
- 1 : 2025/03/12(水) 21:54:35.56 ID:OHWWnpzy9
※3/12(水) 7:25
朝日新聞秋田県男鹿市の下水道工事で作業員3人が死亡した事故で、工事を発注した県が、事故当日にマンホール内で作業があることを施工業者から知らされていなかったことがわかった。県が明らかにした。作業員がいるまま下水管の通水テストを実施したことで事故につながった可能性もあるという。
県によると、昨年10月に老朽化した下水管を調査。その際、下水管につないでいるバルブを取り外したうえで、カメラを管の中に挿入し、破損箇所を特定した。調査後、元通りにバルブを取り付けることになっていたという。
県は下水管の交換が終わった今月6日、施工業者に翌7日午前9時半に取り換えた管の通水テストを実施すると通知。予定通り、秋田市内の県施設から遠隔操作で下水管のテストを実施したところ、間もなく作業員1人が倒れ、救助に入った2人も意識を失ったとみられている。
続きは↓
マンホール内 作業員いるのに通水テストか? 秋田3人死亡事故 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/AST3C4163T3CUBUB008M- 3 : 2025/03/12(水) 21:55:45.36 ID:dzhb9qvn0
- おらこんなむらいやだ~
- 4 : 2025/03/12(水) 21:56:43.16 ID:ep4uxXrn0
- またロックアウトしてない案件かよ
これなら現場ネコの方がマシまであるな - 5 : 2025/03/12(水) 21:57:04.54 ID:yICwfYUj0
- 穴に落ちたトラック運転手の続報がないんだけど
- 11 : 2025/03/12(水) 21:58:27.48 ID:MbZaMv4i0
- >>5
現場のライブ中継見たら凄い様変わりしてる - 16 : 2025/03/12(水) 22:00:42.43 ID:PzpvwmXx0
- >>5
でかい事故があったらまずは埋める
やっぱり中国の言うことは正しかったんだ! - 59 : 2025/03/12(水) 22:16:52.77 ID:5GZgNYUZ0
- >>5
見つかる可能性が低くなった普通工事の立ち会いって、始業前に毎回綿密な打ち合わせしてから立ち会うけれどな
適当に水ながしたんかな?
普通は工事関係者集めて合図とかするけれど - 6 : 2025/03/12(水) 21:57:10.23 ID:Fky5LTX00
- ヨシ案件?
- 8 : 2025/03/12(水) 21:57:37.29 ID:mvjqG0F60
- ネコの画像のアレ?
- 9 : 2025/03/12(水) 21:58:12.36 ID:xO0qJOiC0
- どうして人がいるか確認しないんですか😿
- 10 : 2025/03/12(水) 21:58:14.25 ID:dzhb9qvn0
- テレビもねえラジオもねえ
人がいるのに水流す! - 12 : 2025/03/12(水) 21:58:54.97 ID:biKKoOPt0
- とんでもねえ話だな
- 14 : 2025/03/12(水) 22:00:02.07 ID:sdJMuTBD0
- オ:俺じゃない
ア:アイツがやった
シ:知らない
ス:済んだこと - 15 : 2025/03/12(水) 22:00:42.15 ID:nUlDWDkt0
- 人災かよ
人不足だなあ - 17 : 2025/03/12(水) 22:00:50.92 ID:MXQfhQlf0
- 【仕事上の三大注意】
・報告,連絡,相談
・ヒヤリハット
・リンガーハット - 18 : 2025/03/12(水) 22:01:13.91 ID:mjZ67AdI0
- ゲームウォッチ状態
- 19 : 2025/03/12(水) 22:01:26.83 ID:7Wdd4e8N0
- ほんとうにあり得ない
中国ならいくらでもありそうだけど日本でこんな間抜けなことやるなよ
間違いなく責任者は懲役刑にするべき
そうしないとまた起きるぞ - 20 : 2025/03/12(水) 22:02:26.82 ID:EGoilaER0
- 業務上過失致死で捕まるのは誰なの?
- 21 : 2025/03/12(水) 22:02:51.17 ID:4GISQeIw0
- 命の価値が軽くなったのだ。
- 22 : 2025/03/12(水) 22:02:57.83 ID:8g9d4lWH0
- プロの作業員が溺死したくらいで死ぬか?
- 70 : 2025/03/12(水) 22:23:44.31 ID:mXgR2mLJ0
- >>22
不覚にも草 - 23 : 2025/03/12(水) 22:03:10.79 ID:w30MdPYY0
- テストと倒れた関係がわからない
溺れたじゃなく - 24 : 2025/03/12(水) 22:03:17.15 ID:IATXbqA70
- せめて外気を中に送風しておけば(´・ω・`)
- 25 : 2025/03/12(水) 22:03:45.44 ID:QR98B4+n0
- 殺人の可能性が出てきたの?
- 27 : 2025/03/12(水) 22:04:48.84 ID:+B1igiEN0
- ゆとりニッポンの末路
- 29 : 2025/03/12(水) 22:05:05.13 ID:pH5NbYwm0
- 県から通を受けた施工業者はなにやってんだ?
- 30 : 2025/03/12(水) 22:05:13.87 ID:fub83nDc0
- 事故?
殺人事件やろ - 31 : 2025/03/12(水) 22:06:36.66 ID:M7GmtMwG0
- 何で下水道の作業員なんかになったのかな?
給料メチャクチャ良いとか? - 32 : 2025/03/12(水) 22:06:45.76 ID:S5EJpzkI0
- 携帯でいくらでも連絡できる時代なのにこんな事が起こるのか
- 33 : 2025/03/12(水) 22:07:03.67 ID:RAhNUjoF0
- まあ助けに入った二人が死んだのは現場の判断ミスだけどな
- 34 : 2025/03/12(水) 22:07:58.10 ID:M1SmzcSk0
- 報連相ヨシ!
- 37 : 2025/03/12(水) 22:08:23.53 ID:5M8OvWPu0
- お命を頂戴いたします
- 38 : 2025/03/12(水) 22:08:27.68 ID:69pqAlgO0
- 2025年2月28日、山梨県富士吉田市の富士急ハイランドで
ジェットコースター「ええじゃないか」の点検作業中に
男性従業員が車両とレールの間にはさまれ死亡した労災事故…原因
「人がいるのを確認せずに車両を動かしてしまった(テヘッ)」 ふざけるな! - 50 : 2025/03/12(水) 22:12:46.87 ID:Z+CSY8u10
- >>38
ふざけてるのは現場の安全管理ルール作った奴だよ - 57 : 2025/03/12(水) 22:16:13.53 ID:69pqAlgO0
- >>50
確かにそうかもしれないね…
ところで日本の米の価格が倍以上になっているのに
石破茂首相は先月26日の衆院予算委員会でこう言った
「コメの輸出というのは今までそんなに多くなかったが、
政府として大々的に展開していきたいと思っている」 ふざけるな! - 39 : 2025/03/12(水) 22:08:45.57 ID:MODl9giE0
- 道路陥没の続報が無いけどどうなってるの?
- 41 : 2025/03/12(水) 22:09:48.92 ID:5M8OvWPu0
- >>39
埼玉クルド知事は事件をもみ消す不思議な力を持っているよ - 40 : 2025/03/12(水) 22:09:23.92 ID:OywU7z7i0
- 確認ヨシ!
- 42 : 2025/03/12(水) 22:10:09.94 ID:AuGJ74Tq0
- ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 44 : 2025/03/12(水) 22:10:50.01 ID:QmJk3FyQ0
- 殺人事件やん
- 45 : 2025/03/12(水) 22:11:24.75 ID:sdJMuTBD0
- これ20代若手、40代中堅、60代ベテランの3人亡くなってるんだよな
- 46 : 2025/03/12(水) 22:11:46.88 ID:gtbDPIBm0
- わざとだろ
- 47 : 2025/03/12(水) 22:12:06.60 ID:Z+CSY8u10
- 本人たちに落ち度殆どないじゃん
最初に死んだ人には過失0 - 48 : 2025/03/12(水) 22:12:09.56 ID:znAWpnJ90
- スレタイ逆じゃねえの?
通水テストの予定があったのに人孔内作業、だろ - 49 : 2025/03/12(水) 22:12:11.68 ID:69pqAlgO0
- このタイプの事故で死ぬのはいつも男性だ
しかし日本の女性たちはこう思っている
「我々弱く繊細な女性たちは、いつもオスどもから虐げられてきた」ってね ふざけるな! - 51 : 2025/03/12(水) 22:13:04.66 ID:Ry2Lo9HC0
- これ公務員相手じゃ結局有耶無耶にされて誰も責任取らず終わるだろうな
殺され損じゃん - 52 : 2025/03/12(水) 22:13:50.21 ID:RCUUJySB0
- 通知って…
ナシが通ってないからこうなったんだべ - 53 : 2025/03/12(水) 22:14:11.11 ID:1kFKe+Ng0
- 日本人って何ならできるの?
- 63 : 2025/03/12(水) 22:18:01.48 ID:69pqAlgO0
- >>53
日本人にできるのは自民党に投票することだけ…ですかね ふざけるな! - 54 : 2025/03/12(水) 22:14:25.52 ID:O6ONjPw/0
- これは業者が悪いだろ
- 55 : 2025/03/12(水) 22:14:51.65 ID:chUG/G/E0
- この前のええじゃないか同じかよ
- 56 : 2025/03/12(水) 22:15:11.62 ID:NnZXfzq60
- 絶対報告を怠った公務員いるから調べろや
- 58 : 2025/03/12(水) 22:16:22.67 ID:xZ6hWpqO0
- ゆるゆる現場
- 60 : 2025/03/12(水) 22:17:00.71 ID:7xBWLoVM0
- 被害者の上司とか責任者とか死刑にしろ
人の命をなんだと思ってるんだよ - 79 : 2025/03/12(水) 22:27:55.84 ID:69pqAlgO0
- >>60
人の命をなんだと思ってるんだって? なんとも思ってないよ
それが日本人、いや地球人というものなんだよ、悲しいな って、ふざけるな! - 61 : 2025/03/12(水) 22:17:04.86 ID:RCUUJySB0
- 業者側に確認すればわかるだろ
役所から通院があったのかどうか
メール一本とかじゃなくね - 64 : 2025/03/12(水) 22:18:18.71 ID:HVjKxpun0
- オナホールも洗い流すだろ
- 65 : 2025/03/12(水) 22:19:13.73 ID:iNo4EjDk0
- こんなん通水テスト直前に施工業者に電話で一報入れとくとかの再確認するだけで回避出来たんじゃねーの?
自分の命かかってないからどうでもいいのか - 66 : 2025/03/12(水) 22:21:13.64 ID:69pqAlgO0
- インターネット、イーメール(e-mail)、スマホ(携帯電話)が普及した
しかし同様の事故はこれからも減ることなく起こり続けるのだ って、ふざけるな! - 67 : 2025/03/12(水) 22:21:31.03 ID:NGj/aC/i0
- これは殺人
- 69 : 2025/03/12(水) 22:23:16.21 ID:NazzIhmo0
- 作業状況を確認してないけど、事前に通知してたからヨシ!
- 71 : 2025/03/12(水) 22:24:27.50 ID:hcmpk6330
- 全てが雑すぎるな
- 72 : 2025/03/12(水) 22:25:34.08 ID:69pqAlgO0
- 連絡を怠ったのが事故原因だが、その担当者が必ず一人以上いる
しかし、そいつは起訴されないしお咎め無しだろう
それどころか通常通りに勤務を続け、数年後はトップになっているだろう ふざけるな! - 73 : 2025/03/12(水) 22:26:05.42 ID:lDftw1vV0
- >>1
酷すぎる - 74 : 2025/03/12(水) 22:26:10.37 ID:l7PQDXbQ0
- うっかりさんだな
てへぺろ - 76 : 2025/03/12(水) 22:26:32.57 ID:WC0vj6tS0
- × 作業があることを(県は)施工業者から知らされていなかった。
〇 通水テストすることを(県は)施工業者に知らせなかった。県の過失。
- 78 : 2025/03/12(水) 22:27:48.39 ID:8v949czq0
- 「通水テスト? まあ現場に人がいるなら現場で話するだろうから、俺から連絡しなくてもいいよな」
- 80 : 2025/03/12(水) 22:28:03.77 ID:xi+V4mUl0
- 伝達不足なんか何処も一緒やな
- 81 : 2025/03/12(水) 22:28:35.29 ID:t6nn488M0
- ぬこ:よっしー
- 82 : 2025/03/12(水) 22:29:35.17 ID:jCwKWetv0
- よく分からんのは何らかの気体で倒れた人を助けようとして他の2人も巻き込まれてようだが
この記事では通水が原因とか言ってるのはどういうこと?
コメント