- 1 : 2020/10/02(金) 11:02:30.02 ID:8i+6UZs6M
-
通販ラーメンのまとめサイト「おうちラーメンバンク」は、和牛ビジネスを手掛けるWAGYUMAFIA(ワギュウマフィア、東京・港)が販売する和牛ラーメン「WAGYUJIRO(ワギュジロー)」の取り扱いを開始した。価格は1食1万3000円(税込、送料別)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0d1e56dd59a683f2e4387c901328055f82b360 - 2 : 2020/10/02(金) 11:02:45.74 ID:SbxcEvmJd
- jpgでくれ
- 3 : 2020/10/02(金) 11:03:12.67 ID:t6z0CpW2d
- ボッタクリバーかよ
- 4 : 2020/10/02(金) 11:03:28.57 ID:8i+6UZs6M
- 89 : 2020/10/02(金) 11:20:00.40 ID:6lxJWARo0
- >>4
ごつ盛りと味の素の冷凍餃子食った方が確実に旨い - 5 : 2020/10/02(金) 11:03:35.32 ID:KkxKEJNDM
- なーに800円より安い安い
- 6 : 2020/10/02(金) 11:03:54.27 ID:9Z8AIlP70
- 俺の飯代じゃ水すら買えないや
- 7 : 2020/10/02(金) 11:04:04.43 ID:7tWxG0Ks0
- 野菜が少ない
- 8 : 2020/10/02(金) 11:04:30.02 ID:/snmSLNw0
- 道楽
- 9 : 2020/10/02(金) 11:04:47.26 ID:pyJJlktHM
- お肉も食べれて偉いねぇw
- 10 : 2020/10/02(金) 11:04:53.90 ID:9+jfD2CIa
- コスパ気にする奴は買わないだけだろ
- 11 : 2020/10/02(金) 11:05:16.11 ID:sBzrEtS70
- 餃子は豚肉の方が美味いんじゃね
- 12 : 2020/10/02(金) 11:05:22.40 ID:si6BeDoi0
- ホリエモンの肉食うぐらいなら草食ってたほうがマシ
- 13 : 2020/10/02(金) 11:05:35.42 ID:WiElNOZr0
- 二郎系なの?
- 14 : 2020/10/02(金) 11:06:03.60 ID:0HPT4zn6d
- 和牛なんてスーパーでも塊1パック1000円
ラーメンなんて一番高くても1000円
餃子も高くても1000円どんだけ高いの選んでも一万超えねーよカスが
- 43 : 2020/10/02(金) 11:10:52.05 ID:HMrCGyP4d
- >>14
和牛にもランクがあるから - 60 : 2020/10/02(金) 11:13:43.96 ID:7IlI1l7Ra
- >>14
和牛の塊が1000円ってどこのスーパー? - 65 : 2020/10/02(金) 11:15:13.86 ID:/NNe0ioQ0
- >>14
和牛数切れの間違いだろこどおじ - 107 : 2020/10/02(金) 11:25:29.09 ID:2x03xooFM
- >>14
もしかして国産牛のこと言ってるのかな? - 108 : 2020/10/02(金) 11:25:32.63 ID:YU5F735t0
- >>14
メスイキ以下の子供部屋 - 15 : 2020/10/02(金) 11:06:05.14 ID:qMHTeeeh0
- ふにゃふにゃ系の餃子は母の味
- 16 : 2020/10/02(金) 11:06:08.96 ID:oA1r5j15a
- 野菜は?
- 17 : 2020/10/02(金) 11:06:15.29 ID:Vz43TUu90
- 高額を支払うことで満足する客側の心理ってのはあるんだろうけどさぁ
- 18 : 2020/10/02(金) 11:06:21.51 ID:dEIl1jPod
- くさそう
- 19 : 2020/10/02(金) 11:06:33.68 ID:Hls6PH+w0
- まさに豚の餌
廃棄食品つかってそう - 20 : 2020/10/02(金) 11:06:59.01 ID:LYH+POnHM
- 当然この店はノーマスク推奨だよな
- 21 : 2020/10/02(金) 11:07:13.33 ID:90+h7jXZ0
- ちょろい商売
- 22 : 2020/10/02(金) 11:07:18.17 ID:UgXHAW3n0
- 肉食うのに忙しかったら台無しじゃん
- 23 : 2020/10/02(金) 11:07:37.26 ID:DdJXmBOE0
- マフィアの店だからぼったくり価格もしょうがない
- 24 : 2020/10/02(金) 11:07:44.76 ID:Df2OKouJ0
- 形を変えたカルト壺だよねこれ
- 25 : 2020/10/02(金) 11:07:49.62 ID:V+e6RC/ua
- 普通にまずそう
- 26 : 2020/10/02(金) 11:08:13.07 ID:b15VAcHU0
- 川越シェフの店より安い水使うとか舐めてんのか?
- 27 : 2020/10/02(金) 11:08:19.11 ID:g7HrpgK30
- こいつほんとこの肉擦るよな
他にシノギねえのかよ - 28 : 2020/10/02(金) 11:08:19.20 ID:TchcF4/4M
- 和牛使えば旨くなると思ってんだろうな
- 29 : 2020/10/02(金) 11:08:27.87 ID:g8ug1E7e0
- 幸せになれる壺売った方がいいんじゃない?
- 31 : 2020/10/02(金) 11:09:01.96 ID:Df2OKouJ0
- >>29
壺だと敬遠されるから肉なんじゃねw - 72 : 2020/10/02(金) 11:15:48.11 ID:nyhMm0OZ0
- >>29
どう見ても不幸な奴が幸せになれる壺売っても誰も信じないだろ - 30 : 2020/10/02(金) 11:08:56.03 ID:y8Nke/wH0
- 野菜たりないわ
- 32 : 2020/10/02(金) 11:09:22.60 ID:n1BjQhWc0
- 六本木価格
- 33 : 2020/10/02(金) 11:09:48.33 ID:TGqz53d10
- 牛はラーメンには合わないって知らないのか
- 34 : 2020/10/02(金) 11:09:57.18 ID:7xQLd2viM
- マスクしたら怒られそう
- 35 : 2020/10/02(金) 11:10:02.73 ID:wmiFlGZg0
- 「メスイキの店」という情報を食ってるんだよ
- 36 : 2020/10/02(金) 11:10:06.87 ID:IzI5Dkw10
- たぶん、餃子は豚肉のが美味いと思うわ
- 37 : 2020/10/02(金) 11:10:21.60 ID:UVxBKQIQ0
- 野菜食えよ
- 38 : 2020/10/02(金) 11:10:23.42 ID:3b9DpvzJM
- 脂身でゲロ吐きそう
YouTuberくらいでしょこんなの行くの - 39 : 2020/10/02(金) 11:10:34.27 ID:n7cq7bv+d
- ススルがクソマズそうに食ってる動画すき
- 40 : 2020/10/02(金) 11:10:36.99 ID:9et7If7K0
- 信者相手の商売だから
むしろ高くないと信用されない - 41 : 2020/10/02(金) 11:10:41.04 ID:tl6c+KfE0
- 普通の牛肉麺にしか見えなくて
- 42 : 2020/10/02(金) 11:10:50.96 ID:EeR0Pe1kM
- 草
- 44 : 2020/10/02(金) 11:10:55.08 ID:C+VGF/W90
- 最近、これでいいじゃんと思って幸楽苑で毎日食ってる
- 45 : 2020/10/02(金) 11:10:58.56 ID:fz0v8cn20
- また餃子の話してる…
- 46 : 2020/10/02(金) 11:11:04.16 ID:WBluRc+ra
- マフィアって店名についてるくらいだし、マネーロンダリングのために高額にしてるんじゃないの?
- 47 : 2020/10/02(金) 11:11:04.67 ID:vLroFKB6M
- そもそもホリエモンってIT企業経営者だったのに飲食やるとか意味不明だよ
ただ単にホリエモンのネームバリューで売ってるだけでノウハウなんもないでしょ - 48 : 2020/10/02(金) 11:11:27.41 ID:gs3Dwuoa0
- 5桁取るならもう少し見た目に気を使えよ
- 49 : 2020/10/02(金) 11:11:31.03 ID:mVKa4DCaa
- 馬鹿相手に荒稼ぎ
- 50 : 2020/10/02(金) 11:11:31.53 ID:nxP2At5UM
- オエッ
- 51 : 2020/10/02(金) 11:11:37.87 ID:FPJ44aVQp
- リピーターいるのか?
