
- 1 : 2025/04/04(金) 08:23:39.21 ID:iqRBSylb00404
-
https://news.livedoor.com/article/detail/28486078/「閉店の期間中、シフトが入っているクルーは基本的に予定通り店に来て、清掃・点検作業を行っています。新たなチェックリストが共有されたので、その項目に従って、『壁にひび割れがないか?』や『床に穴が空いていないか?』といったことも目視で確認しています 」
この現役クルーは、清掃作業についてこのように語っていた。
「24時間営業なぶん、どうしても普段は掃除しきれない部分があるのですが、これを機に徹底して店をきれいにするようです。実際、いつもはあまり掃除しない箇所をやってみて、こんなに汚かったのかと驚きました」
全店休業中の清掃を経て、毎日集中的に掃除をする時間が必要だという判断になったということだろう。苦境の中、「すき家」は今変わろうとしている。
- 2 : 2025/04/04(金) 08:24:31.80 ID:FihS2buF00404
-
そらワンオペしてたら掃除もせんだろうし知らんわな
- 3 : 2025/04/04(金) 08:25:36.84 ID:RVioytCB00404
-
24時間営業って無理あるよな
- 4 : 2025/04/04(金) 08:25:46.19 ID:++2syizhH0404
-
24時間
ワンオペ
これで今までよく清掃とかやってきたな
どうせ外注の製造業者とか入れてないんだろ - 5 : 2025/04/04(金) 08:25:53.16 ID:HoCgt4ATd0404
-
Xで流れてるくるすき家擁護ポストがパワハラ知事の時みたいで気持ち悪い
- 17 : 2025/04/04(金) 08:43:24.82 ID:CDo9J7SXM0404
-
>>5
ああいう人って発達だからね - 29 : 2025/04/04(金) 08:51:15.77 ID:SzVYj2+Er0404
-
>>5
陰謀論まで唱えてる奴らいるよな
国産米使ってるから圧力がどうだのネズミは工作員ガーとか - 6 : 2025/04/04(金) 08:26:11.88 ID:+NENBhh300404
-
確かに24時間営業って掃除する時間無いよな
これすき家だけの問題じゃなくね - 7 : 2025/04/04(金) 08:26:58.42 ID:Z6xt8E3A00404
-
変わりそうもねーなこりゃ
次出ても隠すだろ - 8 : 2025/04/04(金) 08:27:19.29 ID:4auWF/Sa00404
-
飲食だと強力な薬剤散布ができないから虫が出ないようにするのは大変なんだよ
- 9 : 2025/04/04(金) 08:28:22.60 ID:CoQYAxbi00404
-
飲食24時間ワンオペ
そら汚いよ、毎日1時間掃除してもな
外部の掃除業者に毎日2時間掃除やってもらってやっと並じゃない? - 10 : 2025/04/04(金) 08:34:15.11 ID:YwIWNkam00404
-
一ヶ月に一回清掃業者が掃除してくんじゃないのか
- 11 : 2025/04/04(金) 08:35:38.01 ID:iR2Fpa2S00404
-
清掃業者を夜中にいれたりしてるわけじゃないんだな
- 12 : 2025/04/04(金) 08:35:51.26 ID:pRjuhJQF00404
-
今回の大清掃で虫追い出したら
その虫がご近所に寄ってくるのでは - 23 : 2025/04/04(金) 08:48:10.39 ID:Jbg+cYFX00404
-
>>12
ご近所も汚いから大丈夫 - 13 : 2025/04/04(金) 08:36:07.07 ID:tqxK/EnB00404
-
まぁ牛丼屋とか落ちた食べ物でも乗せて出してるから汚いよ
- 14 : 2025/04/04(金) 08:36:38.87 ID:93qngUPF00404
-
釣りの後に8時くらいに入る時があるが
あまり番号が延びてない
つまり夜中~早朝の客付きは良くない
その時間帯は店閉めて清掃しろよ - 15 : 2025/04/04(金) 08:41:49.86 ID:2LU3zR0br0404
-
そう考えるとマックは深夜これ見よがしに掃除してるなぁと思ったけどちゃんとしてたんだな
- 39 : 2025/04/04(金) 08:58:46.06 ID:NyUkzwHs00404
-
>>15
厨房の掃除はやってるか分からんけどな…
