保守「致死率低いコロナを恐れるなよ」 ひろゆき「致死率低いから怖いんよ」

1 : 2020/12/30(水) 10:11:31.40 ID:RF4OCZGH0

ひろゆき氏が〝会食しない宣言〟の菅首相に強烈皮肉!「大晦日だけを…」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2566857/

保守一徹@silkroad3175 ・ 14時間
ひろゆき君はなんで致死率の高くない武漢コロナの恐怖を煽るのですかね?

ひろゆき, Hiroyuki Nishimura@hirox246・14時間
エボラなど致死率の高いウイルスは、宿主がすぐ死ぬので、感染が広まらず終息。
新型コロナの致死率は2.4%と低いので、感染が広まり続け終息しないので、長期的に多数の死者が出ます。

「致死率が低い故に、死者が多くなる」のがポイントです。

アメリカは第二次世界大戦の死者数を超えました。

3 : 2020/12/30(水) 10:12:29.36 ID:0LPNO8TU0
さすがひろゆき
4 : 2020/12/30(水) 10:12:47.10 ID:9lck/AF0a
たし��
5 : 2020/12/30(水) 10:13:52.49 ID:TzNxl/9/0
ウヨ「コロナは武漢で作られた生物兵器」

ウヨ「コロナはただの風邪!経済を回せ!」
49 : 2020/12/30(水) 10:43:00.30 ID:t852iVFK0
>>5
分単位でこれを切り替えるからな
本当に論理的思考能力の欠如がヤバい
6 : 2020/12/30(水) 10:14:36.77 ID:TJ/AXfVM0
たらこのくせに筋が通ったこと言うなよ
7 : 2020/12/30(水) 10:16:14.38 ID:5rGM/ecba
はい
8 : 2020/12/30(水) 10:16:29.36 ID:O40a5CyX0
保守を自称してるアホって一体何を保守したいんだろうね?
9 : 2020/12/30(水) 10:16:49.20 ID:mSUW/etV0
なろう異世界現象起きてるじゃん
10 : 2020/12/30(水) 10:17:27.92 ID:q8M3avLf0
保守じゃないよ。脳が腐ってるゴミ。生ゴミな。生ゴミって呼べ。
11 : 2020/12/30(水) 10:17:31.30 ID:7mwIatDv0
ひろゆきに負けるゴミ
12 : 2020/12/30(水) 10:19:35.98 ID:+ANHgpFxd
アメンホテプ支持する訳では無いが
致死率低くて無症状状態が一番拡散力強い
ワクチン開発が突貫でやっと用意できたと思ったら
もう変異型が出るウイルスが
怖くないとかロシア人かよ
13 : 2020/12/30(水) 10:20:11.05 ID:LmiVC9nIH
小林よしのりと対談して欲しい
14 : 2020/12/30(水) 10:20:17.05 ID:N+MY9jqS0
これはひろゆきが正論
15 : 2020/12/30(水) 10:20:48.98 ID:NI1nzEa+0
日本は死者数も少ないですはい論破
16 : 2020/12/30(水) 10:20:55.84 ID:fxoar8th0
頭がQな人にはこんな単純なことも分からないからマジで
17 : 2020/12/30(水) 10:20:58.42 ID:skUlHuEE0
だんだんこいつが頭良く見えてきて俺も耄碌したんかなと困惑している
18 : 2020/12/30(水) 10:21:42.24 ID:pB6SA7Baa
低く無いぞ
19 : 2020/12/30(水) 10:22:35.14 ID:FVrrbZrh0
ひろゆき無双ワールド
20 : 2020/12/30(水) 10:23:21.87 ID:F/BETq8Yd
なんで正気に戻ってんだ
21 : 2020/12/30(水) 10:24:09.75 ID:pANPAQen0
面白いな
この主張は初めて聞いた
会社で言いたくなる話だ
29 : 2020/12/30(水) 10:35:42.20 ID:3N8KQRk10
>>21
エボラで騒がれたときからずっと言われてるぞ
34 : 2020/12/30(水) 10:38:18.60 ID:I7y1VsvU0
>>21
すぐ死ぬかどうかと致死率はまた少し別の指標だからこんな話したら馬鹿だと思われるぞ
22 : 2020/12/30(水) 10:24:22.37 ID:CYn79Y4Sd
医療従事者のコロナ対策HPのコピペかよ
23 : 2020/12/30(水) 10:25:12.45 ID:vJlkm54d0
日頃反目してるけどやっぱひろゆきなんだよなぁ
24 : 2020/12/30(水) 10:26:51.71 ID:/IGS5F3Kd
広まってもいいじゃん
25 : 2020/12/30(水) 10:31:12.61 ID:O40a5CyX0
>>24
じゃあお前の両親や祖父母が死んでもいいの?
インフラが破壊されてもいいの?
町の機能が麻痺してもいいの?
26 : 2020/12/30(水) 10:33:27.67 ID:FaSFVbL70
ひろゆきもう40代中盤だからね
こわいんだよやっぱ
27 : 2020/12/30(水) 10:34:53.30 ID:3N8KQRk10
致死率高いけど潜伏期間が長い病気も怖いぞ
28 : 2020/12/30(水) 10:34:54.85 ID:E19Q3bXua
一徹さんは武漢ウイルスと呼びたいけど危険性はないと主張しなきゃならなくて大変ね
30 : 2020/12/30(水) 10:35:53.93 ID:HxtZFVwO0
致死率が高い低いの問題じゃないんだよ
特効薬が無いから感染したら「死ぬかもしれない」という恐怖なんだよ
31 : 2020/12/30(水) 10:36:49.62 ID:/SzT/36y0
これ正しいように見えるけど、致死率が限りなくゼロに近ければ西村の論は通用しない
36 : 2020/12/30(水) 10:38:40.44 ID:ln6rEPGw0
>>31
致死率は0.8%から2%。
「限りなく低い」っていうあり得ない仮定は何処から出て来たんだ?
55 : 2020/12/30(水) 10:44:42.08 ID:3N8KQRk10
>>36
1%でも100万人感染すると1万人、1000万人で10万も死ぬからな
それが季節性で無いなら感染は拡大し続けるし変異も脅威となる
41 : 2020/12/30(水) 10:40:12.83 ID:mcv0k4wy0
>>31
国民総味覚症状化の道しかない
43 : 2020/12/30(水) 10:41:23.13 ID:606cHUcy0
>>31
ガ●ジ
48 : 2020/12/30(水) 10:42:54.99 ID:3N8KQRk10
>>31
インフルエンザが年中流行りだすとやっぱり怖いと思うし
感染は確実に急拡大するぞ
32 : 2020/12/30(水) 10:36:52.41 ID:I7y1VsvU0
無症状の潜伏期間が長くて発症後の闘病期間も長くて致死率も高くて結局死んでしまうみたいなのが一番怖いだろ
すぐ死なないから怖いならわからんでもないが、すぐ死ぬかゆっくり死ぬかと致死率は必ずしも関係ない
56 : 2020/12/30(水) 10:45:37.75 ID:NKiV8Kuia
>>32
梅毒とAIDSが正にそんな感じだな
今は治療出来るから死なんけど
33 : 2020/12/30(水) 10:38:18.16 ID:dGdByIae0
致死率は高いと広まる前に終息するだけになるから安心の根拠とは別の話なのよね
39 : 2020/12/30(水) 10:39:32.79 ID:I7y1VsvU0
>>33
潜伏期間長かったりしたら普通に広まるけど
53 : 2020/12/30(水) 10:43:50.65 ID:3N8KQRk10
>>33
エイズはかつて致死率高かったけど潜伏期間も長いので感染拡大
35 : 2020/12/30(水) 10:38:28.91 ID:Vh/fusrpr
灯油相場安値安定を希望いたします
37 : 2020/12/30(水) 10:39:04.32 ID:j4DdQtR4r
後遺症が無ければ分かるんだがなあ
38 : 2020/12/30(水) 10:39:20.68 ID:c+YqvV9Va
まーたピロユキが完封してしまったんか?
40 : 2020/12/30(水) 10:40:05.42 ID:vhfBBlIza
キチゲェ相手に逆張りすると正論になるからな たらこはこの方向でやっていけばコメンテーターの仕事ふえるじゃね
42 : 2020/12/30(水) 10:40:25.16 ID:949oE7mO0
なんかたらこが覚醒してるんだけど
44 : 2020/12/30(水) 10:41:54.57 ID:6otT1m2F0
毒ガス兵器も即死よりギリギリ死なない程度のほうが
助けなきゃいけない分兵力割かれて効果が高い
45 : 2020/12/30(水) 10:41:57.02 ID:JuM7KTPc0
この当たり前の話を当たり前に返すのは
とても大事。馬鹿が増えすぎたし
snsで誰でも発言権あるからな

ひろゆきはゴミだけど

46 : 2020/12/30(水) 10:41:57.92 ID:+ANHgpFxd
致死率低くて「軽症」で自宅待機でも
40℃近い熱と倦怠感で数日間苦しんで
後遺症ですぐ息切れするようになっても
ネトウヨならまー大丈夫か
47 : 2020/12/30(水) 10:41:59.30 ID:WNXFGarL0
西村は一生ネトウヨやってろ

こっちくんな

50 : 2020/12/30(水) 10:43:14.12 ID:eGZwl1Ro0
まろゆきの方が賢いとか
自称保守連中の馬鹿さよ…
51 : 2020/12/30(水) 10:43:33.80 ID:I7y1VsvU0
人に移す間もなくすぐ死ぬかどうかと致死率はまた少し別の指標
致死率が低いから怖いは頭悪い
人に移す時間が長いから怖いならわかるが、その時間が経過したあとにあまり死なないよりもよく死ぬ方が怖いに決まってる
52 : 2020/12/30(水) 10:43:45.76 ID:1FN8AyHy0
さすが論破王だわ
54 : 2020/12/30(水) 10:44:18.67 ID:LxPbw8FT0
自称愛国保守ほど平和ボケして楽観論にしがみつくんだよな
だからアメリカと戦争やってボコボコに負けた
何の反省もない
57 : 2020/12/30(水) 10:45:37.90 ID:3N8KQRk10
>>54
明治政府は左翼政権で日露には勝ったが保守化していってから
おかしくなっていったもんな
58 : 2020/12/30(水) 10:45:59.29 ID:I7y1VsvU0
これでひろゆきが論破してると思っちゃう低脳ばっかりなのかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました