
- 1 : 2025/02/19(水) 05:54:04.62 ID:J5qtVLes9
映画音楽の巨匠ハンス・ジマー初の来日公演決定!『ダークナイト』ほか人気楽曲披露へ
2/18(火) 18:52 シネマトゥデイ(編集部・倉本拓弥)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bc206e02b9db5a32da90b9a3f2fd0c429806f19映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』『ダークナイト』『インターステラー』といった数多くの映画音楽を手がけたハンス・ジマーが、初の来日公演「Hans Zimmer Live in Japan」を開催することが決定した。5月20日に横浜・ぴあアリーナMM、5月24日に名古屋・IGアリーナでそれぞれ実施される。
ドイツ出身のジマーは、クリストファー・ノーラン監督が手がけた『ダークナイト』三部作や『インセプション』『インターステラー』のほか、『ライオン・キング』『ラスト サムライ』『DUNE/デューン 砂の惑星』、『トップガン マーヴェリック』、『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』などの映画音楽を手がけた作曲家兼音楽プロデューサー。これまで、500以上のプロジェクトに携わり、アカデミー賞を2回、ゴールデン・グローブ賞を3回、グラミー賞を5回受賞するなど、映画音楽の巨匠として世界中のファンから厚い支持を得ている。
そんなジマーのツアーである「Hans Zimmer Live」は、19名のバンドとフルオーケストラの演奏のもと、ジマーのキャリアにおける名曲の数々を巡る構成となっている。新たに考案されたセットリストには、『グラディエーター』『パイレーツ・オブ・カリビアン』『ダークナイト』『インターステラー』『DUNE/デューン 砂の惑星』の楽曲が含まれている。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2025/02/19(水) 05:56:24.19 ID:IHhya1Ep0
- ヴァン・ゲリスとヨハン・ヨハンソン亡くなってたんだな
- 3 : 2025/02/19(水) 05:58:05.93 ID:4MLeTGVf0
- ツゥルーロマンスの音よかったなあ
- 4 : 2025/02/19(水) 05:58:11.52 ID:c0ZAgq6q0
- ダンケルクを最後にノーラン映画はやらなくなったんだよね
あのサイレンみたいな不快な曲ばっかりつくらされて嫌になったんだろう - 5 : 2025/02/19(水) 05:58:19.14 ID:Yf9GIKkf0
- そういや一時期彼のステージで弾きまくるガスリーゴーヴァンの動画がよくおすすめに出てたな
- 6 : 2025/02/19(水) 06:03:07.82 ID:/dkONXPR0
- ドライビングミスデイジーの曲好き
- 7 : 2025/02/19(水) 06:11:17.64 ID:bJfZLgPr0
- 東京でやらないの珍しいな
- 8 : 2025/02/19(水) 06:12:09.63 ID:IeB64T1w0
- >>1
この人の音楽は雰囲気は凄くいいんだけど
ジョンウィリアムズみたいな明確で印象的なメロディは無いよね - 9 : 2025/02/19(水) 06:18:54.56 ID:IeB64T1w0
- >>1
日本でいうと澤野弘之みたいな感じ。
アニメ版キングダムでは関美奈子による1、2シリーズは
信や王齮のテーマ等、印象的でカッコいい曲があるけど、
でも全体的に聴くと3からの澤野弘之の方が壮大でクオリティが高い - 10 : 2025/02/19(水) 06:28:31.21 ID:Vv3fG++x0
- バックドラフトは?
- 13 : 2025/02/19(水) 06:34:32.80 ID:IeB64T1w0
- >>10
あー、あれはこの人だったのかw
あれはいいね。印象的で良い曲 - 11 : 2025/02/19(水) 06:30:55.29 ID:XwCJ4Fma0
- デーンデーンとインターステラーが聴けりゃみんな満足
- 12 : 2025/02/19(水) 06:34:24.50 ID:ehZAgvNx0
- ザ・ロックのサントラは最高
- 15 : 2025/02/19(水) 06:43:20.92 ID:0gydMsCR0
- ブレードランナー2049が入っていない
- 25 : 2025/02/19(水) 07:40:18.03 ID:FdA0Eiwa0
- >>15
これ - 16 : 2025/02/19(水) 06:46:20.19 ID:5CEc++7E0
- いいなって思ったらだいたいハンズジマー
- 17 : 2025/02/19(水) 06:52:20.76 ID:jNlno0yb0
- 行きたいけど値段も倍率も高いんだろうな…
- 18 : 2025/02/19(水) 06:54:30.87 ID:jNlno0yb0
- というかライオンキングもない!
- 19 : 2025/02/19(水) 07:17:46.67 ID:qQfznhsC0
- オーストラリアツアーやると聞いて期待してた
行きたいなあ - 20 : 2025/02/19(水) 07:24:51.16 ID:yHS3tSrx0
- 大阪でもやってよ
- 21 : 2025/02/19(水) 07:30:20.63 ID:B828v6P40
- 東京やらんのかい
- 22 : 2025/02/19(水) 07:37:38.19 ID:0m18lydN0
- 名前と音が合ってるよね
- 23 : 2025/02/19(水) 07:38:39.43 ID:O5Z3n9tl0
- ブラックレインもこの人かな?
エンディング曲も良かった - 30 : 2025/02/19(水) 08:01:38.50 ID:Z/WOioWI0
- >>23
そう
和風チックなのもちゃんと作っちゃうのが凄いね - 24 : 2025/02/19(水) 07:39:38.79 ID:Sg+hCDdQ0
- 仮面の男もだっけ
- 26 : 2025/02/19(水) 07:46:54.73 ID:fh1ePsoI0
- 明るめの曲はあんまり
- 27 : 2025/02/19(水) 07:50:21.10 ID:2RCcyP930
- BLOOD+やったのが今だに信じられないw
- 28 : 2025/02/19(水) 07:58:34.43 ID:ScRopu5j0
- 暗い繰り返しの曲ばっか
- 29 : 2025/02/19(水) 08:01:11.96 ID:OeYZkKGU0
- メタルギアソリッドのBGMはこの人っぽい
- 31 : 2025/02/19(水) 08:05:58.05 ID:WAZyEXbD0
- F1の国歌演奏で顔と名前が一致した
作曲家てピアノ弾く印象だけどギター弾いて国家演奏してたし - 32 : 2025/02/19(水) 08:14:17.80 ID:Hv8OIUG30
- NHKのワイルドライフ、BBCから映像買ってるやつの
- 33 : 2025/02/19(水) 08:15:28.57 ID:VCNNFcbo0
- これは行きたい
チケット取れるのか?人気の規模が想像できん
コメント