藤井聡太「ボク将棋強いですよw」 俺「ふーん…で、それが社会のなんの役に立つ?」

1 : 2020/07/22(水) 20:12:44.91 ID:edH3A3nh0

藤井聡太「えっえっそれは…」

俺「俺はネジを作っとる。お前が今立ってるこの建物にも使われてる」

俺「俺は社会を支えてる、その上に将棋盤が成り立つだけ」

俺「もう一度聞く、それがなんの役に立つ?」

藤井聡太「」

余裕で勝てたんだが…こんなもんか?

https://www.nikkansports.com/m/general/news/amp/202007210001235.html

2 : 2020/07/22(水) 20:13:21.18 ID:WsIRCzHtr
安倍晋三よりは役に立ってる
3 : 2020/07/22(水) 20:13:27.61 ID:PppHwtwZ0
ロジハラやめろ
4 : 2020/07/22(水) 20:13:48.60 ID:vbbF0VpJ0
お薬増やしましょうね
5 : 2020/07/22(水) 20:13:50.54 ID:fO3W0DJM0
ネタでも悲しくなっちゃうな
6 : 2020/07/22(水) 20:14:12.34 ID:j5FJNgZzd
盤面グチャグチャにしたら泣きそうw
19 : 2020/07/22(水) 20:17:35.04 ID:vv7YQGfS0
>>6
一瞬で元通りにされそう
20 : 2020/07/22(水) 20:18:06.21 ID:5l3TTqC50
>>6
暗記してる
37 : 2020/07/22(水) 20:22:57.13 ID:WFblm/z2a
>>6
プロ棋士なんだから目隠し将棋くらいできるんだよなぁ
7 : 2020/07/22(水) 20:14:17.95 ID:zJP1xTwdd
そういう意味では現代の将棋打ちは不幸だ
世が世なら軍師か優れた知略武将になってたろうに
8 : 2020/07/22(水) 20:14:41.92 ID:+1XICkJDa
藤井聡太「ふーん…で、いくら稼いでるの?」
9 : 2020/07/22(水) 20:14:47.34 ID:b7yxpBpQ0
本気で思ってる奴がいそうで怖い
10 : 2020/07/22(水) 20:15:30.83 ID:hA9SH8Ja0
凡人の能力は替えが利くが
こいつのは他にいないからな
11 : 2020/07/22(水) 20:15:58.37 ID:xzrvyH3a0
Windows95にも負けるんやろ?
13 : 2020/07/22(水) 20:16:30.94 ID:qTEvgZgZ0
藤井「社会に出なくていい特権を得る程度には役に立ちますw」
14 : 2020/07/22(水) 20:16:57.62 ID:t/iFPew9d
少なくとも将棋好きを興奮させられる
15 : 2020/07/22(水) 20:17:00.20 ID:6EVSLHEU0
>>1
脳内詰将棋
16 : 2020/07/22(水) 20:17:01.36 ID:NkFTXv/p0
藤井「ネジなんて誰でも作れるじゃん、でも俺に将棋勝てる人間いるか?」
26 : 2020/07/22(水) 20:20:18.38 ID:qt14TXyta
>>16
海外の人がやれば一瞬で中堅くらいの人になるよな
まぁ不人気ゲームだからそんなことにはならないけどw
40 : 2020/07/22(水) 20:25:03.56 ID:HrrcGh2S0
>>26
恥ずかしくないのか
17 : 2020/07/22(水) 20:17:31.76 ID:t/iFPew9d
ようは芸能人
プロ野球の選手と同じよ
18 : 2020/07/22(水) 20:17:32.47 ID:rc9YBAyN0
藤井「億稼げます」
21 : 2020/07/22(水) 20:18:15.29 ID:3uMZ5K7uM
泣いた?そうた泣いたの??😂
22 : 2020/07/22(水) 20:19:05.57 ID:4ae/+rVP0
藤井「チェックメイト」
23 : 2020/07/22(水) 20:19:16.04 ID:RZfP23jF0
で、どっちが経済回してるの
24 : 2020/07/22(水) 20:19:17.15 ID:V5ajmMJl0
こんなお人形ごっこして自分を慰めないとあかんとか悲しすぎるな
25 : 2020/07/22(水) 20:19:19.69 ID:B3MPaUgA0
社会の役に立たない人間の方が高給取りだよな
27 : 2020/07/22(水) 20:20:29.06 ID:964QOKhA0
まぁこの駒遊びが金になる世の中じゃなければ何の意味もなかったろうね

例えば今鼻くそほじりが世界一上手いやつだって
それが世界的な興行になってりゃ今頃こいつより上の存在だったろう

28 : 2020/07/22(水) 20:21:04.53 ID:2kv5gQp70
藤井「そうですね、あなた方が地道にネジを作っているお陰で今の自分があると思います。いつもありがとうございます」
29 : 2020/07/22(水) 20:21:13.31 ID:tv9DjNyo0
藤井 「将棋のような知的ゲームが伝統として存在するということは、その国の歴史と文化の証明になります
     その将棋が強い、つまり日本の文化と歴史を今現在もっとも代表して背負う人間として、
     ボクは世界における日本の文化的社会的地位を向上するという重責を担っているといえます。
     
     ・・・で、ネジ作りは?」
30 : 2020/07/22(水) 20:21:15.95 ID:xzrvyH3a0
学問修めた人は社会に役に立たないものを研究した人ほど
世界を変えたんだってな藤原正彦のエッセイに書いてあった
文学、数学、科学、哲学、天文学、芸術
こうしたものを社会では役に立たない、意味ないって切り捨ててる国ほど
ノーベル賞受賞者が少なく国家も破綻したり衰退してるんだそうだ
31 : 2020/07/22(水) 20:21:17.88 ID:mqLylBmU0
わくどきさせるのも立派な仕事だぞ
32 : 2020/07/22(水) 20:21:43.85 ID:9tYP68TdM
脇息にもたれてグッタリしてるところを数百万人が注目してるぞ
33 : 2020/07/22(水) 20:22:02.44 ID:C/6f2m2UM
>>1
妄想してないで
ハローワーク行けよ
34 : 2020/07/22(水) 20:22:10.59 ID:/oelt99b0
老人を死から遠ざけるのはマイナス?
35 : 2020/07/22(水) 20:22:13.63 ID:/ACy0c7wr
>>1
お前もその会社のネジの一本なんやで
いくらでも替えは利くんや
36 : 2020/07/22(水) 20:22:15.43 ID:ggab0JXD0
こんな悲しいスレ久々に見た
38 : 2020/07/22(水) 20:23:32.74 ID:8JnYFJZOa
>>1藤井「人から認められてる事が役に立ってる証拠だよ?君はどう?」
39 : 2020/07/22(水) 20:24:29.67 ID:+WJaYEJM0
この手のスレ、たまに本気にするやつが出てくるから面白い
41 : 2020/07/22(水) 20:25:06.61 ID:jP2EUCIGa
でも稼いでるんでしょ
42 : 2020/07/22(水) 20:25:18.26 ID:mvVN/sgT0
藤井「ネジなんて俺でもつくれるが、お前は俺の代わりになれるの?」
43 : 2020/07/22(水) 20:25:26.20 ID:0TPgu+MI0
藤井「それするのってお前じゃなくてもいいよね?」
44 : 2020/07/22(水) 20:25:30.49 ID:9VsDOSok0
俺も河原乞食に対しては同じ感じだから何も言えんわ
45 : 2020/07/22(水) 20:25:53.15 ID:fb2/tkFu0
藤井へのヘイトがたまり続けてるな
将棋という意味わからん文化の終了も近いなこりゃ
46 : 2020/07/22(水) 20:26:04.94 ID:cRHz0jyh0
まあエンターテイメントだしな
実際職業として社会の役に立つっていう実感は得られないんだろうな
47 : 2020/07/22(水) 20:26:12.58 ID:f3QmDbaIM
興行を成り立たせてる時点で引き籠りの1兆倍は社会貢献してるよw

コメント

タイトルとURLをコピーしました