
- 1 : 2025/03/31(月) 22:20:29.46 ID:CW+hKAhK0
-
[バンコク 31日 ロイター] – 28日にミャンマーで発生した大地震の余波で倒壊したタイの首都バンコクの高層ビルについて、タイの汚職監視団体の責任者は30日、反汚職当局から問題を指摘されていたとロイターに語った。
https://jp.reuters.com/markets/commodities/XMM5JB7JCVOJHMSL4EY76IQBTY-2025-03-31/
発展途上国でよくある話ですね
- 2 : 2025/03/31(月) 22:21:26.08 ID:FknVxtDQ0
-
知ってた
- 3 : 2025/03/31(月) 22:21:36.19 ID:G+QQeSag0
-
ないアルよ
- 4 : 2025/03/31(月) 22:22:01.34 ID:OKHgD7Ti0
-
トルコもそんな感じだったな
- 5 : 2025/03/31(月) 22:22:27.39 ID:YBPEesgW0
-
我が国は関係ないアル
- 6 : 2025/03/31(月) 22:23:23.26 ID:2mJki6fM0
-
いくらなんでも震度3程度で崩れちゃアカンでしょ
- 7 : 2025/03/31(月) 22:24:25.26 ID:y91zQkr60
-
仏塔がコンクリじゃなくてレンガブロック製だったのが意外
- 8 : 2025/03/31(月) 22:26:04.24 ID:2Hf2/CsF0
-
竣工後で入居が始まっていたらと思うとゾッとする
- 12 : 2025/03/31(月) 22:32:29.96 ID:m342JbEy0
-
>>8
政府関連施設の新築工事じゃなかったっけ? - 10 : 2025/03/31(月) 22:27:38.59 ID:EkBlDgfs0
-
どうせ中国の建設会社が建ててたんだろ?
「うちなら日本より安く早く建てられます」と言って手抜き工事したんだろうな
- 11 : 2025/03/31(月) 22:30:02.93 ID:c/wpSaGc0
-
>>10
「袖の下あげます」だろアホ - 13 : 2025/03/31(月) 22:32:33.60 ID:B0uJ3IC00
-
当たり前じゃん
タイなんか全て賄賂次第だもん - 15 : 2025/03/31(月) 22:33:39.67 ID:jCyKqqmy0
-
しかしまあこのお陰で震源のミャンマーよりタイの方に募金や支援が集まるだろうから感謝よな
土人パニック&欠陥ビル倒壊のインパクトが震度3の微震を世紀の大震災に変えた
- 17 : 2025/03/31(月) 22:39:18.86 ID:L63QsVX50
-
韓国~東南アジアまでずっとそんな感じだぞw
- 18 : 2025/03/31(月) 22:40:14.41 ID:EX83aJfJ0
-
サブ無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 20 : 2025/03/31(月) 22:41:26.03 ID:DI1rAMAv0
-
着服手抜き工事か
- 22 : 2025/03/31(月) 22:44:01.51 ID:rk5QdU7n0
-
中国ではこれがデフォ
- 23 : 2025/03/31(月) 22:44:43.30 ID:/TLnfXhA0
-
中国は安い
命も安い - 24 : 2025/03/31(月) 22:45:58.39 ID:vPiTas7f0
-
>>1
現地のチャイナは図面やら持ち出してるらしいな - 25 : 2025/03/31(月) 22:47:55.45 ID:3bHgtTf+0
-
ますます中国に空き家しかない高層ビルが増えるな
- 26 : 2025/03/31(月) 22:50:10.47 ID:h21r7kXN0
-
日本人「こういうところが発展途上国なんだよなあw」
- 27 : 2025/03/31(月) 22:52:25.94 ID:GW9ZTDdn0
-
トルコでもあったなあ
どこかの自治体の長一人だけが異常に厳しく賄賂も何も受け付けず建築基準をひたすら守らせて
大地震の時にその自治体だけ建物の破損倒壊がほとんどなかったってやつ - 29 : 2025/03/31(月) 22:54:45.87 ID:xoN6sU2p0
-
高層ビルなのに鉄骨がなかったんだよな
鉄筋コンクリート製だった - 30 : 2025/03/31(月) 22:56:16.99 ID:44X7Sa7j0
-
賄賂を渡した分は手抜きするわな
- 31 : 2025/03/31(月) 22:58:06.74 ID:8yTmF3Y+0
-
中国の高層マンションは手でレンガ外してジェンガが遊べる仕様
コメント