清水翔太、悩み告白「歌い手って軽く見られてるなって思う」カラオケバーで「あれ歌って」とリクエストされ…「結構、イヤ」

1 : 2021/08/21(土) 00:43:09.47 ID:CAP_USER9

https://www.musicvoice.jp/music/201701/

 シンガーソングライターの清水翔太が、20日放送のフジテレビ系『人志松本の酒のツマミになる話』に出演し、歌手としての悩みを明かした。

 この日の放送にゲスト出演した清水。「僕だけなのか、歌手、アーティストの方々みんなそうなのかわからない」と前置きをした上で、「歌い手って軽く見られてるなって思うことがあって」と自身が抱いている悩みを打ち明ける。

 千鳥のノブが「見られてないよ」と切り返すなどスタジオからは否定的な声が飛んだが、清水は自身が好きでよく出かけるというカラオケが付いているバーでのエピソードに言及した。

 その場には当然、知らない人もいるが、一緒に飲んだり話したりしながら楽しむことも多いよう。すると相手から「あれ歌ってほしいな」「代表曲、歌ってほしいな」などとリクエストされることがあるようだ。しかし、清水は「それが結構、イヤなんですよ」といい、その理由として「ライブでいつも歌うので、お客さんはチケット買って来てくれるから」と説明。

 SNSのダイレクトメッセージにも「結婚するんでサプライズで歌いに来てください」などとも寄せられるようで、歌手としての自身が軽く見られている感覚に悩んでいるようだ。

 松本人志は「ちょっと自己演出を、もし嫌やったらちょっと変えたほうがいいのかも」とアドバイスを送った。

 ただ、清水は「なるほど」と納得しつつも、「感じ悪いとも思われたくないな、みたいな」とも話し、悩みは尽きない様子だった。

https://www.musicvoice.jp/wp-content/uploads/2021/08/photonews-180628-MU402.jpg";

2 : 2021/08/21(土) 00:44:10.29 ID:5WM12cw00
鼻声王子
3 : 2021/08/21(土) 00:44:13.53 ID:4SHWpxQM0
「俺はプロだから金取るよ」ってはっきり言ってやれ
4 : 2021/08/21(土) 00:44:32.86 ID:vzjF16F30
代表曲を知らんからリクエスト出来ないわ
5 : 2021/08/21(土) 00:44:37.90 ID:lsZ4rtha0
一時期すげえ太ってたけど戻ったんだな
6 : 2021/08/21(土) 00:44:46.74 ID:aeMQEcF+0
顔が堂珍だったら天下取れてた
7 : 2021/08/21(土) 00:44:59.26 ID:h0R3+4AW0
カラオケバー行かないでキャバクラ行けばええ
8 : 2021/08/21(土) 00:45:47.75 ID:wzPRamDa0
誰なんだよ
39 : 2021/08/21(土) 00:54:33.37 ID:J9OHAPUf0
>>8
モノマネ芸人の息子だった気がする
9 : 2021/08/21(土) 00:46:17.53 ID:wPgmJClK0
GIRLFRIENDに提供してた曲は好きだった
ガルフレ解散しちゃったけど
10 : 2021/08/21(土) 00:46:33.79 ID:pXKtbZ4a0
まずはヒット曲出すのが先じゃないか?
11 : 2021/08/21(土) 00:47:38.13 ID:+mvGMNm70
ウホッ
12 : 2021/08/21(土) 00:48:05.09 ID:o76fztKt0
馬鹿に絡まれることはどんな芸事でもあるよね 
礼儀知らずだと思うよ

結婚式に関しては営業ギャラ取ればいい

13 : 2021/08/21(土) 00:48:10.80 ID:QRReQciX0
サッカーの出来ない稲本
14 : 2021/08/21(土) 00:49:03.04 ID:iFEY9ZgF0
>>1
誰や?
16 : 2021/08/21(土) 00:49:17.62 ID:sy58sUtd0
タッパは無いけど、めちゃくちゃモテる。
一回ライブ観に行った時も、黄色い声援がえげつなかった。
51 : 2021/08/21(土) 00:56:14.45 ID:/duZyQnx0
>>16
アホそうな女しかついてないって恥じゃんw
96 : 2021/08/21(土) 01:14:56.41 ID:vE7gwIhO0
>>51
全くもてなそうなお前が言ってもな
17 : 2021/08/21(土) 00:49:19.86 ID:ymOuJX/S0
単にこの人が小さくて優しそうな顔してるからじゃないの
18 : 2021/08/21(土) 00:49:43.76 ID:UZbO6CFt0
曲知られてない一発屋って感じ
19 : 2021/08/21(土) 00:49:57.51 ID:KpZ68tRL0
ちゃんとした歌手ならプライベートでカラオケなんて行かないだろ
20 : 2021/08/21(土) 00:50:01.50 ID:l3ivxj1n0
加藤ミリヤは消えたな
21 : 2021/08/21(土) 00:50:34.41 ID:QqNIHFzd0
カラオケバー行ってそれとか狙ってるだろ
22 : 2021/08/21(土) 00:50:44.24 ID:lpLj7TCL0
>>1
言いやすい顔だから仕方ないよ。
それがプラスに働くことも多いんだから猶更ね
23 : 2021/08/21(土) 00:51:06.29 ID:7HjEA1NE0
そんなとこに出入りしてんのが悪い
24 : 2021/08/21(土) 00:51:39.79 ID:ST3fxTrG0
この人ツイッターでも金貰わないと歌わねーと怒りツイートしてたな
25 : 2021/08/21(土) 00:51:44.67 ID:8/POCfGp0
ゲイバーの話ね
26 : 2021/08/21(土) 00:51:46.31 ID:IBl/LtcQ0
判らんでもないがそもそも素人とつるんで飲むからだろ
嫌なら一緒に飲むな
27 : 2021/08/21(土) 00:51:47.00 ID:vQNgu3XW0
美容師の友達にタダで切ってって言うようなもんだよな
乞食のくせに断ったら悪態つくカス
32 : 2021/08/21(土) 00:53:40.97 ID:IBl/LtcQ0
>>27
最初の頃なんてタダで良いから切らせろって言うくせに
28 : 2021/08/21(土) 00:52:27.30 ID:/LWeFn8U0
なんでそんな番組に出演しているのよ。
まずそこからだわ。
36 : 2021/08/21(土) 00:53:51.69 ID:QwXSXXTM0
>>28
ほんとこれ
29 : 2021/08/21(土) 00:52:38.60 ID:Nv9sXMyi0
もし俺が一緒に居たとしたら、そんなこと言わないと思う
だって清水翔太?って名前も顔も知らないから歌手なんて知らないし
一般人だと思うからそんな人にお願いするわけない。名前は今ここで知ったけど。

そもそもこの人って有名なの?

31 : 2021/08/21(土) 00:53:10.76 ID:eQBBS2a90
ずいぶん昔に、CHEMISTRYの堂珍が
昔の友達かなんかに「歌って」と言われて断ったと言ったのが
プロだからな、と納得したのに、その後出なくなった
思えばあの頃ホントに世間知らずだったけど
とにかく完璧などない
122 : 2021/08/21(土) 01:24:25.43 ID:IPRfRr+J0
>>31
何度も言われてムカツクとかあるかもだが言ってる方からすれば別にお前の歌聞かなくてもいいわってなるわな
コロナになってのライブやらコンサートもだけど無くても困らんのよ
自分の中での凄い世界は他人からすればさほど必要の無い世界
33 : 2021/08/21(土) 00:53:42.44 ID:puHDQe7j0
>>1
どなたですか?
34 : 2021/08/21(土) 00:53:42.70 ID:PctTTD0d0
声優だっけ?
35 : 2021/08/21(土) 00:53:47.23 ID:0QRorh3v0
かと思えばそんなん全然気にしてなくてガンガン持ち歌歌う人もいるらしいから結局人によるって事だわな
37 : 2021/08/21(土) 00:54:01.72 ID:VxSz8fvo0
ねとらじに戻って来い
38 : 2021/08/21(土) 00:54:14.00 ID:q2vuLktB0
加藤ミリヤと一緒に歌ってたやつはカラオケで重宝した
当時好きだった女と歌えて幸せだったわ
ありがとう!ってことであれ好きだったからあれ歌って!
40 : 2021/08/21(土) 00:54:47.54 ID:KqTB6T660
ちなみになんて曲の人?
真面目に教えて
41 : 2021/08/21(土) 00:54:50.05 ID:SP9LmWudO
イキリキャラ風味
42 : 2021/08/21(土) 00:54:51.21 ID:S7dUX2TM0
なんかこの写真に似てる人形あるよな
43 : 2021/08/21(土) 00:55:15.69 ID:S7YgOZVZ0
ろくにヒット曲も無いのに何が歌手だよ
44 : 2021/08/21(土) 00:55:21.90 ID:NZ5qec5s0
歌手と認識してもらえるだけありがたいと思えよ
45 : 2021/08/21(土) 00:55:31.61 ID:HHSLarEm0
言われるのは当たり前だし演歌歌手なんか営業と割り切って歌いまくってる
46 : 2021/08/21(土) 00:55:36.49 ID:UwQJhhad0
>>1
お前のこと見ても歌ってなんて言わないけどな、歌手だって知らないし
47 : 2021/08/21(土) 00:55:56.20 ID:pxNvw31C0
でも歌手がいるのにリクエストしないのも
お前の歌なんか興味ねーよって言ってるみたいでかわいそうじゃね
気を遣ってリクエストしてやってるんだよ
48 : 2021/08/21(土) 00:56:03.23 ID:UeZp5vbC0
歌い手は軽く見られてるが歌手はそうでもないだろ
49 : 2021/08/21(土) 00:56:04.18 ID:eSiZFCei0
デビュー前は2ちゃんねるで活動してたのは黒歴史?
50 : 2021/08/21(土) 00:56:09.72 ID:Eac+22YY0
上手く歌えばおひねりあげるよ
52 : 2021/08/21(土) 00:56:27.54 ID:WuK77B5G0
言ってる方も本気で言ってないんじゃない?
パティシエやってるけどケーキ作ってよーとか結婚するとき作ってーとか誕生日いつだからとか言われるけどほぼ聞き流してるしあっちもそれが普通だと思ってると思う
冗談と言うか軽い感じで言ってるだけだよな
53 : 2021/08/21(土) 00:56:47.00 ID:jpvleEVa0
カラオケがあるとこに行かなきゃいい話
65 : 2021/08/21(土) 01:00:53.03 ID:BurhgWzI0
>>53
それ
結局歌える場所で飲んでモテようとしてんじゃねえかと
清水翔太そのものが軽く見られてるからバレるとモテないんだろうな、歌うまの一般人のフリしたいって正直に言っとけ
54 : 2021/08/21(土) 00:57:24.03 ID:rhGasrPD0
>>1
本気で歌って金取れや
グダグダ中途半端にしてるからそういう考えになる
55 : 2021/08/21(土) 00:57:24.75 ID:kXR0TEkR0
コラボ曲しか売れてないくせにうるせー
56 : 2021/08/21(土) 00:57:37.82 ID:evvcjEDC0
オメーがバカなだけやろ
57 : 2021/08/21(土) 00:58:01.13 ID:HHSLarEm0
演歌歌手のカラオケなんかほんと死ぬほどうまいぞ
スナック行ったら次に絶対歌えない
58 : 2021/08/21(土) 00:58:25.34 ID:+mdwNQsy0
あんた誰?えー知らなーいって言われるよりマシだと思うよ
歌って!と構ってもらえる方がいいだろ
59 : 2021/08/21(土) 00:58:31.18 ID:fXSng5ct0
こないだ Takaと家でカラオケしてんの流したじゃん
あーゆーのやったら軽く見られるやろ
60 : 2021/08/21(土) 00:58:39.79 ID:Rl5fSraN0
スナックで自称歌手のオッサンが俺の歌ねーって暴れてたのなら見たことある
61 : 2021/08/21(土) 00:59:19.17 ID:ICf2Q/yJ0
カラオケがついてるバーならそりゃあリクエストされるだろう
そういうのが嫌なら違う店選べばいい
62 : 2021/08/21(土) 00:59:35.70 ID:eXpXlT0v0
友達がマジシャンなら見たいけどな
63 : 2021/08/21(土) 00:59:47.59 ID:Z90k3Opr0
昔からそうだよ 
かつてビートルズが人気だったときに、「なにか一曲歌ってよ」って言われて
「まずは金を払え」
って返したのは有名な話
64 : 2021/08/21(土) 01:00:47.38 ID:l5z+UJwf0
>>1
夜中に笑わせるなよw
誰だか知らないがお前など歌い手の中ではそこいらの石ころのような軽さだろうがwww
66 : 2021/08/21(土) 01:01:05.26 ID:MbdG85XE0
ほんとに歌が純粋に好きで天賦の才を持ったやつはとにかく人に披露しまくるけどな。玉置もそうだし下手でもカリスマ的な存在のオザケンとか
71 : 2021/08/21(土) 01:03:25.84 ID:rhGasrPD0
>>66
まあ歌うの好きなら歌いたい歌ならタダでも歌うやろな
こいつは中途半端
67 : 2021/08/21(土) 01:01:12.76 ID:JQ9lEe8d0
最近は無いかもしれないけど
お笑い芸人も全く知らない一般人に何か面白い事言ってとかあったやろ?
68 : 2021/08/21(土) 01:01:47.57 ID:IPRfRr+J0
殿様の様に扱われないと嫌だってか?
つーかよく知らんから歌を聞いてみないとと思ったから聞くんじゃね?
