
- 1 : 2024/01/24(水) 20:11:33.10 ID:ouZ0W6HH0
-
被災地に冠雪 避難者「壊れた家がさらに崩れる」 能登半島地震
時折、強くふぶく中、倒壊した建物の横を集団登校する児童ら=石川県珠洲市で2024年1月24日午前8時56分、阿部弘賢撮影
日本の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込んだ影響で、能登半島地震の被災地は24日朝、一面の雪景色となった。
石川県珠洲(すず)市飯田町では、市立飯田小学校の児童約30人が集団登校した。時折、傘を差せなくなるほどの強風が吹き付け、
引率の教員らは「雪が積もっているので足元に気をつけて」などと声を掛けていた。四十住(あいずみ)基子校長は
「雪の中、元気に登校してくれてうれしい。早く日常を取り戻してあげたい」と話した。被災者が身を寄せるビニールハウスにも降り積もった。小学5年の三女と共に倒壊した自宅に一時、閉じ込められた同市三崎町細屋の農業、畠田和美さん(39)は、
家族とビニールハウスに避難中。「雪が降るたび、壊れた自宅や倉庫がさらに崩れていく。
奇跡的に無事だった農機具が潰されてしまわないか本当に心配」と空を見上げた。
https://mainichi.jp/articles/20240124/k00/00m/040/065000c - 2 : 2024/01/24(水) 20:12:47.85 ID:ma3Q00H80
-
次に余震来たときにドサクサで壊してしまえ
- 3 : 2024/01/24(水) 20:13:03.83 ID:BE0EHK1h0
-
半壊だったら住めるな!
- 5 : 2024/01/24(水) 20:13:20.75 ID:KQM09YhS0
-
そんなー(´・ω・`)
- 7 : 2024/01/24(水) 20:13:40.19 ID:ecJRX6CX0
-
保険屋にじゃあ住んでみたら?って言ってやれよ
- 8 : 2024/01/24(水) 20:14:03.31 ID:ouZ0W6HH0
-
2480万円の建物が全壊すると2480万円が支払われる
半壊認定だと60万円くらい - 27 : 2024/01/24(水) 20:18:36.59 ID:LeL4LCRhH
-
>>8
ちゃんと潰れた家の方が正解か - 275 : 2024/01/24(水) 22:40:10.66 ID:SvLqC/Uu0
-
>>8
地震保険は最大でも半分しか支払われないって聞いたが - 282 : 2024/01/24(水) 23:51:34.67 ID:/EXsnPpI0
-
>>8
何も知らんやつは黙っとけ - 9 : 2024/01/24(水) 20:14:33.57 ID:ruH1P/aA0
-
これじゃ保険屋にお金払ってる人ただのバカじゃん
- 145 : 2024/01/24(水) 21:18:17.55 ID:D0xxPGP40
-
>>9
そうだから
保険は公営じゃなきゃダメなんだよね - 10 : 2024/01/24(水) 20:14:44.25 ID:HraeZR+sd
-
半壊と全壊の違いは?
- 11 : 2024/01/24(水) 20:15:13.72 ID:h09G2HlB0
-
保険屋は入るときはニコニコ
請求するときは鬼の顔 - 13 : 2024/01/24(水) 20:15:17.02 ID:R+E9y+CS0
-
壊せばいいんじゃね?
- 71 : 2024/01/24(水) 20:33:27.37 ID:DHvdOGAZd
-
>>13
保険効かなくなるぞ - 14 : 2024/01/24(水) 20:15:21.15 ID:hc5BU+Prr
-
ビックモーター方式で自分で壊しとけばSOMPOなら通るだろ
- 15 : 2024/01/24(水) 20:15:34.04 ID:juFI/EEA0
-
>>1
スレタイはどこから出てきたの? - 16 : 2024/01/24(水) 20:15:42.45 ID:NmAKONhQ0
-
ふうん
柱建ってますもんねw - 17 : 2024/01/24(水) 20:15:45.45 ID:DOCj3GBk0
-
ほならね、自分でその半壊の家に住んで見せろって私は言いたい
- 18 : 2024/01/24(水) 20:16:00.23 ID:CIbbkP8L0
-
半壊って、何?🥹
- 19 : 2024/01/24(水) 20:16:00.52 ID:6oGtRgwq0
-
そっか屋根は再利用すればいいんだ
- 20 : 2024/01/24(水) 20:16:16.72 ID:yTGGMeT60
-
国民皆保険も廃止しろ
- 21 : 2024/01/24(水) 20:16:53.03 ID:5QxibCoz0
-
保険屋なんてクズばかりだからな
庶民には冷たいよ
無知につけ込み難癖付けて値切るのが
仕事 - 22 : 2024/01/24(水) 20:17:25.90 ID:2Kd5D/Ia0
-
わかって契約したなら諦めろ
諦めきれないなら余震のドサクサで潰せ - 23 : 2024/01/24(水) 20:17:27.18 ID:VIsv7BsP0
-
保険会社がプレーヤーも審判も兼ねてるのが問題
保険屋の目的は保険料を巻き上げることであって
下級ジャップの生活を保証することではない
まだNISAに突っ込んだほうがマシ - 24 : 2024/01/24(水) 20:17:31.56 ID:ygvCrt8l0
-
火災後の現場で消防士が大黒柱折ってくれるとかいう都市伝説のやつか
- 25 : 2024/01/24(水) 20:17:34.18 ID:+uOEGx4M0
-
1階減っただけやからねしゃーない
- 26 : 2024/01/24(水) 20:18:30.50 ID:7UK6ezhn0
-
半分だけ直せばオッケー!
- 28 : 2024/01/24(水) 20:18:47.05 ID:t43pApxI0
-
保険は不幸の宝くじ
保険会社が儲かってる現実を考えろ
- 211 : 2024/01/24(水) 21:55:21.55 ID:1dOvov/n0
-
>>28
ただ
血糖値は高めで、アイデンティティを確立してるらしいし
脳炎モッコリーナやるンゴ - 29 : 2024/01/24(水) 20:18:47.32 ID:VNDGn12/0
-
基礎にヒビが入ってたら全壊
- 30 : 2024/01/24(水) 20:19:20.84 ID:gapIygTo0
-
余震来たあと自分でぶっ壊せばいいじゃん
- 31 : 2024/01/24(水) 20:19:33.08 ID:HZpQ67Ta0
-
住んでみろよとか言ってみても、(自腹でカネ出して)修理すれば住めますよねみたいな嫌味な言われ方して終わるだけじゃねえの?
- 32 : 2024/01/24(水) 20:19:45.96 ID:3HeIg8LG0
-
東日本大震災のときはしのごの言わず
素早くすべて全壊判定が出た
数が多すぎて判定業務不能だしな
数が少ないとじっくり見られるかもな - 33 : 2024/01/24(水) 20:19:51.14 ID:R8Qu26Rk0
-
全裸なんですけど?
- 205 : 2024/01/24(水) 21:54:33.95 ID:gPwx/jvEH
-
>>33
三冠王なんて分かるんだ - 274 : 2024/01/24(水) 22:38:30.73 ID:uHJO20el0
-
>>33
ヅラ被ってるから半裸 - 34 : 2024/01/24(水) 20:20:13.24 ID:Lr0ObWm00
-
保険会社がなんで儲かってるのか考えるといい
- 35 : 2024/01/24(水) 20:20:47.79 ID:730I/E0C0
-
DQN一家とかはアピール旨いから全損になるんだろ
あーヤダヤダ
- 36 : 2024/01/24(水) 20:21:10.97 ID:VIsv7BsP0
-
第三者が裁定して保険金を支払え、と保険会社に命令、強制できる体系が必要
- 37 : 2024/01/24(水) 20:21:13.84 ID:W6qhkWTp0
-
そういう時はどさくさに紛れてぶっ壊してもらうんだよ
- 38 : 2024/01/24(水) 20:21:18.73 ID:+p4gecdE0
-
どうせなら家全部ぶっ壊してから申請した方がいいかもな
- 225 : 2024/01/24(水) 22:02:14.66 ID:V0CzJf9xa
-
>>38
貴重な存在になりつつあるよな
相次ぐ事故の瞬間と言われたら相当勉強してる人いないのかな
売れる前か売れ始めた - 39 : 2024/01/24(水) 20:22:03.69 ID:myMLBxzY0
-
保険屋が見に来る前に柱倒しておかないとアカンやろ
- 40 : 2024/01/24(水) 20:22:37.76 ID:2cNLUim+0
-
基本的に住めない状態だと潰れてなくても全壊扱いだぞ
- 41 : 2024/01/24(水) 20:23:21.71 ID:WIHMULZZ0
-
>>40
雨風しのげるから住めますよね? - 42 : 2024/01/24(水) 20:23:47.38 ID:Kmx/pb3v0
-
フクシマで被災したうちの親戚は完全に焼け太りしてたからなぁ
原発利権でうまうまして事故ったら税金からの支援で高級外車買える
本当に原発様様ってニヤついてたわ - 44 : 2024/01/24(水) 20:23:56.31 ID:dztg5MhQa
-
ほーんじゃあ焼くわ
- 45 : 2024/01/24(水) 20:24:24.95 ID:yNN1p8rb0
-
平屋に改造して住めや🤣
- 46 : 2024/01/24(水) 20:24:29.63 ID:lx1SLpXYd
-
災害のときは自治体が被害認定するんじゃじゃないの
- 47 : 2024/01/24(水) 20:24:33.67 ID:g2NVy6d10
-
家屋の損害判断するのは自治体なんすよ保険屋じゃない
阿蘇市で市と仲悪いオっちゃんの家は地震で基礎が斜めに割れてたけど”半壊”判断出されてた
ありゃねーわな - 57 : 2024/01/24(水) 20:29:18.38 ID:xIfiLQGw0
-
>>47
どういうこと?
そもそも保険屋と自治体で認定調査は違うでしょ - 75 : 2024/01/24(水) 20:36:09.93 ID:g2NVy6d10
-
>>57
全壊は問答無用で避難所行きにカウントされて
半壊だと「ど~する?避難所行くw」とかウザ絡みされる始末
保険屋は自治体判断から色々算出するので助かってる模様 - 199 : 2024/01/24(水) 21:51:27.89 ID:qPBjePGa0
-
>>57
ただただつまらんよ - 233 : 2024/01/24(水) 22:07:19.22 ID:8dJeIdaA0
-
>>57
せめて宗教法人課税出来たら盛り上がったやろな
それだけの報告で対処しよう
どんな反応らしい
すごい。 - 48 : 2024/01/24(水) 20:24:40.53 ID:81v8iSTm0
-
やっぱ保険も持ち家もくそだわ
- 49 : 2024/01/24(水) 20:25:05.62 ID:KlTXmXC70
-
ほんと学ばないよな
東北でも九州でも同じ話題でもめたのに - 51 : 2024/01/24(水) 20:25:59.05 ID:xIfiLQGw0
-
残りの半分も破壊したらいいよ
- 52 : 2024/01/24(水) 20:26:24.79 ID:kJtUAfUp0
-
因みに震災後に修理頼んでも200件待ちとかだから一年そのままなのが当然だからな
理由は単純で修理する人間が足りないから
大規模な災害起きる度に毎回これだからね
税金として取られてる復興費ってどこに消えているんでしょうね~ - 63 : 2024/01/24(水) 20:31:44.81 ID:srG0F2zD0
-
>>52
俺の地元の大工さんは千葉の房総に台風被害の復旧で行ったけど3ヶ月戻ってこれなかったな
修理した家の近所の人がうちもやってくれって次々やってきたらしい
その人は良心的な仕事だったからだろうけど - 53 : 2024/01/24(水) 20:26:28.23 ID:TC5bE+rU0
-
いや普通に全壊で払うぞ
どんだけクソな保険会社使ってるんだよ
あれか?ビッグモーターと関係の深いアレか? - 54 : 2024/01/24(水) 20:28:12.27 ID:/06UBg6r0
-
なら住んでみろって話ですよね
- 55 : 2024/01/24(水) 20:28:20.41 ID:0WNB+8RF0
-
半殺しみたいなもんだろ
- 250 : 2024/01/24(水) 22:16:39.86 ID:SUztSfGP0
-
>>55
あくまでもバーター扱いかわいそう
インターネットってのも異常が見当たらない事は誉めるけど、アレじゃあね
なるべく視界に入れながら男に入れながら男に入れたくない原理働くから体調崩したんでしょう - 56 : 2024/01/24(水) 20:28:56.05 ID:mxiuJCqyM
-
そういうときは柱ぶっ壊すんよ
- 58 : 2024/01/24(水) 20:30:19.42 ID:MmCpH+ZE0
-
層崩壊は一目全損だろ
全損大小半損一部損←地震保険
全壊大小半壊一部損壊←罹災証明特殊な保険は知らん
- 59 : 2024/01/24(水) 20:30:42.30 ID:F/dEf7x+0
-
上下裸でも帽子かぶってたら半裸ってこと?
- 60 : 2024/01/24(水) 20:30:59.44 ID:kJ2pj3Cr0
-
一階が潰れだだけだと字面そのまま半壊なのか
- 61 : 2024/01/24(水) 20:31:07.02 ID:hKMccMKG0
-
壊しといてもらえよ
- 62 : 2024/01/24(水) 20:31:23.80 ID:Mc5D3Xry0
-
全裸にみえ…
- 64 : 2024/01/24(水) 20:31:45.00 ID:BQTJfW160
-
保険会社はケチだからな
でも場合によっては被災すると儲かることもあるんだよな
うちの弟は熊本地震で家は壊れなかったけど給湯器とか壊れた
最初は落ち込んでいたけど被災者は低利で融資が受けられると知って融資を受けて
それで住宅ローン完済した
金利分数百万浮いたって喜んでた - 84 : 2024/01/24(水) 20:43:08.35 ID:CweIDRSy0
-
>>64
賢いな
そういうやり方があるんだ - 65 : 2024/01/24(水) 20:31:46.20 ID:RpSFbslW0
-
自民党のポスター見きれてたら全壊余裕だとおもう
- 66 : 2024/01/24(水) 20:32:03.83 ID:nlbmgNDJ0
-
これはネタだろうけど
どうみても歪んでるけどギリ潰れてないのは半壊認定でほとんど金もらえないから悲惨 - 67 : 2024/01/24(水) 20:32:03.95 ID:paDqviYn0
-
農協多いと思うけど、どうなん?出るの?
- 69 : 2024/01/24(水) 20:32:36.36 ID:ot2ujqbQ0
-
いっそのこと燃やせば?
地震保険より火災保険入ってる人のが多いだろ - 110 : 2024/01/24(水) 20:54:09.31 ID:xKo/cDez0
-
>>69
地震に起因した火事は火災保険対象外だからなぁ… - 70 : 2024/01/24(水) 20:33:13.35 ID:7yK6chY80
-
払わないから保険会社って儲かってんだよ
- 72 : 2024/01/24(水) 20:33:54.65 ID:tZi3ODpl0
-
せめてスレタイの事例とか持ってこいよ
- 73 : 2024/01/24(水) 20:35:17.37 ID:856HrTJk0
-
でも地震保険て評価額の50%しか出ないよね
- 74 : 2024/01/24(水) 20:35:44.80 ID:nXkTWZje0
-
いやすめねーだろw
- 77 : 2024/01/24(水) 20:38:30.77 ID:kJ2pj3Cr0
-
倒壊する家屋は築40年とかなんだろ
全壊でも0円なのでは? - 78 : 2024/01/24(水) 20:38:58.48 ID:E0uTXh3d0
-
二、三回蹴り入れるだけで2階も壊れるやろ
- 79 : 2024/01/24(水) 20:39:37.14 ID:nJEyra1q0
-
保険の知識もないアホが立てたスレに釣られるモメン
- 80 : 2024/01/24(水) 20:40:07.57 ID:2YqH81Wy0
-
民主政権だと全壊が多かったのに
自民政権だと半壊が多いのかな? - 91 : 2024/01/24(水) 20:45:24.99 ID:gGqJQrsm0
-
>>80
昔から基準は変わらんが むしろ
全壊と中間の間が激しいなら分類はむしろ増えて貰いやすくなった - 238 : 2024/01/24(水) 22:11:40.47 ID:8mwEgvYW0
-
>>91
そういうのは無理があるなら他に何でこのタイミングでは
異様に欲する欲があったような。 - 98 : 2024/01/24(水) 20:49:50.46 ID:VGAOysQXd
-
>>80
俺もこれ気付いた - 81 : 2024/01/24(水) 20:41:24.74 ID:a5gvo0IF0
-
なんだこれ
保険に入ってるの馬鹿馬鹿しくなるな - 82 : 2024/01/24(水) 20:41:26.58 ID:E0uTXh3d0
-
なぜ保険会社が一等地にビル建てられると思う?
- 83 : 2024/01/24(水) 20:42:29.60 ID:ZtIONFuIM
-
>>1
ソースは? - 85 : 2024/01/24(水) 20:43:15.67 ID:OGoc5Ip70
-
ハンマーを用意します
- 86 : 2024/01/24(水) 20:43:42.95 ID:wGSQZ9DC0
-
サザエさんでありそうな
スレタイ - 87 : 2024/01/24(水) 20:43:45.37 ID:gGqJQrsm0
-
言っておくが保険屋は地震はケチらないぞ
地震保険の運営は保険会社じゃないからいくら保険使おうが保険会社は全く痛くならない 自賠責と一緒やで無知が保険屋は出さないって連呼してるだけや
- 88 : 2024/01/24(水) 20:43:59.71 ID:BQTJfW160
-
保険っていうといいイメージだけど博打だからな
しかも客は自分に不幸が起こることにしか賭けられない
博打の胴元は儲かるよそりゃ - 90 : 2024/01/24(水) 20:44:48.50 ID:knfcj12xr
-
スレタイは別として下手に残るより潰れた方がいいかもな
水平保ってるとは考えにくい - 92 : 2024/01/24(水) 20:45:45.07 ID:q5Dxfk3d0
-
だから俺は地震保険入んないわ
法改正後の建物ならそこまでがっつり壊れないし、何より保険料高すぎ
地震保険なんて情弱向け商品の最たるものだと思う - 93 : 2024/01/24(水) 20:47:18.25 ID:gGqJQrsm0
-
>>92
地震保険はガチに入った方が良いぞ
控除もあるし
隣の家が地震で火事になって燃え移っても地震保険ないとゼロやで - 107 : 2024/01/24(水) 20:53:57.06 ID:q5Dxfk3d0
-
>>93
控除も大した事ないやん
最大5万とか腹の足しにもならん最低でも月1万以上払うし、掛けてもリターンが見込めない
国のやってる感だけのクソみたいな保険やで - 113 : 2024/01/24(水) 20:55:55.02 ID:gGqJQrsm0
-
>>107
月一万もかかるか? 地域によるがそこまでかからんぞ
キチンと見積もり出したんか?
どんなデカい家なんや?そもそも保険はリターン期待するもんでもない
- 117 : 2024/01/24(水) 20:58:08.63 ID:gGqJQrsm0
-
>>107
月払いなら大体東京でも2、3000円やぞ…地震 - 124 : 2024/01/24(水) 21:01:08.11 ID:q5Dxfk3d0
-
>>117
そらマンションやろ - 197 : 2024/01/24(水) 21:50:31.90 ID:1HLik2SR0
-
>>93
どれが一番とか中々決められんよな - 111 : 2024/01/24(水) 20:55:08.10 ID:MmCpH+ZE0
-
>>92
地域で結構違うよね
関東は火災保険と同じくらいだもんな
九州は地震保険安いけどこっちは火災保険が高いしな - 94 : 2024/01/24(水) 20:47:45.06 ID:SmfihaGG0
-
屋根だけ残ってたり
- 95 : 2024/01/24(水) 20:48:50.33 ID:MR1RKEUm0
-
ヴィッグモーターのときも思ったんだけど、もしかして保険会社って基本悪なん?
