
- 1 : 2025/04/07(月) 07:59:55.44 ID:tlGk4GgU9
勤務先の有馬温泉の温浴施設で、入浴客の財布から現金を盗んだとして、兵庫県警有馬署は6日、神戸市の派遣社員(22)を窃盗容疑で逮捕した。「盗んだことに間違いない」と容疑を認めているという。
発表では、神戸市北区有馬町の温浴施設「太閤の湯」に派遣されていた容疑者は、勤務中だった今月2日、男性用更衣室で、会社役員の男性(60)が使っていたロッカーから現金60万円を盗んだ疑い。
男性はロッカーを施錠して入浴し、風呂から戻った後もロッカーには鍵がかかっていたという。容疑者はフロント業務を担当し、ロッカーの合鍵を触れる立場だったといい、同署が調べている。太閤の湯は読売新聞の取材に対し、「再発防止に努め、捜査に全面的に協力する」と話した。
読売新聞 2025/04/07 06:43
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250406-OYT1T50122/- 2 : 2025/04/07(月) 08:00:44.90 ID:9HyeztDy0
- ロッカーから現金60万入れんなよ
- 3 : 2025/04/07(月) 08:00:54.98 ID:1uFjR2Lk0
- 有馬ってむっちゃ高い印象
行かないけど - 4 : 2025/04/07(月) 08:01:10.38 ID:YRp2AYEG0
- まるでUFJの貸金庫泥棒行員
- 40 : 2025/04/07(月) 08:11:53.30 ID:dPyMRWpr0
- >>4
あれがヒントになったかもなあ - 5 : 2025/04/07(月) 08:01:20.22 ID:E9WfNs/B0
- 水戸黄門かよ
- 7 : 2025/04/07(月) 08:01:28.28 ID:m4Wwcv/r0
- ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
無敵の人が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 8 : 2025/04/07(月) 08:01:30.05 ID:qHDKBCvf0
- ありゃまあ
- 9 : 2025/04/07(月) 08:01:35.38 ID:HC//Vgp40
- 真っ先に疑われるって分かっていないのかなぁ
- 24 : 2025/04/07(月) 08:04:30.54 ID:+Q3yuFEf0
- >>9
22で契約社員の時点で知能がひくい - 10 : 2025/04/07(月) 08:01:37.81 ID:zMgc1qxk0
- 大金いれる奴もZ雇う会社も
- 11 : 2025/04/07(月) 08:01:54.88 ID:1AJ0mT4t0
- 数枚程度抜き取る程度にしておけば発覚を遅らせられてたかもね
欲張ってガッツリとヌいちゃったのね - 12 : 2025/04/07(月) 08:02:09.58 ID:3qgfIap30
- >>1
一番安い大衆浴場やん
そんなとこに金盛っていくなよ - 13 : 2025/04/07(月) 08:02:33.87 ID:G1j+N7e30
- 女性さまでもないのに名前が出ない
- 14 : 2025/04/07(月) 08:02:35.71 ID:/uJCLEMx0
- 元ハイクラス?の官僚で時計を盗んだかっぱらいもいたよねw
- 17 : 2025/04/07(月) 08:03:21.83 ID:09VsjGNF0
- もはや受け渡し失敗だろこれ
- 18 : 2025/04/07(月) 08:03:32.29 ID:OmHTpQ8q0
- 風呂入る時に60万持参するってどういう状況よ
- 27 : 2025/04/07(月) 08:06:27.16 ID:tKTOTs7q0
- >>18
旅行先で貴重品を肌身離さず持ち歩ってる状況w - 41 : 2025/04/07(月) 08:11:58.04 ID:pnbsh0Nr0
- >>18
何かの取引をここでしようとしてたとしか思えない - 44 : 2025/04/07(月) 08:12:19.68 ID:ODeHcVWM0
- >>18
おるよ こういうオッサン
現金を束で持ち歩いているの - 53 : 2025/04/07(月) 08:13:42.48 ID:pnbsh0Nr0
- >>44
昭和や平成初期ならまだしも今令和やで?
絶滅危惧種やろ - 84 : 2025/04/07(月) 08:25:24.18 ID:whUH4ZIG0
- >>18
ほんとこれ
だけれどもしかしみんな金持ってんなあ
でも旅先に大金持っていけねえや - 97 : 2025/04/07(月) 08:32:15.79 ID:HwZonvn60
- >>18
長財布に入ってんだよ - 109 : 2025/04/07(月) 08:40:04.84 ID:S9Nf6GIK0
- >>18
旅で交通費やホテル代を全部現金で払っていたら数十万なんてあっという間に無くなるぞ - 19 : 2025/04/07(月) 08:03:36.72 ID:01j1PydE0
- 派遣を使ってるこの旅館のせい
- 20 : 2025/04/07(月) 08:03:38.72 ID:6OEtjcYy0
- 派遣なんて窃盗でもしないと暮らしていけない
- 21 : 2025/04/07(月) 08:03:40.82 ID:XXiktaWb0
- なぜ職場で犯行をするのか
捕まりたかったのかね - 22 : 2025/04/07(月) 08:04:10.37 ID:tHV6Ntcn0
- 銀行の金庫ですら信用出来ない時代だからな
民間企業で派遣社員に鍵を任せるリスク - 23 : 2025/04/07(月) 08:04:19.74 ID:mWEHOuwO0
- はけんちゃん
- 25 : 2025/04/07(月) 08:06:02.18 ID:hk1yKEMB0
- 派遣しかないやつってこんなんだよね
- 26 : 2025/04/07(月) 08:06:08.31 ID:xCOLQx8b0
- 欲に向き合う仏教は学んだほうがいいのかな?
- 28 : 2025/04/07(月) 08:07:07.01 ID:Sao+N4YU0
- >>26
東朝鮮の自称仏教はイカサマだらけだからやめなさい - 29 : 2025/04/07(月) 08:07:17.27 ID:zARxeQww0
- 温泉のロッカーに60万入れるやつ
- 81 : 2025/04/07(月) 08:24:34.10 ID:bLTyBNvr0
- >>29
キャッシュレスの時代にこいつぁすげーや - 30 : 2025/04/07(月) 08:07:29.39 ID:YQWLDerG0
- そんな大金持ち歩くなよ
- 31 : 2025/04/07(月) 08:07:35.68 ID:9BNLcodq0
- 今までもこっそり盗んでたんだろうな
- 32 : 2025/04/07(月) 08:08:16.92 ID:8WQKzv7U0
- 金の湯、銀の湯は行ったけど太閤の湯なんかあったかな
- 33 : 2025/04/07(月) 08:08:25.28 ID:TK4XexsT0
- ありまー!
- 34 : 2025/04/07(月) 08:08:51.71 ID:N5ZZ+dYp0
- パンツも盗んでるな
- 35 : 2025/04/07(月) 08:09:07.24 ID:pJiCYKVb0
- たまに聞くよ、警備の奴がとか作業工が警報装置工事に入ってその家で窃盗とか
でも兵庫だからというのもありそうだしなあ - 36 : 2025/04/07(月) 08:10:45.25 ID:pnbsh0Nr0
- 何故現金60万ももって温泉に入るのか
平和ボケが過ぎる - 37 : 2025/04/07(月) 08:11:07.30 ID:IhjzM5qy0
- >容疑者はフロント業務を担当し、ロッカーの合鍵を触れる立場だったといい、
そんなん派遣にやらす?
- 38 : 2025/04/07(月) 08:11:32.94 ID:yUJ1sgCv0
- 昨日ちょうど有馬温泉の動画見てたわ
- 39 : 2025/04/07(月) 08:11:45.44 ID:wtiwIzm70
- 60万円キャッシュでいつも持ち歩いてるんかな
緊張して外出が怖いけどな - 42 : 2025/04/07(月) 08:11:59.37 ID:7FYx2ISj0
- だから全員正社員にしないといかんのよ
コスト削減ばっかり要求した国民の自己責任ですな結果的には - 43 : 2025/04/07(月) 08:12:16.56 ID:11FXOBp60
- なんで温泉に60万も持ってきてたんだ
- 45 : 2025/04/07(月) 08:12:25.36 ID:hhvF9qjF0
- 海外の安ホテル並の治安
- 46 : 2025/04/07(月) 08:12:50.30 ID:je0IpMYT0
- 高橋みたいなもんか
- 47 : 2025/04/07(月) 08:12:50.79 ID:F87on9SP0
- 60万も持ち歩くなよw
遊び人かな - 48 : 2025/04/07(月) 08:12:56.81 ID:ybD3DgjP0
- カードとか持てない系の人か?
- 49 : 2025/04/07(月) 08:13:13.64 ID:H5/sdw8X0
- このレベルの泥棒でもナチュラルに名前が隠されるようになったな
犯罪者のための国かよ - 50 : 2025/04/07(月) 08:13:18.40 ID:6O0pWGgo0
- 信用維持にはコストが掛かる
金品に触れる場所に日雇いバイトや派遣を就かせるのは
間違ったコストカット - 51 : 2025/04/07(月) 08:13:19.85 ID:hXLL5RLR0
- 発展途上国ではよくあることじゃないの
- 52 : 2025/04/07(月) 08:13:39.77 ID:5RGbSzHt0
- 有馬温泉はマジで金持ち来るからな
従業員が派遣てのが笑うわ
ちゃんとした奴雇えや - 54 : 2025/04/07(月) 08:14:58.09 ID:kpUXoi400
- これだから貴重品ボックスは信用できないんだよな
そこに大事なものが必ずありますよって教えているも同然だし - 56 : 2025/04/07(月) 08:15:30.81 ID:BCvfbACC0
- 金持ちだな
- 57 : 2025/04/07(月) 08:15:47.33 ID:je0IpMYT0
- いっつも大金を持ち歩いてるおっさんいたなあ
城南電機社長だっけ - 61 : 2025/04/07(月) 08:18:05.51 ID:ZkptxnCQ0
- >>57
あのおっさんは即金で買い取るのを売りにしてたからな - 58 : 2025/04/07(月) 08:15:48.68 ID:hS/WyKRD0
- 真っ先に疑われるって想像できないのか?
- 59 : 2025/04/07(月) 08:15:55.69 ID:iBax+ou+0
- 2万くらいならばれなかっただろうにな
- 60 : 2025/04/07(月) 08:17:30.70 ID:P8RmOUk/0
- 風呂トイレにも監視カメラ設置しよ
- 62 : 2025/04/07(月) 08:18:19.49 ID:/I9D64cg0
- ロッカーなんかに入れるからや
入浴中も60万肌身離さず持っとけよ - 63 : 2025/04/07(月) 08:18:49.79 ID:v0WaixbL0
- 更衣室に60万
- 64 : 2025/04/07(月) 08:19:12.02 ID:iKyyaKrl
- 更衣室に防犯カメラついてるとこも多いし盗ったらすぐバレるだろ
何でそんな大金持ち歩いてるんだ?ってのもだけどピンポイントでそのロッカー狙えるの何でなん
金を嗅ぎつける嗅覚凄すぎだろw - 82 : 2025/04/07(月) 08:25:00.78 ID:pJiCYKVb0
- >>64
知ってたんだろ、おっさんが犯人かそれ以外の奴と話してたとか自分もバイトの知り合いがそういうかんじの人で
渋谷の交差点真ん中でセカンドバックの札束見せられたことがあるわ - 66 : 2025/04/07(月) 08:19:55.42 ID:ODeHcVWM0
- 被害者は金のネックレスした腹の出っ張ったオヤジで
札束でパンパンのワニ革長財布をセカンドバッグに入れてるな
車は黒のベンツかBMW - 67 : 2025/04/07(月) 08:20:00.15 ID:RzXpo2jt0
- 派遣に鍵扱わせるなよ…
派遣って誰でもできる重要じゃない仕事だけさせるもんだぞ - 68 : 2025/04/07(月) 08:20:14.31 ID:7jnwSmkf0
- 温泉はいま金持ち外国人観光客に人気なんだからこんな貧乏なやつは追い出さないと駄目だよ
- 69 : 2025/04/07(月) 08:20:19.35 ID:gxcPcxrU0
- 外国人スタッフとか雇う奴が悪い
- 70 : 2025/04/07(月) 08:20:30.52 ID:yLR5oNNp0
- カード決済で済むのに60万も現金を持ち歩いてるのはどういう理由なんだ
- 71 : 2025/04/07(月) 08:20:36.50 ID:1tLusm5e0
- 60万持って大浴場行く奴
- 72 : 2025/04/07(月) 08:20:37.45 ID:iu8YXNUW0
- まじかよ重曹ちゃん
- 73 : 2025/04/07(月) 08:20:58.07 ID:r9J4rxEP0
- 温泉も営業停止にしろよ
- 74 : 2025/04/07(月) 08:20:59.39 ID:oN4VzR6a0
- 60万も持ってるの?w
- 75 : 2025/04/07(月) 08:21:00.77 ID:99McLbpa0
- 全額盗るなよw
そんなんすぐパレるやろw - 76 : 2025/04/07(月) 08:21:35.80 ID:AzJCYhpB0
- 初犯なのかな?
