【おじさん】あったら使おうカナ? 「おじさん用キーボード」が話題

1 : 2021/05/11(火) 09:49:30.53 ID:ekBtXoXX9

おたくま経済新聞2021年05月09日 18時00分
https://otakei.otakuma.net/archives/2021050904.html

「おじさん構文」をご存じでしょうか。おじさん構文とはその名の通り、おじさんがメッセージを送るときに使いがちな、独特の言い回しや、表現、顔文字、絵文字を使用した文章のこと。

 おじさん構文を作るにはいくつかのポイントがあるのですが、それを誰でも簡単に作れるようになるという架空のキーボード「おじさん用キーボード」がツイッターで話題になっています。

 おじさん構文は主に女性に対して送信する際に見られるもの。無理している若作り感やにじみ出る下心が隠し切れない哀愁漂うおじさん構文を若者が面白がって真似ているため、SNSなどで度々話題になります。 

 おじさん用キーボードの特徴はまず「か」と「な」がカタカタになっていること。おじさん構文でよく見られる、「~なのカナ?」「~だネ!」といった語尾をカタカナで終わらせることに対応したキーです。

 もうひとつの特徴は左下のキーが顔文字になっていること。これもおじさん構文に良くみられる顔文字に対応するものです。特に汗をかいて苦笑いをしている顔文字は、おじさん構文を作るうえでは欠かせないもの。

 この投稿を行ったのは失敗即位さん(@sokuishippai)。失敗即位さんはネタツイートを頻繁に投稿しており、このおじさん用キーボードの画像も自作とのこと。「くだらないこと」や「皆がツッコみたくなる」ツイートを意識しており、この「おじさん用キーボード」はスマホのキーボードをぼんやり眺めていたら思いついたのだそう。

 返信欄にはこのキーボードを見て、「カ行とナ行にやられた」「このおじさん構文モードが欲しい」と大盛り上がりを見せており、ツイートには10万件を超える「いいね」が付いています。

 なおこのおじさん構文、面白がられてはいるものの実際に送られた側は困惑してしまいそう。筆者も若者から見ればおじさんと呼ばれる年齢。特にアラフォー以上の方は自分の送るメッセージが「おじさん構文」と揶揄されないように、この画像を元に今一度チェックしてみてくださいネ!

おじさん用キーボード
https://news.nifty.com/article/technology/internet/12226-1063987/photo/

2 : 2021/05/11(火) 09:50:39.33 ID:ch0PFlev0
クズキムチジョーコー一味書込やのイチオシ

「おじさん」

「おっさん」

3 : 2021/05/11(火) 09:51:52.99 ID:s7RRpQIk0
子供叱るな来た道だもの
年寄り笑うな行く道だもの
4 : 2021/05/11(火) 09:52:48.03 ID:oCGV5Oge0
つーてワシおじさんやし
おじさんと言われて困る事も無いし
5 : 2021/05/11(火) 09:53:26.06 ID:vTSpJYVL0
震えてミスタイプが大五郎
6 : 2021/05/11(火) 09:53:48.99 ID:NHOvVi1m0
ごみおっさんwwwwww
7 : 2021/05/11(火) 09:53:50.17 ID:VSBr9I6f0
なんでオジサンだけなの?
性差別やん
58 : 2021/05/11(火) 10:16:18.75 ID:Rluoj08U0
>>7
キャーオジサンきもーいw
8 : 2021/05/11(火) 09:54:09.82 ID:Srfg4adF0
「おじさん」と言われても仕方ない年齢だからな。
「おばさん」がなんであんなに発狂するのかわからんわ
9 : 2021/05/11(火) 09:55:00.37 ID:nFBI7nNm0
おじさんなのカナ?
10 : 2021/05/11(火) 09:55:26.35 ID:eA49iVZC0
オバサンだったらフェミが怒り狂うんだろうけど

メンズリブってのは専業主婦だとかの女に対して憤るだけで
男のためには働かないみたいなんだよな

11 : 2021/05/11(火) 09:55:57.74 ID:NeYBvmOm0
どうしてそんなこと言うのかナ?かナ?
15 : 2021/05/11(火) 09:57:16.15 ID:zUat2eax0
>>11
村に帰れ
12 : 2021/05/11(火) 09:56:22.72 ID:sb+xMVK10
ガソソソ
13 : 2021/05/11(火) 09:56:53.71 ID:RLjiLhIM0
他を弄れなくしたからオジサンばかりが弄られる
16 : 2021/05/11(火) 09:57:59.01 ID:/TWjiA1T0
おじさんだが、小バカにされてるようでヤダ(^_^;)
18 : 2021/05/11(火) 09:58:38.16 ID:mMN9m/J90
>>1
Twitterネタってつくづく気持ち悪い
19 : 2021/05/11(火) 09:58:46.38 ID:Ve3r47DD0
そんなおじさん、本当にいるんカナ?
20 : 2021/05/11(火) 09:58:51.98 ID:ZXgPlrPL0
かなカナ?
21 : 2021/05/11(火) 09:58:56.50 ID:ynXphlb30
ヒロシ&キーボード
22 : 2021/05/11(火) 09:59:04.77 ID:z64d6ZMq0
小池キーボード(別名エレクチオンキーボード)も用意してよ。

『ん』が『ン』になるやつ

23 : 2021/05/11(火) 09:59:19.25 ID:ivk6qTW30
差別
24 : 2021/05/11(火) 09:59:20.52 ID:JkhNmoLs0
紙テープ世代を舐めるなよ!
25 : 2021/05/11(火) 09:59:22.38 ID:ynPIYNmO0
あかさたなはまやらわ
MacBook Proキーボード
26 : 2021/05/11(火) 09:59:48.02 ID:GZA8VrJ+0
ちょっとよくわからない
27 : 2021/05/11(火) 09:59:55.49 ID:tokPIni90
>>1
カナ?カナ?カナカナカナカナ

そのひぐらしオジサン

28 : 2021/05/11(火) 09:59:58.14 ID:MaBsSG4u0
さはら かなやわ あたま
ってどういう意味?
「かなやわ」がなんだかわからない
29 : 2021/05/11(火) 10:00:51.39 ID:DsWKf0OV0
強いられているンだ!
30 : 2021/05/11(火) 10:02:24.13 ID:6MRD60f30
未だに「かな入力」のおぢさんですが??
8ビット機時代にカナ打ちの癖がついたから、今更治せない。
36 : 2021/05/11(火) 10:04:22.05 ID:zUat2eax0
>>30
かな打ちなんかワープロやろ
PCとして利用しててかな打ちはありえん
42 : 2021/05/11(火) 10:07:25.08 ID:6MRD60f30
>>36
テキストアドベンチャーゲームを知らないとは・・・。
カナ打ちテキストアドベンチャーゲームは沢山ありました(笑)
例:ポートピア連続殺人事件、惑星メフィウス
62 : 2021/05/11(火) 10:17:47.61 ID:zUat2eax0
>>42
ワープロのほうがマシだった
52 : 2021/05/11(火) 10:13:12.94 ID:ZEC3vLtU0
>>30
私もそうです。
スタッフがみんなローマ字だから毎回戻すのが面倒です
31 : 2021/05/11(火) 10:02:48.04 ID:HAOWCKuY0
黎明期からの先駆者に対する扱いじゃないな
32 : 2021/05/11(火) 10:02:55.39 ID:vZ3m1bKt0
別に普通の言葉遣いで良いのに
わざわざいらんエッセンス加えてキモくする所が凄い
33 : 2021/05/11(火) 10:03:41.11 ID:bWffYVNE0
失敗即位って名前すごいな。右に消されそう
34 : 2021/05/11(火) 10:04:09.85 ID:sb+xMVK10
そうわよ
35 : 2021/05/11(火) 10:04:13.07 ID:usaoBUKI0
それはなんだ?昭和のカタカナ勢が
どんどんひらがなになる過程で
義務教育を過ごした人達のこと?

もうおじさんじゃなくてお爺さんもいいとこじゃね?

37 : 2021/05/11(火) 10:05:31.46 ID:HVlhnYlB0
富士通とか老害向けのひらがなを大きく表示してあるキーボードあるだろ
38 : 2021/05/11(火) 10:06:17.14 ID:cwEYnr9s0
クイリリラ
39 : 2021/05/11(火) 10:06:58.08 ID:EFj0e01z0
スレタイはともかく、マナカナのどっちが好みか語ろうぜ!
40 : 2021/05/11(火) 10:07:02.31 ID:68QI6Y810
わいが在米の頃は
チャップリン風貌の俳優が
IBMのPCのCMに出てたわ
41 : 2021/05/11(火) 10:07:07.96 ID:mL2vpypk0
> おじさん用キーボードの特徴はまず「か」と「な」がカタカタになっていること。
> 「~だネ!」
ネはカタカナになってるなんて書かれてないんだが
43 : 2021/05/11(火) 10:07:52.90 ID:lptCYcf90
マナカナ?
マナカナカナ?
マナカナカナカナ?
44 : 2021/05/11(火) 10:10:06.36 ID:21lVgSU80
親父向け週刊誌じゃねえんたから
45 : 2021/05/11(火) 10:10:53.52 ID:ZbeLg1A10
オサーン …なんて言う香具師もいるよな
64 : 2021/05/11(火) 10:18:30.57 ID:zUat2eax0
>>45
突っ込まないぞ
46 : 2021/05/11(火) 10:11:04.97 ID:sb+xMVK10
マナとカナどっちがどっちだよ
47 : 2021/05/11(火) 10:11:07.78 ID:UFsaB0XM0
学研のおばちゃんかよ
48 : 2021/05/11(火) 10:11:16.13 ID:JpY6j/pe0
>>1
おじさんは、もっと、ゴチャゴチャしたの、想像してたんだけど
思いの外スッキリまとまってて、笑っちゃった
センスいいネ(^_-)☆
50 : 2021/05/11(火) 10:11:53.52 ID:JpY6j/pe0
しまった、!!つけるの忘れた
51 : 2021/05/11(火) 10:12:35.50 ID:M1ofWIex0
なんだよUSBかBluetoothで使える8801SRとか9801のキーボードが出たのかと思ったのに
ぶっとばされたいのカナ?
53 : 2021/05/11(火) 10:13:35.79 ID:U/VXjiff0
語尾をカタカナにするのって
メディア上のオバサンのイメージあるな
おっさんはそんなん使わんだろ
55 : 2021/05/11(火) 10:14:42.27 ID:M1ofWIex0
>>53
アイドル等の女の子の名前クンにするだろ
54 : 2021/05/11(火) 10:14:19.77 ID:TrMCAbeU0
おばはんは?
56 : 2021/05/11(火) 10:15:25.84 ID:vZ3m1bKt0
何故か全く改行できない人も多いよね
良くて絵文字を句読点替わりとかにしてて滅茶苦茶読みづらい
57 : 2021/05/11(火) 10:15:30.97 ID:U/VXjiff0
それも週刊誌の作法だな
59 : 2021/05/11(火) 10:17:13.11 ID:DbymzLfm0
おじさん構文面白いんだけど
エ口い下心が入ってないとあのキモさは出せない
66 : 2021/05/11(火) 10:20:03.29 ID:3KroJu4C0
>>59
カーチャンが漢字変換出来ないとか句読点打てないとか
小さい「っ」が出せないとかは読みづらくとも可愛らしいのにな
60 : 2021/05/11(火) 10:17:18.02 ID:ZEC3vLtU0
小生万券を握りしめ、早速チン入!
61 : 2021/05/11(火) 10:17:37.36 ID:xDuOR/Mi0
まあ実際おじさんだし何とも思わんが
俺らが性的な意図を込めてJKとかJCとか言ってたのを、
当のJKJCが喜んで使っているのは笑う
65 : 2021/05/11(火) 10:18:49.48 ID:IHuMuLnz0
湾岸ミッドナイトw

コメント

タイトルとURLをコピーしました