飲食は厨房で薬剤撒くのが難しいから - 16 : 2025/04/04(金) 08:42:56.21 ID:hZ7ZqugUM0404
-
ワンオペだし掃除なんか無理
- 18 : 2025/04/04(金) 08:44:49.96 ID:+qVnF/K900404
-
アフリカのいつものアレみたい
- 19 : 2025/04/04(金) 08:44:56.16 ID:xi/hZ1Kr00404
-
24時間の飲食店ってだけで掃除は相当難しいだろう
そこをノウハウで持っているのが大手チェーンだろって思うが
どう考えても人手が足りないだろうな
混むと会計すらまともに出来ないんだぜ
今は食券とかにでもなった? - 20 : 2025/04/04(金) 08:44:58.46 ID:JAlzBWbgM0404
-
外用ブラックキャップ周りに仕掛けろよ
- 21 : 2025/04/04(金) 08:46:20.26 ID:bg9TsTJ400404
-
ワンオペだし
日本語通じないインド人使ってるし - 22 : 2025/04/04(金) 08:48:07.87 ID:+qVnF/K900404
-
「この場所を清潔にする。すべて破壊するよう治安部隊に要請した」
- 24 : 2025/04/04(金) 08:48:29.15 ID:vdGGgq5j00404
-
一日で靴脱いで家で生活していても
汚れるもんね。
それ 色んな人が入れ替わり
立ち替わり - 26 : 2025/04/04(金) 08:49:12.61 ID:33UZUrpt00404
-
24hでワンオペじゃ掃除する余裕とか全然ないだろ
ニュースで当分の間23hにするって言ってたけどずっとじゃなくてほとぼり冷めるまでってことかよ - 27 : 2025/04/04(金) 08:49:15.72 ID:chXu9+UN00404
-
本来なら暇な時間なのに
バイト如きが店内清掃を真面目にやるか? - 28 : 2025/04/04(金) 08:50:24.71 ID:IoQktnaAd0404
-
清掃深夜の1時間だけ
1人オペでするわけないよな。
専門家雇うぐらいせんとな - 30 : 2025/04/04(金) 08:51:53.18 ID:Y/nAnAWN00404
-
別にすき家だけに限らんだろこれ
- 31 : 2025/04/04(金) 08:52:20.54 ID:mWMvogshd0404
-
このタイミングでバイトやってる奴らかわいそうだな
きたねーとこ掃除させられて
ボーナス出してやれよな - 32 : 2025/04/04(金) 08:52:40.08 ID:JnnEMh3uM0404
-
開店以来汚れを継ぎ足し継ぎ足し
焼き鳥屋のタレか - 33 : 2025/04/04(金) 08:52:43.54 ID:l8EzxtOY00404
-
店内油汚れがひどくて持ち帰りしか買わない
- 38 : 2025/04/04(金) 08:57:51.78 ID:JYpfcG0I00404
-
>>33
もう持ち帰りでも無理
プロは冷凍のを通販で買うか優待で貰う - 34 : 2025/04/04(金) 08:56:15.95 ID:Vj1uNps300404
-
業者すら入れとらんの?
- 36 : 2025/04/04(金) 08:57:23.57 ID:Y/nAnAWN00404
-
>>34
そこらの飲食チェーンだってなんか特別困ったことなきゃ業者なんか入れんよ - 35 : 2025/04/04(金) 08:56:42.97 ID:8jHIXD3jd0404
-
馬鹿なネトウヨが何故かネズミなんて店にはいなかったって言ってる いつものネトウヨしぐさ
- 37 : 2025/04/04(金) 08:57:24.08 ID:0ihipiPP00404
-
夜勤スタッフがたった1時間で清掃完了できるか疑問だが
- 40 : 2025/04/04(金) 08:59:15.45 ID:p4GvCIey00404
-
確かにすき家って汚いイメージすごいある
- 41 : 2025/04/04(金) 09:00:03.86 ID:Y/nAnAWN00404
-
これ営業時間の問題ちゃうやろ
そこらの居酒屋チェーンとかも営業時間にバイトが締め作業するんだから - 42 : 2025/04/04(金) 09:00:49.81 ID:JsUkYcu/00404
-
これ前から疑問だったんだよね
24時間やってると清掃業者も入れられない気がするし
どうなってるんだろと思ってた
コメント