【トヨタ】客「アルファードを現金一括で」「一括用の在庫ないです。残クレならすぐご用意できますが?」⇐これ違法じゃないの?

サムネイル
1 : 2025/01/09(木) 13:18:19.59 ID:mp33K5ZZ0

無理矢理ローン組ませるの合法なのか?
https://kenmo.jp

2 : 2025/01/09(木) 13:18:48.27 ID:mp33K5ZZ0
これ残クレでないと売らないよってことだろ?違法じゃないの?
3 : 2025/01/09(木) 13:18:59.57 ID:PwbQmDrp0
まだ一括で買うのがかっこいいって思ってるやつ結構いるけどディーラー側からすれば一括で買うとか迷惑客以外の何者でもないからな
9 : 2025/01/09(木) 13:19:46.23 ID:cQ7VnetEd
>>3
それがおかしい
12 : 2025/01/09(木) 13:20:23.20 ID:ed2DUR0A0
>>3
いやかっこいいとかじゃなくて普通に無駄金払いたくないだけだが
35 : 2025/01/09(木) 13:26:24.32 ID:OguVQuO/0
>>3
迷惑な理由教えてくれ
71 : 2025/01/09(木) 13:32:07.16 ID:PwbQmDrp0
>>35
一括だとローン手数料の利益が入らないから
41 : 2025/01/09(木) 13:27:17.34 ID:xGOq1ru90
>>3
ああいうローンて無職でも通るの?
44 : 2025/01/09(木) 13:27:40.20 ID:dxqvrcRcr
>>3
なんでディーラー側の都合を客が忖度せかならんねん
50 : 2025/01/09(木) 13:29:34.38 ID:ks4AoIZf0
>>44
人気商品に関しては、客は売っていただく、って立場だからなw

売り手の条件飲まなきゃ買えないのは当たり前

98 : 2025/01/09(木) 13:36:27.57 ID:b0XCA5e60
>>50
そういうのは独占禁止法的にアウト
商品自体を値上げすることは何も問題ないが
特定の購入方法を強要するような売り方は明確に優越的地位の濫用とかの不公正取引に該当する
82 : 2025/01/09(木) 13:33:43.61 ID:PwbQmDrp0
>>44
そうだけど人気車種の場合他に買い手がいくらでもいるから客がディーラーに”売っていただく”立場になるんだよ、アホくさいけど実際そう
だから人気車種は現金一括はまず買えない
よっぽどお得意様とか有名人とかなら違うかもしれんけど
66 : 2025/01/09(木) 13:31:48.95 ID:cE9ZGHMzM
>>3
迷惑客通り越して出入り禁止、ブラックリスト入りだからね
78 : 2025/01/09(木) 13:33:31.33 ID:D3vSWzIf0
>>3
まとまった金を用意できない奴の妄想だな
96 : 2025/01/09(木) 13:36:03.34 ID:aD1Qg4W50
>>78
ディーラーからしたらローン組んでくれた方が良いに決まってんだろ池沼
4 : 2025/01/09(木) 13:19:00.05 ID:mp33K5ZZ0
ありなんか?
5 : 2025/01/09(木) 13:19:18.83 ID:ed2DUR0A0
そんなんあんの?
6 : 2025/01/09(木) 13:19:28.65 ID:mp33K5ZZ0
無理矢理ローン組ませるとか違法じゃないのか?
7 : 2025/01/09(木) 13:19:30.83 ID:0s5c9Za30
ビーッグビッグビッグビッグビッグ桃太郎
8 : 2025/01/09(木) 13:19:32.64 ID:k9IsUC1UH
現金一括では売りませんって公表してるの?
11 : 2025/01/09(木) 13:20:04.95 ID:mp33K5ZZ0
>>8
ランクルとかアルファードは現金一括はほぼ無理
19 : 2025/01/09(木) 13:22:17.38 ID:k9IsUC1UH
>>11
そうなん残クレとかの金利分も負担するって言っても売らないのかな?
21 : 2025/01/09(木) 13:22:58.05 ID:+/jgAZR60
>>11
人気車は無理だぞ
ハイエースも駄目
10 : 2025/01/09(木) 13:19:54.70 ID:PT2r+1hkd
もう少し待てば大衆用のXグレードが出るよ
13 : 2025/01/09(木) 13:20:41.76 ID:Kg0S2jAe0
ローンだと定価+30-50万余計に払う逆値引きになる
14 : 2025/01/09(木) 13:20:48.21 ID:KSx+6PtD0
抱き合わせ販売ってやつだな
15 : 2025/01/09(木) 13:21:18.99 ID:nwryk13/0
今現金で買えないよな
強制カード分割
16 : 2025/01/09(木) 13:21:45.48 ID:V6Pk/CDs0
素晴らしい転売対策にロケット老人対策だと思わないかい?
17 : 2025/01/09(木) 13:21:49.54 ID:WPM+CtOk0
中古でいいです
18 : 2025/01/09(木) 13:22:07.90 ID:yrRc5nBY0
本当に売ってくれないならグレーすぎるだろ
22 : 2025/01/09(木) 13:23:04.24 ID:mmpfinx+0
>>18
売ってくれないぞ
20 : 2025/01/09(木) 13:22:23.52 ID:K8a1SYS20
>>1
メスイキロケット出資のトヨタなんか買わないわ
23 : 2025/01/09(木) 13:23:08.14 ID:HczGUo730
ビッグモーターと同じ人を騙して金を儲ける
24 : 2025/01/09(木) 13:23:32.70 ID:9nHeSYWvM
残クレ規制されそうだけどな
流石にやりすぎた
25 : 2025/01/09(木) 13:23:54.25 ID:KwDszfANr
その場で消費者庁に電話したい
26 : 2025/01/09(木) 13:24:20.58 ID:svM0d5D00
トヨタ一強で調子に乗りすぎやな
46 : 2025/01/09(木) 13:28:30.90 ID:ShF6Sh3H0
>>26
1強じゃない時代から とてつもなく調子に乗ってる
表に出てこないのはいくらでもある
27 : 2025/01/09(木) 13:24:45.12 ID:BlNNeZTK0
すぐ転売されるから駄目って事?
57 : 2025/01/09(木) 13:30:33.71 ID:V1FgNWK50
>>27
それも有るし
ローンだと販売店にインセンティブ
ローン会社が金利の手数料を稼げるから
また残クレ顧客は定期的に車を買ってくれる太客なんだって
ローンが有るうちは顧客と繋がりも持てるしね
28 : 2025/01/09(木) 13:24:48.28 ID:ks4AoIZf0
どういう契約で商品を提供するかは売り手次第じゃん?
嫌なら買うな、ってだけの話やし
52 : 2025/01/09(木) 13:29:48.85 ID:b0XCA5e60
>>28
独占禁止法に抵触しない範囲ならね
29 : 2025/01/09(木) 13:24:50.52 ID:VrUMKjf3d
大した車じゃないのに品薄プレ値商法の上に自社ローンで更に毟り取ろうとしてる
30 : 2025/01/09(木) 13:25:08.64 ID:mp33K5ZZ0
これ違法じゃないの?
31 : 2025/01/09(木) 13:25:12.44 ID:e4+MiNFx0
まじでそんな言い方されるんか?さすがに切れていいだろ
32 : 2025/01/09(木) 13:25:42.87 ID:CavaoqcxH
ならいらんわ
33 : 2025/01/09(木) 13:25:47.20 ID:MHOAdiR00
アルファードはもうだいぶ緩和しただろ
よく走ってるし
34 : 2025/01/09(木) 13:25:48.32 ID:4vCraU3w0
残クレって途中で一括払いできないんか?
45 : 2025/01/09(木) 13:28:10.76 ID:vaRz+mWr0
>>34
出来るそうだけど少しは損するみたいだね
余分に金払ってでも買いたいならアリじゃないかな
67 : 2025/01/09(木) 13:31:52.54 ID:4vCraU3w0
>>45
なるほど、ワイならそうやって買うな
大体いつも車のローン組んで1回払って翌月一括払いしてるわ
ローン組む代わりに色々割り引いたりしてくれるからね
63 : 2025/01/09(木) 13:31:28.97 ID:b0XCA5e60
>>34
できるけど結局金利分は別の名目で上乗せして払わされるから意味ないって聞いた
36 : 2025/01/09(木) 13:26:25.56 ID:/r4Qk9ZR0
35歳だけど未だに車って買ったことないな
20代の頃に親戚からもらったミラを延々と乗ってるわ
壊れたら乗り換えようと思ってるのに全然壊れない
37 : 2025/01/09(木) 13:26:32.30 ID:dSnbd1zDd
自動車ローンならまだしも残クレとか
38 : 2025/01/09(木) 13:26:38.09 ID:9VyqkNp80
こんな殿様商売やってるとそのうちBYDにシェア抜かされるぞ
39 : 2025/01/09(木) 13:26:43.82 ID:Wwgyfn8R0
転売されたくねーから分割払い奴以外には売れねーわ

とは言えないからね

40 : 2025/01/09(木) 13:26:55.29 ID:imwYfeEK0
paypay使えないの?
42 : 2025/01/09(木) 13:27:32.55 ID:60/yR+Tsr
ローンだとディーラーにもインセンティブがあるからな
現金だとそう言う旨味が無いからそうなるわ
65 : 2025/01/09(木) 13:31:46.92 ID:PwTTh8+00
>>42
しかも自社ローンだからな
社外の数%でも旨味なのに
43 : 2025/01/09(木) 13:27:34.64 ID:Wwgyfn8R0
いい加減残クレ二毛作やってる販売店は取り締まるべきだと思う
47 : 2025/01/09(木) 13:28:49.38 ID:blZ7cV1R0
マンション買った時に現金一括で買ったけど嫌な顔されなかった
本当に一般的な話なの?
62 : 2025/01/09(木) 13:31:20.20 ID:Xcdds0XB0
>>47
車は最近転売されることが増えてるからその対策だとか
86 : 2025/01/09(木) 13:34:41.21 ID:UVtt+C6b0
>>47
そりゃデベロッパーに入るのは家の代金だから変わらんからな
ディーラーはデベロッパーと銀行が一体化してるようなもんだと思えば、利息のためにローンにして欲しいやろ
48 : 2025/01/09(木) 13:29:08.19 ID:WtLYu0Yzr
優越的地位の濫用とかでひかかりそうなんやけどな
49 : 2025/01/09(木) 13:29:21.18 ID:o6V4GgtwM
残クレで買って即時一括繰り上げ返済とか出来ないの?
住宅ローンとかと違って手数料かかったりするの?
53 : 2025/01/09(木) 13:29:55.45 ID:mp33K5ZZ0
>>49
金利分は取られる
59 : 2025/01/09(木) 13:30:57.60 ID:gBm/PZIR0
>>49
謎の返済手数料かかるとかなんとか
79 : 2025/01/09(木) 13:33:32.01 ID:hwY2LTLNa
>>59
一括返済は謎手数料がかかるからほんの少しだけ残して繰り上げ返済して、次回の引き落としで完済するってのを不動産だとやるんだけど
車も同じかな?知らんけど
51 : 2025/01/09(木) 13:29:45.60 ID:fhOGdC2V0
馬鹿だな
ローンでディーラーが儲かる分上乗せしてバチーンと現ナマ置いて帰ればいんだよ
64 : 2025/01/09(木) 13:31:40.12 ID:qV0us5ATM
>>51
購入資格ないっすね
74 : 2025/01/09(木) 13:32:37.37 ID:fhOGdC2V0
>>64
買えるとは言ってない
54 : 2025/01/09(木) 13:30:04.12 ID:Xcdds0XB0
支払総額変わらないなら残クレでもいいけどな
55 : 2025/01/09(木) 13:30:08.14 ID:+9ljazSD0
客一人一人がしっかりと経営者意識を持てばいいだけ
現金一括ではなくローンを組んで少しでも利益を増やすのは当たり前なんだわ
56 : 2025/01/09(木) 13:30:09.70 ID:1EeEfQFX0
トヨタは金貸しに成り下がったな
本社にクレーム入れたらいいんじゃない
58 : 2025/01/09(木) 13:30:54.56 ID:qV0us5ATM
整備点検はは買ったディーラーに出すこと
とか条件かなりあったような?
中古って言ってる人いるが中古のほうが新車より高いんだよな
60 : 2025/01/09(木) 13:31:09.19 ID:Y48R9h0JM
トヨタからしたら別に国内の連中に売ってやらんでも
国外持ってったら高い順に売れていくんだから国内販売なんて慈善事業みたいなもの
61 : 2025/01/09(木) 13:31:12.56 ID:e1idI5Uia
一時期の携帯電話みたいなクソ商売だな。
68 : 2025/01/09(木) 13:31:53.14 ID:winoOaZFd
200万の残クレで800万の車が乗れちまうんだ!
69 : 2025/01/09(木) 13:31:53.79 ID:MCoGCCrK0
不正な金かもあぶく銭かも転売ヤーかも
継続して安定した収入がある客を選別したいんだろ
70 : 2025/01/09(木) 13:31:59.44 ID:fL+8Vmyd0
ジャップメーカーの車なんか要らんだろ
なんでそんなもんが欲しいんだよ
72 : 2025/01/09(木) 13:32:13.69 ID:vm+OHMVn0
自分の点数稼ぎなんだろ
捕まれ
73 : 2025/01/09(木) 13:32:30.85 ID:TrSKDt+3M
家買うときも現金一括嫌がるよな
94 : 2025/01/09(木) 13:35:54.67 ID:4vcm7sGz0
>>73
ガ●ジ

家なんか売る側は銀行から振り込まれるだけでなんも変わらんだろ
ローンだと売る側も毎月振込になるとでも思ってんの?
注文なら3分割で払うだけだし

75 : 2025/01/09(木) 13:32:39.00 ID:idfUtKvt0
プリウスもサブスクだったら即納車とかやってたな
76 : 2025/01/09(木) 13:32:49.12 ID:qV0us5ATM
そもそも抽選会があって
選ばれた客しか買えないだろ
77 : 2025/01/09(木) 13:33:06.93 ID:RCYl1EbV0
残クレって結局なんなの?
80 : 2025/01/09(木) 13:33:37.54 ID:U4pyFUDn0
アルファードなんか残価設定ローンで買うDQNしかいないだろ
81 : 2025/01/09(木) 13:33:42.46 ID:j9mV00oV0
嫌な世の中だよな
83 : 2025/01/09(木) 13:33:46.30 ID:c5q7APdH0
まあ嫌なら買わなきゃいいんじゃない
84 : 2025/01/09(木) 13:33:52.58 ID:fhOGdC2V0
そもそもそんな状況なら転売屋がいるはずじゃん
そこからなんぼでも買えるわな
92 : 2025/01/09(木) 13:35:30.77 ID:n/zbidve0
>>84
転売屋の利益も乗るから高くなるけどそれでも構わないなら
有りだろうけど
95 : 2025/01/09(木) 13:35:58.85 ID:qV0us5ATM
>>84
中古のほうが高いからな
85 : 2025/01/09(木) 13:34:35.26 ID:kgKe1r+q0
トヨタは借金めちゃくちゃあるから現金払いしてもらえたら嬉しいだろう
87 : 2025/01/09(木) 13:34:56.04 ID:PhlmpLRH0
アルベルランクルはもう乗ってたら恥ずかしい車やしね
88 : 2025/01/09(木) 13:35:04.32 ID:zj/g/tRR0
ローンの金利で稼ぐこと込みだから
一括は嫌がられる
89 : 2025/01/09(木) 13:35:10.82 ID:aJzuDfTk0
RX450h+は現金一括で売ってくれたわ
90 : 2025/01/09(木) 13:35:20.81 ID:cE9ZGHMzM
一括で買おうとするとなぜかレクサス店を案内される
91 : 2025/01/09(木) 13:35:29.76 ID:s76YG5be0
金あるならローンで買うのだるくないか
93 : 2025/01/09(木) 13:35:37.70 ID:k4eQ1Bg/0
そんな事言われた事ないわ
客見て言ってんだろ
97 : 2025/01/09(木) 13:36:03.92 ID:9VyqkNp80
お前らも嫌儲公認カーのBYD買おう
99 : 2025/01/09(木) 13:36:47.77 ID:T7L4sua80
消費者庁仕事しろ無能
100 : 2025/01/09(木) 13:36:52.52 ID:RJAWYq/I0
でも安倍晋三が現金一括で買うって言ったら売るんでしょ?
101 : 2025/01/09(木) 13:36:55.76 ID:82Pnxe/40
車の残クレはスマホの残クレより酷い
102 : 2025/01/09(木) 13:37:40.70 ID:kgKe1r+q0
ローンは回収にコストがかかるから儲かるものでもないでしょ。
貧乏人に買わせるためのローンであって
資産家を無理やり残クレさせて買わせるで意味わからんすぎるし
まあとりっぱぐれが無いからそれやるも儲かるんだろうけど
103 : 2025/01/09(木) 13:37:55.18 ID:Jpxf0rMN0
正規ディーラーでもそうなの?
104 : 2025/01/09(木) 13:38:03.16 ID:k3Tn+AIS0
知らんのだけど、残クレで買って一括で残債払うってできないの?
105 : 2025/01/09(木) 13:38:22.84 ID:l8BpGSU50
抱き合わせ商法ちゃうんか?
106 : 2025/01/09(木) 13:38:38.40 ID:lYdq8SyJ0
もうすぐ不景気で
支払い遅延と踏み倒しが頻発するようになるから
また一括が持ち上げられるような時代がくる

無敵の人を増やす一因にトヨタの存在があるし止まらない

107 : 2025/01/09(木) 13:38:39.80 ID:v6iCNyEY0
残くれ=中古車ってことだよ
言わせんな
108 : 2025/01/09(木) 13:38:42.97 ID:5ShaSZwB0
納期もバカ長いしな
貧乏ジャップに売る気無いんだよ
109 : 2025/01/09(木) 13:39:02.28 ID:44F1jpBj0
年度末に現金一括で買えばかなり割り引いてくれるってのはもう時代遅れなんか
110 : 2025/01/09(木) 13:39:12.24 ID:7r4qF9e/0
車はクレカ一括だわ
111 : 2025/01/09(木) 13:39:14.64 ID:od4/Varl0
規制されたらまた次の情弱商法編み出すからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました