- 1 : 2022/04/12(火) 19:45:47.70 ID:mA6Kyu+k0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/2db4eb9b1c7fa752f10edcc11c416c85b54ca55c
帝国データバンク横浜支店によると、創業300年近い老舗の茶販売業者、茶加藤(神奈川県伊勢原市)が11日までに、横浜地裁小田原支部から破産手続きの開始決定を受けた。負債総額は約4億4800万円。今年2月に10代目が死去し、3月に事業を停止していた。 同社は1728(享保13)年創業。「茶加藤」のブランドで緑茶や煎茶を販売していた。根強いリピート客を獲得し、一時は伊勢原、秦野、平塚などに店舗を展開。通販や企業への訪問販売も手掛け、2002年1月期には売上高約8億円を計上した。 - 2 : 2022/04/12(火) 19:46:32.27 ID:NQuIbTTw0
-
嘘じゃなくてワロタ
- 3 : 2022/04/12(火) 19:46:43.45 ID:qL7UAxvz0
-
パクり
- 4 : 2022/04/12(火) 19:46:55.84 ID:rqyPCeYY0
-
マジで茶加藤が死んでる
- 5 : 2022/04/12(火) 19:47:37.65 ID:KfAt5pnYa
-
久々にワロタ
- 6 : 2022/04/12(火) 19:47:44.99 ID:8GJ2ZEV90
-
流石に笑った
- 7 : 2022/04/12(火) 19:47:45.87 ID:IRYIYUMW0
-
茶加藤なぜ…
- 8 : 2022/04/12(火) 19:47:50.26 ID:+PvAbiV+0
-
生き返れ
生き返れ - 9 : 2022/04/12(火) 19:47:56.67 ID:Ch9uDZDz0
-
不謹慎だ
- 10 : 2022/04/12(火) 19:48:33.20 ID:ZxGskAfG0
-
こんなふざけた名前つけてるからだろ😡
- 11 : 2022/04/12(火) 19:49:19.47 ID:+//ZjATy0
-
これは騙される
- 12 : 2022/04/12(火) 19:49:20.49 ID:7fiQTmnja
-
むしろ本家だろこれ
- 13 : 2022/04/12(火) 19:49:28.31 ID:gyDJMkIYa
-
嘘じゃないんか
- 14 : 2022/04/12(火) 19:49:45.60 ID:Ws8+ztFD0
-
300年前に加藤茶をパクったの?
- 15 : 2022/04/12(火) 19:49:58.47 ID:oVUGoKrp0
-
>不採算店舗の閉鎖などで経営改善に努めたものの、代表が亡くなり、後継者不在で事業継続が困難になったという
自殺か?
- 16 : 2022/04/12(火) 19:50:08.68 ID:nqlJhVQa0
-
マジか
- 17 : 2022/04/12(火) 19:50:13.11 ID:L9JyydCva
-
マジじゃん
- 18 : 2022/04/12(火) 19:50:19.98 ID:r/8cqblPa
-
>>1
これ創業から70年代中盤までは相模屋って名前で営業してたからな
加藤茶が人気になってからあやかってこんな名前にしたって何これ珍百景でやってたぞ - 30 : 2022/04/12(火) 19:52:37.81 ID:059uOjC20
-
>>18
へえ - 35 : 2022/04/12(火) 19:54:08.38 ID:g7SMxhV1a
-
>>18
しょうもねー会社だな - 63 : 2022/04/12(火) 20:04:58.67 ID:cL09XeNd0
-
>>18
薄っぺらい会社だな - 71 : 2022/04/12(火) 20:08:45.70 ID:du3v7pY4F
-
>>18
ホームページだと大正時代に茶加藤になったとあったけどホントに? - 73 : 2022/04/12(火) 20:08:52.36 ID:ddxmT2e50
-
>>18
先祖涙目だろ - 21 : 2022/04/12(火) 19:50:37.08 ID:tCQCLmmL0
-
もう家で茶葉を急須って時代じゃないしな
- 23 : 2022/04/12(火) 19:51:17.44 ID:xI7P0U960
-
ちょっとだけよ
- 24 : 2022/04/12(火) 19:51:20.66 ID:QhAhr5sbd
-
コロナ関係あるこれ?
- 26 : 2022/04/12(火) 19:52:02.04 ID:9UGQjBo3M
-
ペットボトルのお茶ばかりだもんな
- 27 : 2022/04/12(火) 19:52:06.75 ID:OyVtd1CJ0
-
へっきし!
- 29 : 2022/04/12(火) 19:52:27.83 ID:0l9E1w0or
-
けん志村のあとを追ったのか
- 31 : 2022/04/12(火) 19:52:56.86 ID:qWex02OQ0
-
ちょっと笑ったわ
- 32 : 2022/04/12(火) 19:53:05.94 ID:fsW0KJeW0
-
根強いリピーターどうしたんだよ
- 34 : 2022/04/12(火) 19:54:06.31 ID:nCqM7Vsfx
-
茶カテキン
- 36 : 2022/04/12(火) 19:54:21.04 ID:pkSvfxXDr
-
マジやんけ
- 37 : 2022/04/12(火) 19:54:29.38 ID:MXRrJ6Xnd
-
長生きだったな・・・
- 38 : 2022/04/12(火) 19:54:40.13 ID:ZxLHM4N+0
-
ピザピザにマジかよってなった
- 39 : 2022/04/12(火) 19:55:00.39 ID:/94dCQqm0
-
マジだった
- 40 : 2022/04/12(火) 19:55:11.64 ID:ORJ4Xwlw0
-
このスレ何度目だよ
- 68 : 2022/04/12(火) 20:07:18.77 ID:Kti9dyuW0
-
>>40
それはそうなんだけど
昨日の記事だから
まだ許してあげて - 41 : 2022/04/12(火) 19:55:12.95 ID:l88UqI9R0
-
あんたもすきねえ
- 42 : 2022/04/12(火) 19:55:16.04 ID:nCqM7Vsfx
-
ウソだろ?どれが名前だよ
- 43 : 2022/04/12(火) 19:55:21.75 ID:7necBP5mM
-
どうすんのこれ?
- 44 : 2022/04/12(火) 19:55:46.13 ID:TnMGjiUla
-
遺産ゲットだぜ
- 45 : 2022/04/12(火) 19:56:14.57 ID:1C1abLFH0
-
マジじゃねーか
- 47 : 2022/04/12(火) 19:57:34.61 ID:9ETbLjV80
-
通報しません!
- 49 : 2022/04/12(火) 19:58:39.67 ID:lBsclKyW0
-
無意識に脳が加藤茶って変換してて焦った
- 50 : 2022/04/12(火) 19:58:53.19 ID:9lcGKonA0
-
仲本工事なんてリアルにありそうだけどな⚓
- 51 : 2022/04/12(火) 19:59:14.05 ID:TfU1wOkvM
-
ダメだこりゃ!
- 52 : 2022/04/12(火) 20:00:01.49 ID:z8VzXE/b0
-
どっちがパクったんだ?
- 53 : 2022/04/12(火) 20:00:30.38 ID:3Uur+Nfm0
-
このすれ何回立てるんだよ
- 54 : 2022/04/12(火) 20:00:33.35 ID:FV8AYGmR0
-
縁起悪いわ
- 56 : 2022/04/12(火) 20:00:49.90 ID:nCqM7Vsfx
-
この2人が結婚したら
茶茶
加藤加藤 - 57 : 2022/04/12(火) 20:01:14.46 ID:rMOTnjQY0
-
生き残りはブー高木と工事仲本だけか…
- 58 : 2022/04/12(火) 20:01:43.50 ID:omwFcmNA0
-
1728年創業はすごいな
- 59 : 2022/04/12(火) 20:02:50.45 ID:lza3mJVG0
-
茶加藤とかふざけてるの?と思ったらめっちゃ歴史があるんやな
加藤茶がパクってる可能性が - 60 : 2022/04/12(火) 20:03:21.64 ID:Z5JZ16d10
-
笑っちゃいけないけど笑ったわ
- 61 : 2022/04/12(火) 20:03:38.03 ID:ddk6vI4L0
-
ビビった
- 62 : 2022/04/12(火) 20:04:56.62 ID:9idVaI/kd
-
ぺっ
- 64 : 2022/04/12(火) 20:05:46.30 ID:nCqM7Vsfx
-
名前いただく代わりに株プレゼントしてそう
- 65 : 2022/04/12(火) 20:06:24.08 ID:TBNMZCYea
-
時空を操作してパクった可能性は?
- 66 : 2022/04/12(火) 20:06:31.46 ID:PIIRBJCU0
-
だめだこりゃ
- 67 : 2022/04/12(火) 20:07:03.37 ID:zEuSX1U40
-
さすがに笑う
- 69 : 2022/04/12(火) 20:07:42.26 ID:5Jq0LUSB0
-
加藤宗兵衛という名前も世襲の10代目が社長だったが倒産直前に42歳で死んだ。まあ間違い無くあれだね
- 70 : 2022/04/12(火) 20:08:08.01 ID:49S2TBr20
-
ブー高木より先に逝っちまったか
- 75 : 2022/04/12(火) 20:09:45.71 ID:dgLqTHLF0
-
なんやこれ草
- 76 : 2022/04/12(火) 20:10:04.65 ID:8zzxd8O7r
-
老舗だった
これ加藤茶のほうがパクリなんじゃ? - 77 : 2022/04/12(火) 20:10:15.99 ID:LY5CGgyuM
-
そうか。死んだか。紅茶方面にシフトしてればまだワンチャンあったろうに。
【訃報】茶加藤、死去

コメント