- 1 : 2024/12/13(金) 21:19:33.94 ID:YMCIJOH40
-
「バーチャファイター」新作! 龍が如くスタジオが開発担当。12月13日14時~「VF Direct2024」開催【TGA2024】
セガは、格闘ゲーム「バーチャファイター」シリーズ新作のティザー映像を「The Game Awards 2024」にて公開した。
- 2 : 2024/12/13(金) 21:20:08.40 ID:Y9F3kQDY0
-
御意見無用な
- 3 : 2024/12/13(金) 21:21:02.91 ID:4H88toG40
-
バーチャ
な - 4 : 2024/12/13(金) 21:21:13.53 ID:gEjfBtaX0
-
鉄拳vsVFそろそろか?
- 5 : 2024/12/13(金) 21:21:34.37 ID:yVh/350X0
-
バーチャンファイターとか
『必殺入れ歯飛ばし!』とかやって来そうだなオイw - 6 : 2024/12/13(金) 21:23:06.75 ID:UZkdiMgv0
-
令和キッズって格ゲーなんてやるの?
格ゲーなんてオタクおじさんばっかかと - 7 : 2024/12/13(金) 21:26:45.44 ID:1OKigjpR0
-
2の時点で鉄拳の方が面白かった
- 8 : 2024/12/13(金) 21:27:09.94 ID:K+oB10J+0
-
鉄拳人気が出たのはPS移植版が出てから
2でようやく対戦台が導入されたレベル - 9 : 2024/12/13(金) 21:28:23.56 ID:C41NUbF/0
-
ボタン2つしかないゲーム
- 10 : 2024/12/13(金) 21:30:34.15 ID:Mr/GGyUc0
-
BBBCが強かった
- 11 : 2024/12/13(金) 21:31:30.44 ID:W0VXzJ7D0
-
ジャスティス学園が好きだった
- 12 : 2024/12/13(金) 21:31:37.53 ID:BMuRYTgG0
-
動画見たけど完全新作の6出るのか
- 13 : 2024/12/13(金) 21:35:06.89 ID:Y+OqfS8A0
-
スト2もターボが人気だったみたいに格ゲーはある程度スピーディーな方がいいんだよ
バーチャはどうもモッサリしてて苦手だった - 27 : 2024/12/13(金) 22:51:39.97 ID:48CcqA820
-
>>13
スト2田んぼな - 32 : 2024/12/13(金) 23:06:10.43 ID:I2yHfg380
-
>>13
スーパースト2がもっさりに戻って不人気だったのは覚えている
爽快感が減る調整が多かったし
しかし、スーパースト2Xは高速に戻って令和の今現在でも人気が高い - 34 : 2024/12/13(金) 23:16:15.89 ID:qDM4grbs0
-
>>32
単に最期のスト2だからやってるだけよ - 14 : 2024/12/13(金) 21:35:23.62 ID:3LFKMxLi0
-
そうだよ
どのゲーセン行ってもバーチャとKOFしかなかった - 16 : 2024/12/13(金) 21:40:06.98 ID:eS5+0u1O0
-
バーチャテニスってのもあってだな
まあ面白いんだわこのゲーム - 17 : 2024/12/13(金) 21:42:37.40 ID:ZcnSPfeq0
-
バーチャロンやラストブロンクスに惹かれたが
なんか打ち切りエンドみたいなかたちで終わった - 18 : 2024/12/13(金) 21:54:47.59 ID:HFkRpVv50
-
皆がバーチャ2やりすぎて疲れた頃にちょっとだけ流行ったファイティングバイパーズ
- 19 : 2024/12/13(金) 21:56:54.82 ID:0AkWAoBf0
-
どうして…
- 20 : 2024/12/13(金) 21:57:41.30 ID:qKaNSG/D0
-
鉄拳も新追加にFF16のクライヴ来てナニコレ?ってなってるとこ
- 21 : 2024/12/13(金) 22:02:47.36 ID:gWgZSh1a0
-
令和キッズは鉄拳も知らんのでは🥺
- 22 : 2024/12/13(金) 22:28:17.35 ID:okeJnJve0
-
バーチャルが当たり前の技術になっていこうって時に敢えて「バーチャファイター」とか名付けてる時点で、このゲームをナンバリングにして後世に伝えていこうという気が全く無いのは明白だろ
- 23 : 2024/12/13(金) 22:35:39.60 ID:MbfSHuVH0
-
バーチャファイターどこ行ったの🥺🤜🤛🥹
あとソウルキャリバーもどこ行ったの🥹⚔🥺 - 24 : 2024/12/13(金) 22:48:28.07 ID:I2yHfg380
-
バーチャファイターは完全に廃れた
ソウルキャリバーはホロライブが面白キャラメイクゲームとして活用しているぐらい - 25 : 2024/12/13(金) 22:50:59.82 ID:gyqDdQVv0
-
タクシーの運転手から学校の先生とかまでやってて
地上波でふつうにトーナメントやってたからな - 26 : 2024/12/13(金) 22:51:03.54 ID:48CcqA820
-
バッチャンファイターや
- 28 : 2024/12/13(金) 22:54:27.43 ID:I2yHfg380
-
なんか防御されると反撃確定技が多すぎる印象
鉄拳の方が初心者にも優しいな、オートガードもあるし - 29 : 2024/12/13(金) 22:57:40.70 ID:6kmRX7Mf0
-
鉄拳は技表が斬新で意味わからんかったな
PとかKとか言ってくれないと困る - 30 : 2024/12/13(金) 22:58:18.89 ID:72tEpKvs0
-
よく知らんがなんかドドドッガシィーンみたいなイメージだったけど打撃が軽そうになったな
- 31 : 2024/12/13(金) 23:01:50.49 ID:I2yHfg380
-
バーチャファイター2全盛期はゲーセンでスゲエ人気あった
鉄拳1はゲーセンの奥でひっそり稼働していた
鉄拳はプレステ版発売以降に盛り上がってきた記憶 - 33 : 2024/12/13(金) 23:10:27.77 ID:CQt4E/kq0
-
鉄拳はフワフワ人が飛び上がってそれにコンボを叩き込むゲームになってしまった
昔はあそこまで酷くなかったのに
壁とかバウンドとかでワンコンボで8割くらい減って笑った
ジャブで空中の人間が空中停止すんのシュールだな - 35 : 2024/12/13(金) 23:19:35.19 ID:BYveo0Qa0
-
バーチャレーシングもあるぞ
令和キッズ「えっ!昔は鉄拳よりもバーチャルファイター?とかいうパチ物の方が人気だったんですか?」

コメント