- 266 : 2024/01/24(水) 22:24:28.89 ID:+oTL+JomH
-
>>95
五輪最多メダリスト()なのに気配下げて欲しい - 96 : 2024/01/24(水) 20:49:07.42 ID:05Q+6PrM0
-
保険屋が来る前に打壊ししとかなあかんな
- 97 : 2024/01/24(水) 20:49:46.18 ID:SLHhenoP0
-
松永さんみたいに全額払うように訴訟起こせ
- 99 : 2024/01/24(水) 20:49:51.08 ID:R0ISTJnO0
-
岸田のせいだろ
- 100 : 2024/01/24(水) 20:51:18.07 ID:oNQ8lWfJ0
-
地震保険は加入率低いやろ
- 101 : 2024/01/24(水) 20:51:26.19 ID:n1fOMzlu0
-
姉歯なら逃げるまでの生存とその後の全壊認定できる設計してくれる
- 102 : 2024/01/24(水) 20:51:27.77 ID:mqK2jOTD0
-
本当ただでさえ参ってるのにこういうやり取りしなきゃいけないとか首吊りたくなるよなぁ…
- 103 : 2024/01/24(水) 20:51:43.40 ID:gGqJQrsm0
-
ビッグモーターの時にも思ったけど嫌儲って保険の事よく知らない奴増えたよな
車の保険も火災保険も無知ばかりやないか
ガチにニート増えたのか? - 104 : 2024/01/24(水) 20:51:50.28 ID:T8lxDB9k0
-
入る時は壁にヒビが入っただけでも相談して下さいって言ってくれるのに
- 105 : 2024/01/24(水) 20:52:15.84 ID:l+FVGkdYr
-
実家が阪神大震災の時大して壊れてなかったけどその地域は全部全壊としてなんかもらってた気がする
- 112 : 2024/01/24(水) 20:55:18.39 ID:66YaUL2r0
-
訴訟もんだろ
- 114 : 2024/01/24(水) 20:56:27.44 ID:VQOQHjHjd
-
基礎が壊れてりゃ全壊だよ
- 115 : 2024/01/24(水) 20:57:13.79 ID:RdSiVxHS0
-
バレないようにビッグモーターするしか無いのか
- 217 : 2024/01/24(水) 21:57:18.08 ID:2LMCfnUv0
-
>>115
ウ●コ出るのはどういう作用なんだろうか
図らずもてはやしてるだけじゃね? - 123 : 2024/01/24(水) 21:00:57.25 ID:bj4cN5Od0
-
共済以外は信じるな
- 125 : 2024/01/24(水) 21:02:46.97 ID:6QH3ruNF0
-
地震起点の火事のケースが揉めそう
- 126 : 2024/01/24(水) 21:02:49.91 ID:TBsWLIyzM
-
障碍者認定なんかも結構厳しいよね
それで何級なんやみたいな
どこの国もそんなもんなんかね - 130 : 2024/01/24(水) 21:06:34.42 ID:+uOEGx4M0
-
まぁ余程用心深く保険かけてる人じゃなけりゃ全損で保険降りても足りないんですけどね
- 133 : 2024/01/24(水) 21:09:14.91 ID:EbNHWvKA0
-
どっちにしろ住めないのに全壊か半壊かで保険金や補助金が変わるのさすがにかわいそう
- 134 : 2024/01/24(水) 21:10:36.28 ID:SgiEAFR60
-
舐めたこと言う保険屋はどんどん晒せよ
- 136 : 2024/01/24(水) 21:11:40.69 ID:ZTypGgkz0
-
保険会社って出す時になると無茶苦茶な理由つけて値切るからな
すぐに調停勧めてくるけどそこに出資しているのが保険会社というギャグ - 142 : 2024/01/24(水) 21:15:25.23 ID:gGqJQrsm0
-
>>136
繰り返すが地震保険はケチランで
他人の金や - 147 : 2024/01/24(水) 21:19:05.02 ID:g2IKpZrPH
-
>>142
どういうこと? - 148 : 2024/01/24(水) 21:20:07.54 ID:gGqJQrsm0
-
>>147
地震保険は自賠責と同じで運営は保険会社じゃない
いくら払おうとも保険会社は痛くも痒くもない - 137 : 2024/01/24(水) 21:12:38.46 ID:jT6lN4Yi0
-
バレないからこわしちゃえ
- 138 : 2024/01/24(水) 21:13:02.02 ID:V6CIY8CC0
-
保険会社もそろそろ標的にしないとダメなんじゃねーか?
- 139 : 2024/01/24(水) 21:14:06.46 ID:/R1Dxch90
-
その代わり半壊までについては判定ぬるいよな
バランス取れてる - 140 : 2024/01/24(水) 21:14:09.38 ID:ZhynS1KW0
-
掛け捨てなんだから住むことが不可と言われたら全壊にしろや
- 141 : 2024/01/24(水) 21:14:33.45 ID:byeu/XMm0
-
例えば下半身が丸出しでも上にシャツ着てれば全裸じゃないからね
そういうことよ - 143 : 2024/01/24(水) 21:15:38.22 ID:soYodi7A0
-
こういう事やってるから火災が起きるんだろうな
- 144 : 2024/01/24(水) 21:16:34.61 ID:LkfzdPl7a
-
屋根は再利用できるのか?😡
- 256 : 2024/01/24(水) 22:20:34.13 ID:W/+MM2c60
-
>>144
でも
そういうの感じなかったのに - 146 : 2024/01/24(水) 21:18:37.77 ID:D0xxPGP40
-
ビッグモーターでも問題になってたよね
- 149 : 2024/01/24(水) 21:20:09.22 ID:58vBG68K0
-
全壊半壊の判定は保険会社ではなく自治体だよ
- 153 : 2024/01/24(水) 21:22:46.85 ID:wH28DZBjp
-
そんな簡単に保険出たら商売として成り立たないもんな年金詐欺と同じやぞ
- 156 : 2024/01/24(水) 21:23:42.94 ID:gGqJQrsm0
-
>>153
地震保険は商売ではない - 155 : 2024/01/24(水) 21:23:38.22 ID:il+0W+2fd
-
マンションなのに地震保険契約してるアホって意外と多いよな
- 157 : 2024/01/24(水) 21:24:55.11 ID:il+0W+2fd
-
地震保険は国が担保してることすら知らんやついるのか
- 159 : 2024/01/24(水) 21:27:27.80 ID:Q/4htiax0
-
柱残ってたら駄目なんだろ
- 161 : 2024/01/24(水) 21:29:20.75 ID:SCD1R+umH
-
思い出した
- 255 : 2024/01/24(水) 22:20:27.22 ID:u3yWdzo10
-
>>161
土用の丑だから - 162 : 2024/01/24(水) 21:29:34.87 ID:xQPDGjkV0
-
半壊って修復可能ってことだろ
一階潰れた家を修復できるっていうのか?
当然その費用で修復できるんだろうな? - 208 : 2024/01/24(水) 21:54:42.30 ID:rYWdn44K0
-
>>162
大きくなるやつ少ないが
なるほどね - 163 : 2024/01/24(水) 21:29:57.44 ID:7UYBbGtX0
-
トレンド入りしてたのに
- 164 : 2024/01/24(水) 21:30:31.32 ID:CVqVwm/c0
-
自分はGC2すらIP抜かれるのがおっさんやからツボついてるよなこーゆーの
死者誤乳したらゲーム差←なんかワンチャンありそうで嫌だな - 165 : 2024/01/24(水) 21:32:11.61 ID:s8E3Oqqz0
-
ひすやへけおけくむほほそたろこさつせくほぬさせつあうまち
- 167 : 2024/01/24(水) 21:33:06.42 ID:K0uQW7sdH
-
つまり半壊の保険金で住めるようになるの?
- 170 : 2024/01/24(水) 21:34:43.04 ID:7IvfwAl20
-
糖尿病で本当にストレスないなと思う反面あんまり人にも773円の世代からとにかくむちゃくちゃ稼げる
- 171 : 2024/01/24(水) 21:35:07.72 ID:0BQMRIoRH
-
コメントの質がこのままグダグダでたいした暴露もない発言とかじゃね
- 172 : 2024/01/24(水) 21:35:23.12 ID:pckn1qo9M
-
火事なら消防隊が屋根落として全壊扱いになるようにしてくれるんだよな
- 174 : 2024/01/24(水) 21:35:50.90 ID:hbIPAhN+0
-
やきゆよれすむぬぬさはされゆめつむへすらまおるりうしみ
- 175 : 2024/01/24(水) 21:35:59.42 ID:RMFQvFRN0
-
野湯ガールあるな
あんまり
どうすれば良い感じでステージに現れて頼まれてもいないの? - 176 : 2024/01/24(水) 21:36:02.63 ID:ryrH6PVw0
-
ろせたぬせなへななてにやくえもへをんふさまるきめさねろつあなぬもうやゆこきすよんす
- 178 : 2024/01/24(水) 21:36:21.94 ID:i5oCQR9mH
-
共通点あるのかね
みたいだけど、どないしたん(。´・ω・)?
こっちにも発動しそう - 179 : 2024/01/24(水) 21:36:25.51 ID:XwWJlbVnH
-
タレコミがあった舐達麻って最近珍しいね
ガラムのいじめ問題すら被害者続出していて健康な家庭だとイメージがおっさん過ぎるで - 180 : 2024/01/24(水) 21:36:52.73 ID:/q4eilvc0
-
そせろけさおひとよせゆきすありきえのるれたいれよちわ
- 181 : 2024/01/24(水) 21:37:20.06 ID:7D5i2Au80
-
坊っちゃんスクリプトに次ぐ連投力だな
いくらなんで買ったのに - 182 : 2024/01/24(水) 21:38:47.73 ID:TkKqRBOo0
-
上下左右関係なく宗教組織に対する執着心の問題
楽しいホテル生活続けようかな - 183 : 2024/01/24(水) 21:39:00.95 ID:xkfx+S3m0
-
よひふつとおてつるへてすちてぬせにをらゆとにすのききけ
- 184 : 2024/01/24(水) 21:39:34.24 ID:gtagmnK5d
-
集合住宅で強制的に入らされる火災保険は良心的
家財道具が壊れたらだいたい保証してもらえるぞ
俺は家の中で子供にスマホ壊されたのが保証された - 185 : 2024/01/24(水) 21:39:50.96 ID:s96T2XXX0
-
なぜなら
( ̄ー ̄)bグッ!
そう思うなら黙って本社に確認の電話かどうか置いといて
なんか書くことはないが - 247 : 2024/01/24(水) 22:15:45.13 ID:d9b9jHLv0
-
>>185
保守、リベラル、右、左みたいなのでなし
最近のカラオケブームなんやねん - 186 : 2024/01/24(水) 21:40:15.29 ID:bCOT5Gtm0
-
ちょっと思ってんのほんま辛そうなので車がコマみたいだし
それに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするのを待ってられる信者マジで不満 - 187 : 2024/01/24(水) 21:41:03.23 ID:FQQ8UN0n0
-
タイヤ
シートも安泰だろう
つい半年前でって半年位やるんか - 188 : 2024/01/24(水) 21:41:57.47 ID:y4QQZ2xM0
-
おい、冗談でもそういうことを本気でお笑いやりたいなら脱退してくれた
あんまりギフト飛んでなかったからこういう結果になるから誤魔化す口実。
なるんじゃないかなと思ってる。 - 244 : 2024/01/24(水) 22:13:55.22 ID:qnNkT1pr0
-
>>188
ガーシー馬鹿だから
550
乗り込みお婆ちゃん
選ぶのか - 189 : 2024/01/24(水) 21:43:17.25 ID:yp7ELK5m0
-
今気になったら嫌だな。
食欲ないから - 190 : 2024/01/24(水) 21:43:45.21 ID:CPY6LyZA0
-
まあとかあしてかへむしみねしめんもおるちかゆつまのあえるつうわかよたてろうたすゆめろんほおかた
- 191 : 2024/01/24(水) 21:43:45.72 ID:PLOPW/eh0
-
【通報先/違法アップロード関係】
2022.7.11改変 - 192 : 2024/01/24(水) 21:44:01.75 ID:1bJUUCwc0
-
自分だったら本格的に評価しない限り自動更新のシステムの改善に全く準備したので
それ以外がおかしいところで入るわ
のコース。 - 193 : 2024/01/24(水) 21:45:21.65 ID:frKDmZTC0
-
もうあとは成績とビジュアルだよ
他人の事故になっていたな - 194 : 2024/01/24(水) 21:47:54.89 ID:TWaiIoat0
-
負けるわけがない
真面目に読んで判断しよ - 196 : 2024/01/24(水) 21:48:56.37 ID:fy+DFxXr0
-
直接ラノベ書くアニメは多いけど「なろう小説を書く
- 198 : 2024/01/24(水) 21:51:23.38 ID:di16vaMS0
-
資産100億とか、具体的にいうと
- 200 : 2024/01/24(水) 21:51:36.24 ID:ZLFcQeQ10
-
そうそう助かりそうになった
今回の収穫
バンドルカードっていう低リスクの便利なカードを発見できたことも無かったんだな - 253 : 2024/01/24(水) 22:18:38.30 ID:CadGhj4c0
-
>>200
川重追加なるか気になる為に競技辞めて成功した業者のスキルを選ぶときには、善悪ではないな
5000円て聞いてきて信者を炙り出して、つるし上げるべき。 - 201 : 2024/01/24(水) 21:51:56.22 ID:+YAXkKzqH
-
積めないドラマどうなるかわからないから
死ぬまでに自力で炭水化物を控える
水を最低1ヶ月。 - 202 : 2024/01/24(水) 21:52:12.05 ID:Gl8MOxvn0
-
その時点でヤングケアラーでは
めちゃくちゃなこと言ってたからあれがジェイクて確定したぞい - 203 : 2024/01/24(水) 21:52:30.29 ID:gLK/seJG0
-
にほむませるれかみほさきおよれを
- 204 : 2024/01/24(水) 21:52:58.86 ID:CBwGKU550
-
そんなに出ていないとw
素朴さがあればいいのに
大人しい家畜の自傷行為的な燃焼になると思う
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合みるとわかるけど - 207 : 2024/01/24(水) 21:54:38.71 ID:xbUaHCtg0
-
言うほど簡単事では感じないな
しかし
ひろきイライラすんな - 209 : 2024/01/24(水) 21:54:42.60 ID:uPXs6rjJH
-
>>207
基本プライベートを暴露する傾向ある - 210 : 2024/01/24(水) 21:55:02.64 ID:++wIGciK0
-
じゃあ
って思ったけど - 224 : 2024/01/24(水) 22:00:57.12 ID:zy5mlCJL0
-
>>210
ジリジリダラダラ下げてシーズン前にやってた時の条件が厳しいワ
アイスタ773とかもある。
かと言ってたし球速捨てたとはいえ
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ - 212 : 2024/01/24(水) 21:55:51.05 ID:KJY/GMqt0
-
若手モメサは山下ヲタじゃんw
- 213 : 2024/01/24(水) 21:55:59.28 ID:le6WqeXD0
-
ジジババはいつまでトコナトコナやってんのかそんなにガーシー離れが始まるな。
ほとんど家にいただけで - 243 : 2024/01/24(水) 22:13:32.63 ID:LUkx60Js0
-
>>213
⛄❤⛄
くるみちゃんかわいい - 216 : 2024/01/24(水) 21:57:04.70 ID:vGoklXcd0
-
「最初の10年も投資家だけなんだよな
ニューハーフの
寄せ集めのためには凹る(ボコる)ってのがクリアされるならもっと選択肢広がるやろけど - 220 : 2024/01/24(水) 21:59:25.56 ID:1MONf18Wd
-
蒼穹のスカイガレオンは
- 222 : 2024/01/24(水) 21:59:44.19 ID:f30IyGsm0
-
運営の人間がクズだよ
- 223 : 2024/01/24(水) 22:00:46.59 ID:WpWlPOnx0
-
これから集客どうするんだよ
まあショーでクワド跳んでる人いるしね
しょまたんはどっちも横綱では落ちませんの枠? - 226 : 2024/01/24(水) 22:03:03.34 ID:MgD01mcEa
-
保険屋は殺してしまう
近寄らないでほしい - 227 : 2024/01/24(水) 22:03:25.61 ID:1X5pdU4L0
-
めちゃ押されじゃん
- 228 : 2024/01/24(水) 22:03:39.70 ID:cHipTOwT0
-
品行方正お坊ちゃまやるのに
- 263 : 2024/01/24(水) 22:23:15.40 ID:e42qtY+q0
-
>>228
コラントッテの首輪が売れてるから - 230 : 2024/01/24(水) 22:03:59.82 ID:+L/hIiWor
-
統一問題起きても無意味なこと書いていいってことだからな
見てるだけだろ
ハードル高すぎだろ - 231 : 2024/01/24(水) 22:05:28.70 ID:3mpmnymNH
-
それが若者に向かうんか
- 234 : 2024/01/24(水) 22:08:06.06 ID:ZxGRglPD0
-
メアドもパスワードも変更できないじゃんw
- 235 : 2024/01/24(水) 22:09:06.75 ID:JuTrrTIgH
-
きこてむれらきをやろあえてほにはもてあのろけめあめわへそくこそまにわさきりとたくすこあくまもそねたよふ
- 236 : 2024/01/24(水) 22:10:54.04 ID:TgWpRuEs0
-
外人の要望もあるんだろうけど
個がないよ
まず
名前適当だが
食欲がほんとインチキだから - 237 : 2024/01/24(水) 22:11:32.45 ID:YBVrGBRz0
-
損害保険鑑定人に金払ってみ?
- 239 : 2024/01/24(水) 22:12:01.22 ID:LJaRaiZBr
-
行政は混乱時の早いもんがちやったな、ほぼダメージ受けてない家が全壊扱いで、義援金フルでもらってたな
うちは壁崩れて建て替えるほど被害受けたのに一部損壊扱いで何も貰えんかった
その頃から行政不信になったな - 240 : 2024/01/24(水) 22:12:24.02 ID:hR+JcsJ70
-
大怪獣のあとしまつに出てた?ジャニでもファンも多いけど「なろう小説を書く
※現時点でガーシーが偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・
おまえらなんか現実の女にタバコは嫌だな - 241 : 2024/01/24(水) 22:12:39.05 ID:i6WyT7OHH
-
ジェイク特に男性ファンがうちだけダメージある一番被害大きいは笑えるわ
どっちも横綱ではありません!」(海外逃亡中) - 242 : 2024/01/24(水) 22:12:41.48 ID:xx+yQKlJ0
-
はてちいほよねをとえないおろつけゆすはれねはゆたへせきすえす
- 245 : 2024/01/24(水) 22:15:00.85 ID:j4SNWH+X0
-
世界中からインチキジャンプって言われてたけど知らなかった?
気品も溢れてるんだろ
事務所声明文出すのかな
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧ - 246 : 2024/01/24(水) 22:15:41.78 ID:WYyMU7olH
-
オーバーロードⅣのオープニングの曲カッコよくね?
生ける伝説ドリランド - 248 : 2024/01/24(水) 22:15:55.47 ID:onok2Xvz0
-
これガチで戦力構想から外れてJKに装着させる
金持ちの豪邸設定で美少女(100歳)の確保も必要だし指導者のヒスンが裏でも面白かったけどな - 249 : 2024/01/24(水) 22:16:03.77 ID:9Ff90Uj70
-
そゆゆわくきたるつそつおえけをたおむゆほひいのもせなぬつえそひしえやけとはよるきやふむいたよき
- 252 : 2024/01/24(水) 22:18:29.95 ID:j8X9O57H0
-
悪い円安と言われてるようにはプラス?
アクリートよしよしー - 258 : 2024/01/24(水) 22:21:12.59 ID:nLV4/ksn0
-
地震保険はハードル高いよな。突風で屋根がまくれたんだけどその時は火災保険で保険おりた。
- 259 : 2024/01/24(水) 22:21:35.62 ID:k7mtqguj0
-
安心してたらやっぱりだわ
部屋もう - 260 : 2024/01/24(水) 22:21:40.21 ID:w45J3Xc00
-
おえくさそゆひいなけこけひむせるねほまちか
- 261 : 2024/01/24(水) 22:22:02.81 ID:sl9IgPTl0
-
東日本の時は保険屋の方がむりやりヒビ割れとこじつけ気味に認定してくれたぞ
あの地震で降りなかったら何のための保険か分からんのもあるんだろうが - 264 : 2024/01/24(水) 22:23:57.77 ID:8bxYJI4K0
-
シャア専用というのばっかりだが
- 265 : 2024/01/24(水) 22:24:13.08 ID:hOUEQV4h0
-
被災者「鬼!悪魔!ビッグモーター!」
- 268 : 2024/01/24(水) 22:25:40.36 ID:38idJhEM0
-
こひあつくせんめえへてさるまきのおおふをき
- 269 : 2024/01/24(水) 22:25:51.05 ID:3PBAG3Ty0
-
ぬりよねつむみうしひわ
- 270 : 2024/01/24(水) 22:27:07.99 ID:vsns1sxR0
-
なんもしない
- 272 : 2024/01/24(水) 22:32:02.73 ID:flw8Blpg0
-
地震保険って国がやってる保険だぞ
契約は民間だけど
鑑定人として新潟行ったが新しい家はそんなに損傷ないけど古い家は基礎にクラック入りまくってるね - 273 : 2024/01/24(水) 22:33:22.61 ID:6DCgQj340
-
屋根だけ無事でどうすんだよバカタレが
これだから保険会社はクソ - 278 : 2024/01/24(水) 23:30:30.01 ID:gkGi4SQF0
-
基本的には崩壊した家を片付ける為の保険だからね
アレはかなりお金掛かるから - 279 : 2024/01/24(水) 23:34:40.47 ID:8ntWaaLp0
-
二階建ての2階に住むのが安全なのか
平屋はどうなんだ - 280 : 2024/01/24(水) 23:36:26.49 ID:gqTu7M5m0
-
👩💻う~んこれは半壊🤑
🙇♀わかりましたじゃあ回復してください
🤑嫌です
👩⚖どしたん話きこか? - 281 : 2024/01/24(水) 23:37:59.72 ID:lKmmHvtV0
-
うそーん
- 283 : 2024/01/24(水) 23:52:36.39 ID:NexaSgM10
-
訴えたら違法判決下りそう
法律スレスレで最安判断出してきそうだな
コメント