- 77 : 2025/04/07(月) 08:22:25.29 ID:11FXOBp60
- 合い鍵は下っ端には使えないようにしとけよ
- 78 : 2025/04/07(月) 08:23:24.44 ID:U8/tC0b40
- 本当の金持ちは
昔小切手
今カード - 79 : 2025/04/07(月) 08:23:40.13 ID:8FB87yRU0
- 銀行の貸金庫でもやばい時代なんだから、そんな現金を更衣室ロッカーなんかに入れるなよw
- 80 : 2025/04/07(月) 08:23:46.06 ID:CYE9kFxZ0
- >容疑者はフロント業務を担当
スレタイにこっちを入れといてくれないと、客の派遣社員かと勘違いするわ
- 83 : 2025/04/07(月) 08:25:22.73 ID:5RGbSzHt0
- 60万無くなって気づかない奴なんかおらんもんな
コイツはたぶん初犯だと思うがせこい奴は1,2万抜くのを続けてそうな環境だな - 85 : 2025/04/07(月) 08:25:41.11 ID:CYE9kFxZ0
- これ初犯じゃないだろ
- 88 : 2025/04/07(月) 08:26:52.20 ID:11FXOBp60
- >>85
初犯じゃねえの
なれてる奴がこんなすぐばれる事やらんだろ - 86 : 2025/04/07(月) 08:26:27.77 ID:e+sU6gGq0
- 日本は治安最悪だね
- 87 : 2025/04/07(月) 08:26:47.83 ID:KDLq+rae0
- 鍵をかけ直してシラを切れば
お咎めなしで乗り切れると思ったのかよ - 89 : 2025/04/07(月) 08:26:54.54 ID:InqW3lUa0
- 風呂屋で派遣ってw
直雇用のバイトですらないのか - 90 : 2025/04/07(月) 08:27:30.89 ID:NsHVvKT40
- ロッカーから盗まれる
ロッカーには鍵がかかっていた
あ!犯人わかっちゃった! - 92 : 2025/04/07(月) 08:31:49.95 ID:ST/+0KGy0
- 名前は?
- 93 : 2025/04/07(月) 08:31:59.59 ID:22px9gST0
- UFJのあの大事件がなけりゃそんなことありえません、お客さんの狂言ですよね?警察呼びますとか突っぱねてたんだろな…まぁあれがあったから犯行に及んだのかもしれんが
- 94 : 2025/04/07(月) 08:32:05.62 ID:OV9YOUzr0
- 泥棒に合鍵とかw
- 95 : 2025/04/07(月) 08:32:10.55 ID:YKIhVgeB0
- 風呂に60万持ってくて馬鹿なの
ソープランドと勘違いしてんの? - 96 : 2025/04/07(月) 08:32:10.67 ID:45uW20QY0
- 財布に60万も入ってたの?
昭和みたい - 98 : 2025/04/07(月) 08:32:46.05 ID:TSBngmLp0
- 60万で興奮して気がつけば全額盗んだパターンか
- 99 : 2025/04/07(月) 08:35:50.87 ID:ZW1H8+eQ0
- 財布パンパンだったんだろうな
フロントで気づいてやるしかない - 100 : 2025/04/07(月) 08:36:02.26 ID:22px9gST0
- たまに現金で持ち歩く奴いるんだよ、旅行だから多く持ってたんだろんでそういう奴に限って財布じゃなくてそのままポケットに入れたりな。札を束ねるのに輪ゴム軽く通して二つ折りでポケットにとか頭オカシイと思うが知り合いがやってる…
- 101 : 2025/04/07(月) 08:36:52.21 ID:GzOwUeCP0
- 現金でこんなに持ってたら頻繁に枚数チェックしないと数枚くらいだと気付かないかもな
- 102 : 2025/04/07(月) 08:37:28.75 ID:zQSgM19g0
- 盗んだ後にロッカーの鍵をまた閉めるのはむしろバレるリスク上がったんじゃね。開けたままなら客自身が閉め忘れてて他の客に盗まれたと勘違いしてたかもしれないのに
- 106 : 2025/04/07(月) 08:38:36.15 ID:ZW1H8+eQ0
- >>102
多分監視カメラあるから無駄や
盗みに気づかれたらアウト - 108 : 2025/04/07(月) 08:39:46.24 ID:CT4zcCNu0
- >>102
更衣室のロッカーって閉めないとカギ抜けないわ - 103 : 2025/04/07(月) 08:37:40.83 ID:ZW1H8+eQ0
- 20万ぐらいなら気づかれんかったかもな
盗んだ奴が馬鹿すぎる - 105 : 2025/04/07(月) 08:38:27.62 ID:CT4zcCNu0
- 現金主義の社長
よくいる - 107 : 2025/04/07(月) 08:39:15.38 ID:i2J4HAc20
- こんなん絶対にバレるのになんでやったんだw
コメント