【動画】空飛ぶマンタが発見される

サムネイル
1 : 2023/02/06(月) 01:16:54.67 ID:KVwQjaS50

動画>>2以降

垂直離着陸機 eVTOL に試作機。生産開始は2025年を予定
2023.02.05 13:00
https://www.gizmodo.jp/2023/02/evtol-sigma-6.html

つづく

4 : 2023/02/06(月) 01:18:16.83 ID:uouUo26LM
マンタよりマンダが見たい
5 : 2023/02/06(月) 01:18:23.48 ID:akvLEM+o0
すげー動きにホンモノ感あるな
6 : 2023/02/06(月) 01:19:01.94 ID:5aRSgc0AM
空飛ぶキンタマ
13 : 2023/02/06(月) 01:22:21.94 ID:vb7Hrzvz0
>>6
「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」
7 : 2023/02/06(月) 01:19:18.86 ID:qAvuzCDKM
マ●コがそらとぶ訳無いだろ!
10 : 2023/02/06(月) 01:20:31.08 ID:iAtIEEXt0
あーマンタマンタマンタ
12 : 2023/02/06(月) 01:22:04.45 ID:inQozyrX0
ハゲが飛ばして
別のハゲが見上げてるところが良い
14 : 2023/02/06(月) 01:22:22.93 ID:7cbrHstG0
ツヤッツヤじゃん
15 : 2023/02/06(月) 01:22:54.41 ID:T7sHo8vV0
この部屋にはトビマンがいる
16 : 2023/02/06(月) 01:23:49.71 ID:4z1Yvaro0
おマンタせいたしました
17 : 2023/02/06(月) 01:23:57.33
巧妙なハゲいじりスレ
18 : 2023/02/06(月) 01:24:23.62 ID:LjwZwpRka
思ったよりすごかった
飛行船みたいな感じなの?
19 : 2023/02/06(月) 01:25:07.68 ID:fvsoW9Avp
空気より軽いヘリウムとかの気体をめちゃくちゃ軽い材質の皮で覆ってマンタみたいな形にして腕のとこにモーター入れてるだけだろ
バカでもわかるわ
33 : 2023/02/06(月) 01:34:08.99 ID:dmbnKFr60
>>19
ハゲでもわかる?
20 : 2023/02/06(月) 01:25:19.11 ID:a0NKDImA0
この技術はエ口に応用出来ないの?
21 : 2023/02/06(月) 01:26:20.03 ID:nSTncmr80
外で飛ばすと行方不明。
ヘリウムかなんかが入ってるから
高度を下げるのが一番大変。
22 : 2023/02/06(月) 01:26:28.86 ID:aRlGOGKW0
映画のナビゲイター思い出した(懐古)
24 : 2023/02/06(月) 01:26:48.20 ID:gd1hNxr+0
アルミホイル巻いてる
25 : 2023/02/06(月) 01:28:10.32 ID:hb/sCfYc0
スマン
だからなんなん?
26 : 2023/02/06(月) 01:28:17.05 ID:7FfhCTdC0
マンタってなんだっけと思ったら
そうだユーミンの夫のあだ名だ
28 : 2023/02/06(月) 01:30:25.69 ID:B9Cvu2Gu0
アメリカ「ほら、お前の仕事だぞ。やれぇ!」
F-22「はい…(またこんなショボい標的か)」
31 : 2023/02/06(月) 01:32:11.19 ID:/+trdJzvM
フライマンタって色んな作品にいるのね
32 : 2023/02/06(月) 01:33:35.87 ID:W2PzJAD+M
キンタマに見えた
35 : 2023/02/06(月) 01:36:06.50 ID:W0t+GGuc0
下品なこと書こうと思ってきたけど動画見たら普通にわーってなった
36 : 2023/02/06(月) 01:36:22.22 ID:CBSLraIjM
動きリアルだね
でもあの羽ばたきだけで飛べる訳ないから、
中に軽いガスが入ってるんやろな
37 : 2023/02/06(月) 01:36:28.52 ID:H7K96vIg0
一昔前に流行ったラジコン気球ほしかったな~
ヘリウム代が高いって聞いて結局買わなかった

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675613814

コメント

タイトルとURLをコピーしました