【大ニュース】奈良で巨大古墳跡を発見 全長200メートル、前方後円墳 天皇起源の成り立ちがついに分かるか

サムネイル
1 : 2025/03/03(月) 22:19:00.52 ID:2iRF1rzy0

奈良で巨大古墳跡を発見 全長200メートル、前方後円墳
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE012AE0R00C25A3000000/

2 : 2025/03/03(月) 22:20:04.48 ID:gQFr3W1t0
線で示されても全然わからんw
3 : 2025/03/03(月) 22:20:15.11 ID:zsAM0uR20
古墳ってなんで復元されないの
4 : 2025/03/03(月) 22:21:19.07 ID:VtuqyDdQ0
>破壊されたとみられる全長約200メートルの巨大前方後円墳の痕跡が見つかり

破壊済みで草

5 : 2025/03/03(月) 22:21:59.91 ID:UI1j4WdS0
でっかい墓ばっかやの
墓地エリアなん
12 : 2025/03/03(月) 22:24:56.89 ID:6GwZypsN0
>>5
そこ限らず日本中墓地だらけだよ
近所の日当たりのいい里山とか古墳だらけ
潰してるだろうけど
6 : 2025/03/03(月) 22:22:18.97 ID:FX91x39S0
まだこんなの出てくるのか、タイムマシンかと思った
7 : 2025/03/03(月) 22:22:20.32 ID:A/MIWg0z0
お万、古墳だよ~
お万古墳だよ~
8 : 2025/03/03(月) 22:22:25.16 ID:y/3j+pru0
なんでそんなデカく造るんだ
11 : 2025/03/03(月) 22:23:55.67 ID:UI1j4WdS0
>>8
金と地位持ってますアピールだろ

死んでもマウントしていくスタイル

9 : 2025/03/03(月) 22:23:29.78 ID:tc0Eyoz50
見なかった事にするのはよくあるw
15 : 2025/03/03(月) 22:25:52.68 ID:6GwZypsN0
>>9
見なかったことというか、管理者いなくなるとわからねえのよもう
掘ってみたら古墳だったパターンが昔からあるある
10 : 2025/03/03(月) 22:23:52.38 ID:zsAM0uR20
偉い人の墓ですら忘れ去られてしまうんだな
どっかのタイミングで草だらけになって山みたいになったんだろうけどそのタイミングが気になる
23 : 2025/03/03(月) 22:30:18.21 ID:6GwZypsN0
>>10
昔から転勤みたいなことがあったみたいで、ごっそり墓から墓へと遺物等を移動をさせた形跡がある古墳が相当数あるんだわ
古い古墳はそのまま忘れさられる
13 : 2025/03/03(月) 22:25:17.09 ID:2OrjWWIU0
あの時代から平気で壊してたんだな
祟りとか恐れそうなのに
14 : 2025/03/03(月) 22:25:51.37 ID:dpp256Fr0
>>13
祟りの概念は結構後世になってからやからな
20 : 2025/03/03(月) 22:29:25.41 ID:BpWdMtcw0
>>14
菅原道真のせいなんじゃないの
16 : 2025/03/03(月) 22:26:10.36 ID:FIy1YCdY0
ルクソールで遺跡見つかったりロマンあふれる年になりそうである😤
17 : 2025/03/03(月) 22:27:18.05 ID:4zJiIUlS0
>続日本紀には、平城京建設中の709年に「工事中に古墳を発見したら埋め戻して放置するな。酒をそそいで死者の魂を慰めよ」との命令が出されたと記しており、古墳が壊されていたことが分かるという。

工事中に遺跡出てきてもシカトとか奈良時代から現代みたいなことやってんだな

18 : 2025/03/03(月) 22:28:16.88 ID:GpZMBRKG0
それでも仁徳天皇陵や応神天皇陵よりは小さい
19 : 2025/03/03(月) 22:28:34.23 ID:/w7vgSGY0
ゴミしか残ってない
21 : 2025/03/03(月) 22:29:26.47 ID:Q0QC0dFy0
弥助の盗掘が捗るな
22 : 2025/03/03(月) 22:30:08.28 ID:8Ap3TxPS0
面積取って大きい大きい言ってるだけで全然ありがたくない
ピラミッドみたいに積み上げてみろや
25 : 2025/03/03(月) 22:31:18.46 ID:6GwZypsN0
>>22
日本の古墳ってかなり高度な技術でつくられてるからな?
ただ土盛りしてるだけじゃないよ
24 : 2025/03/03(月) 22:30:21.34 ID:QpAViZFZ0
初めて疑問に思ったけど前方後円墳って後ろが円の部分なのか
丸いのいつも上に書いてあるからそっちが前と思ってた
26 : 2025/03/03(月) 22:31:41.85 ID:TDVzqqklM
古い糞の塊なんてどうでもいいだろ
27 : 2025/03/03(月) 22:35:36.25 ID:cebN1FnJ0
ぶっちゃけ古墳なんて分からんで開拓したり城作ったりで跡形もなく消えてるのばかりだし、キレイに残っててもほとんどが盗掘されてて骨すらも残ってないし
28 : 2025/03/03(月) 22:36:36.39 ID:c+iI2LAg0
隠された遺跡と消された遺跡も山ほどありそう
29 : 2025/03/03(月) 22:37:11.61 ID:zCq4FYWO0
これあれかライダーか?
ライダー凄いな
30 : 2025/03/03(月) 22:37:39.57 ID:vqgCQtF70
仮にわかったとして、公表されるんだろうか
都合が悪かったら封印されたりしない?
31 : 2025/03/03(月) 22:38:59.11 ID:CGg7P0gu0
石破は中国人に献上して観光地にさせるんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました