
- 1 : 2025/03/02(日) 22:53:52.96 ID:UqbYQjpv0
-
悩む御社に社内恋愛のススメ 愛社精神着火、思わぬ利点 – 日本経済新聞 – https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG2380W0T20C25A1000000/
- 2 : 2025/03/02(日) 22:54:12.85 ID:UqbYQjpv0
-
ふむすむ
- 3 : 2025/03/02(日) 22:54:46.84 ID:YczvJuxZ0
-
社内恋愛は最後までうまく行けば良いけど、途中で別れた時が悲惨
- 4 : 2025/03/02(日) 22:55:08.90 ID:/b5txjSXM
-
寿退社なんかしたら人事から嫌がらせ受けそう
- 5 : 2025/03/02(日) 22:55:31.98 ID:jvb23s5I0
-
ちょっとハイリスクなんだよなあ
- 6 : 2025/03/02(日) 22:55:34.50 ID:0M9Gp+rn0
-
結婚までちゃんと行けばまだいいけど別れて別のやつとくっついてを繰り返すようになったら人間関係地獄だぞ
- 7 : 2025/03/02(日) 22:55:52.47 ID:WoHmN6sz0
-
40独身の派遣だけど明日派遣先の新入社員の子に告白する覚悟はできてる
- 19 : 2025/03/02(日) 23:04:07.77 ID:zKrevCHx0
-
>>7
身の程 - 31 : 2025/03/02(日) 23:11:09.67 ID:prbNOQTe0
-
>>7
犯罪やろ - 35 : 2025/03/02(日) 23:15:27.70 ID:XBTz9qje0
-
>>7
年下正社員上司「派遣さん、ちょっといい?」 - 8 : 2025/03/02(日) 22:55:54.22 ID:MvkH8/WkH
-
仕事中にラブホ行ったりいい思い出だよ
- 9 : 2025/03/02(日) 22:55:55.14 ID:oCD2uPZY0
-
穴兄弟と何十年も一緒に仕事する地獄
- 10 : 2025/03/02(日) 22:58:05.62 ID:SrhcQvso0
-
セフレならアリだけど
- 11 : 2025/03/02(日) 22:58:33.80 ID:WgvRqEo70
-
選ばれなかった女が大暴れw
- 12 : 2025/03/02(日) 22:59:31.15 ID:b9KVHlmh0
-
社内恋愛が1番いいわ
マッチングアプリはどんな奴がいるか分からんし - 13 : 2025/03/02(日) 23:00:35.61 ID:1GgX+bo90
-
>>1
いや上司や先輩が部下誘ったらセクハラ言われるんだから、
そう言ってきたメディアからまず改革しろよ - 14 : 2025/03/02(日) 23:00:37.31 ID:TTXtwcbk0
-
まあ結局は単純接触効果が起きやすいしな
- 15 : 2025/03/02(日) 23:00:41.63 ID:064eeiDpM
-
あほやな散々同僚とか上司のお手つきの女を引き取る皿洗い残飯処理係が多発したから下火になったのに令和BOYSは昭和や平成の間抜けと同じ轍を踏むつもりか?
- 23 : 2025/03/02(日) 23:06:00.33 ID:771jTm5w0
-
>>15
そんなん言ったらほとんどの男は中古女と結婚するし - 16 : 2025/03/02(日) 23:00:44.19 ID:giRDoGXQ0
-
結婚までいかなかったら針の筵だぞ
- 17 : 2025/03/02(日) 23:01:22.12 ID:uSLmojlJd
-
よっぽど相思相愛で破局の可能性がゼロでない限りリスクが高すぎる
- 18 : 2025/03/02(日) 23:02:50.26 ID:6eOLrVQOd
-
普通に派遣ちゃんに手を出して別れたら辞めてもらうじゃないの?
- 20 : 2025/03/02(日) 23:04:41.18 ID:IsWxsv2Nd
-
コロナ禍の時に2割下がって
2割増えて戻った程度だろうなw統計上の婚姻数はコロナ禍で下がったままだし
- 21 : 2025/03/02(日) 23:04:50.75 ID:771jTm5w0
-
社内恋愛なら相手の身分も最低限保証されてるからな
金持って逃げられる心配もない - 22 : 2025/03/02(日) 23:05:07.36 ID:T2vGBpRb0
-
だから少子化を憂うなら
国民総商社化しろってんだよな
あいつら子供産みまくりじゃん - 24 : 2025/03/02(日) 23:06:33.62 ID:wQu1yM5E0
-
社内恋愛は、相手の事情が理解出来てるし
会社も労働者が逃げないからね。
まともな企業なら祝福してくれるだろうね。 - 25 : 2025/03/02(日) 23:07:09.19 ID:hYLCQKhw0
-
(ヽ´ん`)「あのさ、初体験って誰としたの?」
同僚彼女「…○○課長と」
(ヽ゚ん゚)「!!?!?…ヴッヴォエ゛エエエエ」ビチャビチャ
同僚彼女「ど、どうしたのケンモくん」
(ヽ゚ん゚)「お、俺に近づくなァァァーーーーーーッ」 - 26 : 2025/03/02(日) 23:08:30.48 ID:71+7cDNH0
-
一歩間違えたらハラスメント扱いされかねん
リスクが高すぎる - 27 : 2025/03/02(日) 23:08:33.66 ID:3YtcYcTJ0
-
社内結婚して離婚した同僚がどっちも辞めてないな
- 28 : 2025/03/02(日) 23:08:49.91 ID:o/Cu5VXa0
-
同じ会社内の夫婦ってめっちゃネタにされるから嫌だなぁ、キモい上司がニヤニヤしながら喋ってくるんだろ?
嫁さんは別会社が一番良いよ - 29 : 2025/03/02(日) 23:08:56.05 ID:Xb+eK7b10
-
同じ組織内だと別れたら働いてる限り付いて回るからきついだろ
- 30 : 2025/03/02(日) 23:09:55.27 ID:AHAFwRo60
-
ない
- 32 : 2025/03/02(日) 23:11:15.52 ID:/EO8+9ZpH
-
対面コミュニケーションは人間の脆弱性を刺激するから簡単に仲良くなれる
単純接触効果で、実際にやると威力が分かる
やる前は舐めてたけど、事前の予想とは全然違う心の動きにびっくりする - 33 : 2025/03/02(日) 23:11:50.22 ID:p41jQr7c0
-
社内恋愛で失敗したらどちらかは去ることになる
- 34 : 2025/03/02(日) 23:14:31.73 ID:ljeB3jee0
-
某食品会社は社内結婚をめちゃくちゃ推奨してるらしいな
女子は顔採用だってよ - 36 : 2025/03/02(日) 23:18:02.88 ID:0yRi6TAj0
-
転職すること前提で働いてるから社内恋愛ありだろ
昭和のおじさんの価値観で語ったらアカン - 37 : 2025/03/02(日) 23:18:48.65 ID:GiKlfqwC0
-
社内恋愛はきついよな
まだ社外恋愛のほうがまし
コメント