【定期】ホリエモン、ブチギレ 「文章読めてる?笑『お前が貧乏なのは財務省のせいじゃない』って話」

サムネイル
1 : 2025/03/02(日) 20:17:11.19 ID:nHAx6blN0
実業家・堀江貴文氏(52)が2日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、兵庫県明石市の前市長・泉房穂氏(61)に反論した。

泉氏はこの動画に触れ「『“努力”しようぜみんな。お前が貧乏なのは財務省のせいじゃねえよ。お前のやる気とか“能力”が足りねぇからだよ』との意見には賛同しがたい」とし「誰もが“努力”したから金持ちになれるわけでもないし、誰もが高い“能力”を有しているわけでもない。だから政治が必要なんだと思う」と自身の見解をつづっていた。

これに、堀江氏は「泉さん文章読めてる?笑。『お前が貧乏なのは財務省のせいじゃない』って話よ。能力が生まれつき低い人を救済するのは政治の役割であることを否定してない」と反論していた。

ホリエモン、泉房穂氏に反論「文章読めてる?笑『お前が貧乏なのは財務省のせいじゃない』って話」

3 : 2025/03/02(日) 20:18:30.09 ID:odYC7FGI0
ありがとう売国自民
4 : 2025/03/02(日) 20:19:44.43 ID:vOnJkgy90
ホモンはいつもカリカリしとるな
5 : 2025/03/02(日) 20:19:49.41 ID:L8N/VYWq0
無駄ならほっときゃいいのにやけに邪魔するやん
そんだけ効いとるってことやろ
10 : 2025/03/02(日) 20:21:33.03 ID:y9EMHxhV0
>>5
外野がうだうだいってるだけで
財務省側は邪魔もなんもしてない
お好きにどうぞ、やん
6 : 2025/03/02(日) 20:20:17.68 ID:A73ld2T90
じゃあ努力して財務省潰そうぜ
7 : 2025/03/02(日) 20:20:25.48 ID:OrA5+Rh/0
泉なんかにマジレスしたら負けやぞ
8 : 2025/03/02(日) 20:21:14.93 ID:KjsVePyg0
優生思想か?
ダイゴが炎上したのにいかんでしょ
9 : 2025/03/02(日) 20:21:31.24 ID:Zi0sRwxOd
財務省は貧乏人の味方、金持ちの敵やからな
11 : 2025/03/02(日) 20:21:50.98 ID:5cWd8/P+0
他人の足引っ張って気持ちよくなりたいだけなんやが
12 : 2025/03/02(日) 20:25:01.13 ID:zU63CRNi0
大体みんな日本そのものがどんどん衰退して貧乏になってるから財務省に怒ってるやろに
何で個人が貧乏とかの話になるんや
14 : 2025/03/02(日) 20:26:51.94 ID:Uc6Kk1zf0
>>12
いや集まって騒いでるのは自分(個人)が金欲しいからやで
お前、あの集団が日本を憂いて自らを顧みずにやってると思ってるんか?
15 : 2025/03/02(日) 20:28:17.33 ID:7zzaDaJV0
>>12
政治の問題なのに財務省を敵視してるアホが多いって事やで
18 : 2025/03/02(日) 20:30:01.95 ID:6JeklBE60
>>15
その政治と財務省が完全に切り離されて勝手に運営されとるからデモしてるんやろ
21 : 2025/03/02(日) 20:31:14.41 ID:y9EMHxhV0
>>18
意味不明なんやが
予算案だって国会で議決されなきゃ執行できんし、何が切り離されてるんや?
26 : 2025/03/02(日) 20:33:40.79 ID:6JeklBE60
>>21
最近死んだ森永卓郎の財務省の話が今のデモになってるからな
長くて説明する気にならんから動画そこら辺にあるだろうし見てくれば
31 : 2025/03/02(日) 20:36:25.89 ID:y9EMHxhV0
>>26
なんであんなおっさんの言うこと信じちゃうんや?
あのおっさんはそもそも元財務省でもなんでもないで
ただのタバコ公社勤務
20 : 2025/03/02(日) 20:31:07.59 ID:+nnLt0wY0
>>15
確かにこの記事ではそう言ってるね
けどホリエモンって保育士の低賃金はお前のせいだとか言ってるし本心は政治じゃなく自己責任論者よな
13 : 2025/03/02(日) 20:26:48.09 ID:4KVVvI+00
ホリエモンて今いくつだっけ?
まだ閉経しないで月の物来るんだね
16 : 2025/03/02(日) 20:29:29.10 ID:oweudJmnd
広い意味で言えば財務省のせいでは
17 : 2025/03/02(日) 20:29:49.52 ID:S0F2BMrQ0
そういや一昨日は5人くらいしかおらんかったがもう飽きたん?
ちゃんとサボらずに毎週やれよどうせ暇なんやし
19 : 2025/03/02(日) 20:30:07.51 ID:4FC8VF/00
確かにアンサーとしてズレてんな
別に政治の役割を否定してないのに何で噛み付くんや
22 : 2025/03/02(日) 20:31:20.80 ID:ZGKlDoKm0
財務省がまともでも
あそこに集まった人らは何も変わらないだろうなってことだろうな
23 : 2025/03/02(日) 20:31:37.99 ID:B43SHIIV0
政治の話しろしろ言うくせにすぐ冷水ぶっかけてくるよな日本って
24 : 2025/03/02(日) 20:33:13.27 ID:a+FsmFwj0
実際財務省がどんだけの権力握ってんのかちゃんとめくらんことにはな
政治家もマスコミも誰も逆らえないような圧力を財布係がかけられるとか異常なんやし
28 : 2025/03/02(日) 20:34:53.00 ID:S0F2BMrQ0
>>24
そのしょーもない陰謀論はなんなんや
政治家が逆らえないなら万博みたいなクソイベやるかよ
当初予算から何倍になってんだよ
30 : 2025/03/02(日) 20:36:17.10 ID:a+FsmFwj0
>>28
ワイにはホントのことはわからんし知る由もない でもこんだけ財務省が批判されるってことはそれに足る理由があるんやろうからそこをまずはっきりさせんとなというだけのことや
34 : 2025/03/02(日) 20:38:15.42 ID:S0F2BMrQ0
>>30
陰謀論者は火のないところにも煙を立てる奴らやろ
そもそもホントのことわからんって自分で言ってるのに、圧力は何故か事実として語る矛盾
25 : 2025/03/02(日) 20:33:14.61 ID:+Adn6Yug0
でも本当は政治の問題とも思ってないよね
27 : 2025/03/02(日) 20:34:23.01 ID:T7uOAt9Dd
ロケット事業に政府から金出してもらってるからホリエモンは政府批判できないもんね
29 : 2025/03/02(日) 20:36:03.46 ID:+nnLt0wY0
>>27
ワクチンもそうだったってバレてたよな
ワクチン打たないヤツ相当馬鹿にしてたけど
33 : 2025/03/02(日) 20:37:06.88 ID:9uJkZFoG0
相変わらず肛門みたいな見た目してて草
35 : 2025/03/02(日) 20:39:46.06 ID:bw2GAh+L0
全ての始まりはやっぱり安倍晋三
36 : 2025/03/02(日) 20:40:41.68 ID:hq3YlkAO0
払う以上に税金で補助受けてるだろこいつ
そりゃ味方するよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました