
- 1 : 2025/02/19(水) 10:14:29.10 ID:8/lzJ5Ap0
- 2 : 2025/02/19(水) 10:14:40.74 ID:8/lzJ5Ap0
- 3 : 2025/02/19(水) 10:16:08.12 ID:VaMmtM0/0
- つか放り込めるのかよ
- 4 : 2025/02/19(水) 10:17:16.70 ID:1/mgCD01M
- 煙突みたいだな
- 5 : 2025/02/19(水) 10:17:42.92 ID:Dqnljun+0
- あーあこんなことで人生終了コースかよ
- 6 : 2025/02/19(水) 10:17:52.59 ID:KOi6Q7w90
- とりあえず爆竹突っ込みたがるよね
- 7 : 2025/02/19(水) 10:17:59.17 ID:J97eBDd50
- 貧民街みたいやししゃーない
- 8 : 2025/02/19(水) 10:19:01.80 ID:cArs2Yh+0
- まあいいじゃんそれくらい
- 9 : 2025/02/19(水) 10:19:32.96 ID:IrUkW2ng0
- 中国では爆竹無罪だからしょうがない
- 10 : 2025/02/19(水) 10:19:44.81 ID:fo99bidY0
- 中国のZ世代は小皇帝なのも合体してて凄そう
- 11 : 2025/02/19(水) 10:19:58.18 ID:HENb6r9g0
- 親子共々即日結審からの公開銃殺刑だなこれ
- 12 : 2025/02/19(水) 10:20:33.50 ID:vTpc7t7j0
- これは死刑になるやつかな
- 13 : 2025/02/19(水) 10:20:55.56 ID:5SlgASxI0
- マンホールかなんかに爆竹入れて吹っ飛ぶgifなかったっけ
ガキのイタズラとしてポピュラーなのか? - 20 : 2025/02/19(水) 10:24:43.34 ID:aIq4yuFV0
- >>13
親が子供のために爆竹放り込んで子供が吹っ飛んで死にかけるやつもあるぞ - 14 : 2025/02/19(水) 10:21:19.81 ID:aIq4yuFV0
- マンホールの中のメタン狙いで爆竹放り込んでたまにマンホールごと吹っ飛んで死ぬから好き
- 15 : 2025/02/19(水) 10:21:37.96 ID:HxlP43hA0
- 矯正施設行きだね
- 16 : 2025/02/19(水) 10:23:23.76 ID:DornqxoM0
- 信用スコアマイナスのハードモードにようこそ
- 38 : 2025/02/19(水) 10:36:41.41 ID:3q+1XCUW0
- >>16
田舎の人ならマイナスでも全然困らないんだよ - 17 : 2025/02/19(水) 10:23:40.51 ID:fo99bidY0
- SNS映えの為にはテロも起こす世代
- 18 : 2025/02/19(水) 10:24:18.78 ID:8XTQQbcI0
- 倒れそうでこわい
- 21 : 2025/02/19(水) 10:25:28.61 ID:15LQPbpp0
- 電波基地局新品に交換やろ
ちょっとは喜ばれてたりして - 22 : 2025/02/19(水) 10:26:06.70 ID:Qrir1NSz0
- 爆竹は子供達の遊び道具なんだな
70年代の日本みたいなもんか - 27 : 2025/02/19(水) 10:29:21.70 ID:aIq4yuFV0
- >>22
まぁ遊び道具ってレベルじゃないのも売ってるんだけどな
炊飯釜被せて引火させたらしばらく落ちずに上空に打ち上がるくらいの威力だから普通に腕とか吹っ飛ぶと思うわ - 23 : 2025/02/19(水) 10:26:17.61 ID:07vFCQbw0
- 爆竹が身近でガキンチョならやっちゃうよな多分俺やってたと思うわ
- 24 : 2025/02/19(水) 10:27:06.12 ID:iy2GeU3V0
- なんで穴開いてたんだ
- 25 : 2025/02/19(水) 10:27:07.92 ID:pZ032wPD0
- 電波基地局ってそんな高価なん?
- 26 : 2025/02/19(水) 10:28:29.28 ID:yEgDPQA90
- 爆竹禁止にしないのこの人ら
- 42 : 2025/02/19(水) 10:39:53.42 ID:fo99bidY0
- >>26
むしろ規制緩和されてテロに使えるレベルのも販売始まってる - 28 : 2025/02/19(水) 10:29:35.08 ID:Mav6NeQj0
- 爆竹があって穴があったら放り込みたくなるのはガキとして仕方ない
それを我慢できるかどうかは教育か
- 29 : 2025/02/19(水) 10:29:57.25 ID:wTEoUOnW0
- 信用スコア
-9999 - 30 : 2025/02/19(水) 10:32:13.64 ID:EgiSGR8K0
- これ爆竹入れたガキどうなんの?死刑?
- 32 : 2025/02/19(水) 10:33:23.31 ID:4Tn/nBnG0
- なんでコンクリート製なのに燃えてんだよ
安定のちゃいなクオリティなのか? - 33 : 2025/02/19(水) 10:33:51.14 ID:Xk+51RQ60
- 損害賠償だけで100万くらいしそうだな
ガキの人生詰んでんな - 34 : 2025/02/19(水) 10:34:07.82 ID:qiDclF1q0
- いたずらされないように人とモノのどっちを対策するのか知りたい
- 35 : 2025/02/19(水) 10:34:41.24 ID:bgmdpT5F0
- >>1
今はわー国人が支那に追従する時代だからわー国の基地局が心配だわ
・・・オマ将ら、絶対真似すんなよ!! - 36 : 2025/02/19(水) 10:35:51.91 ID:IrUkW2ng0
- 文字通りの煙突効果でよく燃えるんだよ
- 41 : 2025/02/19(水) 10:39:32.39 ID:n0oA3zVFM
- >>36
電線ケーブルの被覆はよく燃えるんだな
日本だって世田谷ケーブル火災とか炎上したしな - 37 : 2025/02/19(水) 10:36:06.08 ID:3q+1XCUW0
- 花火や爆竹の火力が違いすぎ
- 39 : 2025/02/19(水) 10:38:22.68 ID:n0oA3zVFM
- まあいいじゃんそういうの
日本だって1970年代とか爆竹や火薬遊び流行ってたし - 40 : 2025/02/19(水) 10:38:39.44 ID:Cge0riu2a
- これ損害賠償どれくらいになるんだろ
- 43 : 2025/02/19(水) 10:40:20.87 ID:n0oA3zVFM
- 中国→爆竹→魔除け厄除け→無罪
- 44 : 2025/02/19(水) 10:40:29.72 ID:YXeJ89WU0
- 中華の昭和30年代のような倫理観と雰囲気は嫌いじゃない。
って生まれてないから、どんなだか知らんけどw - 45 : 2025/02/19(水) 10:42:49.83 ID:tGMjGZon0
- >>44
日本と同じで都市部の裕福な層は品がいいよ
田舎のDQNは糞なところも同じ - 47 : 2025/02/19(水) 10:47:06.61 ID:2R1d5Y4U0
- どこにでもカメラがあるんだな
- 52 : 2025/02/19(水) 10:50:52.13 ID:fo99bidY0
- >>47
共産党幹部も点数付けられて失脚しやすい環境なので幹部の地位維持の為に担当地区の監視が凄い
保身の為に監視を頑張ってる - 54 : 2025/02/19(水) 10:53:56.19 ID:n0oA3zVFM
- >>47
日本だって都内や都市部は監視カメラだらけだ
公共交通とか電車とか改札に個人認識して特定する
データベース化されて
誰がいつどこで乗ったかも直ぐわかる仕組みになってる - 48 : 2025/02/19(水) 10:47:11.89 ID:n0oA3zVFM
- 爆竹で5G電波の悪魔を祓ったんだよ
- 50 : 2025/02/19(水) 10:50:07.72 ID:fpQYaywH0
- どんだけ入れたんだよ
- 51 : 2025/02/19(水) 10:50:13.58 ID:VIlPIthz0
- こーゆー土人感が中国なんだよな
- 53 : 2025/02/19(水) 10:52:23.27 ID:SGzOFcIw0
- こんな簡単に基地局炎上できる方が問題
コメント