
- 1 : 2025/02/20(木) 13:05:27.77 ID:A3O8UQfb9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/671a0871962ebfcf6fdb4d6988cefe0a665bf1df
『ドラゴンボール』のパロディが大流行! 伝説の読者投稿コーナー「ジャンプ放送局」今ではありえないエピソード
1980~90年代に『週刊少年ジャンプ』(集英社)を愛読していた読者なら、「ジャンプ放送局」を覚えている人は多いだろう。
『ジャンプ』の後ろのページにあった読者投稿コーナーであり、ゲーム『桃太郎電鉄』シリーズを手掛けたさくまあきらが放送局長、『桃鉄』のイラストを描いた土居孝幸や声優の横山智佐が局員を務めるという、現在では考えられないほど超豪華な企画であった(局員は時期によって変わっている)。
ちなみに、『ジャンプ』の本誌や単行本などのデザインを手掛けるバナナグローブスタジオの榎本一夫も局員として登場し、“えのん”の愛称で親しまれた。
その独特のアフロ髪のルックスはしばしば読者からネタにされただけでなく、土居がデザインした『桃鉄』の貧乏神(ボンビー)のビジュアルにも影響を与えたと言われている。
そんな「ジャンプ放送局」で人気があったのが、『ドラゴンボール』のパロディのコーナーであった(「ドラゴンボール大特集!!」や「ドラゴンボールパロディ」と呼ばれていた)。
吹き出しのセリフを変えたりしてギャグにする、いわば同人誌などでも定番の遊びだが、これを「ジャンプ」の公式が行っていたのが注目される。しかも、少年誌らしい下ネタも含まれていたりと、かなり自由奔放な投稿が多かった。
とにかく『ドラゴンボール』の人気は絶大であり、こういった読者投稿コーナーにも影響を与えていたのである。
ちなみに、『ドラゴンボール』のパロディといえば、漫☆画太郎のように『珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~』(集英社)でフリーザ戦のシーンをまるまるギャグにした漫画家もいる。
ギャグ漫画のネタとして『ドラゴンボール』が好まれたのも、それだけ「みんなが読んでいて、みんながわかるネタだった」からに他ならない。
読者投稿コーナーなのにアンケートの対象に
さて、「ジャンプ放送局」は『ジャンプ』が数百万部を売っていた時代の読者投稿コーナーだったことからも、日本最大の読者投稿コーナーだったと言っていい。
実際、毎日届くハガキの量は膨大なものであり、その中から掲載する投稿を選ぶだけでも大変な作業だったと思われる。
ちなみに、「ジャンプ放送局」はほかの『ジャンプ』の連載漫画と同じく読者アンケートの対象になっており、人気がなくなれば当然打ち切りになる運命にあった。
それが1982年~1995年にわたる空前の長期連載になり、しかも投稿作品をまとめた単行本も24巻まで発売されたのである。まさに、『ドラゴンボール』同様に、全盛期の『ジャンプ』を象徴するコンテンツだったと言っていいだろう。
- 2 : 2025/02/20(木) 13:05:57.08 ID:89yyPOzc0
-
ドラゴンボールよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 24 : 2025/02/20(木) 13:21:20.03 ID:BvNUkgxd0
-
>>2
仕事探せくそニート - 3 : 2025/02/20(木) 13:06:36.17 ID:BGksWmYf0
-
みやおう ゆうてい
- 4 : 2025/02/20(木) 13:08:05.30 ID:soy2hhxO0
-
面白さが伝わらない記事だな
具体例をもっと出さなきゃ - 5 : 2025/02/20(木) 13:08:36.63 ID:LrEFhpsk0
-
ジャンプ放送局ってなくなってたのか
- 7 : 2025/02/20(木) 13:10:00.78 ID:bmJaC50I0
-
>>5
いまはジャンチューブってコーナーになってる - 6 : 2025/02/20(木) 13:09:48.10 ID:GJricxKe0
-
もうちょっとこんなネタがあったとか書きなさいよw
2以下の思い出レスに全部任せたみたいな記事どうなのw - 9 : 2025/02/20(木) 13:10:57.52 ID:S9YO9d880
-
この手のネタはファンロードの方が全然レベルが高いが
問題はファンロードではドラゴンボール人気が皆無だったというところ - 10 : 2025/02/20(木) 13:12:37.50 ID:sdyaFTn30
-
こんにちわ
ベジータだお - 12 : 2025/02/20(木) 13:13:10.33 ID:ZozqcYM+0
-
ちさタロー
- 14 : 2025/02/20(木) 13:14:20.33 ID:5sJJA5iD0
-
マガジンのまちがい探しが好きだった
- 15 : 2025/02/20(木) 13:14:49.63 ID:VMTr8umF0
-
正直ドラゴンボールよりちびまる子ちゃんのほうが面白い
- 17 : 2025/02/20(木) 13:15:51.46 ID:IBYSphgo0
-
俺ら団塊はジャンプの読者コーナーっていったらハレハレ笑学校だよな
- 18 : 2025/02/20(木) 13:16:22.35 ID:0U+0AmBH0
-
竜王は生きていたクンが出てくるやつ?
- 19 : 2025/02/20(木) 13:16:43.17 ID:yv0hJ9lT0
-
2連覇した投稿者「竜王は生きていた」に対する中傷コーナーとかただのイジメだった
- 20 : 2025/02/20(木) 13:17:04.86 ID:QF9eMOUu0
-
常連に悪の帝王がいたよな
- 22 : 2025/02/20(木) 13:18:08.33 ID:2c9ImteS0
-
岡戸孝広は名古屋のラジオの作家になってたな
- 23 : 2025/02/20(木) 13:20:30.88 ID:yJmcvmG40
-
漫画雑誌の読者コーナーのために声優を呼ぶのはよく分からん
- 32 : 2025/02/20(木) 13:23:51.75 ID:S9YO9d880
-
>>23
実際横山がはがき選んでるわけでもないだろうにな - 25 : 2025/02/20(木) 13:21:46.95 ID:EDYOUNve0
-
ジャンプ放送局すげー好きだったわ
- 26 : 2025/02/20(木) 13:21:49.20 ID:18H782Q60
-
あったあった台詞だけ変えるやつ
フリーザにはち◯こないのかとかクリリンが言わせてたり - 27 : 2025/02/20(木) 13:22:14.99 ID:SiobtxPi0
-
さくまあきらももう長くは無いだろうけど、
去年はベイスターズ日本シリーズ優勝で
良い冥土の土産が出来て良かったな。 - 30 : 2025/02/20(木) 13:23:30.05 ID:bcNCiB980
-
ベーマガでも読者コーナーがいつの間にかJOJOのパロディコーナーになってた
- 31 : 2025/02/20(木) 13:23:41.05 ID:bmR7LV6S0
-
単行本出してなかった?
- 33 : 2025/02/20(木) 13:26:23.25 ID:bcNCiB980
-
いつの間にか終わってた
- 34 : 2025/02/20(木) 13:26:38.41 ID:R14tO8xK0
-
さくま→かなり性格が悪いことが知られる
どいん→さくまとガチ対立
えのさん→結構な金持ち
ちさたろー→声優として成功するも性格の悪さて知られる - 42 : 2025/02/20(木) 13:32:15.50 ID:xt30jexf0
-
>>34
さくまあきらと土井の人間関係が決裂したと知った時はショックだったな - 37 : 2025/02/20(木) 13:28:14.84 ID:75DP7mVw0
-
ファミコン神拳袋とじの始祖
- 38 : 2025/02/20(木) 13:29:57.43 ID:rHm3qpN/0
-
よこやまちさってサクラ大戦の主役だっけ
- 40 : 2025/02/20(木) 13:31:05.06 ID:1q64Fjp20
-
そんなんあったなぁくらいの気分でスレ開いて
ちさたろーとかのワード見て当時の記憶が一気に押し寄せてきた - 41 : 2025/02/20(木) 13:31:43.31 ID:8/jC7ucV0
-
さくまあきらや桃鉄の絵を描いてる人はともかく
「声優の横山智佐」ってそんな「現在では考えられないほど」ってほど豪華か?っていうか
少なくともジャンプ放送局に「声優のちさタローでーす」とか何とかいって名前出てた当時は
「声優」って言うけど実際に何のアニメに出てる何役の人なのか、全国の小学生は誰も知らない謎の自称「声優」の人
くらいの不思議な人物枠だったような - 46 : 2025/02/20(木) 13:36:32.71 ID:FYubzDpU0
-
>>41
うるせえな - 43 : 2025/02/20(木) 13:35:17.54 ID:9U1W3bx+0
-
クソコラ選手権の元祖だったな
- 44 : 2025/02/20(木) 13:35:31.04 ID:PV2mH3nQ0
-
あの絵大嫌いだったな
- 45 : 2025/02/20(木) 13:36:23.31 ID:esE293oE0
-
YouTubeには戦闘力5のおっさんが主役の漫画出てるな
- 50 : 2025/02/20(木) 13:39:22.13 ID:VG5My7tK0
-
>>45
ドラゴンボールザブレイカーズってゲームで
操作してセルとかフリーザとかと戦えるよ - 47 : 2025/02/20(木) 13:37:53.67 ID:tHDCZTEH0
-
横山智佐って誰かのオキニ枠だったんかな
需要が不明で - 48 : 2025/02/20(木) 13:38:35.12 ID:gp30293V0
-
ジャンプ放送局といえばだいたひかる
- 49 : 2025/02/20(木) 13:39:04.01 ID:W7xm/pXq0
-
ドラゴンボールパロディの最初
おさげ髪のベジータが詩集を持ったワンピース姿で
「俺が… 何をした?!」
と泣いてる絵
ここから始まった
コメント