イーロン・マスクみたいに政府の無駄を徹底的になくしてくれる存在、日本にいないの?裏金天下り中抜き全部なくしてくれそうじゃん

サムネイル
1 : 2025/02/16(日) 11:29:13.12 ID:qxR+gh4O0

消されたTwitter社にそっくり…「イーロン・マスクがやりたい放題」アメリカ政府がこれからたどる悲惨な結末
https://news.yahoo.co.jp/articles/19518b280f9c239d982b4fcc43500ca6f92f499b

2 : 2025/02/16(日) 11:29:26.02 ID:qxR+gh4O0
どすす
3 : 2025/02/16(日) 11:29:30.90 ID:qxR+gh4O0
しんさんたすけて・・・
4 : 2025/02/16(日) 11:29:35.68 ID:qxR+gh4O0
がちでやい・
5 : 2025/02/16(日) 11:29:43.29 ID:qxR+gh4O0
いったいなぜ・・・
6 : 2025/02/16(日) 11:30:02.55 ID:jAFroL630
事業仕分けあったのに自民党に潰された
8 : 2025/02/16(日) 11:30:43.17 ID:pER9iEKF0
それをイーロンが独り占めしているだけかもしらんで
10 : 2025/02/16(日) 11:30:46.50 ID:W+BO5WrD0
事業仕分けして抵抗した官僚を全てクビにするってことか
11 : 2025/02/16(日) 11:31:17.80 ID:cSd5Uvln0
日本は法律で公務員を解雇するの絶対無理だからな
26 : 2025/02/16(日) 11:33:59.32 ID:pRKSWPZo0
>>11
法律を変えればいいだけで
政治家の怠慢
12 : 2025/02/16(日) 11:31:36.05 ID:5m1QkgnX0
事業仕分けがそれになるはずだった
13 : 2025/02/16(日) 11:31:49.92 ID:7vQhlzbIM
民主が同じことしたのに批判してるじゃん
15 : 2025/02/16(日) 11:32:16.93 ID:nsTa9/h50
事業仕分けやるべ
16 : 2025/02/16(日) 11:32:18.36 ID:hwJHMga10
アルゼンチンもそうだけど、一過性の経済効果はあっても後でしわ寄せの政策を要求されるし。アメリカは関税収入で補てんする気だろうが。日本は自国ファーストと言って対外にそれは出来ない。
17 : 2025/02/16(日) 11:32:25.77 ID:l4OtGuv20
腐敗した政府も、弱肉強食の自由主義も
どちらも人類の敵
18 : 2025/02/16(日) 11:32:35.99 ID:49Bw7Zsl0
民主党が事業仕分けで無駄減らそうとしていたよ
19 : 2025/02/16(日) 11:32:57.61 ID:hwJHMga10
しかし日本政府はなくてもいい。
20 : 2025/02/16(日) 11:33:10.85 ID:pRKSWPZo0
実行力のあるホリエモン、ひろゆきみたいでワロタ
21 : 2025/02/16(日) 11:33:14.82 ID:H+ZSmu7q0
先進国と比べてはならない
22 : 2025/02/16(日) 11:33:28.72 ID:Pn6K36V0M
文化大革命やってほしいの?
23 : 2025/02/16(日) 11:33:30.40 ID:ADLO5gjb0
竹中平蔵がすでにやってくれた
24 : 2025/02/16(日) 11:33:31.32 ID:Leifm4oV0
どうなるかはまだわからんよ
アメリカは移民の国だけに破壊と再生のサイクルの速さにはビビる
25 : 2025/02/16(日) 11:33:43.74 ID:7uxTP+2V0
米でのオバマケアみたいな話を素で言ってるのか…
27 : 2025/02/16(日) 11:34:01.61 ID:V0h99a720
無くなるのは無駄じゃなくて人材
これからどうするつもりなのか……恩赦から採用か?
28 : 2025/02/16(日) 11:34:06.48 ID:613hIADc0
事業仕分けは酷かった
事業仕分けは悪夢だった
事業仕分けみたいなのはイーロン・マスクのやってることとは全然違う
33 : 2025/02/16(日) 11:35:37.61 ID:5m1QkgnX0
>>28
むしろ甘すぎたな
29 : 2025/02/16(日) 11:35:01.98 ID:Hl59rvAHH
やってる事は竹中と同じ利益誘導
30 : 2025/02/16(日) 11:35:02.28 ID:AkREfY+M0
特別会計がどうとか言って暗殺された議員いたよな?
31 : 2025/02/16(日) 11:35:04.06 ID:7s7v8jMJa
猟官制では
32 : 2025/02/16(日) 11:35:18.96 ID:Xf1+crvH0
民主党が事業仕分けで官僚の不正の巣窟である外郭団体やら独立行政法人外郭団体やら大整理しようとしたろ
色々難癖つけたりマスコミ挙げての嫌がらせでもとに戻ったけど
結果今や増税増税で無駄遣いも増えっぱなしだ
34 : 2025/02/16(日) 11:35:40.49 ID:Kw1x71l20
日本で民主党がやってたのは所詮ままごとだよ
イーロンマスク日本にも来てくれ🥲
35 : 2025/02/16(日) 11:35:55.41 ID:uC1SwcW8M
既得権益をぶっ潰すと謳って自分が既得権益者に成り替わってるだけやん
36 : 2025/02/16(日) 11:35:56.02 ID:rgCC9tKJ0
社会保障だらけのデカい政府だから無理
37 : 2025/02/16(日) 11:36:11.39 ID:qSAmaiwrd
民主党の仕分けは結局何もできなかったな
イーロンとくらい優秀じゃないと無理だろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました