
- 1 : 2023/09/15(金) 20:57:05.34 ID:JJjif7HM9
-
関西電力は15日、高浜原発2号機(福井県高浜町、82.6万キロワット)の原子炉を起動し、2011年11月に定期検査入りして以来、約12年ぶりに稼働させた。東京電力福島第1原発事故後、国内で再稼働した原発は12基目。事故の教訓を踏まえた原子力規制委員会の新規制基準の下、関電の全原発7基が再稼働したことになる。
高浜2号機は1975年の営業運転開始から47年が経過。国内では、7月に再稼働し、営業運転開始から48年となる高浜1号機に次いで古い。新規制基準下での40年超原発の稼働は関電美浜3号機(同県美浜町)、高浜1号機に続いて3例目になった。
共同通信 23/09/15 19時11分
https://www.47news.jp/9863858.html - 2 : 2023/09/15(金) 20:59:38.65 ID:aokC0Keu0
-
ま●こ様
- 3 : 2023/09/15(金) 20:59:49.09 ID:vbryZQ4I0
-
時代は脱脱原発
- 4 : 2023/09/15(金) 21:00:03.12 ID:V/EzrJle0
-
安全対策なんて稼働させながらでもできるだろ
全部稼働させろ - 5 : 2023/09/15(金) 21:00:05.12 ID:VX6eRctZ0
-
よっしゃ
これで電気代下がるかな - 6 : 2023/09/15(金) 21:00:15.89 ID:qSEju5CP0
-
bwr方式の多い東日本は大変
- 7 : 2023/09/15(金) 21:04:23.06 ID:nqUGCwsE0
-
原発7基体制これで万博IRも安心
- 8 : 2023/09/15(金) 21:05:10.48 ID:yciOfExJ0
-
BWRだからという理由だけで毛嫌いするのはどうかと思うけどね
マスコミも「福島第一原発と同じBWR」ばかり言ってレッテル貼りまくってる - 9 : 2023/09/15(金) 21:05:11.12 ID:ALO+ZH5l0
-
これで電気台も低くおさえられるの?
- 10 : 2023/09/15(金) 21:06:26.89 ID:nqUGCwsE0
-
悪の組織関電はもちろん便乗値上げしますよ
- 12 : 2023/09/15(金) 21:08:21.05 ID:Tr/PS8S40
-
47年w
これでまた原発吹っ飛ばしたら
てめえらジャップは今度こそ地球上に居場所はなくなるぞ
(´・ω・`) - 13 : 2023/09/15(金) 21:12:26.95 ID:fyinepAI0
-
三陸ホタテ、止まらぬ浜値の下落 放出前に始まった処理水の「被害」
だろうね、予想どおり - 14 : 2023/09/15(金) 21:14:14.86 ID:tvQmyFtm0
-
高浜原発は使用済み燃料がたまり続け、プールはあと5年から7年でいっぱいになる見通し
- 26 : 2023/09/15(金) 23:22:47.22 ID:PexcHZYt0
-
>>14
上関にすぐ持って行くさ - 16 : 2023/09/15(金) 21:20:45.16 ID:JyAx6SbI0
-
延長期間内に大地震が起こらないことを祈るしかないのよね
まあ、確率はそう高くはないとは思うけどまったくコントロールができないことに希望的観測だけで挑むのはどうかと思う - 17 : 2023/09/15(金) 21:27:04.51 ID:uDsC3gts0
-
電気余ってんじゃね?
太陽光発電パネルを全て取っ払えよ
太陽光発電はエコじゃないんだよ - 21 : 2023/09/15(金) 22:49:18.65 ID:L5Gom44R0
-
>>17
むしろ原発が高い - 18 : 2023/09/15(金) 21:27:39.34 ID:LQ7pLJJS0
-
そういやおれの地元の原発が再稼働する時山本太郎が来てたな 高浜にも行くのかな?
- 19 : 2023/09/15(金) 22:15:22.83 ID:t5xC15U70
-
やっぱりPWRが正解なのかね?
- 20 : 2023/09/15(金) 22:18:31.20 ID:4zqCv/Yp0
-
またひとつ菅直人の負の遺産が解消された
- 22 : 2023/09/15(金) 22:49:40.26 ID:L5Gom44R0
-
どう見ても再エネの方が安いからな
- 23 : 2023/09/15(金) 22:50:19.63 ID:wrHmv2QG0
-
せっかく停まっていた時限爆弾のスイッチをまた入れたのか
日本人は一度では懲りないんだな - 24 : 2023/09/15(金) 23:00:36.34 ID:VKBSN7Df0
-
これで関電管内の電気料金は
それほど上がらなくて済むな
未来の人、すまんね - 25 : 2023/09/15(金) 23:01:14.70 ID:3A7s9A3v0
-
パヨちんは完済住めなくなっちゃうね
- 27 : 2023/09/15(金) 23:25:06.69 ID:KhSd9McS0
-
原発稼働中に3.11の福島みたいな大惨事が
起きない事を祈るばかり・・・ - 28 : 2023/09/15(金) 23:33:11.48 ID:2+0VfBlf0
-
>>1
第二アベ党大阪維新に人気取らせるために関西は原発再稼働させて電気代下げてるんだよなアベ朝鮮スパイ反日界隈は - 29 : 2023/09/15(金) 23:34:22.80 ID:w2vtqB6I0
-
どんどんやんなさい
- 30 : 2023/09/15(金) 23:36:12.92 ID:lCkx0mLX0
-
なお東京電力だけは再稼働できません。ずさんな管理体制、データ捏造やら申請書類さえまともに書けません
- 31 : 2023/09/16(土) 00:30:28.23 ID:SZdwRcfK0
-
>>30
あそこの管理の杜撰さ逆に凄いよな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1694779025
コメント