
- 1 : 2024/12/03(火) 10:38:59.65 ID:HZcKuePC0
-
https://eagle.5ch.net/livejupiter/
2024ユーキャン新語・流行語大賞が発表された。年間大賞には「ふてほど」が選ばれた。TBSの金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」の略称だ。
新語・流行語の年間大賞に選ばれた本ワード。いつから流行しているのだろうか。さっそくGoogleトレンドで調べてみた。
ドラマのテレビ放送期間がかぶる2024年1月から4月あたりまでは、100が満点の人気度スコアのうち、1~4程度の人気度があったようだ。しかし、以降は人気度が1未満の状態が半年以上続いていた。本格的に人気度が高まったのは2024ユーキャン新語・流行語大賞が発表された12月2日以降だ。
比較までに「もうええでしょう」でも話題となった「地面師」は、2024年8月に「人気度100」の満点を獲得している。
https://japan.cnet.com/storage/2024/12/03/2911979e14f0834aa1eb60ed2806142f/00888.jpeg
https://japan.cnet.com/storage/2024/12/03/684c2079c5f79ef78aebf6fa6d16a6b9/00999.jpeg - 3 : 2024/12/03(火) 10:39:48.04 ID:HZcKuePC0
-
ソ
https://japan.cnet.com/article/35226816/ - 4 : 2024/12/03(火) 10:40:26.26 ID:EGwOPBix0
-
ふてほどってなに?
一回も耳にしたことがないんだが - 9 : 2024/12/03(火) 10:42:20.66 ID:4tz2HJ/w0
-
>>4
不適切にも程がある!ってドラマ
俺もドラマ自体は知ってるけどふてほどってフレーズはマジで初めて見た - 64 : 2024/12/03(火) 10:52:48.12 ID:EGwOPBix0
-
>>9
なるほど
ありがと - 121 : 2024/12/03(火) 11:02:18.77 ID:bxOrR1/y0
-
>>4
今XではふてほどはTBSの不適切報道の略がトレンド - 5 : 2024/12/03(火) 10:41:07.03 ID:zPv7Xo9S0
-
平成で終わらせといてもよかったコンテンツだよね
委員が委員であることに酔いはじめたらさっさとそれに気付いて軌道修正するか、それが出来ないならせめて潔く終わらせる
これが世の中に出る者の最低限のマナー - 6 : 2024/12/03(火) 10:41:14.81 ID:sBcwwEEH0
-
裏金から目を背けさせるのが目的だからこれで良いんだよ
- 7 : 2024/12/03(火) 10:41:40.71 ID:/RihZyGM0
-
もうええでしょうの使い勝手の良さは異常
- 8 : 2024/12/03(火) 10:41:58.60 ID:c1hcJDjE0
-
日本のドラマって女しか見てないのでは?
- 11 : 2024/12/03(火) 10:43:01.29 ID:fJsp0u3B0
-
>>8
まんさんも若いのは見てないぞ
テレビ見るくらいしかやることないおっさんかおばちゃんくらい - 21 : 2024/12/03(火) 10:46:10.92 ID:7hZmsBfj0
-
>>11
ま●こ向けのドラマばかりだしおっさんは見ない - 10 : 2024/12/03(火) 10:42:20.93 ID:UEtA8ME20
-
不適切報道の略だろ
- 12 : 2024/12/03(火) 10:44:07.47 ID:wykFuIu/0
-
受賞者が来れるかどうかで賞が決まるようなテキトーな賞だからな
ほんとくそみたいなものだよ - 102 : 2024/12/03(火) 10:57:45.65 ID:bAyFBqvg0
-
>>12
三年前大谷は来なかったぞ - 13 : 2024/12/03(火) 10:44:13.00 ID:tSbDZRET0
-
そもそも番組名や商品名が流行語はおかしいでしょ
- 14 : 2024/12/03(火) 10:44:19.21 ID:90Gln31x0
-
さっき辻元が国会で早速使ってたけど
正直滑ってんなって思いました - 15 : 2024/12/03(火) 10:44:40.68 ID:OdblFq8S0
-
なんだテレビの押し付けかよ
- 16 : 2024/12/03(火) 10:44:52.71 ID:vxFzIkKI0
-
ガチのマジで初めて聞いた
まあ毎年そんな感じだけど - 17 : 2024/12/03(火) 10:45:07.10 ID:vxFzIkKI0
-
初めて聞いたし意味もわからない
- 18 : 2024/12/03(火) 10:45:35.69 ID:FmhmARYF0
-
マジで聞いたことない
ドラマ名は知ってるけど - 19 : 2024/12/03(火) 10:45:38.80 ID:MJH7FaEj0
-
ドラマでやるならはて?かもうええでしょうだよな
大谷ハラスメントでいいけど - 20 : 2024/12/03(火) 10:45:49.59 ID:1BDkUAGJ0
-
ほんで視聴率なんぼなん?そのドラマ
- 22 : 2024/12/03(火) 10:46:11.87 ID:MqCgnn3w0
-
これこそまさにオールドメディアだろ
- 23 : 2024/12/03(火) 10:46:13.48 ID:MPsJlHPJ0
-
こういうの続けると賞自体の価値が無くなっていく
- 24 : 2024/12/03(火) 10:46:24.38 ID:sEyVE8Oo0
-
確かに流行ってるな
- 25 : 2024/12/03(火) 10:46:25.72 ID:E84Z7Dt60
-
来年「去年は・・ふてほどでした・・ふてほどって何」
- 26 : 2024/12/03(火) 10:46:25.87 ID:fiRFMGtC0
-
ネトフリもテレビ同様にステマなのに
- 27 : 2024/12/03(火) 10:46:29.26 ID:QLovhh7jM
-
これはオールドメディア仕草ですわ
- 28 : 2024/12/03(火) 10:46:57.92 ID:MJH7FaEj0
-
ドラマ内でよく使われてた昭和っぽいフレーズは「チョメチョメ」だし
「じぇじぇじぇ」じゃなくて「あまちゃん」が受賞するみたいな違和感 - 29 : 2024/12/03(火) 10:47:03.34 ID:aGLNcK4S0
-
セクシー田中さん
- 30 : 2024/12/03(火) 10:47:17.78 ID:h2ceqyGo0
-
ふてほど→オールドメディアの不適切報道
- 31 : 2024/12/03(火) 10:47:26.82 ID:45a99XTj0
-
選考委員は、金田一秀穂(杏林大学教授)、辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)、パトリック・ハーラン(お笑い芸人)、室井滋(俳優・エッセイスト・富山県立高志の国文学館館長)、やくみつる(漫画家)(50音順)、大塚陽子(「現代用語の基礎知識」編集長)。
こいつらは聞いたことあるのか問い詰めたいね
- 32 : 2024/12/03(火) 10:47:35.75 ID:o5JaVKHA0
-
Z世代はみんな使ってるんやで
- 39 : 2024/12/03(火) 10:48:58.91 ID:90Gln31x0
-
>>32
ゼットンが見て楽しめるドラマなのか?あれ
なんか主人公オッサンらしいが - 47 : 2024/12/03(火) 10:50:38.25 ID:qUBalhuX0
-
>>32
若者ってこの国では少数派だから
若者の間で流行ったところで流行語にはなりえないと思うんだが…? - 33 : 2024/12/03(火) 10:47:51.48 ID:dymMksW80
-
修羅の門でお馴染みの川原正敏原作の漫画だろ?
確かに誰も知らないし、15年くらい前の漫画だ - 34 : 2024/12/03(火) 10:47:55.75 ID:qUBalhuX0
-
流行に疎い俺でも地面師という文字列は何度も目に入ってきたが
不適切がどうのいうドラマの話は正直初耳だった。 - 35 : 2024/12/03(火) 10:48:10.31 ID:TpHJiRMk0
-
誰も知らない言葉を選ぶことで注目を浴びる戦略だろ、炎上商法と同じ
- 36 : 2024/12/03(火) 10:48:15.64 ID:1zGOoVFPH
-
選考委員の遊びだろ
- 37 : 2024/12/03(火) 10:48:23.04 ID:Cu92dVcV0
-
全然話題になってない
ユーキャンはTBSに金貰ったのかな?
TBS周辺って糞よな
日本レコード大賞も金だし
番組もやらせ多いし - 63 : 2024/12/03(火) 10:52:37.68 ID:92PIDLAE0
-
>>37
嫌儲でも何個かスレが立つほどには話題になった - 38 : 2024/12/03(火) 10:48:55.73 ID:wmC76Ihd0
-
テレビ屋のゴリ押し
- 40 : 2024/12/03(火) 10:48:59.84 ID:DtF9cQcu0
-
はじめて聞いたわ
ところで「ふてほど」ってどういう意味? - 46 : 2024/12/03(火) 10:50:29.64 ID:zPv7Xo9S0
-
>>40
不適切にも程がある
というドラマのタイトルの略称とされてる
ドラマ自体は放送中に話題になったのは事実だけど、この略称で盛り上がってた記憶が全くない - 51 : 2024/12/03(火) 10:50:55.36 ID:90Gln31x0
-
>>40
『ふてぶてしいほどかわいいぷにる』ってドラマの略称 - 61 : 2024/12/03(火) 10:52:26.34 ID:rFR6/9wWd
-
>>40
不適切な報道
って意味らしいよ - 41 : 2024/12/03(火) 10:49:36.48 ID:m4P73CU80
-
選ばれたのが知名度低すぎてYahooトップにもならなかったんじゃね?
昨日決まったことを今初めて知った
このまま衰退すればいいよ - 42 : 2024/12/03(火) 10:49:46.75 ID:ciQGF5th0
-
>>1
SNSでは不適切な報道の略というのが広まってるな
うまいこというわw - 43 : 2024/12/03(火) 10:49:51.16 ID:wmKGZMjz0
-
そんな言葉は初めて聞いたわ。嫌儲でも見たことないよね~
- 44 : 2024/12/03(火) 10:50:07.37 ID:9uPO2jD50
-
3年連続野球関連の大賞だから今年は外そうっていう圧力は絶対にあったと思う
それとは別になんでこんな納得感のない流行語大賞になったのかちゃんと説明するべき - 45 : 2024/12/03(火) 10:50:08.05 ID:gVWBDPwy0
-
そうやって話題にすればするほど思うつぼなのに
- 56 : 2024/12/03(火) 10:51:35.07 ID:Cu92dVcV0
-
>>45
だから広告として金積んだんちゃうん?
レコ大や紅白後にアーティストCDが売れる現象みたいなの期待してさ - 48 : 2024/12/03(火) 10:50:44.83 ID:FCyasnyS0
-
自分も知らなかったし周りにもこの単語使ってる奴いないんだが本当に流行語?
- 49 : 2024/12/03(火) 10:50:48.29 ID:Cu92dVcV0
-
地面師だったら納得してたわ
- 50 : 2024/12/03(火) 10:50:52.30 ID:s1yeFygTM
-
初めて聞いたわ
- 52 : 2024/12/03(火) 10:51:01.32 ID:3eTW4tnt0
-
あんまりネガティブなのは受賞しないイメージ
意味のない賞だよ - 53 : 2024/12/03(火) 10:51:15.15 ID:jOAwTiKI0
-
このドラマは一秒も見てないけど、嫌儲でも結構盛り上がってじゃん
”ポリコレを馬鹿にするノリ”がケンモジジイにも好意的に受け入れられてるんだなぁって思ったよ当時
あとインティマシー・コーディネーターを茶化してフェミ界隈で炎上したりしてた - 54 : 2024/12/03(火) 10:51:34.20 ID:dymMksW80
-
今見たらこのドラマの脚本クドカンなのな
この辺も一枚噛んでる? - 55 : 2024/12/03(火) 10:51:34.54 ID:hex1eLOl0
-
あー確かに地面師ならまだ納得いったわ
もともとおかしい選出多かったけど身内コンテンツから出したせいで賞としての寒さが露呈した感じ
- 57 : 2024/12/03(火) 10:51:49.44 ID:xpJAYV4x0
-
昨日初めて聞いた
- 58 : 2024/12/03(火) 10:51:53.02 ID:OhZgFdkE0
-
ほんとメディア腐ってんな、だから落ちぶれたんだよ
- 59 : 2024/12/03(火) 10:51:55.13 ID:u4URrQ2V0
-
オールドメディアのジジイが決めてるんだから
知らなくて当然だよ - 60 : 2024/12/03(火) 10:52:10.15 ID:mCUnEILc0
-
そもそも語感悪すぎないか?
全く言ってみたいって気にならない - 62 : 2024/12/03(火) 10:52:32.54 ID:b9yhv1Um0
-
地面師のほうが流行ってたよな
- 65 : 2024/12/03(火) 10:52:52.22 ID:DSlGun/Y0
-
誰も聞いたことない流行語の意味とは?
- 66 : 2024/12/03(火) 10:53:12.76 ID:APQD0ESS0
-
地上波のメンツは保てた😤
だからブレずに野球にしとけと
あれなら叩かれても影響少ないだろ - 67 : 2024/12/03(火) 10:53:17.17 ID:OhZgFdkE0
-
そうだな、不適切な報道って事で周知してあげないとな
- 68 : 2024/12/03(火) 10:53:24.81 ID:iem2hdPF0
-
略したら若者風になるとでも思ってそう
- 69 : 2024/12/03(火) 10:53:35.33 ID:7IXNH/VZ0
-
ドラマなら半沢クラスでないと納得できない
- 70 : 2024/12/03(火) 10:53:38.13 ID:vD4Vcnl/0
-
さすが流行ってるだけある、初めて聞いたわ
- 76 : 2024/12/03(火) 10:54:45.98 ID:90Gln31x0
-
>>70
一行で矛盾大喜利 - 71 : 2024/12/03(火) 10:53:44.47 ID:sBBe/XK80
-
意味のない大賞だよ
- 73 : 2024/12/03(火) 10:54:02.99 ID:hvmjqv6O0
-
そらオールドメディア言われるわな
来年の流行語大賞にオールドメディア選べよw - 97 : 2024/12/03(火) 10:57:05.38 ID:dymMksW80
-
>>73
兵庫知事選の騒動があと1~2か月早かったら
今年受賞してた可能性は高かったと思う - 74 : 2024/12/03(火) 10:54:33.20 ID:XFvUYqtYr
-
ポリコレ的な話や突然ミュージカル演出があったりしてなかなか鼻につくドラマだった
阿部サダヲをとか古田新太とかもういい加減顔見たくないし河合優実とか仲里依紗とか吉田羊とか女優陣が好きで見てた
磯村勇斗も良かったが - 75 : 2024/12/03(火) 10:54:34.52 ID:2uxfHnii0
-
ふらいどぽてとしか思い浮かばない
- 77 : 2024/12/03(火) 10:54:48.09 ID:AepxzMhu0
-
ビックリした、流行ってなかったです。
- 78 : 2024/12/03(火) 10:55:04.41 ID:+tdSLf+Fd
-
100ワニに群がった連中は文句言うなよカス
- 79 : 2024/12/03(火) 10:55:16.70 ID:h+oFdaZ10
-
闇バイト以外あり得ないだろ
これを大賞にしてまた流行ったら選考員の俺たちが叩かれるからとかで日和って外したんだろどうせ
腰抜けジャップらしい忖度という名の保身だよ - 80 : 2024/12/03(火) 10:55:22.33 ID:LcndQPZkr
-
でもネトフリより民放のドラマにあげたいじゃん!!
仲良しじゃん!! - 81 : 2024/12/03(火) 10:55:28.86 ID:5fSGSeo80
-
ふてほど 昨日初めて聞いた言葉
- 82 : 2024/12/03(火) 10:55:50.22 ID:sSf9QMBs0
-
わっびっくりした🍁
- 83 : 2024/12/03(火) 10:55:51.18 ID:RGPZp5dh0
-
いわばまさにオールドメディアなのであります
- 84 : 2024/12/03(火) 10:55:56.06 ID:5pgAv2DT0
-
流行(らせたい単)語大賞
- 85 : 2024/12/03(火) 10:55:58.04 ID:a2KH7eHD0
-
不適切報道の略でいいんじゃね
本来の意味は流行してないんだから - 86 : 2024/12/03(火) 10:55:58.45 ID:giKbnCDh0
-
野球の文句はいつも出てるイメージあるけど流石に今年は大谷関連でいいだろうに
- 87 : 2024/12/03(火) 10:55:59.76 ID:LVjiu5um0
-
テレビドラマが日本で一番影響力があるとテレビが言いたかっただけ
- 88 : 2024/12/03(火) 10:56:12.19 ID:PvYbX83f0
-
どう考えても世間を揺るがせた闇バイトが一番だろ
- 89 : 2024/12/03(火) 10:56:18.55 ID:753JtEVK0
-
あれだけ大谷連呼してたのに50-50を選ばないのも微妙に日和ってるよな
授賞式に大谷が来ると思えないからな - 90 : 2024/12/03(火) 10:56:20.05 ID:HZYO6Dxn0
-
賞自体を表すいい言葉じゃん
- 91 : 2024/12/03(火) 10:56:33.53 ID:5fSGSeo80
-
闇バイトという言葉は500回以上は聞いた
ふてほどはマジで12月2日にはじめて聞いた
- 92 : 2024/12/03(火) 10:56:42.78 ID:jgH6Mbwp0
-
ふてぶてしいほど
- 93 : 2024/12/03(火) 10:56:48.38 ID:+OWMRHs40
-
もうええでしょうなら理解できたけど
- 94 : 2024/12/03(火) 10:56:49.47 ID:DHgPaxp70
-
それ流行ったかあ?じゃなくて全く聞いたことないってのは始めてだな
- 96 : 2024/12/03(火) 10:56:58.29 ID:AAyfoJ780
-
ガチで一度も聞いたことがないわ
5050でいいのにな
- 98 : 2024/12/03(火) 10:57:10.96 ID:xUpr4gES0
-
ドラマは面白かったけどこの略称初めて聞いた
- 99 : 2024/12/03(火) 10:57:24.39 ID:0B2ar/Hf0
-
クドカンのドラマ合わん
見たのあまちゃんだけや
それも女優目当てだしな - 100 : 2024/12/03(火) 10:57:34.66 ID:P+FpuJSA0
-
はなからこんなの意味ないだろ
- 101 : 2024/12/03(火) 10:57:43.74 ID:SCuYOO240
-
まだ50-50のほうが聞いた気がするけどな
- 103 : 2024/12/03(火) 10:57:55.67 ID:rqCifbE10
-
お前らふてほど知らないとか遅れてんなあ
俺なんか毎日ふてほどしてるぞ - 113 : 2024/12/03(火) 11:00:42.74 ID:/zsN1/yr0
-
>>103
なんだよふてほどするって
あれは食い物だからするっておかしいだろ
俺はパンに付けてる - 104 : 2024/12/03(火) 10:58:25.05 ID:JYLn5uxRM
-
何故流行ったことにしたいのか謎すぎる
- 105 : 2024/12/03(火) 10:58:28.14 ID:ub48w7y60
-
このドラマやってる時から売名ステマ酷かったからな
全然炎上してないのに「不適合表現で炎上!」とか言って - 106 : 2024/12/03(火) 10:58:30.34 ID:wmKGZMjz0
-
嫌儲流行語大賞のほうがずっと世相を反映していると思うなぁ
- 120 : 2024/12/03(火) 11:02:09.37 ID:bAyFBqvg0
-
>>106
嫌儲じゃないとこでパルクール失敗とか使われてたけど、どこがパルクールだよの大合唱だったぞ
嫌儲なんて所詮その程度 - 107 : 2024/12/03(火) 10:58:36.28 ID:9yg9qEgD0
-
もう不適切報道の略ってことにしちゃった方がみんなハッピーだろ
- 108 : 2024/12/03(火) 10:59:22.69 ID:yMvu5sx80
-
こんなことしてるからオールドメディアなんて言われるんだよ
- 110 : 2024/12/03(火) 11:00:08.31 ID:yIKOMn5k0
-
毎年こんなの流行ってない捏造と叩かれる大賞
- 111 : 2024/12/03(火) 11:00:17.83 ID:1iR5uWwo0
-
こんなドラマいつ流行ったんだい?
- 112 : 2024/12/03(火) 11:00:35.02 ID:k/6KX2noM
-
ドラマの視聴率は低くて略称出るほどの人気はないし、公式やその局ですら略称を初めて聞いたと言ってる始末
出所はどこだ? - 114 : 2024/12/03(火) 11:00:50.46 ID:0traPrrI0
-
今年は完全に捏造やね
みんな言ってて草 - 115 : 2024/12/03(火) 11:01:05.44 ID:mIAuefDsa
-
平均視聴率7%代で特別高かったわけでもないしふてほどなんて略称初めて聞いた
- 116 : 2024/12/03(火) 11:01:11.89 ID:8VIs0o0i0
-
昔から??なのが受賞する傾向はあったけど
やくみつるが審査員になってからマジで酷い
みうらじゅんのマイブームがそのまま選ばれるレベルになってる - 117 : 2024/12/03(火) 11:01:36.85 ID:/YZnCYdc0
-
意味のない略称だよ
- 118 : 2024/12/03(火) 11:01:50.59 ID:kfncVsn40
-
選考委員
杏林大学教授・金田一秀穂(71)
俳優・室井滋(66)
漫画家・やくみつる(65)
芸人・パトリック・ハーラン(53)
漫画家・辛酸なめ子(50) - 119 : 2024/12/03(火) 11:01:59.29 ID:xQzGlNtu0
-
もうええでしょう
とかいうのも正直知らん
僅か数パーセントしか見てないテレビドラマの話を世の中全体の流行にするのが無理がある - 122 : 2024/12/03(火) 11:02:31.29 ID:rb+MnSig0
-
闇バイトは聞かない日が無いからな
ふてほどなんて一度も聞いたことが無かったが - 123 : 2024/12/03(火) 11:02:40.35 ID:jNbmacNz0
-
選考メンツのなかで流行ってただけ
内輪の賞
おわってるよこれ - 124 : 2024/12/03(火) 11:02:41.88 ID:mIKYEbF50
-
流行語というのは「にげはじ」のようなものを言うんだよ
- 125 : 2024/12/03(火) 11:02:42.73 ID:rX9RYL3U0
-
お金で決めてんの?
- 126 : 2024/12/03(火) 11:02:44.28 ID:WZ5enl3r0
-
聞いた事すら無いんだけどどこで流行ってたの?
- 127 : 2024/12/03(火) 11:03:23.72 ID:gqc3bHuh0
-
阿部サダヲですら昨日否定してたやんw演者はふてほどなんて言ったことないってw
- 128 : 2024/12/03(火) 11:03:28.12 ID:cLSd9rfrH
-
うるさい黙れやくみつる大賞に逆らうな
- 129 : 2024/12/03(火) 11:03:43.27 ID:1BDkUAGJ0
-
流行ってたことにしたい大賞だね
- 130 : 2024/12/03(火) 11:03:55.89 ID:KD+h2bVL0
-
あのー
『ふてけん』は来年あたり受賞でしょうか
そろそろ - 131 : 2024/12/03(火) 11:04:05.08 ID:jNbmacNz0
-
ジジババ選考員の中で流行ってた内輪賞
もう報道する価値もないよ - 132 : 2024/12/03(火) 11:04:32.28 ID:YfOQse3k0
-
ドラマはしょぼかったけど
不適切報道の多さからふてほどが急上昇!#オールドメディアふてほど
コメント