【コーヒー浣腸】Apple M3のベンチマーク判明。スナドラに大敗した模様。

1 : 2023/11/02(木) 10:23:13.90 ID:ak0nig65M

Apple M3 が Geekbench に登場: シングルコアでは Snapdragon X Elite よりもわずかに向上しているが、マルチコアでは Qualcomm の 80 W リファレンス デザインと比較して 22% 遅れている

>マルチコアではM3が11,863点を獲得したようだ。ただし、どちらの Snapdragon X Elite リファレンス デザインも、M3 の 8 コア構成と比較して 12 コアであるため、ここでは明らかな利点があります。現在の Geekbench 6.2 マルチコアの実行では、X Elite 23 W リファレンスと比較して M3 は 15.6% 不利になります。

レス1番のサムネイル画像
https://www.notebookcheck.net/Apple-M3-lands-on-Geekbench-Marginal-single-core-gains-over-Snapdragon-X-Elite-but-lags-by-22-in-multi-core-compared-to-Qualcomm-s-80-W-reference-design.764376.0.html

2 : 2023/11/02(木) 10:24:04.95 ID:ak0nig65M
「スティーブ・ジョブズは治療可能な病で死亡した」世界一の大富豪が手術よりコーヒー浣腸を選んだワケ
https://president.jp/articles/62173?page=1

レス2番のサムネイル画像

3 : 2023/11/02(木) 10:24:18.84 ID:pqRlBEYC0
ワッパはいいんかな
m2はかなりバッテリ持つよな
4 : 2023/11/02(木) 10:24:28.60 ID:9cdTxMos0
Geekbenchで判断笑
5 : 2023/11/02(木) 10:24:43.60 ID:O+pggl0M0
M2もゴミでこゴミかよ
信者は信仰心でこれを持ち上げなきゃいけないの不憫すぎる
6 : 2023/11/02(木) 10:24:58.21 ID:ak0nig65M
Apple信者御用達インチキベンチですら擁護できないレベルらしい

SnapDragon X Elite 23Wのギークベンチスコア:14056

7 : 2023/11/02(木) 10:25:25.52 ID:/se0/itjd
スナドラ(笑)
9 : 2023/11/02(木) 10:26:50.74 ID:n1XIe6gi0
>>7
どうした?
8 : 2023/11/02(木) 10:25:55.15 ID:pGE2Xige0
大事なのはカタログスペックじゃなくて実際の使い心地だからな
iOSがAndroidを周回遅れにしてるからどんなにスペックよくてもAndroidは選択肢にならん
23 : 2023/11/02(木) 10:34:22.84 ID:5huRNYoAM
>>8
X EliteはWindows用だぞ
24 : 2023/11/02(木) 10:34:51.00 ID:QX8QpGji0
>>8
最近iPhoneやめたけどそういう感想にはならなかったな
ちゃんと両方使えよマヌケ
10 : 2023/11/02(木) 10:27:04.66 ID:G9Utin/d0
M3 Proを無印M3として出すべきだったな、メモリ帯域も落ちたらしいし
iMacだけでもそうして欲しかった
11 : 2023/11/02(木) 10:27:33.03 ID:Muwi5rGyd
いうてサイパンとかできないんでしょ?
13 : 2023/11/02(木) 10:28:45.84 ID:j+t7y/Vm0
>>11
Macならできるでしょ
12 : 2023/11/02(木) 10:27:45.34 ID:j+t7y/Vm0
Appleシリコンやめてくれー
14 : 2023/11/02(木) 10:29:23.50 ID:C/u+Aan80
3nm独占しておいてこれは酷い
15 : 2023/11/02(木) 10:29:37.59 ID:scZ+I22ld
これじゃあ今まで散々ギークベンチのスコアだけでイキってた信者が馬鹿みたいじゃん
16 : 2023/11/02(木) 10:30:19.43 ID:7m0yZynQ0
M2 Macbook Air使ってるけどめちゃくちゃ快適だぞ
17 : 2023/11/02(木) 10:31:05.78 ID:pqTbQgbE0
TSMCの3nmが出来悪いんだろ
nvidiaもAMDもスキップした
33 : 2023/11/02(木) 10:36:39.15 ID:yR64s2JX0
>>17
ちげえよ林檎が独占してるんだよ
NVIDIAは来年3nmプロセスのAI用のB100チップを発売する予定
スキップしてない
TSMCのせいにするな
Appleの技術力が終わってる
18 : 2023/11/02(木) 10:32:45.60 ID:BMiGUHMg0
設計が悪いの?
製造プロセスが悪いの?
19 : 2023/11/02(木) 10:32:49.69 ID:XqZeZ3w50
計画が軌道に乗る前に中核メンバーが抜けちゃって微細化に対応することしか出来てない悲惨な状況
20 : 2023/11/02(木) 10:33:21.49 ID:LMSZBmHg0
このゴミチップとメモリ8GBで25万だっけ
21 : 2023/11/02(木) 10:34:09.08 ID:jRmGN1Mz0
無理して毎年出さなくても
しょぼいレッテル貼られるよりは
22 : 2023/11/02(木) 10:34:10.77 ID:53BhWjKs0
M1はまぐれ
25 : 2023/11/02(木) 10:35:17.09 ID:+IAhcv6U0
でも動くのARM版Windowsでしょ比較するようなもんなの
26 : 2023/11/02(木) 10:35:17.75 ID:53BhWjKs0
もうスナドラ乗せれば良くね?
intel Mac時代に戻るだけ
27 : 2023/11/02(木) 10:35:43.93 ID:f0Iwq2wh0
M1が抜けてただけで
単純なスペックアップは難しいんだな
30 : 2023/11/02(木) 10:36:21.37 ID:/24ggra00
>>27
M2もワッパは大幅強化されたから
28 : 2023/11/02(木) 10:35:49.06 ID:p0QxWGMT0
スタバでドヤれればいいので問題ない😤
29 : 2023/11/02(木) 10:36:10.96 ID:n70aHk6Z0
ゲームあんまり出てないってことはそういうことだよな
31 : 2023/11/02(木) 10:36:33.42 ID:QX8QpGji0
M1はマジで良かったのにどうして…晋さん…
32 : 2023/11/02(木) 10:36:35.43 ID:7ixxnyO50
X EliteのベンチもQualcommの出したものだからどこまで信用していいかわからんけどな
実機が出てからでないと
34 : 2023/11/02(木) 10:36:41.89 ID:bwo8Ngxj0
ベンチだけはイキれてたのに一体なぜ
35 : 2023/11/02(木) 10:37:19.30 ID:Lqgcs86qa
M1だけの一発屋
37 : 2023/11/02(木) 10:38:00.61 ID:f/UbV1z2d
泥の時点でゴミなので幾ら性能よくてもしょうがないのでは…

でも対抗馬居なくなるとappleシリコンの成長も止まるし良いことだな

38 : 2023/11/02(木) 10:38:22.80 ID:ppeiOSJ50
そもそも高くて買えないしどうでも良くね?
貧困ジャップには中古のM1Macがお似合いだよ
39 : 2023/11/02(木) 10:38:45.42 ID:j+t7y/Vm0
arm版のWindowsって売れてるのかな
家電量販店でもスナドラのパソコン売ってるけど罠だろ
40 : 2023/11/02(木) 10:38:55.58 ID:QOXnNeZ10
Appleの1スコアは他メーカーの5スコアに値するんだが???
41 : 2023/11/02(木) 10:39:00.34 ID:syvBkkO80
ユニファイドメモリの恩恵もあってかM1出たときはすげーみたいになってたけど
CPU自体はあまり伸びしろなさそうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました