- 1 : 2020/04/20(月) 07:53:05.45 ID:LggWthIFp
- 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、アニメ業界が大きな打撃を受けている。
声優のアフレコ収録が中断するなど制作が頓挫。放送延期する作品が続出しそうだ。「3密」の危険性をはらむアフレコ収録。スタジオは無音状態にするため扉を閉じ切った「密閉」の状態。
その狭いスタジオに声優が「密集」し、1つのマイクに複数人が声を発することも多い「密接」の場所。
3密の構成要件を全て満たす。「北斗の拳」のケンシロウなどの役で知られる神谷明(73)は先月30日、収録に対して「今はとても怖い」とツイッターで打ち明けた。
その後、声優が個別に収録する対応も取られたが、現在は全ての作品で収録がストップしている。さらに、アニメの素材となる作画作業も遅延。
制作は海外への外注が主流で多くは中国、韓国の制作会社が担っているが、感染拡大の影響で進んでいない。
関係者は「日本に素材が届かない」と明かし、「長寿作品は再放送でしのげるが、新作はそうはいかない」と頭を悩ませている。 - 2 : 2020/04/20(月) 07:53:23.42 ID:LggWthIFp
- 現在国内では年間100本前後のアニメが放送されている。
1クール(3カ月)の制作に約10カ月を要するとされ、テレビ局関係者は「ドラマやバラエティーを含め、全番組の中で一番時間がかかるのがアニメ。
制作体制が平常に戻っても、アニメはすぐに放送できない。放送延期の作品が続出するだろう」と話しており、状況は厳しい。
すでに各局で、7月や10月に開始予定だった作品の放送延期が検討され始めているという。余波はタイアップ商品などにも及ぶ。
主題歌などの音楽作品、ゲームとのコラボレーション、フィギュアなどのグッズの販売も、放送の見通しが立たない限り進まない。
関連イベントも続々と中止になっており、声優らの生活にも大きな影響が出ている。近年はソフトパワーとして盛んに輸出され、海外にもファンの多い日本アニメ。
外出自粛中の需要も多いだけに、制作スタッフは「作品を待っている人がいるのに、お届けできないことがもどかしい」と話している。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000034-spnannex-ent
- 3 : 2020/04/20(月) 07:53:35.97 ID:Cn72AuuQd
- その程度のパワーでこの俺を倒せると思っていたのか…ッ!!!!!!!
- 4 : 2020/04/20(月) 07:53:37.42 ID:OjcVajmz0
- アフレコ一人でやってるエ口ゲ ー業界はセーフか?
- 8 : 2020/04/20(月) 07:54:08.06 ID:qhBP+mrnM
- >>4
収録スタジオが閉まってるから無理 - 38 : 2020/04/20(月) 08:00:20.69 ID:27fwBOut0
- >>8
2密までならセーフって総理が言ってた - 5 : 2020/04/20(月) 07:53:45.47 ID:wDWrAMs/0
- 今今期邪神ちゃんくらいしか完走出来ないんじゃねえか
- 44 : 2020/04/20(月) 08:02:06.54 ID:gGoUP1Eh0
- >>5
悪役令嬢も春クール前に完成させてる - 6 : 2020/04/20(月) 07:54:04.64 ID:Cn72AuuQd
- 雑魚のパワーをいくら吸収したとて、この俺を超えることは出来ぬゥッ!!!!!!!
- 7 : 2020/04/20(月) 07:54:07.08 ID:xLq05Ijk0
- 彼岸島形式でええやん
- 9 : 2020/04/20(月) 07:54:14.64 ID:r8jW+6IN0
- アニメでテレワークできないならもうテレワークできる仕事なんかほとんどないやろ
- 10 : 2020/04/20(月) 07:54:21.93 ID:Cn72AuuQd
- Hehahaha★
- 11 : 2020/04/20(月) 07:54:52.87 ID:Xcvt0GSwM
- ソシャゲもイベントが遅れてるわ
- 12 : 2020/04/20(月) 07:55:08.15 ID:mrMmau/L0
- まぁアニメとか納期とか厳しそうやから一斉に止まるやろうな
この調子だと絶対再放送だけのクォーター発生するやろ - 13 : 2020/04/20(月) 07:55:20.26 ID:AwO2tifJd
- 自宅収録やないんか?
- 30 : 2020/04/20(月) 07:59:04.42 ID:iE53SMYa0
- >>13
そんな機器持っとる奴少ないやろ - 14 : 2020/04/20(月) 07:55:29.82 ID:4BiDRYOV0
- クッキー声優みたいに自宅でとれよ
- 15 : 2020/04/20(月) 07:55:34.98 ID:vrXvfz1Lp
- ��「アニメからの、卒業~」
- 16 : 2020/04/20(月) 07:56:16.50 ID:5VXNPY0l0
- 好きなエ口アニメの続編制作発表されたけど完成前に会社が潰れそうでアカンわ
- 17 : 2020/04/20(月) 07:56:25.84 ID:ySYnYygV0
- クソみたいなイベントチケット商法も封じられて気持ちええわ
- 19 : 2020/04/20(月) 07:56:32.53 ID:7gVwKUlL0
- アニメ会社大量に潰れそうだな
元々自転車操業ばかりだし - 20 : 2020/04/20(月) 07:56:50.05 ID:rkrKeTVG0
- 外人は昔の名作アニメ見ればええやろ
今のはつまらんし - 21 : 2020/04/20(月) 07:57:00.15 ID:OnSOVJmD0
- 声は音声ロボットでいい
声ありゃとりあえずおk - 24 : 2020/04/20(月) 07:58:14.29 ID:j60f6pKKa
- >>21
モヤさまかな - 37 : 2020/04/20(月) 08:00:13.58 ID:OnSOVJmD0
- >>24
音声ロボットなら棒でも微笑ましくて許される筈だ - 22 : 2020/04/20(月) 07:57:41.09 ID:j60f6pKKa
- テレビなんか再放送でいいじゃん(いいじゃん)
- 23 : 2020/04/20(月) 07:58:13.48 ID:AwO2tifJd
- 大森日雅がTwitterで宅録機材上げてたがあれはまた別か?
- 25 : 2020/04/20(月) 07:58:18.46 ID:hdGYduNnp
- この際テレビから撤退でええんやない?
ネット配信でやってこうや - 26 : 2020/04/20(月) 07:58:49.53 ID:ojhT6OWKM
- 1クール事にアニメ作り過ぎやわ
業界縮小して10年ちょい前みたいにぶち抜き4クールで作ればええんちゃう - 31 : 2020/04/20(月) 07:59:15.10 ID:CJrSZgVR0
- >>26
4クールも体力もつ会社がだな - 27 : 2020/04/20(月) 07:58:52.25 ID:j60f6pKKa
- つーか神谷明ってなして干されたの
- 33 : 2020/04/20(月) 07:59:29.13 ID:IFZ+Nu4qa
- >>27
干されてはない - 28 : 2020/04/20(月) 07:58:54.42 ID:mrMmau/L0
- なんかこれで淘汰になるとかクソアニメ作ってる企業が潰れるとか言い出すガ●ジおるけど
クソアニメだけ作って堅実に稼いでるような制作会社ほど影響受けないんやで - 29 : 2020/04/20(月) 07:59:02.23 ID:C6Rdci8t0
- パチンコ以上に潰れて欲しい業界
- 32 : 2020/04/20(月) 07:59:27.13 ID:r9TCogLm0
- クールジャパン機構の金の使い方も有り得なかったし
糞みたいな企業が好き勝手に声優とか決めてるのでさっさと潰れた方がいい
どうせ国内のクリエイターはいなくなり海外に外注してるし自業自得 - 34 : 2020/04/20(月) 07:59:45.44 ID:bBJAcOe30
- なろうクソアニメ作るためにコロナ感染で命削るとかほんま
- 35 : 2020/04/20(月) 07:59:58.86 ID:D2dIxojp0
- アニメ会社大量倒産来るんちゃう?
アニメバブル終わるぞ - 36 : 2020/04/20(月) 08:00:03.21 ID:HNYGzrZjd
- 中国は日本のオリンピックを潰してアニメまで潰したんか
- 39 : 2020/04/20(月) 08:00:54.18 ID:5AxgspkA0
- アフレコ自体はどんなアニメでも元々一人一人別録りなんやないの?
- 51 : 2020/04/20(月) 08:03:31.70 ID:/4IE1PcJ0
- >>39
それはゲームの話やな - 40 : 2020/04/20(月) 08:01:08.88 ID:CJrSZgVR0
- アニメ制作会社からコロナ出たから現場もやっと止まるやろな。
- 41 : 2020/04/20(月) 08:01:29.25 ID:D2dIxojp0
- 岩手に本社ある製作会社ないんか?
- 42 : 2020/04/20(月) 08:01:38.83 ID:mrMmau/L0
- ネトフリがコロナ期間中に確実に稼ぐやろうからここに期待してるわ
- 43 : 2020/04/20(月) 08:01:47.76 ID:r9TCogLm0
- なろうクソアニメとかやべーぞ?
海賊版サイトでも再生数やコメント工作はザラだし、Kとか無茶苦茶しやがる
マジで日本の文化を壊すためにゴミを量産している - 52 : 2020/04/20(月) 08:03:49.63 ID:CJrSZgVR0
- >>43
んなもんニコニコ時代から当たり前のようにやってたやん。広告代理店とか電通系みんな馬鹿にしてるけどあいつらかなりカシコイしステマ工作すげーよ - 45 : 2020/04/20(月) 08:02:19.70 ID:j1ThY0iT0
- 弱小スタジオは倒産するしかないやろ
テレビ的には再放送かけるだけや - 47 : 2020/04/20(月) 08:02:36.22 ID:UNLyO3UT0
- 需要自体は高まってるからチャンスでもあるはずなんだけどなあ
- 48 : 2020/04/20(月) 08:03:00.45 ID:kWDB33YMd
- 杉田智和独立したんやっけ?
いきなりやばいな - 56 : 2020/04/20(月) 08:04:53.33 ID:p2yPHKfk0
- >>48
YouTubeでもやってスパチャで稼ぐしかない - 49 : 2020/04/20(月) 08:03:07.75 ID:HNYGzrZjd
- 欧米のアマプラネトフリにアニメあるんか?
- 50 : 2020/04/20(月) 08:03:27.22 ID:gGoUP1Eh0
- この騒動で倒れた会社の資本とか人全部京アニに送れば解決しそう
- 53 : 2020/04/20(月) 08:03:59.94 ID:WrPbaVCe0
- アニメーション業界とか在宅勤務できそうなもんやのに
- 54 : 2020/04/20(月) 08:04:04.06 ID:Xz3tbjpla
- もう邪神ちゃんドロップキックしかないやん・・・
- 64 : 2020/04/20(月) 08:05:40.99 ID:zW0Vg0P9d
- >>54
邪神ちゃんだってアフレコ終わってないんちゃうの
今期アニメやで - 55 : 2020/04/20(月) 08:04:21.15 ID:p2yPHKfk0
- アニメ監督「締切伸びたラッキー!」
- 60 : 2020/04/20(月) 08:05:10.31 ID:W4ZWZQlI0
- >>55
1個しか仕事抱えてないと思ってんのか - 57 : 2020/04/20(月) 08:04:53.77 ID:8j5TSDsH0
- 今季アニメ再放送になってるやつあるな
- 61 : 2020/04/20(月) 08:05:17.60 ID:p2yPHKfk0
- >>57
これからさらに増えるぞ - 58 : 2020/04/20(月) 08:04:56.18 ID:r9TCogLm0
- アニメーターの給料なんてマジで薄給だからな?
コロナで死ぬリスクも高く休業したら給料も出ずに経済死という餓鬼地獄
終わってるよまじで - 59 : 2020/04/20(月) 08:04:55.96 ID:gHVD3hqg0
- 再開しても作られるのは糞アニメという現実
- 62 : 2020/04/20(月) 08:05:18.03 ID:mrMmau/L0
- というか泡沫のアニメ制作会社は国の休業制度とか利用して早々に凍結状態になってると思うし
倒産の心配はあんまりないと思う - 63 : 2020/04/20(月) 08:05:38.59 ID:l9GH8gp40
- 声優の事ばかりで撮影するスタジオが閉まっているから無理というのはあまり知られていない
アニメ業界、3密で三重苦 アフレコできず、作画進まず、関連事業展開も…

コメント