ネタにしかならんだろ - 52 : 2020/10/02(金) 11:11:38.58 ID:gznMS2sEa
- もうホリエモンは無視することにしました
- 53 : 2020/10/02(金) 11:12:12.88 ID:ZfUq9/ca0
- 俺もメスの神戸牛しか食いたくない
- 54 : 2020/10/02(金) 11:12:25.00 ID:7IlI1l7Ra
- スープ濃そうだなぁ
- 55 : 2020/10/02(金) 11:12:40.86 ID:QvwELrNT0
- 信者はこの豚についていけば成功するって本当に思ってるのかな?
- 56 : 2020/10/02(金) 11:13:06.83 ID:/8B5lkRaM
- 和牛とラーメンは別が好ましい
- 57 : 2020/10/02(金) 11:13:11.17 ID:AcwtvP8Zp
- 普通に不味そうで一円もお金払いたくない
- 58 : 2020/10/02(金) 11:13:24.65 ID:VUsLCIvG0
- ラーメン1万円
どんだけーwww - 59 : 2020/10/02(金) 11:13:27.81 ID:wuKLs4yM0
- 確かに餃子で牛肉使ってるの食べたことがないかも
ラーメンは微妙だな - 61 : 2020/10/02(金) 11:14:00.99 ID:wlsQz9/B0
- デパ地下なら2千円くらいで済むだろ
- 62 : 2020/10/02(金) 11:14:15.43 ID:V/ohLDtVM
- 桁間違えてるよ
- 63 : 2020/10/02(金) 11:14:16.51 ID:LcrxSzkx0
- これ対して野菜とれないじゃん
- 64 : 2020/10/02(金) 11:14:21.46 ID:auPZoSzE0
- 信者しか行かないだろうからラーメン一杯2万くらいまでなら値上げしてもいけるんじゃないか?
マジで馬鹿しか食ってないと思う - 66 : 2020/10/02(金) 11:15:19.27 ID:W/JqS7YD0
- ラーメンの野菜は要らないだろ
- 67 : 2020/10/02(金) 11:15:24.11 ID:0NJDeCo+0
- すぐ潰れる
- 68 : 2020/10/02(金) 11:15:24.11 ID:oroC4QG20
- 信者が喜んで貢いでくれそう
- 69 : 2020/10/02(金) 11:15:29.38 ID:VUsLCIvG0
- カルト教団の壺よりボッタクリだわ
怪しい聖水レベルだよね - 70 : 2020/10/02(金) 11:15:40.25 ID:ndfeXwQ20
- 得意げに人工甘味料のダイエットコーク飲んでたバカ舌に味なんてわからんやろ
- 71 : 2020/10/02(金) 11:15:45.99 ID:WDys8CXkM
- ステーキにして食ったほうが満足度は高そう
- 73 : 2020/10/02(金) 11:15:57.89 ID:bRSUtY9oM
- 不味そう
- 74 : 2020/10/02(金) 11:16:29.25 ID:h6jPPEo66
- 突き抜けて高いと逆に話題作りで食べるやつが増えるんだよな
まあ多分リピーターはほぼゼロだが
これで中途半端に3000円とかだったら全然売れないと思う - 75 : 2020/10/02(金) 11:16:33.73 ID:2pHPJHbM0
- 政治家とか向けか
- 76 : 2020/10/02(金) 11:16:59.13 ID:xXgRdsCjM
- ほいよ
これが、あちあち残飯ラーメンね - 77 : 2020/10/02(金) 11:17:06.52 ID:EuJ4lnqxd
- このラーメンすするがすげー微妙な反応してたやつだろ
- 78 : 2020/10/02(金) 11:17:38.58 ID:xOm/rWLz0
- この餃子野菜入ってんの?
- 79 : 2020/10/02(金) 11:18:06.65 ID:2RHSsqsdM
- 堀江の言動を叩くのは自由にすればいいけどこれを叩くケンモメンって辻を叩く鬼女みたいで滑稽だよな
- 80 : 2020/10/02(金) 11:18:11.92 ID:nYGHcmNd0
- 情報の味がしそう
- 81 : 2020/10/02(金) 11:18:13.83 ID:FHTKToM4M
- 一万円のラーメンを食べる体験が商品だな
和牛にもラーメンにも到底金額に見合った価値はないけど、バカに消費した体験を売ってる - 82 : 2020/10/02(金) 11:18:20.72 ID:LbGO7w4P0
- 信者とかいて 儲ける
- 83 : 2020/10/02(金) 11:18:39.87 ID:xwtBbuYe0
- 野菜も食べて下さいね
- 84 : 2020/10/02(金) 11:18:43.07 ID:UaaUFc7F0
- YouTuberとかが
食ってみた系動画をあげるのを見越してんだろうな
堀江らしい浅はかさだが長期的にはどうかな - 106 : 2020/10/02(金) 11:24:59.59 ID:tOPTjJZHM
- >>84
接待費で落とせるからつって
YouTuber同士の動画の席にしたそうだよな
結局3WINだし - 85 : 2020/10/02(金) 11:19:02.20 ID:h6jPPEo66
- リピーターいないだろうからドカッと稼いですぐ廃業する腹づもりだろう
- 86 : 2020/10/02(金) 11:19:06.61 ID:tRMqF9N60
- 上手い作戦なんだよな
これが3000円1000円300円なら俺は行ってみるし美味ければまた行くが商売としてまともすぎて上手くない
普通の店のように常に客が来続けないと儲からんから
だがこの値段設定なら金余ってる奴が捨てに来たり、ネタで食ってみる奴だけでもやってける - 87 : 2020/10/02(金) 11:19:13.16 ID:8EQa5Ov/0
- どんな人間がこれを食うのか、支払いは自腹なのか、リピート率はどれくらいなのかが気になる
- 88 : 2020/10/02(金) 11:19:42.42 ID:ad/dwjzVp
- 同業他社潰ししようとしたの?
- 90 : 2020/10/02(金) 11:20:28.99 ID:R6RNxo2k0
- マスクもアホみたいな値段で売ってたな
- 91 : 2020/10/02(金) 11:20:46.23 ID:ePN35VPka
- ラーメンに入れたら和牛が台無しだろ
- 92 : 2020/10/02(金) 11:21:07.96 ID:yP1hfnEE0
- ???「そりゃそうだよ!良い水だもん!」
- 93 : 2020/10/02(金) 11:21:09.53 ID:tOPTjJZHM
- この店って
ランニングコスト含めた上で
いくら売り上げ立てばホリエモンのプラスなんだろうね - 94 : 2020/10/02(金) 11:21:30.83 ID:/T8bKKp+0
- 美味そうに見えない
- 95 : 2020/10/02(金) 11:21:38.72 ID:Marai4lc0
- 野菜をもっと採った方が健康になりますよ。
- 96 : 2020/10/02(金) 11:21:57.20 ID:tMZ4nido0
- ベジタブルイズベリーインポータント
- 97 : 2020/10/02(金) 11:22:04.54 ID:zurPZvAr0
- SNSでチヤホヤされたい奴はいくだろ
いいところ狙ってるわ - 98 : 2020/10/02(金) 11:22:32.28 ID:GGbhSacF0
- 野菜食べてますか?
- 99 : 2020/10/02(金) 11:23:08.99 ID:3Nnv2qZi0
- メスイキ信者は行かないし食べないんだよな。
- 100 : 2020/10/02(金) 11:23:16.52 ID:B8p40EpHa
- 球団作るかどうかまで行ったのにほんと落ちぶれたな
- 101 : 2020/10/02(金) 11:23:38.43 ID:UaaUFc7F0
- 炎上発言もそうだが基本的に
極端なことやって
話題性を演出しバカを集めるのが
堀江豚の信者商法 - 102 : 2020/10/02(金) 11:23:42.44 ID:aLDjz7KGd
- うまそう
- 103 : 2020/10/02(金) 11:24:14.31 ID:kP54Kky3a
- SUSURUTVのとおりなら店員が嫌い
オラオラ系でおまえに今から高いラーメン出してやるからありがたく食えや!みたいな接客 - 104 : 2020/10/02(金) 11:24:45.61 ID:tUTemaow0
- ケツメド汁っぽくてちょっとイヤ
- 105 : 2020/10/02(金) 11:24:48.33 ID:aWWJW+38a
- プロデュース能力皆無だからただ高いの乗っけるぐらいしか思いつかないんだろうな
- 109 : 2020/10/02(金) 11:25:44.51 ID:uJ7s0k1z0
- 餃子もラーメンも豚の方が美味しいんだよなぁ
- 110 : 2020/10/02(金) 11:25:50.32 ID:iaLNOPr9d
- うーん、例の餃子店のほうが美味しそう
【画像】ホリエモンプロデュースの和牛ラーメン(1万3000円)と餃子(3個2000円)がめちゃくちゃ旨そう…ちなみに水は500円

コメント