暇空茜弁護団の渥美陽子弁護士が天才すぎると話題にwwwwwwwww

1 : 2025/02/23(日) 11:23:23.68 ID:MXrFloUq0
レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
5 : 2025/02/23(日) 11:24:13.92 ID:BmHUE8Ut0
お、おう……
6 : 2025/02/23(日) 11:24:35.77 ID:BmHUE8Ut0
まるで暇空茜のようだ
7 : 2025/02/23(日) 11:24:38.58 ID:7Fhchm/s0
ハンコ探偵の先生か
8 : 2025/02/23(日) 11:24:43.80 ID:446ZPMPZ0
どう見ても同じ筆跡で草
9 : 2025/02/23(日) 11:25:03.73 ID:Koo1V9sD0
暇空の影響受けすぎやろ
10 : 2025/02/23(日) 11:25:27.24 ID:Es1ibpNc0
裁判長も呆れてそう
11 : 2025/02/23(日) 11:25:47.81 ID:cZwi/P2i0
ワイの家にある松井のサイン見せたらニセモノだって言いそう
12 : 2025/02/23(日) 11:25:58.58 ID:4iVNlxus0
もしかしておざーさんも尊師の影響受けて変わってもうたんか?
15 : 2025/02/23(日) 11:27:06.47 ID:UEo6fTiO0
>>12
着手金目当てで誰も引き受けてくれないような負け確案件を引き受ける弁護士が一定数おる
13 : 2025/02/23(日) 11:26:00.42 ID:ChtHWS2z0
さすがに草
14 : 2025/02/23(日) 11:26:17.10 ID:gShANn7v0
天才すぎて理解できん
16 : 2025/02/23(日) 11:27:06.68 ID:gShANn7v0
「単に形が似ているとか似ていないというところを超えて、到底同一人物が書いたとは思えない」
17 : 2025/02/23(日) 11:27:23.43 ID:pC3EWvQn0
これ訴える意味あるんか?
18 : 2025/02/23(日) 11:27:36.54 ID:j33iD1fR0

専門家の判断を仰がず素人がめちゃくちゃ言ってるってこか?
19 : 2025/02/23(日) 11:27:39.18 ID:w/Y80yhR0
こんな弁護で金もらえるならワイでも弁護士なれそうゆな
21 : 2025/02/23(日) 11:27:59.87 ID:dtqbDI3Kd
>>19
司法試験に受かったらな
20 : 2025/02/23(日) 11:27:40.39 ID:xrXddxYi0
全く同じで草
22 : 2025/02/23(日) 11:28:49.19 ID:NVLAmiFH0
こいつのWikipedia読んだら結構有名な事件色々やってたで
高畑淳子の息子とか三浦瑠麗の夫とか弁護したのもこいつらしい
23 : 2025/02/23(日) 11:29:02.15 ID:FhGFbSZG0
>>22
そういうの専門なのか?
33 : 2025/02/23(日) 11:33:05.35 ID:lHTlsQEl0
>>22
負けてね?
24 : 2025/02/23(日) 11:29:22.61 ID:dWY1Gwdb0
暇空の弁護とかしてそう
25 : 2025/02/23(日) 11:29:48.65 ID:WVsUf3t00
なんでか分からないけど認知プロファイリング思い出したわ
26 : 2025/02/23(日) 11:30:12.78 ID:hFM/w/Llr
弁護と言えるのか
28 : 2025/02/23(日) 11:31:08.44 ID:vzVtJMV90
裁判所って一応公金で運営されてるんだけど
29 : 2025/02/23(日) 11:31:43.33 ID:vnmWPxJD0
ガチの勝負では依頼来ない人なんかな
ネタ裁判で名前だけ売るタイプ
30 : 2025/02/23(日) 11:31:43.44 ID:4iVNlxus0
唐澤先生が実はマシな部類だったの草も生えない
31 : 2025/02/23(日) 11:32:53.33 ID:HdCFyVBw0
筆跡に特徴あり過ぎて草
32 : 2025/02/23(日) 11:32:54.64 ID:dxCR0rKr0
どう見ても同じものをどう見ても違うと言い張る
これは暇空スピリッツですわ
34 : 2025/02/23(日) 11:33:21.58 ID:brI6wuq/d
こういうのマジで裁判やる前に門前払いにできないの?
39 : 2025/02/23(日) 11:34:34.40 ID:AlWW6zwp0
>>34
実際似せて偽造とか結構あるから裁判はやらないと
35 : 2025/02/23(日) 11:33:41.58 ID:Bj/Wp7/v0
アレの女版か
36 : 2025/02/23(日) 11:34:06.18 ID:XmwdC+HGd
これって勝つことよりも訴えることを目的にしてる可能性はある?
37 : 2025/02/23(日) 11:34:10.28 ID:BJzUk13J0
親が有名弁護士なんやっけか
38 : 2025/02/23(日) 11:34:32.54 ID:e/AgCH1a0
これ筆跡鑑定すらしてないの?
40 : 2025/02/23(日) 11:35:12.69 ID:UEo6fTiO0
弁護士は極悪人の弁護もできるけど、基本的に社会正義に反する案件は受けていけない法律があるんよ
だからマトモな弁護士は暇空案件なんて手を出さない

コメント

タイトルとURLをコピーしました