- 1 : 2021/01/18(月) 22:35:20.53 ID:CwyX5EkE0
-
コロナ変異種、感染爆発の恐れ 衝撃予測、流入10人が3カ月後1万人超え英国や南アフリカで広がり、世界各地で確認されている新型コロナウイルスの変異種が国内に流入した場合、数カ月後に爆発的な感染拡大を起こす可能性が高いことが東京大学大学院の飯野雄一教授(生物科学)の調べで分かった。飯野教授は「変異型感染者が(国内に)数人入っただけでも、2~3カ月後には感染者が目に見えて増加する」と警戒を促している。
15日までに、東京都の現状を参考にしたシミュレーションを実施。従来型ウイルスがまん延した状態に、変異型が流入した想定で1日当たりの新規感染者数の推移を分析した。感染力の強さは、英国公衆衛生庁が評価指標とする1・39倍、1・48倍、1・93倍の3つを使って試算。流入時に従来型が約300人、変異型が10人だった場合、最悪のケースでは3カ月後で新規感染者は1万人を超え、30倍以上まで膨れあがった。
現時点で国内の変異型感染者を推定するのは困難だが、15日までに入国者や濃厚接触者40人以上の感染が確認されている。米国やブラジルでは別の変異型も発見され、日本国内でも感染者が増えれば独自の変異型が生まれる恐れもある。病原性が強まって重症化しやすくなるなど、厄介な変異ができる可能性も否定できない。
感染を抑制するには、全員が人との接触を減らすことが必要。感染力1・48倍とする試算では、80%の接触減を30日続ければ根絶できるという。ただ、2カ月後に80%減らしてもほとんど効果はない。50%減では1カ月続けても効果はわずか。1カ月程度でやめると再び増加に転じる可能性が高いという。
飯野教授は「できるだけ早く、強い行動抑制をかければ、変異型ウイルスを根絶できる可能性がある。だが遅くなればなるほど成功率が下がる」と早め早めの対応を訴える。
首都圏1都3県では緊急事態宣言の再発令後も人出は減らず、主要駅で前回発令時を大きく上回っている。飯野教授は「(空港など)検疫強化とともに行動抑制は、感染拡大防止の両輪。どちらも徹底しないと、変異型は抑えられない」と警鐘を鳴らした。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/01/16/kiji/20210116s00042000010000c.html - 2 : 2021/01/18(月) 22:36:20.87 ID:likKQ3tjH
- だから水際対策で強制隔離して市民はロックダウンしろといったのに
- 3 : 2021/01/18(月) 22:36:24.77 ID:CwyX5EkE0
もう終わりだね- 6 : 2021/01/18(月) 22:38:29.91 ID:chJ5WYkya
- >>3
ちみが小さくぅ~見ぃえぇるぅー - 5 : 2021/01/18(月) 22:37:51.40 ID:CwyX5EkE0
- ここはおっさんばかりだし、3分の1くらいは感染したら重症化するよね
サヨナラかもしれんね - 7 : 2021/01/18(月) 22:39:51.16 ID:l5Dka6SF0
- 自粛もまともにしてねえしな
これから急拡大か - 8 : 2021/01/18(月) 22:40:08.20 ID:QHANksQ6M
- 残念だけどコロおじの思い通りにはならないよ😊
- 9 : 2021/01/18(月) 22:40:32.31 ID:N0MQjdMf0
- 死ななければなんということもない
- 10 : 2021/01/18(月) 22:41:28.69 ID:aU8dLzoi0
- その気になれば抑え込める旧型にすら手も足も出ない衰退国では蹂躙され放題よ
- 11 : 2021/01/18(月) 22:41:36.23 ID:eL2TWPtz0
- ぼくもぬんでます
- 12 : 2021/01/18(月) 22:41:48.33 ID:DNR873PM0
- ひょっとしてもうシチュー感染してるのか?
- 14 : 2021/01/18(月) 22:45:53.22 ID:/6e85VPdp
- >>12
既にごちゃ混ぜチャンポンだよ - 17 : 2021/01/18(月) 22:47:20.89 ID:Z4uy6tvk0
- >>12
静岡ですら見つかるんだからそりゃ首都圏は蔓延してるだろ - 13 : 2021/01/18(月) 22:45:32.70 ID:jmYhoVkA0
- もう、爆発中
- 15 : 2021/01/18(月) 22:46:11.63 ID:6Z6amBkgr
- 皆さんの健康と幸福を心より願っております
- 16 : 2021/01/18(月) 22:47:05.07 ID:B4oaXhyDa
- >>1
そもそも従来ウイルスの蔓延速度が忖度しすぎ。
流石東大。東大卒を見たら忖度野郎だと思え。 - 18 : 2021/01/18(月) 22:48:08.74 ID:B4oaXhyDa
- 神奈川県のグラフにそっくり。
ロックダウンした方がよくね? - 19 : 2021/01/18(月) 23:02:26.23 ID:WyOzRG/Z0
- これからが本当の第1波か
- 20 : 2021/01/18(月) 23:08:21.01 ID:RQIPGRSKd
- オーストラリアでも変異種みつかってるけど
いまずっと20人前後推移してるよ
真夏だからかも知れんけど - 27 : 2021/01/19(火) 00:58:03.25 ID:BUZ33e3O0
- >>20
厳しく制限しても見つかるんやからガバガバ国では蔓延してても不思議ではないな - 21 : 2021/01/18(月) 23:11:51.56 ID:MiEsCO+20
- もう嫌だ嫌だ嫌だ
どうしてこんな世界になってしまったんだ
もうなにもかも不安で嫌だ嫌だ嫌だ - 22 : 2021/01/18(月) 23:16:08.96 ID:nrcMXTRp0
- だから早くファイザーのワクチンを格納する冷蔵庫を確保しとけよ
指数関数グラフを描いて興奮するだけなら猿でもできるぞ - 23 : 2021/01/18(月) 23:42:50.04 ID:wmqFU2Mj0
- これで終わるか
- 24 : 2021/01/19(火) 00:14:50.96 ID:yfuL8c+70
- イギリス帰国のバカのせいなのかね
- 25 : 2021/01/19(火) 00:48:04.42 ID:S7YzEcPM0
- やばいよやばいよー
- 26 : 2021/01/19(火) 00:49:38.17 ID:4uQDmwKNM
- 今年も3月末にピーク来るかな
去年も3月末は大変だった
志村も死んだからな - 28 : 2021/01/19(火) 01:10:12.38 ID:A0eFZrhlM
- イギリス産は無事市中感染始まったらしいな
俺はブラジル産に期待してるんだが - 29 : 2021/01/19(火) 01:12:11.27 ID:VsK8yZgA0
- ワクチンで儲けるために煽りますねー
- 30 : 2021/01/19(火) 01:12:57.93 ID:0kTrBLhUM
- この前すでに33くらいはいってたけど
その場合は? - 31 : 2021/01/19(火) 01:23:07.75 ID:2M3bXUGn0
- 東京の人口密度は洒落にならない。
セックスジャンキーの行動も洒落にならない。
【悲報】コロナ変異種、感染爆発の恐れ 衝撃予測、流入10人が3カ月後1万人超え 6ヶ月後には従来型ウィルスを大幅に上回って感染暴発へ

コメント