- 1 : 2022/06/15(水) 12:49:51.82 ID:Jo72evgAd
-
衝突から3秒で黒煙…現代自EVアイオニック5、火災で「熱暴走」
2022/06/14 10:28わずか15分で2人が犠牲に なぜ脱出できなかったのか
今月4日午後11時ごろ、釜山市江西区の南海高速道路西釜山料金所付近で電気自動車アイオニック5がトールゲートに激突し、直後に火災が発生した。
車は黒く焦げ付いてボディーだけが残り、ドライバーと助手席にいた同乗者の二人はいずれも車内で遺体で発見された。トールゲート前方の分離帯と衝撃吸収材に正面から衝突した事故だった。http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022061480020
- 2 : 2022/06/15(水) 12:50:31.78 ID:xabVaP+I0
-
もがき苦しんだ
- 35 : 2022/06/15(水) 13:00:02.86 ID:S9u/s/W40
-
>>2
有毒ガス吸って即死だろ - 3 : 2022/06/15(水) 12:50:48.67 ID:iyEYdHETx
-
みんな忘れてるけどリチウムって可燃物だから
- 4 : 2022/06/15(水) 12:50:55.23 ID:nVLAZ7dO0
-
ほいよ、アチアチのEVね
- 6 : 2022/06/15(水) 12:51:33.37 ID:Y8lSXY3m0
-
リチウムの炎色反応て赤だよね
- 7 : 2022/06/15(水) 12:52:11.91 ID:niB9lLNv0
-
発売されてたいして日がたってないのに事故炎上か
なんか致命的バグでもあったか? - 8 : 2022/06/15(水) 12:52:31.70 ID:19N50o6sa
-
火薬で電池飛ばす安全装置が必要だな
- 10 : 2022/06/15(水) 12:52:52.29 ID:l8fdScEL0
-
これがEVの実態
トヨタはこの危険性を見抜いていた - 11 : 2022/06/15(水) 12:52:59.57
-
そのままテロに使えるな
- 12 : 2022/06/15(水) 12:53:02.34 ID:84y3aNwtM
-
電源落ちてドア開けなかった?
- 26 : 2022/06/15(水) 12:56:59.04 ID:/7j8MoA80
-
>>12
エアバックパンパンで辛い辛いの所にリチウムアタックが速攻でやってきた
これはしゃーねえんだ - 14 : 2022/06/15(水) 12:53:19.79 ID:oXpJ8Q0O0
-
火葬もしてくれる車
- 15 : 2022/06/15(水) 12:53:23.97 ID:Gn1H1RrTd
-
ヒュンダイ以上に悪いイメージついてる車ないだろ
- 16 : 2022/06/15(水) 12:54:11.41 ID:ZKcjq5epd
-
でも欧米では売れてるから
- 17 : 2022/06/15(水) 12:54:12.18 ID:YAWj7a4dM
-
そのままお墓になるじゃん
- 18 : 2022/06/15(水) 12:55:10.71 ID:9QV79OXc0
-
安全試験してない
- 19 : 2022/06/15(水) 12:55:26.02 ID:/7j8MoA80
-
イーブイはエンジンだけでいいよ
物理キーにくるくる窓が基本な
全く困ったもんじゃい - 20 : 2022/06/15(水) 12:55:35.15 ID:+p52QKLp0
-
いつもの火病だろ
- 21 : 2022/06/15(水) 12:56:05.01 ID:yWw0LHFx0
-
> いわゆる『熱暴走』が事故車両で起こったのでは」と推定している。バッテリーが外部からの衝撃で損傷した場合、バッテリーパック内部の温度が摂氏30-40から800度にまで一気に上昇する現象のことだ。
なにそれこわい
- 22 : 2022/06/15(水) 12:56:13.97 ID:nawmN89qp
-
兄さん…w
さすが技術の兄さんだ!w - 23 : 2022/06/15(水) 12:56:31.69 ID:jckDt95K0
-
ワロタ
こんなんもう乗る奴おらんくなるだろ - 24 : 2022/06/15(水) 12:56:51.14 ID:0Y9n9OLc0
-
特攻魂は韓国にもあった
- 25 : 2022/06/15(水) 12:56:56.83 ID:uBfWU2kxd
-
製品にしていいレベルじゃないだろ
命に直接関わるタイプの商品でこれは信じられない - 27 : 2022/06/15(水) 12:57:12.31 ID:EuFkYEvVa
-
ネトウヨ歓喜でコピペに追記
- 29 : 2022/06/15(水) 12:58:02.46 ID:9XMJwX2l0
-
リチウムバッテリーの火災ってすげーもんな
- 30 : 2022/06/15(水) 12:58:17.42 ID:v6GId4s/6
-
韓国は車優先社会で事故死亡率も日本の3倍ある交通後進国だからなぁ
いずれはこういうでかい事故も起きるよね - 31 : 2022/06/15(水) 12:58:26.81 ID:OjnUhr5P0
-
自動ブレーキは作動しなかったのかな?
- 32 : 2022/06/15(水) 12:58:27.22 ID:sYEWg/ss0
-
アリアハイブリッドもリチウムイオン電池ですけど
- 33 : 2022/06/15(水) 12:58:48.83 ID:sYEWg/ss0
-
アリアじゃなくてアクアでしたごめんね
- 34 : 2022/06/15(水) 12:59:13.88 ID:sYEWg/ss0
-
じゃなくてヤリスでしたごめんね
- 36 : 2022/06/15(水) 13:00:04.62 ID:bxqJVP25M
-
ガソリンの方が危険とは何だったのか
- 37 : 2022/06/15(水) 13:00:11.97 ID:eYPwBJPlM
-
爆発が国技みたいになってんのな韓国
- 38 : 2022/06/15(水) 13:00:13.43 ID:hf0EIKgGM
-
さすが韓国車
車も火病るのか - 40 : 2022/06/15(水) 13:01:07.49 ID:acH3YvMl0
-
日本の自動車メーカーでこんな事故起きたら、連日ワイドショーのトップだぞ。
仮に事故現場がアメリカだったら恐らく天文学的賠償&罰金請求されるだろうw
- 44 : 2022/06/15(水) 13:02:01.03 ID:sYEWg/ss0
-
>>40
> 日本の自動車メーカーでこんな事故起きたら、連日ワイドショーのトップだぞ。スポンサー企業の不祥事をトップで扱うテレビ局ってありますかね
- 41 : 2022/06/15(水) 13:01:22.37 ID:qeoDt9210
-
ヒュンと死んだね
ヒュンDIE、ってな - 42 : 2022/06/15(水) 13:01:40.33 ID:ZL8TDBpE0
-
車も火病を起こす国定期
- 45 : 2022/06/15(水) 13:02:34.28 ID:l8fdScEL0
-
オカマのミーハーの末路
所詮はポリコレ左翼の強迫観念が生み出した欠陥技術でしかないのがEV
現代階で乗ってるのは確実に自殺志願者 - 46 : 2022/06/15(水) 13:02:44.58 ID:zJuEfdks0
-
笑い事じゃねえ
ヤバすぎだろこの車 - 48 : 2022/06/15(水) 13:02:57.62 ID:nawmN89qp
-
あのさぁネトウヨ達勘違いしてない?
兄さんはこれから人口が増えすぎる問題を解決しようと頑張ってるんだよ? - 49 : 2022/06/15(水) 13:03:13.40 ID:VrbcY/Hhr
-
走る棺桶の起源は韓国だった
- 51 : 2022/06/15(水) 13:04:12.96 ID:/Qp71Kbs0
-
こんがりと
- 52 : 2022/06/15(水) 13:04:24.17 ID:RYdeVTe30
-
水素危ないとか言うけどバッテリーの方が燃えた時厄介じゃない?
- 53 : 2022/06/15(水) 13:04:33.08 ID:NsMEJB7P0
-
地獄やん
- 54 : 2022/06/15(水) 13:04:40.39 ID:jtkpn9euM
-
これまじで怖いよな
衝突自体はそこまで大きなものでもなかったっぽいけど何が悪かったのか続報が欲しいところ
スペックは良いしレビューだとべた褒めだったんだけどね
こういうリスクは試乗じゃわからん - 62 : 2022/06/15(水) 13:06:36.87 ID:9KHLDruP0
-
>>54
バッテリ関連で言えば
技術もないのにやたら大容量なのは危ない
スマホもしかり
詳しくはググって - 56 : 2022/06/15(水) 13:05:22.61 ID:I/00sDKiM
-
やっぱEV怖いよな
ガソリンも燃えるだろって言われるけどEVは走行距離稼ぐためにシート下から全てバッテリーまみれだし
リチウムなんかちょっと発火したら大爆発だから逃げる余裕無さそう - 57 : 2022/06/15(水) 13:05:41.13 ID:hqgZQVb70
-
国民といいスマホといい車といい、速攻で発火するよなw
- 58 : 2022/06/15(水) 13:05:50.58 ID:wJ/wMa3aH
-
ゆりかごから火葬まで流石韓国のサービスは世界一ィ
- 59 : 2022/06/15(水) 13:05:50.93 ID:oes6cRea0
-
すでに日本にもこの小型爆弾が数台走っているんだよね😨
- 60 : 2022/06/15(水) 13:05:52.44 ID:4QEBziOWa
-
EV推進してる奴はカスだと思う
- 61 : 2022/06/15(水) 13:06:00.37 ID:l8fdScEL0
-
触れれば即死の敏感童貞車
- 63 : 2022/06/15(水) 13:06:54.79 ID:1wXgN0AqM
-
これか電子制御というものだよ( ´ん`)y-~~
機械式との大きな違いだよ何でもボタン押せば解決すると思ってると
死を招くのだ( ´ん`)y-~~ - 64 : 2022/06/15(水) 13:07:03.11 ID:iYMkAdg50
-
リチウムバッテリーってそもそも車にのせて大丈夫なの?
スマホのですらすぐこわれて膨らむのに
- 65 : 2022/06/15(水) 13:07:13.16 ID:sYEWg/ss0
-
事故の衝撃で両手の骨が折れんだから、まあ脱出は難しいよね
ガソリン車ディーゼル車の車両火災は当たり前だし、今回は燃えにくいとされているEVが燃えたって事でニュースになったけど、どのみち焼死してた事故 - 66 : 2022/06/15(水) 13:08:02.48 ID:zCNhfN8Z0
-
便利だから仕方ないけどリチウム電池が日常のそこら中にある生活って命懸けだよな
メーカーに命握られてる感じ - 67 : 2022/06/15(水) 13:08:12.04 ID:UhahpQmxa
-
ベビーシートから棺桶まで
- 68 : 2022/06/15(水) 13:08:35.15 ID:wJ/wMa3aH
-
バッテリのセルが一つでも壊れたら連鎖的に爆発するって怖すぎだろ
核兵器かよ - 69 : 2022/06/15(水) 13:08:46.46 ID:YZPbn40l0
-
3秒で800℃っての見たけどあれとは別のニュースなの?
EV怖過ぎる - 71 : 2022/06/15(水) 13:09:43.25 ID:AHZ1d5yu0
-
リチウムイオン電池怖い
- 72 : 2022/06/15(水) 13:09:51.83 ID:bJlvfXC00
-
良いバッテリーまだ出て来ないの?
- 73 : 2022/06/15(水) 13:10:05.40 ID:l8fdScEL0
-
まだまだ発展途上だな
電池で蒸し焼きにされたい奴だけ乗ればいい - 74 : 2022/06/15(水) 13:10:21.47 ID:UcXaQBBtM
-
窓くらい割れるだろ
- 76 : 2022/06/15(水) 13:10:36.11 ID:wJ/wMa3aH
-
3秒とか幻影旅団でもギリギリ助かるかどうかやろ
どの道ノブナガは死んでるけど
ヒュンダイの最新EV・アイオニック5が7時間炎上で全員死亡 自動ドアロック解除されず

コメント