- 1 : 2022/03/24(木) 19:56:27.05 ID:CQxNklLgM
わずか3畳「極狭物件」 無駄ない生活、若者に人気
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55095980R30C20A1SHB000/
- 2 : 2022/03/24(木) 19:57:09.38 ID:cqQoVFbA0
- ロフトはやめとけ
- 3 : 2022/03/24(木) 19:57:26.75 ID:NaTBpGVYM
- ウサギ小屋
- 4 : 2022/03/24(木) 19:58:05.88 ID:asbyds4Jd
- こんなんじゃ彼女も呼べねーよ
- 5 : 2022/03/24(木) 19:58:46.90 ID:DLdAqSnP0
- これもう拘置所だろ
- 6 : 2022/03/24(木) 19:59:05.26 ID:3posNFR90
- ロフトは物置きになるから
普通の部屋選べ - 7 : 2022/03/24(木) 19:59:18.73 ID:f8zVLZID0
- 窓の下には神田川?
- 9 : 2022/03/24(木) 19:59:54.14 ID:s8BhxdZM0
- アリ族?
- 10 : 2022/03/24(木) 19:59:58.39 ID:VoAQPjtg0
- ミニマリストしぶでさえ三畳は牢獄だと言って逃げ出したじゃん
- 12 : 2022/03/24(木) 20:00:48.42 ID:IyJft1+20
- 徒歩圏内に職場があるならアリ
- 13 : 2022/03/24(木) 20:01:11.59 ID:pvXGyWqMM
- 12畳の部屋に住み替えたけど快適だぞ
広さは無駄ではないと歳を重ねれば分かる - 14 : 2022/03/24(木) 20:01:28.39 ID:1jE38RoI0
- こんなん氣狂うで
- 15 : 2022/03/24(木) 20:02:03.80 ID:siqYpc810
- この狭さは無理だわ
- 16 : 2022/03/24(木) 20:02:15.66 ID:VmWs2NHx0
- 家賃安いならいいけどそんな安くないんだよな
大学の頃は多摩の方だったからやすかったけどバイト三昧で寝るだけだったから安いのでいいんだよな
23区内もこういうので安いのあればいいんだけどね
高いと意味ないよな - 17 : 2022/03/24(木) 20:02:22.02 ID:EBPB1LEh0
- トンキンさあ…これはなんだい?
- 18 : 2022/03/24(木) 20:02:32.30 ID:f8zVLZID0
- 三畳一間に2人で住む古代の苦学生って凄くね?
- 19 : 2022/03/24(木) 20:02:58.74 ID:wpkuKyVu0
- ただの貧困だろ
言葉遊びでごまかしてんじゃねえよ - 20 : 2022/03/24(木) 20:03:39.39 ID:viOJhEv30
- これテレワーク用に借りてる別室だろうね
実際は1DKか2DKの部屋に住んでるよ今時の若者は - 21 : 2022/03/24(木) 20:04:38.50 ID:YXCr8TG+0
- 貧困をミニマリストとは言い換えにも限度があるだろ…
- 22 : 2022/03/24(木) 20:04:38.44 ID:M2jXXt2Rd
- この部屋で炒めもの作るのは正気を疑う
- 23 : 2022/03/24(木) 20:05:35.84 ID:JL+hlXul0
- ウサギ小屋
から
ハムスター小屋に - 24 : 2022/03/24(木) 20:05:49.34 ID:XvPenhbz0
- 物はゴチャゴチャしてるからミニマリストじゃなくない
- 25 : 2022/03/24(木) 20:05:51.75 ID:RA5Fc63bM
- 物買えないの辛いな
- 26 : 2022/03/24(木) 20:07:09.64 ID:jN9bLczCp
- 寝るたびにハシゴ上がるのはシンドイからマジでロフトはやめておけ
- 27 : 2022/03/24(木) 20:07:09.73 ID:LLDmG7gA0
- キャンピングカーとかテントで生活してると思えばありじゃね
昼間は外をぶらぶらしてればいいし - 28 : 2022/03/24(木) 20:07:13.25 ID:XgCiBX690
- キッチンは広くないとだめ
- 29 : 2022/03/24(木) 20:07:25.85 ID:urGBHkhC0
- これ地震の時どうすんの?
- 30 : 2022/03/24(木) 20:07:33.12 ID:YRXwgnQk0
- こんな部屋住んでるやつがcasaなんて読んでどうすんだよ
- 31 : 2022/03/24(木) 20:07:40.70 ID:8O2pAdQV0
- まあ見栄張って高いとこ住むよりは良いと思うよ
数年我慢して金貯めるんだな - 32 : 2022/03/24(木) 20:07:40.81 ID:gDYDvohya
- 頭おかしくなるで
- 33 : 2022/03/24(木) 20:07:43.14 ID:H/eL64ib0
- 空調さえしっかりしてたら
狭いほうが光熱費もお得 - 34 : 2022/03/24(木) 20:08:24.34 ID:G5XKX9/Hd
- 独房かよ
- 36 : 2022/03/24(木) 20:08:45.68 ID:BnrBpzNJ0
- レオパ構造
- 37 : 2022/03/24(木) 20:09:07.47 ID:0Uo60ZBI0
- だから言っただろ
これから日本は「日本スゴイ!」から「貧しくてもこんなに幸せ」に急旋回する
転進国家だからなちゃんと予言しただろ?
- 38 : 2022/03/24(木) 20:09:24.61 ID:UmcWdooj0
- こいつらなんで都会暮らしにしがみついてるの?
- 39 : 2022/03/24(木) 20:09:56.35 ID:q2c41VZK0
- これでいいんじゃね?w
- 41 : 2022/03/24(木) 20:10:12.42 ID:+G3ugG6E0
- 秘密基地感いいよな
若者の間で「3畳の極狭物件」が人気に。無駄のないミニマリスト生活

コメント