それとも別に歌わなくていいやって言われる方がいいの?
69 : 2021/08/21(土) 01:01:49.88 ID:5OM+q3gc0
ねえマスター早く
70 : 2021/08/21(土) 01:03:16.28 ID:gdGaWshY0
ただのVIPPERじゃねえかよら
何か歌えや
72 : 2021/08/21(土) 01:03:30.79 ID:KRHz9kwg0
こっちも気を使って 歌ってって言ってるんだよ。歌うしかとりえないでしょ
95 : 2021/08/21(土) 01:14:22.86 ID:4syzumCJ0
>>72
わかる~
なんか、勘違いしたやつで残念だわ
軽くみられるんじゃなくて、こいつが天狗になってるだけじゃん
73 : 2021/08/21(土) 01:04:02.26 ID:MqVUFG9t0
なんでもそうだよ。
ちょっと絵描いて、ちょっとパソコン教えて、ちょっとアレ作って。
74 : 2021/08/21(土) 01:04:09.56 ID:yYFGwtqQ0
値打ちこくほどの名曲はない
75 : 2021/08/21(土) 01:04:44.26 ID:ciswP1z30
76 : 2021/08/21(土) 01:04:48.18 ID:ewkyPNMd0
カラオケバーなんてあるんだな
うるさそうなバーだな
77 : 2021/08/21(土) 01:06:26.09 ID:g2Vnk5ju0
ノーギャラでは歌いませんよ
78 : 2021/08/21(土) 01:06:37.40 ID:+51WjXXx0
歌い手ってみんな女目当てってエ口漫画で読んだわ
80 : 2021/08/21(土) 01:08:36.21 ID:CIlMCVEA0
誰だよ
マジで知らねえ
大物歌手じゃあるまいし、カラオケバーで一緒にいた人が歌手だって言われたら、
そりゃ歌ってって言われるのは当たり前だろ
生意気言うのはヒット曲を出してからにしろっての
81 : 2021/08/21(土) 01:09:02.59 ID:G8MKIRqI0
単純に上手い人の歌を生で聞いてみたいからだと思うよ
知り合いのプロは歌いたくないからカラオケ行かないって言ってたわ
82 : 2021/08/21(土) 01:09:13.94 ID:J2tn431P0
カラオケバーで気づかれるうちが華。
俺はこの人のこと自体知らないし。
83 : 2021/08/21(土) 01:09:16.87 ID:0JIeSjDk0
>>1
言われてるうちが華
84 : 2021/08/21(土) 01:10:15.99 ID:fUoVkYI80
何言ってんたこいつ歌い手が歌リクエストされるのは当たり前だろ白けるな〜
85 : 2021/08/21(土) 01:10:55.13 ID:89BwoW260
軽い歌手やからしゃーない
89 : 2021/08/21(土) 01:13:01.49 ID:4syzumCJ0
>>85
最初よかったのにラップとかやりだして意味わからん
あほかと
86 : 2021/08/21(土) 01:11:47.20 ID:AGFLE8XI0
言われる間が華よ
アレ歌ってと言われなくなった歌手が一番辛いと思う
87 : 2021/08/21(土) 01:12:23.57 ID:4syzumCJ0
>>1
うたえばいいじゃん
そういうところがダメなのよ
88 : 2021/08/21(土) 01:12:49.32 ID:CIlMCVEA0
ていうか、人前で歌うのがイヤなヤツがカラオケバーなんか行くなよ
普通のバーかカラオケボックスでも行ってろよ
売れてねえんだから、タダで歌って宣伝するくらいでないとダメじゃね?
90 : 2021/08/21(土) 01:13:07.45 ID:R/983Gvx0
コレが軽く見られる原因だとは露ほども思わないんだろうな・・・軽いから
91 : 2021/08/21(土) 01:13:40.84 ID:OhTzHbk90
そんなところにいく奴が悪い
玉置浩二なら喜んで熱唱するだろうな
120 : 2021/08/21(土) 01:23:53.58 ID:AGFLE8XI0
>>91
言われる前にマイク持ってるよあの人
いや先にギター弾き出すかもしれないw
92 : 2021/08/21(土) 01:13:41.71 ID:U0y2jkta0
歌手が歌わないで何すんの
93 : 2021/08/21(土) 01:14:08.02 ID:tEqko50F0
この程度も知らんとか5ちゃんの高齢化も極まってきたな
94 : 2021/08/21(土) 01:14:09.04 ID:KziLH8za0
歌ってって言われてる内が華なのでは
97 : 2021/08/21(土) 01:14:59.58 ID:9NHnmJKZ0
ミュージシャンてCDでも甘えだったのに、ダウンロード、サブスクでさらに甘えた根性。
ライブ年間300日、心血注いで、体張ってからモノ言えよ
98 : 2021/08/21(土) 01:15:03.71 ID:JAOt+5K50
そんなに歌上手いの?
99 : 2021/08/21(土) 01:15:10.23 ID:XRksreHE0
カラオケバーで仲良くなった人が歌手ならそれは1曲歌ってとなるんじゃない
100 : 2021/08/21(土) 01:15:16.71 ID:J9OHAPUf0
清水アキラの息子じゃ無いのか?
101 : 2021/08/21(土) 01:15:48.09 ID:yA8FGX6m0
なんで「歌手」って名乗らないの?
だから覚悟がないとみなされて軽く見られるんだろ
102 : 2021/08/21(土) 01:15:58.55 ID:Nhcif/A30
金取ればいいんじゃね、仕事で歌ってるんだし
103 : 2021/08/21(土) 01:16:06.46 ID:TVZMRfeL0
そもそも歌で金もらえてるのが異常な訳で
104 : 2021/08/21(土) 01:16:23.15 ID:t2op6aUi0
代表曲が加藤ミリヤとのデュエットだろ
106 : 2021/08/21(土) 01:16:57.32 ID:6N1maxdI0
誰?曲は?
107 : 2021/08/21(土) 01:16:57.42 ID:nIutnvx20
ヒット曲何?
108 : 2021/08/21(土) 01:17:22.12 ID:LxA0KLx60
そんな風にイジられてる内が華だと思うけどな
109 : 2021/08/21(土) 01:17:44.05 ID:BctxnwO40
歌手という職業の以上、歌うことに特化した芸人というカテゴリーになるというのが普通の認識なんだから
ある程度はしょうがないわな
110 : 2021/08/21(土) 01:18:19.83 ID:NgdsWWXG0
なら行くなよバカ
111 : 2021/08/21(土) 01:19:14.69 ID:k++o41Qv0
プライベートですでOKやで
112 : 2021/08/21(土) 01:19:35.92 ID:yWD3TWCR0
すみません、喉を大事にしてるんでプライベートで歌うのはちょっと…リクエストして頂いてありがとうございます、是非コンサートに来て下さい

くらいでやんわり断ればええやん
嫌とか露骨に出すとSNSで有る事無い事言われるし損しかないで

121 : 2021/08/21(土) 01:24:01.24 ID:Y/6zpsKv0
>>112
酒の方が喉に悪いだろっていうツッコミを置いておけばいい返しだと思うわ
113 : 2021/08/21(土) 01:20:28.52 ID:4syzumCJ0
こんなことを公に発言して芸能生活をやめたいのか
114 : 2021/08/21(土) 01:20:33.64 ID:chTk9Blw0
こんなんだからパッしないんだよ
115 : 2021/08/21(土) 01:20:36.33 ID:bU85bA060
いーまーサラ🎵
116 : 2021/08/21(土) 01:22:07.09 ID:4syzumCJ0
ほんと、こんなこと言うんだったら辞めろや
配信サイトの素人のほうがいくらでも上手いやついるんだから
117 : 2021/08/21(土) 01:22:08.54 ID:9NHnmJKZ0
データコピーして売りさばいてるの芸能人くらいだからな。甘えてるんだよ

もの作りの職人なんかは、コピーなんかできないし全部一個一個コツコツやってるわけで

118 : 2021/08/21(土) 01:23:03.62 ID:BD/s3xT40
そんじゃカラオケバーなんか行くなよ
一人カラオケでもしとけ
119 : 2021/08/21(土) 01:23:40.84 ID:wAmdzv++0
軽いのは歌い手じゃなく清水翔太
123 : 2021/08/21(土) 01:25:31.96 ID:4+MaClBx0
カラオケバーなんか行くからだろ
むしろ歌いたいって思ってるって思われてもしょうがないわな
124 : 2021/08/21(土) 01:25:42.55 ID:4syzumCJ0
30年まえなら言えたセリフだけど、今は上手いやつがネットにごろついてる
消えてくれ
さようなら
125 : 2021/08/21(土) 01:26:02.11 ID:gSj7UT1c0
歌い手様が軽々しくカラオケバーに行くなよw
126 : 2021/08/21(土) 01:26:40.53 ID:n+CA2oab0
なんな歌い手って言い方浸透してるのかな
ニコ生感あるからちゃんとした人は歌手でいいのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました