プロ雀士「タクシーに乗ったら会計が12030円だった。15000円払ってお釣りで3000円貰えるかと思ったら2970円。二度と使わねえ!」→炎上

1 : 2022/09/02(金) 17:17:56.12 ID:Kqxkpze+0
2 : 2022/09/02(金) 17:18:18.75 ID:Kqxkpze+0
4 : 2022/09/02(金) 17:19:07.61 ID:YTg74Gtz0
ちょっと何言ってるかわからない
5 : 2022/09/02(金) 17:19:20.91 ID:O1rp097p0
何を仰ってるのかサパーリ(?_?)
6 : 2022/09/02(金) 17:19:35.53 ID:9he9TuKZ0
細かいのないって言ったから欲しいのかな?って思ったかもしれんやろ
10 : 2022/09/02(金) 17:20:19.27 ID:RqC8wpxe0
>>6
これ
7 : 2022/09/02(金) 17:19:55.12 ID:vwtvKbtS0
じゃあお釣り2000円で
8 : 2022/09/02(金) 17:19:59.30 ID:/ibCBfgi0
どういうこと…?
9 : 2022/09/02(金) 17:20:05.74 ID:Vw1SggF10
本当に意味がわからん・・・
11 : 2022/09/02(金) 17:20:54.18 ID:3UecpQYj0
麻雀の点数計算を実社会でやっちゃってるってネタ話?
26 : 2022/09/02(金) 17:22:47.66 ID:7i81Y76Ta
>>11
後出しでそういうネタだからって言い出しそう
147 : 2022/09/02(金) 17:36:22.45 ID:c8tx7cpi0
>>11
「また使って欲しかったら30円くらいまけろよ」ってアホな思考の話
12 : 2022/09/02(金) 17:21:04.97 ID:Vw1SggF10
お前が釣りいらないって言うんじゃないのかよ
13 : 2022/09/02(金) 17:21:07.64 ID:22or2IZm0
しょうもな
14 : 2022/09/02(金) 17:21:35.65 ID:D6D8Ez1QD
釣りはチップでとっとけよってこと?
15 : 2022/09/02(金) 17:21:45.80 ID:RIJRpxLK0
どうして非常識な人に限って声が大きいのか
19 : 2022/09/02(金) 17:22:23.27 ID:NaHJsRY3p
>>15
パヨクとか見てると思うよな
38 : 2022/09/02(金) 17:24:05.66 ID:uvlysCMJa
>>19
あ、人殺しの犯罪者やん
16 : 2022/09/02(金) 17:22:05.98 ID:NaHJsRY3p
電子決済しろよ
今時現金って
17 : 2022/09/02(金) 17:22:17.55 ID:t7grRpT+0
ほい2970円(心の中で細かくなったやろ
20 : 2022/09/02(金) 17:22:23.82 ID:q4NXOLhLM
自分も意味分かんなかったけど次回指名して欲しいなら
名刺渡すより30円まけた方がよっぽど印象いいだろって事らしい
27 : 2022/09/02(金) 17:22:47.70 ID:NaHJsRY3p
>>20
ほんまやで
53 : 2022/09/02(金) 17:25:49.49 ID:mHe1/etj0
>>20
まさにこの30円で次回を逃してるんだから「30円てたけーな」につながるってことだよな
62 : 2022/09/02(金) 17:26:41.54 ID:NaHJsRY3p
>>53
ほんまやで
何十万何百万も儲かる可能性を30円で失ってしまった
84 : 2022/09/02(金) 17:29:28.63 ID:jGP9YA8G0
>>20
ブーメランやん
あんなツイートしたら印象悪くなるってことも分からない奴のアドバイスなんて誰が聞くんやw
95 : 2022/09/02(金) 17:30:22.21 ID:NaHJsRY3p
>>84
底辺のバカの印象が悪くなってもどうでもええやろ
そんなん言ったら安倍さんとか竹中さんとか儲けてる人たちはみんな底辺のバカの印象悪いやん
90 : 2022/09/02(金) 17:29:57.10 ID:Kqxkpze+0
>>20
本来はメーターに表示された値段から値引きするのダメみたいだぞ

>タクシーは、バスや鉄道と同様に「公共交通機関」として位置付けられており、運賃は「公共料金」として定められています。障碍者手帳を持っている場合は割引になるなどの例外はありますが、基本的には運賃の値引きは認められていません。

>タクシーの運賃は、原則国土交通大臣へ申請後、認可を受ける必要があり、その運賃が適正になるよう法令によって規制されています。そのため、タクシー会社やドライバーが勝手に値引きを行うと、法令違反(道路運送法 第10条 運賃又は料金の割戻しの禁止)になってしまうのです。

https://car-moby.jp/article/news/taxi-discount-negotiation/

129 : 2022/09/02(金) 17:34:15.15 ID:ZfY8xiCu0
>>90
たった30円の値引きでも下手したら違反になって行政に怒られる可能性があるのか!
30円ってたけーな
123 : 2022/09/02(金) 17:33:27.28 ID:4drHygr20
>>20
よく分かったな

宅配便で18~20時指定なのに18時に来るんじゃ
20時までの意味ないじゃんってキレてる撮り鉄なみに意味が分からなかった

179 : 2022/09/02(金) 17:39:22.27 ID:XOhRXjqMa
>>20
その30円を欲しがったために炎上してんのか
30円って高いね
21 : 2022/09/02(金) 17:22:35.94 ID:zVej3ZBl0
俺なら30円足してお釣りちょうどもらうわ
23 : 2022/09/02(金) 17:22:44.61 ID:LgUrmkI/0
要するに「細かいの無い」=30円サービスして札で寄越せって事やろ?

こういう思考回路する奴とかマジでうぜえ

24 : 2022/09/02(金) 17:22:44.64 ID:Eiy8QqyZ0
小銭持ち歩かない主義なんだろ
2000円返すのが正解
25 : 2022/09/02(金) 17:22:46.07 ID:L3Vz8/jXa
意味は分かるやろw

自分から営業かけといてコレってことやろ

30 : 2022/09/02(金) 17:23:05.56 ID:NaHJsRY3p
>>25
やめたれwww
28 : 2022/09/02(金) 17:22:50.73 ID:UFI/dNxZa
なら30円追加で出せや
29 : 2022/09/02(金) 17:23:04.73 ID:CP9NYmp40
誰?プロ雀士て坊や哲しか知らんで
31 : 2022/09/02(金) 17:23:21.79 ID:NaHJsRY3p
>>29
萩原聖人は知っとるやろ
32 : 2022/09/02(金) 17:23:23.74 ID:OXiV36pJ0
雀士って頭悪いの?
35 : 2022/09/02(金) 17:23:51.72 ID:NaHJsRY3p
>>32
萩原聖人とかは頭ええやろ
33 : 2022/09/02(金) 17:23:30.70 ID:pF8sHgnj0
普通は「釣りはいいですよ」だろ乞食
34 : 2022/09/02(金) 17:23:46.14 ID:x4YRA1zB0
雀荘で一度でも勝てば誰でもプロやん
意味のない肩書きだよ
36 : 2022/09/02(金) 17:23:56.15 ID:oSvxfWm60
この人なんで目的地に安全に届ける以上のサービスを強要するの。それに運転手のおじさんって何よ。おじさん要る?
41 : 2022/09/02(金) 17:24:12.71 ID:NaHJsRY3p
>>36
嫌儲のおじさん
37 : 2022/09/02(金) 17:23:59.70 ID:RVNYrXkf0
30円くらいならまけてくれるドライバーもいるけど
それありきで考えることないんじゃない
39 : 2022/09/02(金) 17:24:12.01 ID:824C1Zsvr
まぁわざわざ番号まで渡して贔屓にしてくれって言った直後なのにサービスの1つもしないんじゃ別に他のとこでも良いやってなるわな
45 : 2022/09/02(金) 17:24:45.26 ID:NaHJsRY3p
>>39
ほんまやで
40 : 2022/09/02(金) 17:24:12.25 ID:K3eFANZbr
じゃあ使うなよw
徒歩か自家用車で帰れw
42 : 2022/09/02(金) 17:24:26.05 ID:v7m/lZ750
細かいの作ってくれたのに意味がわかんない
30円おまけしてくれたら次も呼ぶよってこと?
48 : 2022/09/02(金) 17:24:55.75 ID:NaHJsRY3p
>>42
醤油こと
44 : 2022/09/02(金) 17:24:44.24 ID:9JwbLuch0
てか、今更タクシー料金現金で払うとか珍しくない?個人タクシーでもカードや電子マネーに対応してるで…
51 : 2022/09/02(金) 17:25:14.08 ID:NaHJsRY3p
>>44
ほんまやで
現金なんて使わんわ
46 : 2022/09/02(金) 17:24:47.96 ID:bzYUE7oO0
一回オマケしたらつけあがって次もオマケ要求されるからな
普通に接するのが一番
54 : 2022/09/02(金) 17:25:56.57 ID:NaHJsRY3p
>>46
30円要求されても13000円儲かるならええやろ
全くパヨクは算数が苦手やな
47 : 2022/09/02(金) 17:24:52.56 ID:Fb16j7DI0
実際問題それサービスしてたとしても次電話かけて利用しねえじゃん
49 : 2022/09/02(金) 17:25:01.96 ID:gk/TUm8N0
30符4翻で8000点くれって言われても困るでしょ
50 : 2022/09/02(金) 17:25:02.19 ID:9aObCRCq0
麻雀算だと3000円なんよ
55 : 2022/09/02(金) 17:26:08.41 ID:K/kHVE4F0
>>50
なるほど
52 : 2022/09/02(金) 17:25:36.36 ID:LgUrmkI/0
まー客のが立場は上、お客様は神様です意識がこいつにはまだあるな
56 : 2022/09/02(金) 17:26:10.44 ID:NaHJsRY3p
>>52
日本国民みんなにあるけど
58 : 2022/09/02(金) 17:26:19.93 ID:uNFFhrffa
(ヽ´ん`)「小銭ないのか…んじゃ970円は全部100円と10円にしてやるか」
59 : 2022/09/02(金) 17:26:21.73 ID:IM5v7QPH0
こういうところから不正会計が始まる
60 : 2022/09/02(金) 17:26:27.10 ID:a0O8+p4ya
算数出来ない人なのか
61 : 2022/09/02(金) 17:26:32.36 ID:L9KQSMOq0
当たり前だろアホか
なんで30円くれると思った?
64 : 2022/09/02(金) 17:27:01.36 ID:NaHJsRY3p
>>61
30円くらい安いからやろ
63 : 2022/09/02(金) 17:26:56.63 ID:QdgNZp3tM
タクシーで金使った自慢だろ?
ケチるなよ
つーか現金なのかよ
66 : 2022/09/02(金) 17:27:07.15 ID:uILsJrFf0
もしかして、細かいのないから30円まけろよ!ってことか
96 : 2022/09/02(金) 17:30:24.56 ID:q4NXOLhLM
>>66
まけて欲しいんじゃなくてリピーター獲得するには名刺より30円まけた方が効果あるだろって事らしい
67 : 2022/09/02(金) 17:27:09.41 ID:ZZUvKk+w0
大変だな客商売って
こんなの相手にしないといけないなんて
ストレスがやばそう
68 : 2022/09/02(金) 17:27:13.13 ID:zrSh1i6F0
30円のことで炎上しちゃってるし確かに高くついた
69 : 2022/09/02(金) 17:27:30.83 ID:kp2+799f0
タクシーでおまけしてもらう発想がなかった
電車でも駅員にまけてくれって言いにいくのか?
75 : 2022/09/02(金) 17:28:22.91 ID:NaHJsRY3p
>>69
カーッカッカッ駅員おまえの負けだ
81 : 2022/09/02(金) 17:29:02.64 ID:LgUrmkI/0
>>69
俺も

あれってメーターで機械的に料金が決まってるからおまけとかすると数字が合わなくなる
個人タクシーならまだしも企業のタクシーでそんな事やったら面倒な事になるわ

70 : 2022/09/02(金) 17:27:49.15 ID:251R3flY0
まさかこいつ名刺渡された自分が特別だと思ってんじゃないか
全員に渡してるからな
71 : 2022/09/02(金) 17:27:54.31 ID:12Bixs5Y0
乗ってあげてるんだよ感が強いな
麻雀も客商売なのになんでこうアホなんだろ
72 : 2022/09/02(金) 17:28:13.45 ID:6B1vxRAPa
他所の国だと釣りはチップだろ?ハーン?みたいな感じで最初から渡してくれないこともあるだろ
73 : 2022/09/02(金) 17:28:13.59 ID:B69t4vBz0
確かに金稼いでるやつはいるけど麻雀の¥プロはお金払ったらなれるからな
74 : 2022/09/02(金) 17:28:22.30 ID:HtBHdtW1d
タクシーの値引きは法令違反とこれで知った
76 : 2022/09/02(金) 17:28:23.15 ID:1ymb3F8b0
Mリーガー以外の雀士なんて無職に毛が生えたレベルだろ
77 : 2022/09/02(金) 17:28:28.86 ID:1xFgUgmnH
5200点でも5000でいいよって言ってくれるかな
78 : 2022/09/02(金) 17:28:32.27 ID:fxTdkiAEM
頭の悪さが伝わってくる
79 : 2022/09/02(金) 17:28:35.02 ID:9aObCRCq0
でも営業てこんな感じよな
損して得取れて奴よ
82 : 2022/09/02(金) 17:29:11.67 ID:NaHJsRY3p
>>79
ほんまやで
それが分からんからパヨクは貧乏なんだよな
140 : 2022/09/02(金) 17:35:08.39 ID:OZTn+QgG0
>>79
それはそうだけど、
この客は万超えのタクシー使うけど釣りチップも寄越さないような奴だからな
名刺渡したことさえ運転手は後悔してるかもね
80 : 2022/09/02(金) 17:28:43.74 ID:IM5v7QPH0
○○人=ドライバーにチップを渡す
日本人=ドライバーに値引きを要求
83 : 2022/09/02(金) 17:29:12.53 ID:FTMCR+iZ0
やべーな何言ってるか分からん
85 : 2022/09/02(金) 17:29:34.66 ID:n6LP56f8a
引リツ数でジャップが火病起こしてるのがよくわかる
86 : 2022/09/02(金) 17:29:42.54 ID:aCEu2lo80
お客さん 30円は次でいいすよ だろ
営業わかってねぇ!!
87 : 2022/09/02(金) 17:29:44.51 ID:+0tEQ2Hq0
こういう人間が普通に社会に潜んでると思うと明日も部屋出れないわ
88 : 2022/09/02(金) 17:29:45.13 ID:F4DbNqWA0
ひろゆき、ホリエモン、古市憲寿、中田敦彦メンタリストダイゴ「電子マネーで払えよ」
98 : 2022/09/02(金) 17:30:35.50 ID:NaHJsRY3p
>>88
俺も仲間に入れてくれ
89 : 2022/09/02(金) 17:29:56.08 ID:q8owGNm40
個人タクシーならまだしも
まけてくれるわけないだろ
91 : 2022/09/02(金) 17:30:13.30 ID:QHsMM9IJ0
は?
92 : 2022/09/02(金) 17:30:15.93 ID:g5p7VFBx0
まあ言いたいことはわかる
けどこういうのって何円までオマケするか、次もオマケしてくれるか問題になるから結局は1円も誤魔化さない選択取るしかないんよね
119 : 2022/09/02(金) 17:33:06.43 ID:WPt/ttVS0
>>92
いやいや…
タクシーが値引きしたら法律違反だよ
93 : 2022/09/02(金) 17:30:20.94 ID:x4YRA1zB0
30円まけとくなんていわれたら逆に気持ち悪いけどな
99 : 2022/09/02(金) 17:30:52.63 ID:NaHJsRY3p
>>93
ほんまやで
94 : 2022/09/02(金) 17:30:21.13 ID:f7gMug3t0
こいつ天鳳っていうネット麻雀で最上位の卓まで行けないやつは脳に障害があるみたいなイキリしてたやつじゃなかったっけ?
性格悪いのは知ってた
97 : 2022/09/02(金) 17:30:31.62 ID:a21zeIzi0
プロ雀士とかチンピラしかおらんやろ
知らんけど
103 : 2022/09/02(金) 17:31:05.31 ID:NaHJsRY3p
>>97
チンピラゴボウもおるやろ
100 : 2022/09/02(金) 17:30:53.60 ID:d8EeUiqtd
この反応で「細かいのないんです」ってのが端数は値引きしろって要求なのがバレてる
101 : 2022/09/02(金) 17:30:56.33 ID:lJ2zpg0U0
どういうことだよ
102 : 2022/09/02(金) 17:30:58.20 ID:JyuJ7eWI0
どういうこと?
104 : 2022/09/02(金) 17:31:06.63 ID:CLzohBTuM
Mリーグ出てないプロ雀士に価値はない
105 : 2022/09/02(金) 17:31:07.21 ID:iTQ9PJEYr
そうなったら詐欺だけど分かってんのかな
106 : 2022/09/02(金) 17:31:19.41 ID:0GrRV9Do0
5200のロンで10000点棒のみで支払いしたらガ●ジでしょ
108 : 2022/09/02(金) 17:31:40.00 ID:6AFWw52T0
元ツイ読むと高額利用者だから「またご指名ください」って運ちゃんから名刺まで渡されてる
そこまで営業するなら30円程度なら負けて好印象にした方がいいだろってこと
まあ一理あるよ
161 : 2022/09/02(金) 17:37:33.65 ID:NaHJsRY3p
>>108
運助が個人タクシーかどうかにもよるか
給料制の法人タクシーが会社に言われて名刺渡してるだけなら運助には知ったことではないし
109 : 2022/09/02(金) 17:31:45.52 ID:IM5v7QPH0
麻雀だと点棒ごまかすとかよくあるんだろうけど
一般社会ではイカサマ禁止なんですよ
110 : 2022/09/02(金) 17:31:51.93 ID:vMZ0AURc0
逆の立場でてめーもやらないこと言ってるなら馬鹿だろ
111 : 2022/09/02(金) 17:31:56.86 ID:CpGXSm/0F
5翻とか7翻とかでも計算して点数請求しそう
112 : 2022/09/02(金) 17:32:09.92 ID:gUAMWu9U0
15000円と名刺を渡して今回は無料でございますをやらなかったから
気に食わないってことか
113 : 2022/09/02(金) 17:32:10.22 ID:2Q0f5mKe0
なるほどな
114 : 2022/09/02(金) 17:32:14.02 ID:1kaxOC9mr
なぜpaypay使わないんだい?😅
115 : 2022/09/02(金) 17:32:28.76 ID:ZDKMrZTD0
雀士だとカード作れなそうだもんな
116 : 2022/09/02(金) 17:33:02.83 ID:+B2L2Q270
楠栞桜ちゃんどうしたんだよ!
捨てたのか?
117 : 2022/09/02(金) 17:33:03.26 ID:K/kHVE4F0
既定の料金を負けたら法令違反
30円ぐらいいいだろって思うかもしれないがそう言うのが癒着などに繋がる
118 : 2022/09/02(金) 17:33:05.68 ID:IM5v7QPH0
こういったことはあれば幸運
なくても普通
それを当たり前のように要求するようになったら「日本人」
120 : 2022/09/02(金) 17:33:13.97 ID:0f0GQOzK0
ちなみにタクシー運賃の値引きは違法(道路運送法 第10条 運賃又は料金の割戻しの禁止)
121 : 2022/09/02(金) 17:33:19.97 ID:pdX4loFW0
リプ欄も地獄だな
122 : 2022/09/02(金) 17:33:23.02 ID:KFuvYkAzM
まじかよ
魔王最低だな
124 : 2022/09/02(金) 17:33:36.38 ID:N2erGYhWp
符上がりしたんやろ
125 : 2022/09/02(金) 17:33:39.43 ID:gH1+/hPAa
麻雀の符計算では100点未満が端数処理されるから
ただのネタだろ
126 : 2022/09/02(金) 17:33:53.67 ID:n2zanRYT0
その後の謝罪文?なのかよくわからんツイートがさらにクソ
127 : 2022/09/02(金) 17:33:56.94 ID:oSvxfWm60
この国の忖度社会がすごい。便宜当たり前
130 : 2022/09/02(金) 17:34:15.55 ID:t7grRpT+0
タクシーなんてどんぶり勘定でやれるわけないだろ
131 : 2022/09/02(金) 17:34:20.03 ID:DgFtLJVI0
Jリーグでいうとどのカテゴリーの人なの
132 : 2022/09/02(金) 17:34:22.78 ID:sHL0Ipp10
じゃあ2000円でいいですぐらいいうなら許す
133 : 2022/09/02(金) 17:34:46.15 ID:BdM+zHCk0
雀荘は30円負けてくれるんけ
134 : 2022/09/02(金) 17:34:46.69 ID:wP85P5rb0
15年くらい前にキャバ嬢雀士として話題になった人が
プロ団体を辞める時にいくつか例を上げて
こんなにケチ臭くてはファンに夢を与えられないと警告してたな
135 : 2022/09/02(金) 17:34:56.54 ID:1ymb3F8b0
プロ雀士(雀荘あたりでバイトしてるだけのギャンブル好きフリーター)
そりゃ30円は高いだろうよww
136 : 2022/09/02(金) 17:34:57.61 ID:iBAp9R0W0
30円余計に出せばいいだろアホか
ゆすりたかり屋かよ
141 : 2022/09/02(金) 17:35:48.57 ID:0WIoWt640
>>136
細かいの無いゆうてるやろアホw
150 : 2022/09/02(金) 17:36:29.49 ID:iBAp9R0W0
>>141
なら大人しく2970円もらっとけ
170 : 2022/09/02(金) 17:38:30.46 ID:0WIoWt640
>>150
その2970円もらったのに変なイチャモン付けて文句言ってるから叩かれてんだろw
181 : 2022/09/02(金) 17:39:30.71 ID:NaHJsRY3p
>>170
細かいのが欲しいなんて言ってないやろ
小銭入れがないんやろ
137 : 2022/09/02(金) 17:35:06.69 ID:354N5mds0
馬鹿で草
138 : 2022/09/02(金) 17:35:08.18 ID:oUug5G+R0
子の7700を満貫扱いするのに、
親の7700は満貫扱いしないやつって「浅い」よな
139 : 2022/09/02(金) 17:35:08.35 ID:OJt/9OL+0
意味がわからんのだけどキチゲェ恐い
142 : 2022/09/02(金) 17:35:52.13 ID:qA3264240
自身が30円で大損するという落語みたいな落ちでした
143 : 2022/09/02(金) 17:35:54.27 ID:2Q0f5mKe0
要はお釣りは要らないって意味で1万と5千円札渡してんのに
いちいち千円札とか小銭を返してきたからめんどくせーなと思ったってことだろ
144 : 2022/09/02(金) 17:36:02.77 ID:Qu0knTYn0
むしろ釣りはいらねーよだろ
145 : 2022/09/02(金) 17:36:06.35 ID:vknd7XzO0
パパ活女子みたい
146 : 2022/09/02(金) 17:36:17.75 ID:4drHygr20
例の宅配業者にキレてる撮り鉄のツイード誰か貼ってほしい
123で書いた内容のやつだけど
148 : 2022/09/02(金) 17:36:23.86 ID:+wklgj/N0
せっこいやつやなー
やっぱりジャップやんか
149 : 2022/09/02(金) 17:36:25.06 ID:oSvxfWm60
もう点棒制度やめて1920とか実点数でやればいいのにな
151 : 2022/09/02(金) 17:36:30.52 ID:4/jWvrxo0
釣りはいらないならいいよ?
なんで値引きすんだよ貧困
冗談キツイぜほんと
152 : 2022/09/02(金) 17:36:31.54 ID:AbXH3MzV0
プロの雀士なんて人気商売みたいなもんだし
30円で好感度こんなに下がるんだぁーって話?
153 : 2022/09/02(金) 17:36:34.81 ID:TBzFd9wY0
そんなリピーターはいらないだろ
今に500円まけろとか言い出しそう
155 : 2022/09/02(金) 17:36:48.90 ID:f8lo7yxx0
乞食かよ
156 : 2022/09/02(金) 17:36:52.52 ID:3NuQfy1V0
15030円払えば済む話やろ
157 : 2022/09/02(金) 17:37:08.10 ID:m8U5zTs60
どういうこと?怖いんだけど
158 : 2022/09/02(金) 17:37:12.66 ID:oulZHRrz0
ふふっ
159 : 2022/09/02(金) 17:37:13.43 ID:/nmLe+/k0
何で自分に都合のいい世界がこいつにとってのデフォルトなの
そんな考えでよくプロ雀士やってるな、いつも三槓子くらいの手がはいってくるとかないだろ??
160 : 2022/09/02(金) 17:37:18.67 ID:LgUrmkI/0
で、実際30円まけたとしても次は「たった30円で贔屓するかよ」だろ?
165 : 2022/09/02(金) 17:37:57.68 ID:4/jWvrxo0
>>160
はいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162 : 2022/09/02(金) 17:37:37.65 ID:W5z6CM23a
こんなケチな客に再利用なんてされたくないだろ
163 : 2022/09/02(金) 17:37:41.60 ID:OTZkGb6t0
これ半分安倍だろ
171 : 2022/09/02(金) 17:38:31.11 ID:NaHJsRY3p
>>163
安倍さんは自分で金払ったこととかなさそう
ネクタイも萩生田に買わせてたし
166 : 2022/09/02(金) 17:38:06.58 ID:o6841rNi0
調べたら協会のC2でタイトルも取ってないし
誰も分かんないよ
167 : 2022/09/02(金) 17:38:11.12 ID:QdgNZp3tM
点棒もデジタル化してるだろ?
意味のない棒だよ
168 : 2022/09/02(金) 17:38:15.31 ID:YkEDlz0G0
お釣り受け取るとかw ド貧民がタクシーとか乗ってんじゃねーよww
169 : 2022/09/02(金) 17:38:25.10 ID:IM5v7QPH0
理想「お釣は小銭は不要です。
長時間運転したあなたへのチップです。
では失礼します。」

現実の日本人「30円値引きしなかった、運転手はカス!」
186 : 2022/09/02(金) 17:40:05.42 ID:MeNDGqHX0
>>169
ホントこれ
距離運転させといて30円値引きしろとかゴミ虫すぎるだろ
172 : 2022/09/02(金) 17:38:41.06 ID:jUyi7kAWp
消費税分まけろって買い物のたびに言うのかな?
2度とこの店利用しないぞって
173 : 2022/09/02(金) 17:38:48.28 ID:dBV0idCu0
点棒計算できんの?
175 : 2022/09/02(金) 17:38:58.78 ID:UeCTMg270
図々しい男だな
インセルは女叩きばっかりしてないでこういう男を叩けよ
176 : 2022/09/02(金) 17:39:00.27 ID:fpaK/VOb0
口語かつ一文が長い人の文章は、読みにくいよね
177 : 2022/09/02(金) 17:39:10.86 ID:qghTVyb20
しかも他のプロがお前らが理解力ないだけみたいな援護射撃して再炎上しててワロタ

やっぱ麻雀プロなんてカスしかいない

178 : 2022/09/02(金) 17:39:13.24 ID:OJt/9OL+0
タクの運ちゃんのそんな裁量ないだろ 
一円でもちゃんとするもんだよ当たり前だろ
個人タクシーでもこいつの思うようにはしないわ
185 : 2022/09/02(金) 17:39:55.56 ID:NaHJsRY3p
>>178
個人タクシーならした方が得やろ
180 : 2022/09/02(金) 17:39:28.45 ID:7SZyps7qM
なに?
自分がケチを通り越して集り屋気質なのを全世界に発信したいってこと?
182 : 2022/09/02(金) 17:39:50.67 ID:OMsQ5RK00
タクシーは法令で値段決まってるし雇われで勝手に値引きしたらクビだろが
擁護してるやつ働いたことないのバレてるぞ
こういうやつって値引きしてもらったらしてもらったらで晒すから
暇人が通報してタクシー会社から処分くるぞ
183 : 2022/09/02(金) 17:39:54.42 ID:l4/s1/s/0
長距離乗るとだいたいサービスあるよね
184 : 2022/09/02(金) 17:39:55.47 ID:gH1+/hPAa
麻雀なら親の二翻30符は2920点なのに3000点払う
188 : 2022/09/02(金) 17:40:15.35 ID:9elrMShN0
全く意味がわからないのだが
189 : 2022/09/02(金) 17:40:17.01 ID:4/jWvrxo0
ここまで落ちてるとはねぇ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662106676

コメント

タイトルとURLをコピーしました