【なぜ】”邦画”ガチで人気が無い…

サムネイル
1 : 2025/02/20(木) 13:54:52.14 ID:WpPmgzlx0

日本映画はつまらないと言われる理由
昨今国内映画の興行収入トップはアニメばかりです。
なぜ邦画は人気が無いのでしょうか

https://eigajanaize.com/whyarejapanesemovies-so-boring/

3 : 2025/02/20(木) 13:56:39.11 ID:TZUQhF0Z0
逆に言えばアニメがある分まだマシって事じゃないのかな
まあゲームみたいに10年後には中国に負けそうだけど
4 : 2025/02/20(木) 13:57:05.16 ID:25Jb4Jqq0
アニメは邦画洋画の枠外なんですかね
5 : 2025/02/20(木) 13:57:42.32 ID:bu7gOfJ10
邦画は大体やる気のないゴミしかないから
あと役者の滑舌が死んでる
6 : 2025/02/20(木) 13:57:51.13 ID:xt4NU5kk0
つうか出てくる俳優が大体同じ人達
12 : 2025/02/20(木) 14:01:31.88 ID:/Ea9jZBb0
>>6
これに尽きる
32 : 2025/02/20(木) 14:08:49.76 ID:i+HxsvQH0
>>6
主役のアイドル俳優よりそれを支える名脇役的なのが既視感凄いんだよな
小日向文世とか大竹しのぶとか
7 : 2025/02/20(木) 13:58:11.63 ID:z5pv7r5t0
Jホラーがちょっと希望あったのに自ら糞量産して捨てたからなあ
8 : 2025/02/20(木) 13:58:32.64 ID:ur/M7ubGH
邦画は昔の奴のが面白い1990年代あたり。
9 : 2025/02/20(木) 13:59:18.55 ID:ZbVPtTvG0
アニメ(笑)より邦画のが圧倒的にレベルが高い
10 : 2025/02/20(木) 13:59:29.65 ID:NVA/ejT40
説明調の台詞が気になって気になってしかたない

「せっかく次男の嫌儲君は高校時代一日10時間勉強して帝都大学に入ったのに1週間で行かなくなっちゃって」

こんな台詞、家族間で絶対言いません。

11 : 2025/02/20(木) 14:00:27.11 ID:WO2a1xa30
なんか基本的にストーリー暗くない?
かと言ってハリウッドもマーベルばかりで見る気にならない
16 : 2025/02/20(木) 14:02:30.22 ID:AvrygHCr0
>>11
アクションも本格SF無理だし社会派かホラーかヒューマンドラマしか無いんじゃね
20 : 2025/02/20(木) 14:03:44.75 ID:z5pv7r5t0
>>16
アクションだと邦画は時代劇くらいしかないからなあ
24 : 2025/02/20(木) 14:05:02.84 ID:9vc2/nth0
>>20
ヤクザ映画、不良もの、ヒーローもの
14 : 2025/02/20(木) 14:01:48.47 ID:jAlyaX+f0
少し前に黒い家配信で見たけど大竹しのぶの「乳しゃぶれー!」「ヘタクソー」で吹き出してしまった
15 : 2025/02/20(木) 14:02:23.58 ID:MD7qVyzl0
今観たい映画無いわ
不作
34 : 2025/02/20(木) 14:10:14.61 ID:PHvs4uQud
>>15
犬神家でも観とけ
17 : 2025/02/20(木) 14:02:52.66 ID:9vc2/nth0
>>1
今は実写邦画より実写洋画の方がはるかに人気ないぞ

昨年のベストテンにも実写邦画は5本くらい入ってるけど実写洋画はゼロ

18 : 2025/02/20(木) 14:02:59.53 ID:6/zeOphB0
パワハラと性犯罪を繰り返す左翼と在日による偉そうな説教にカネ払うバカはおらんだろ
助成金廃止にして競争させろ
19 : 2025/02/20(木) 14:03:03.20 ID:K38Y93Uh0
教養がありコミュ力交渉力があり、現場仕事ができる体力も持ち合わせている
みたいな人間じゃないと映画監督はできない
そして日本人にはそんな感じの人はあまりいない
21 : 2025/02/20(木) 14:04:01.90 ID:9myjOSsJ0
予告編

名前を叫ぶ

テーマ曲ドーン!

22 : 2025/02/20(木) 14:04:51.70 ID:0u5/oXZK0
漫画の実写やってる時点でな
25 : 2025/02/20(木) 14:05:34.15 ID:9vc2/nth0
>>22
マーベルの悪口はやめなさい
35 : 2025/02/20(木) 14:10:54.03 ID:PHvs4uQud
>>25
BLEACHの悪口ですよ
23 : 2025/02/20(木) 14:04:53.29 ID:mGNS6zvq0
そういや最近見てないな
26 : 2025/02/20(木) 14:05:45.23 ID:Gu0fFyJH0
>>1
このソースは何?
信用できるの?
27 : 2025/02/20(木) 14:05:47.69 ID:rXnuIvo40
たけしのロイドレイジも糞つまらんかったな
素人が作った映画みたいだった
28 : 2025/02/20(木) 14:06:40.67 ID:zvhXNVm60
下手なアイドルとか芸人とか使うなって話よ
回収意識してクソみたいな出来になるものが多いじゃん
29 : 2025/02/20(木) 14:07:32.08 ID:wg8bVh7H0
アニメの方が海外にも売れるしもうどうしようもなくね?
30 : 2025/02/20(木) 14:07:43.03 ID:GdVXQcbRH
原作小説ありきの映画か連続ドラマの延長ばっかだったな
33 : 2025/02/20(木) 14:09:06.08 ID:R6KBlCX90
演出とかアニメよりレベル高いけどな
37 : 2025/02/20(木) 14:12:13.68 ID:R6KBlCX90
アニヲタって過剰な演技好きだよな
38 : 2025/02/20(木) 14:13:23.15 ID:pUxJdrTs0
某ルアアアアの映画のエキストラ募集あったけど
無料かと思ったら実費多すぎて断念したわ
39 : 2025/02/20(木) 14:13:23.33 ID:wqS9Lpt20
アニメ以外は最後に何を見たのかすら覚えてない
まあ、洋画も見ないんだけどね
41 : 2025/02/20(木) 14:15:29.80 ID:wqS9Lpt20
そうそう、ドラマでVIVANTなら見た
あれは面白かった
42 : 2025/02/20(木) 14:15:37.08 ID:FsORiF7x0
昔の邦画は良いよ
寅さんとか伊丹作品とか、面白いだろ😳
43 : 2025/02/20(木) 14:17:23.27 ID:lMMe1sh/0
アニメって邦画じゃないんですか
44 : 2025/02/20(木) 14:18:22.42 ID:aLinFmxh0
面白そうだなと思ってた作品も
アマプラにあって見てみたらクッソつまらんくて見に行かなくてよかったと思うからな
45 : 2025/02/20(木) 14:18:49.61 ID:89zQtKtd0
予告編で歩道橋を走ってばかり
46 : 2025/02/20(木) 14:19:47.24 ID:L6kPKWwd0
晋さんはヤクザ映画が好きだったね
47 : 2025/02/20(木) 14:19:51.65 ID:88hc41dV0
アニメ映画は劇場で配る限定グッズを集めに何回も見に行くだけで
実際、チケット購入して劇場でグッズだけもらい本編見ないで帰る転売ヤーコレクターだらけで
本当の動員数は公表されてる数字の3割くらいだろ
48 : 2025/02/20(木) 14:20:12.33 ID:tVjLqkMoM
はたらく細胞ヒットしてるじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました