- 1 : 2020/07/21(火) 22:57:57.81 ID:GajdhzzQ0
- 成績はめっちゃ伸びたけど精神がやばい
友達と連絡とりまくってなんとかもってる - 2 : 2020/07/21(火) 22:58:12.00 ID:GajdhzzQ0
- お前らでいいから構ってくれや
- 3 : 2020/07/21(火) 22:58:30.30 ID:GajdhzzQ0
- 成績が爆伸びしたことだけが救い
- 4 : 2020/07/21(火) 22:58:52.85 ID:GajdhzzQ0
- ひとりの時間好きやったわワイが精神壊れそうや
- 5 : 2020/07/21(火) 22:58:54.02 ID:y9vCR1sC0
- こん!
- 6 : 2020/07/21(火) 22:59:08.56 ID:GajdhzzQ0
- まじで頭おかしなるわ
- 7 : 2020/07/21(火) 22:59:48.77 ID:u2pWbeuB0
- 負け組になったら地獄やからな
今もまだ残業で休みなんてなしや - 8 : 2020/07/21(火) 22:59:49.69 ID:GajdhzzQ0
- 今年の大学生はコロナで暇やから連絡とりやすくてあるがたいわ
- 9 : 2020/07/21(火) 22:59:54.57 ID:c/9Ofvpr0
- 落ちるで
どんまい
やったあ - 10 : 2020/07/21(火) 23:00:14.35 ID:GajdhzzQ0
- >>9
阪大余裕でA半や - 21 : 2020/07/21(火) 23:01:48.32 ID:ELo7gXM+0
- >>10
こマ?
ぜひ阪大来いや - 33 : 2020/07/21(火) 23:03:03.31 ID:GajdhzzQ0
- >>21
京大志望なんや…
国語受けるのだるかったから阪大を第一志望にしたんや - 11 : 2020/07/21(火) 23:00:24.21 ID:a39z/FZy0
- 頭のええ奴は大学合格してるからな
現役との競争はまだ始まったばかりよ - 12 : 2020/07/21(火) 23:00:30.05 ID:GajdhzzQ0
- 全教科偏差値20ぐらい伸びたわ
- 13 : 2020/07/21(火) 23:00:40.19 ID:d6r/p3iv0
- お外出かけろよ
- 17 : 2020/07/21(火) 23:01:02.33 ID:GajdhzzQ0
- >>13
地元に友達とたまに遊ぶぐらいや - 14 : 2020/07/21(火) 23:00:42.42 ID:fdSLrS830
- 宅浪で成績伸びるのすごいやん!
努力家やなぁ - 20 : 2020/07/21(火) 23:01:28.19 ID:GajdhzzQ0
- >>14
勉強しないと不安で押し潰されそうやからな - 15 : 2020/07/21(火) 23:00:44.92 ID:GajdhzzQ0
- ほんまに現役のときやっとけばよかった
- 16 : 2020/07/21(火) 23:00:53.59 ID:kh41Ogsv0
- 友達の存在って大きいよね
頑張って - 22 : 2020/07/21(火) 23:02:00.59 ID:GajdhzzQ0
- >>16
ほんまに助けられとる
大学生の友達とずっと電話しながら勉強しとるわ - 18 : 2020/07/21(火) 23:01:12.15 ID:1Fhc+8iFd
- それ伸びたというか浪人生ならこの時期高く出るの当たり前や
- 26 : 2020/07/21(火) 23:02:23.56 ID:GajdhzzQ0
- >>18
いやワイ現役にときに成績ほんまゴミやったから爆伸びしたんや - 19 : 2020/07/21(火) 23:01:24.70 ID:04Lw4/tX0
- 現役にまくられるやろ
そりゃ一年ハンデついてるからA判定なるわ - 23 : 2020/07/21(火) 23:02:03.87 ID:3mW+OyKod
- 今年は学生もコロナのせいで同じような生活やろ
- 24 : 2020/07/21(火) 23:02:04.89 ID:HW4UfDzy0
- サンガツ
- 27 : 2020/07/21(火) 23:02:27.24 ID:ELo7gXM+0
- >>24
謎の感謝してる奴おって草 - 25 : 2020/07/21(火) 23:02:22.29 ID:bWZi78C60
- とりあえず一致の得意科目と不得意科目書いて
古文漢文と世界史と倫理と雑学系なら相談に乗れるから - 36 : 2020/07/21(火) 23:03:38.79 ID:GajdhzzQ0
- >>25
数学物理化学は偏差値75ぐらい
英語は68
世界史は手つけとらん - 41 : 2020/07/21(火) 23:04:41.91 ID:bWZi78C60
- >>36
理系か
なら地理の方がええかもな
世界史は文化史から入ると入りやすいで
特に19世紀の絵画と音楽 - 46 : 2020/07/21(火) 23:06:11.96 ID:GajdhzzQ0
- >>41
地理は興味持てんし世界史好きやったんや
近世の文化史は興味わかんくて覚えるの辛いわ - 28 : 2020/07/21(火) 23:02:34.06 ID:mzmenPaX0
- 今年はみんな似たようなもんやろ
- 29 : 2020/07/21(火) 23:02:43.91 ID:cl8Qb+FMd
- ワイも宅浪で2chばっかやってたわ
- 30 : 2020/07/21(火) 23:02:51.78 ID:OEGyXs6t0
- なんか美味いもん食おうや
- 31 : 2020/07/21(火) 23:02:54.29 ID:XrnXxa6F0
- 俺も会計士受験生だけど卓朗に近い
高校ぼっち大学ぼっちだからほぼ何も思わんがな - 32 : 2020/07/21(火) 23:02:59.17 ID:QvzIa/Sw0
- 凄い精神力だと思う
- 34 : 2020/07/21(火) 23:03:04.64 ID:HW4UfDzy0
- ええんか
- 35 : 2020/07/21(火) 23:03:32.17 ID:UgT5RekWa
- きしょかまってちゃんかよ
- 39 : 2020/07/21(火) 23:04:02.20 ID:GajdhzzQ0
- >>35
ほんまにかまってちゃんやで
人との繋がりないと壊れる - 37 : 2020/07/21(火) 23:03:49.45 ID:M3ftJtu30
- ワイ一浪で京大でニ留して中退するで だからなんや
- 38 : 2020/07/21(火) 23:03:57.32 ID:J3Bi/M7Na
- 今年は受かるといいな
2浪は絶対アカンで - 40 : 2020/07/21(火) 23:04:26.81 ID:GajdhzzQ0
- >>38
2浪は絶対に精神壊れるじゃら無理や
必死こいて勉強しとる - 47 : 2020/07/21(火) 23:06:24.40 ID:J3Bi/M7Na
- >>40
滑り止めもちゃんと受けるんやで
1浪まではエエがそれ以上だと入学しても浮くからな - 42 : 2020/07/21(火) 23:04:50.03 ID:tdzikgv9d
- 塾講のワイとお話ししようや🤗
各科目何やってる? - 43 : 2020/07/21(火) 23:04:52.61 ID:6DSyDHvl0
- マジレスすると浪人生が有利だから春夏は偏差値高く出るんやで
現役生がこれから猛追してくるから気をつけーや - 44 : 2020/07/21(火) 23:05:24.50 ID:+V34sOFLr
- この時間帯になんJしてる奴が成績伸びとるわけないやろ
受験勉強エアプか? - 45 : 2020/07/21(火) 23:06:02.10 ID:HW4UfDzy0
- ほほう
- 48 : 2020/07/21(火) 23:06:25.38 ID:tELOjp+j0
- 一生同期年下やん
ワイ宅浪、精神が壊れそう

コメント