
- 1 : 2025/03/28(金) 19:31:42.50 ID:8/MgmiAf9
-
※2025.03.28 19:14
TBSミャンマーできょう午後、マグニチュード7.7の大きな地震がありました。強い揺れは隣国タイでも確認され、両国で死者も出ています。
ミャンマーの首都ネピドー。寺院の建造物が大きく崩れ、破片があたりに散らばっています。家屋も外壁が大きく崩れ、中がむき出しになっていました。
USGS=アメリカ地質調査所によりますと、ミャンマー中部マンダレーの近郊で、日本時間の午後3時20分ごろ、マグニチュード7.7の大地震がありました。
ロイター通信によりますと、ミャンマーではモスクの一部が崩れ、少なくとも3人が死亡しました。
強い揺れは隣国のタイの首都バンコクでも…
続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1819944?display=1
関連スレ
【速報】米地質調査所によると、ミャンマー中部でマグニチュード7.7の地震発生 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743145216/ - 2 : 2025/03/28(金) 19:32:53.01 ID:wDUG05sp0
-
津波が無くて良かった
- 3 : 2025/03/28(金) 19:33:07.71 ID:H8ZKuWr+0
-
このプレートも日本に繋がってる
- 4 : 2025/03/28(金) 19:33:32.38 ID:hbsYYVlB0
-
あの規模の災害で死亡1人はあり得ない
行方不明者もカウントできてないだけで、死亡者4桁はいくはず - 14 : 2025/03/28(金) 19:35:53.48 ID:ybB6h6SL0
-
>>4
ニュースいくつか見たけど
激しく揺れてるのは無かった
縦揺れでもなくユラーリ
誰も立ちもしないし@バンコクのオフィスビル - 62 : 2025/03/28(金) 19:44:38.06 ID:hbsYYVlB0
-
>>14
倒壊した高層ビルの工事現場で少なくとも関係者50人が生き埋めだってさ - 5 : 2025/03/28(金) 19:33:42.31 ID:3OKmNS2j0
-
おつおつ
- 6 : 2025/03/28(金) 19:34:01.67 ID:NIWwfVhN0
-
アウンサンチースーチーさんは無事なのか?
- 7 : 2025/03/28(金) 19:34:10.07 ID:/XzWbzxl0
-
さっさと怪しくない募金窓口開設しろよ(´・ω・`)
- 8 : 2025/03/28(金) 19:34:51.40 ID:2gp3ZB2b0
-
貴重な仏教国が… (´;ω;`)
- 9 : 2025/03/28(金) 19:34:57.50 ID:zt7QWhfj0
-
トンボ佐藤
- 10 : 2025/03/28(金) 19:35:00.12 ID:fCPBl6Iw0
-
ワクチンのせい
- 11 : 2025/03/28(金) 19:35:14.44 ID:Cxy/PLYG0
-
どこよミャンマーて
- 36 : 2025/03/28(金) 19:40:37.95 ID:bxeliDRO0
-
>>11
ラオスの横だよ - 12 : 2025/03/28(金) 19:35:16.29 ID:NKQSvemC0
-
大変だなぁ
- 13 : 2025/03/28(金) 19:35:32.92 ID:GyFMwD0E0
-
ビルマのゴトゴト
- 15 : 2025/03/28(金) 19:35:56.92 ID:8lIa1xIy0
-
インド半島がヒマラヤにぶつかったか。
- 16 : 2025/03/28(金) 19:36:12.47 ID:7Ipcy1dP0
-
内陸でM7.7は普通にやばい。
震源地近くは壊滅して情報が入って来ないだろう - 17 : 2025/03/28(金) 19:36:52.73 ID:jzSnxY0C0
-
特殊詐欺グループが壊滅すればいいのに
- 18 : 2025/03/28(金) 19:37:10.43 ID:aD/Q9VNX0
-
またヒマラヤが高くなったんだろうな
- 19 : 2025/03/28(金) 19:37:13.08 ID:NT1bcHGs0
-
>>1
ネフェルピトーにあやつられたのマジ? - 20 : 2025/03/28(金) 19:37:26.27 ID:g2bDnS730
-
ミャンマー内の中国が建てた建物はどれぐらい倒壊しているか?
- 21 : 2025/03/28(金) 19:37:31.01 ID:8ZBYZV0C0
-
7.7だと日本でもかなり被害出るよな、でかい
- 22 : 2025/03/28(金) 19:37:35.79 ID:hcyNA+6F0
-
ミャンマーかなり終わってるぽいな
ヤフコメの公式専門家によるとめちゃくちゃデカい断層がズレたっぽいそうだ - 23 : 2025/03/28(金) 19:37:41.18 ID:H4ZD0OEH0
-
海溝ではないがプレート境界だな
似たようなので300年くらい前のリスボン地震M9てのがある - 24 : 2025/03/28(金) 19:38:00.73 ID:FnrJH9hu0
-
ミャンマーの情報はまだ入ってこないだけか
- 32 : 2025/03/28(金) 19:39:43.92 ID:WpeXx7FU0
-
>>24
バンコクはともかくミャンマーは興味ないな
しかし猫と犬が心配だな - 25 : 2025/03/28(金) 19:38:18.32 ID:Z7BYDZya0
-
次は南海トラフやな
- 26 : 2025/03/28(金) 19:38:43.51 ID:3fmpSBGO0
-
神戸は数時間後には火事が凄かった
- 28 : 2025/03/28(金) 19:38:53.79 ID:wPXjQap/0
-
ミャンマーの震源地とタイのバンコクって直線距離でも数100km離れてるのにめちゃくちゃ揺れたんだな。
- 30 : 2025/03/28(金) 19:39:24.09 ID:tVg+dyT80
-
タイ・バンコクでもビルが崩れ落ちてたけど
建設中のビルだよね? - 49 : 2025/03/28(金) 19:42:13.06 ID:E4DmmpIy0
-
>>30
むしろそれ以外の目立った被害は報道されてない - 31 : 2025/03/28(金) 19:39:25.12 ID:+sxTMlvf0
-
前震本震余震とか知ってるのかな
- 33 : 2025/03/28(金) 19:40:15.97 ID:A9K1BfGS0
-
石破政権はただちに救援物資と復興資金の提供を表明すべき
そのための増税は国民は受け入れるだろう - 34 : 2025/03/28(金) 19:40:33.61 ID:tR0OKEbp0
-
ツアー旅行キャンセルかもと連絡きたわ…
- 35 : 2025/03/28(金) 19:40:37.79 ID:nfMxnaoM0
-
日本人の99%がミャンマーの地震なんか明日には忘れてる。
- 78 : 2025/03/28(金) 19:48:02.74 ID:coNUB0fD0
-
>>35
明日は山本先発だし
大谷も調子良いからまた一発打つかもね🤭 - 37 : 2025/03/28(金) 19:41:09.57 ID:E4DmmpIy0
-
揺れが長かったようだが被害が少なそうだな
- 39 : 2025/03/28(金) 19:41:18.38 ID:kDDtUj+d0
-
まるで首都直下地震の再現ビデオ
- 40 : 2025/03/28(金) 19:41:24.19 ID:MbtxYlkF0
-
おいおいベトナムは大丈夫なのか?
お前ら機体の外産米輸出国ぞ!! - 41 : 2025/03/28(金) 19:41:25.47 ID:ckVOW8340
-
災害支援これどうするんたろうね日本政府
- 43 : 2025/03/28(金) 19:41:36.30 ID:sB0lc4BB0
-
直下型みたいだから衝撃がモロにきて建物も崩れやすくなるのはわかるけど
建設中の高層ビルが崩壊するて
耐震はないのかな - 58 : 2025/03/28(金) 19:44:10.59 ID:E4DmmpIy0
-
>>43
レンガ積みかよってくらいの崩れ方だった。何か問題あったんだろうな - 66 : 2025/03/28(金) 19:45:19.24 ID:O4Rb2Te10
-
>>43
しかも政府のビルらしいな - 44 : 2025/03/28(金) 19:41:40.91 ID:SiUQgXt40
-
タイに移住した奴…
- 46 : 2025/03/28(金) 19:41:48.61 ID:GlOtwP060
-
ビルマのビル
- 47 : 2025/03/28(金) 19:42:00.70 ID:tpu+zFNu0
-
大したことないしどうでもいい
- 50 : 2025/03/28(金) 19:42:15.00 ID:qNQZedL60
-
ビルマのサッシ屋潰れるどころか、復興特需発生だろ
- 52 : 2025/03/28(金) 19:42:54.66 ID:yIRhAMWB0
-
ということは日本もそろそろ
くるね - 53 : 2025/03/28(金) 19:43:04.36 ID:tpu+zFNu0
-
今ごろxではフェイク動画で盛り上がってるだろうな
- 54 : 2025/03/28(金) 19:43:30.41 ID:7zBlbitX0
-
特殊詐欺の街には鉄槌が降ったの?
- 55 : 2025/03/28(金) 19:43:59.04 ID:n9OWjMw00
-
>>1
建設中とはいえこれで倒壊するなら
完成しても地震来たら倒壊するわ - 56 : 2025/03/28(金) 19:43:59.67 ID:NV+tNMYY0
-
水島~いっしょに日本に帰ろうー
- 57 : 2025/03/28(金) 19:44:05.20 ID:F1uJhBI60
-
活断層の上に国作るやつ
全員馬鹿です - 59 : 2025/03/28(金) 19:44:13.99 ID:Aqd0axux0
-
倒壊したビルって建設中じゃんか大げさすぎ
- 60 : 2025/03/28(金) 19:44:29.10 ID:kgqsHwcu0
-
離れたタイでこれじゃ、マンダレーは壊滅かな
ネピドーも消防隊がいないとかありそう
- 63 : 2025/03/28(金) 19:44:52.86 ID:YEfDWVmL0
-
あれでも意外と大丈夫なのかw まあこれから被害増えると思うが想像したよりは今んとこ
- 64 : 2025/03/28(金) 19:44:58.38 ID:lG3TC7iv0
-
NHKのニュースでビル崩壊の映像を出していたが
あれよあれよという間に崩れていた - 65 : 2025/03/28(金) 19:45:01.43 ID:hPjTKsgA0
-
次はチョッパリの番ニダ
楽しみにしてるニダ(`👄´) - 70 : 2025/03/28(金) 19:45:51.01 ID:MbtxYlkF0
-
>>65
まずは山火事消せよ!
焦げくせぇんだよww - 67 : 2025/03/28(金) 19:45:21.84 ID:2MuQWJ7z0
-
軍事政権が何とかしてくれるだろ
- 71 : 2025/03/28(金) 19:46:13.35 ID:YEfDWVmL0
-
>>67
まんま埋めて地ならしでなかったことになるのかなw - 73 : 2025/03/28(金) 19:46:51.08 ID:MbtxYlkF0
-
>>71
むしろカレン族を生き埋めにします - 68 : 2025/03/28(金) 19:45:23.22 ID:R+c39zbR0
-
ミャンマーは内戦で軍が情報出せてないみたいだな。
うちの会社はヤンゴンに現地法人があってそこは無事みたいだが。 - 69 : 2025/03/28(金) 19:45:33.12 ID:dH2KZYF60
-
次は…
分かるな?
- 72 : 2025/03/28(金) 19:46:25.21 ID:r5dXIsyx0
-
特殊詐欺グループの拠点だろ?
滅びていいぞ - 75 : 2025/03/28(金) 19:47:03.14 ID:eGMVyiOG0
-
死者2000人超えると予想
- 86 : 2025/03/28(金) 19:49:41.16 ID:qkscn+D20
-
>>75
ミャンマー土人の2000人なんてどうでもええ - 76 : 2025/03/28(金) 19:47:27.30 ID:EvudJwKS0
-
今年なんだよ
南海トラフ巨大地震
- 77 : 2025/03/28(金) 19:47:40.55 ID:MYcgqeT80
-
東日本みたいに後から増えていくんじゃない?
- 79 : 2025/03/28(金) 19:48:07.69 ID:TVfdeEeo0
-
実はめっちゃ死んでるんじゃないの?
- 80 : 2025/03/28(金) 19:48:24.90 ID:+J5cSPaz0
-
どんどん近づいてきてる…
- 81 : 2025/03/28(金) 19:48:33.03 ID:OQXURBb80
-
規模のわりに少ないな
- 82 : 2025/03/28(金) 19:48:42.66 ID:XnuT3PeZ0
-
ところで日本の陥没の運転士は見つかったんか?
- 83 : 2025/03/28(金) 19:48:48.17 ID:nfzhQgPc0
-
首都直下地震 はよ
- 85 : 2025/03/28(金) 19:49:06.91 ID:IDehTSUP0
-
前にミャンマーで大地震が起きたのは
日本の311のちょっと後だね - 87 : 2025/03/28(金) 19:49:47.59 ID:P58xdSeM0
-
現地のキャッチライブカメラもやや困惑しているのか要領を得ない
- 88 : 2025/03/28(金) 19:50:04.80 ID:GwNNgGeA0
-
外国で地震あると日本人は慣れてるとか
耐震設計がどーのとかマウント取りたがるやつ絶対いるの怖いわ
コメント