ひろゆき氏「2年ぐらい前から『株式投資は危ないかもね』と言っていた」 ←これは買い

サムネイル
1 : 2025/04/04(金) 08:18:06.90 ID:+FECtLy80

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c6a1c451cd9d25a14409f417a53d97072f17d4

実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が3日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、トランプ米政権の相互関税導入に言及した。

 トランプ米大統領は2日、米国との貿易関係に基づく「相互関税」を導入すると発表した。全ての国・地域に追加で一律10%の関税を導入した上で、貿易赤字などの状況を踏まえ、国・地域別に上乗せする。日本は計24%を課す。9日までに発動する。米国に生産を呼び込み、貿易赤字を解消する狙い。

 またトランプ政権は米東部時間3日未明(日本時間3日午後)、輸入する自動車への25%の追加関税を発動する。日本の自動車産業への打撃は避けられず、経済の悪化懸念が高まっている。

 この件について、ひろゆき氏は「2年ぐらい前から『不景気が来る可能性があるから株式投資は危ないかもね』と言ってましたが、トランプ大統領によって人為的に起こされる様子。アメリカへの輸出に24%の関税がかかるので、輸出で儲けてた大企業は厳しそう」とコメントした。

2 : 2025/04/04(金) 08:18:56.91 ID:Z5M7wAgQ0
逆神様が動きなされたぞ!!!
3 : 2025/04/04(金) 08:20:40.88 ID:XDhP2Q6m0
当たり前のことしか言って無いのだが
4 : 2025/04/04(金) 08:21:37.64 ID:s2X6P+m90
予測してた俺すごいアピールもうええて
5 : 2025/04/04(金) 08:21:44.73 ID:iBNuhPju0
かもねならいくらでも
6 : 2025/04/04(金) 08:22:32.82 ID:J4v2h2sh0
2年てw
この2年でどんだけ上がったか
7 : 2025/04/04(金) 08:22:36.90 ID:+uSg/Zif0
いや落ちた時が買い時だし
8 : 2025/04/04(金) 08:22:52.03 ID:J4v2h2sh0
そろそろ買いなのか?
9 : 2025/04/04(金) 08:23:10.48 ID:omtWjesm0
株の売却免税の時点で売り
10 : 2025/04/04(金) 08:23:48.20 ID:kIThvciN0
ネット馬鹿の代表格がこれ
11 : 2025/04/04(金) 08:25:06.71 ID:mPQEc6Dc0
落ちたら目一杯買うってのを素人はできないからな
成長しないのはそこなんだよな
12 : 2025/04/04(金) 08:25:59.69 ID:szIgr2ne0
かもねってリズム天国かよ🦆
13 : 2025/04/04(金) 08:27:10.02 ID:0fGNFhan0
占い師のどうやっても間違いではない発言と同じ
16 : 2025/04/04(金) 08:32:53.05 ID:f/ZNnmV60
昨日引けでナンビン買いしちまったよ
17 : 2025/04/04(金) 08:32:55.14 ID:QZUo+p9U0
たらこ信者か
気持ち悪い
18 : 2025/04/04(金) 08:36:11.07 ID:CIXmzWAG0
こいつアホだから。
19 : 2025/04/04(金) 08:36:24.70 ID:P6fnYIHj0
>>1
別にひろゆき以外も言ってたろ…
つか株は元々安全な資産運用じゃねえよ…
20 : 2025/04/04(金) 08:36:32.16 ID:CIXmzWAG0
こんなもん 予想にもなってない。
21 : 2025/04/04(金) 08:37:30.96 ID:cEaJ5Hrg0
過去言及したことがある
って一貫性のないものあるのに利用しようとする人結構いるね
23 : 2025/04/04(金) 08:38:27.65 ID:CIXmzWAG0
こいつなんか ペラペラ喋ってるやつだから、不景気になるとか景気が良くなるとか適当に言っとけば、後からどれか しつつ持ってきて 俺 言ってたでしょ みたいに言うんだろ。
24 : 2025/04/04(金) 08:38:54.60 ID:wDcRwQL+0
インチキ相場師かよww
25 : 2025/04/04(金) 08:40:47.33 ID:EDobOW6u0
>世界的にも相場の冷え込みが指摘されるなか、視聴者から「NISAを続けても大丈夫ですか?」という質問が寄せられたが、ひろゆき氏は「はい、大丈夫です」と即答した。

 「たとえば30年前にS&P500を買った人たちは、株価が10倍になっていましたと。(基準価額が)80%や50%になりましたとかでも、10年単位とかでみれば、下がったり上がったりをしながら右肩上がりになっていくので。基本的には、アメリカとか全世界ファンドに投資してる人は大丈夫だと思います」と自身の見解を語っていた。

2024年08月04日

31 : 2025/04/04(金) 08:50:02.86 ID:uHHWcv090
>>25
日本株ではないから
セーフ
26 : 2025/04/04(金) 08:42:21.52 ID:CIXmzWAG0
占い師が客を100に呼んで、
50人には上がる 50人には下がると言っとけば50人が占いが当たりました と言ってくる。
次は25人にそれをやれば 25人が また そう言ってくる。
そうくるり返すことで占いは絶対だと思い込む 客が何人か作られる。
27 : 2025/04/04(金) 08:45:18.69 ID:CIXmzWAG0
超長期で考えれば相場は上がる。だから 積立 とけば 儲かる。
けど その間には 暴落することもあるので余裕の資金でやる。
28 : 2025/04/04(金) 08:47:30.16 ID:Xru/HX+P0
ちいゆきの方がまともまである
29 : 2025/04/04(金) 08:48:28.89 ID:l/R9UDkM0
博打だもんね
30 : 2025/04/04(金) 08:49:53.81 ID:wDcRwQL+0
地震予知と同じ
いつか必ず起きるけど時期を精度高く求めるのが難しいんや
この程度の予測は誰でもしとるしFRSが忠告しとったやろ
但しここまでトランプが大暴れしてそれがきっかけになるとは誰も予測してなかった
32 : 2025/04/04(金) 08:50:42.12 ID:z7s1k1AR0
二年も前の株式予想って
いつか来る大地震予報と一緒だな
33 : 2025/04/04(金) 08:54:31.67 ID:/Mo+MDNA0
さすが世界的経済学者の西村先生
先生に付いて行けば人生はオーケーだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました