- 1 : 2024/12/01(日) 08:02:20.00 ID:KESIk9iOd
-
売れなくなったんじゃなくて元々売れてなかったんだよな
今までは小売店に対して「これだけ買わないと次のFF卸さないぞ」って脅して売れてるように見せてただけ
それがDL販売が主流になって小売店も「予約分+α」入荷してくれなくなったからこの体たらくよ
- 2 : 2024/12/01(日) 08:04:24.64 ID:QjF8cuX20
-
わくわく感ねえしな
- 3 : 2024/12/01(日) 08:06:27.70 ID:JbXT5Be90
-
456の思い出だけで
爺がホストを買い支えてたんだから
すごいことだと思うよ
- 11 : 2024/12/01(日) 08:24:54.14 ID:TzJv7Uoq0
-
>>3
今の少年漫画みたいやな
- 13 : 2024/12/01(日) 08:30:02.80 ID:JbXT5Be90
-
>>11
ジャンプおじさんとは形は一緒だと思う
- 15 : 2024/12/01(日) 08:31:14.59 ID:TzJv7Uoq0
-
>>13
スパイファミリー読んでるおっさんとか完全に100%マーケティングありきの消費者やな
ただの少女漫画やんけと
少女漫画じゃないですよアピールのせいで逆にくっそつまらなくしてるし
- 4 : 2024/12/01(日) 08:07:43.92 ID:QRNoDsZx0
-
えちえち路線に振り切ったら?ユリパ支持層が支えてくれる
- 5 : 2024/12/01(日) 08:14:49.16 ID:eLMFd5JS0
-
FF7リバースが26万でDQ3リメイクが80万…
かけた予算は圧倒的にリバースだろうに
- 16 : 2024/12/01(日) 08:32:51.13 ID:boVKvaQl0
-
>>5
ドラクエそんな売れてるのか
- 6 : 2024/12/01(日) 08:17:30.71 ID:sv+Qlrpl0
-
友達いなかったんやなイッチ
- 7 : 2024/12/01(日) 08:19:48.18 ID:uRtDZdf30
-
ホストみたいな黒ずくめ集団
- 8 : 2024/12/01(日) 08:21:28.46 ID:Rjdi0bBx0
-
ユーザー層のおっさんを主人公にしないからだよ
ヒロインは魔物の女にしたらドピュンドピュンよ
- 9 : 2024/12/01(日) 08:23:19.11 ID:1tWysBEa0
-
頭からビーム出してる12
- 10 : 2024/12/01(日) 08:24:37.60 ID:OOe1onGX0
-
あ・・・しってはいけない事しってしまったな
- 12 : 2024/12/01(日) 08:27:29.53 ID:TzJv7Uoq0
-
ぶっちゃけFF7リメイクシリーズ全然FF7の世界観表現できてねえわ
シチュエーション作り下手くそすぎるやろ
プレイヤーの曲が削がれるシーンは全部カットしろ半分以上あるぞ
- 14 : 2024/12/01(日) 08:30:48.39 ID:ieKUlJVJ0
-
時代は4WDやからな
- 17 : 2024/12/01(日) 08:34:07.92 ID:v9L29ZuR0
-
なんだかんだ世界観の構築やストーリーを産み出すパワー、RPG制作力は今もスクエニがNo,1?
- 18 : 2024/12/01(日) 08:42:18.32 ID:I6R9wexr0
-
FFに求められてるものって結局テイルズやペルソナと変わらないから
硬派ぶって枯れたおっさんの好みに合わせるのやめろ
- 20 : 2024/12/01(日) 08:46:13.74 ID:TzJv7Uoq0
-
>>18
ロマサガ聖剣伝説やってろって話やな
- 19 : 2024/12/01(日) 08:42:27.69 ID:6KwfNIM+0
-
STEAMのセールでなんかオススメあったら教えてくれ
RPGがよい
- 22 : 2024/12/01(日) 08:49:21.63 ID:MEkYLK3wa
-
>>19
12は
- 21 : 2024/12/01(日) 08:49:18.85 ID:I6R9wexr0
-
硬派ぶってるだけならまだしもどさくさに紛れて腐った脚本にするし
- 23 : 2024/12/01(日) 08:50:38.91 ID:8myu2zkf0
-
最新の16も良作だったけどなー
めちゃ楽しめたから満足やわ
- 24 : 2024/12/01(日) 08:52:04.38 ID:ApJHKRf1M
-
ffが硬派ぶるとか何処に硬派部分あるんだよw
- 25 : 2024/12/01(日) 08:54:37.41 ID:wDvFTWBzd
-
FFの最後の思い出は15の最後のキャンプでボタン連打しててノクトの最後の食事が直火焼きトースト1枚になって「やっぱつれぇわ…」と言わせてしまった事
- 26 : 2024/12/01(日) 08:55:50.56 ID:oeT9pqDh0
-
ドット絵には感情移入できるけどホストには感情移入できんやろJK
- 27 : 2024/12/01(日) 08:58:08.06 ID:8I5aRAMP0
-
正直何が売りで
誰向けなのかもわからない
- 28 : 2024/12/01(日) 09:01:35.62 ID:o4g9FMue0
-
11はオンライン
12は散々待たせて実質タクティクス
13は散々待たせて開発者オ●ニー、関連作乱発
14はまたオンライン
15は13の関連作を改題という暴挙、また開発者オ●ニー
16はもう何も知らん
- 29 : 2024/12/01(日) 09:02:40.94 ID:nibp2WDk0
-
野村色を強くすればええのに嫉妬で訳わからんやつ使う無能プロデューサーのせい
- 30 : 2024/12/01(日) 09:03:20.01 ID:bmNh/NCS0
-
単純にswitchでも出てないだけじゃね
- 31 : 2024/12/01(日) 09:05:21.70 ID:Ascru9Xrd
-
16はあれでウィッチャー3の上位互換のつもりだったぽいし
- 32 : 2024/12/01(日) 09:10:14.15 ID:TzJv7Uoq0
-
普通にゲーム部分がつまんね
- 33 : 2024/12/01(日) 09:14:42.09 ID:I6R9wexr0
-
SFCなんかワールドマップ数枚分旅が出来たのに今や一国ぐらいの世界観しかないのがね
同じ理由でウィッチャー3だのスカイリムもSFCのスクウェアのゲームより面白いとは思わんし
コメント