- 1 : 2024/12/01(日) 08:56:30.03 ID:tLmSVGuR0
-
- 2 : 2024/12/01(日) 08:56:45.83 ID:tLmSVGuR0
-
ええ…
- 3 : 2024/12/01(日) 08:56:50.93 ID:tLmSVGuR0
-
あかんでしょ
- 4 : 2024/12/01(日) 08:57:00.70 ID:tLmSVGuR0
-
子供は親のペットじゃない
- 5 : 2024/12/01(日) 08:57:41.32 ID:boVKvaQl0
-
これを否定するバカおるんか
- 11 : 2024/12/01(日) 09:00:05.18 ID:voe/sxDKd
-
>>5
子供育てたこと無い独身か子育て時代にハーネスが無かったおじいちゃんおばあちゃん世代やろ
- 15 : 2024/12/01(日) 09:01:21.21 ID:JbXT5Be90
-
>>5
自分にガキがいなく苦労してないなら
そらなんぼでも言えるやんw
- 6 : 2024/12/01(日) 08:58:30.82 ID:+/4jFtvX0
-
無知白痴の建てたスレ
- 7 : 2024/12/01(日) 08:58:32.58 ID:H7tnZt120
-
しっかりした親やね
- 8 : 2024/12/01(日) 08:58:48.28 ID:3i9CCvt20
-
子供が突然道路に走って死ぬgifとか見ると正しいんじゃね
エレベーターとかエスカレーターとかで変な事故起こしそうだけど
- 9 : 2024/12/01(日) 08:59:09.95 ID:9hRl8IxK0
-
以前にまれに見たけど絶滅したな
周りの見る目に耐えられなかったんだろうな
初めて見た時にドン引きしたわ
- 10 : 2024/12/01(日) 09:00:04.19 ID:OMYc7RiX0
-
子育てエアプ勢
- 13 : 2024/12/01(日) 09:00:39.37 ID:9hRl8IxK0
-
正しさよりも世間体
- 20 : 2024/12/01(日) 09:06:19.48 ID:tLmSVGuR0
-
>>13
これは正しくないやろ
- 23 : 2024/12/01(日) 09:07:29.79 ID:9hRl8IxK0
-
>>20
正しくはある
でも見栄えが致命的に悪過ぎる
- 27 : 2024/12/01(日) 09:08:56.41 ID:ApvUiydrr
-
>>20
こどもの急な飛び出しとか見たこと無いんやな
- 14 : 2024/12/01(日) 09:01:06.37 ID:OMYc7RiX0
-
ハーネスを目立たない色にしたら良いかもな
- 16 : 2024/12/01(日) 09:04:30.51 ID:vQYrcm0c0
-
人混みとか交通量の多いとこは大変やな
- 18 : 2024/12/01(日) 09:05:01.18 ID:ApvUiydrr
-
これぐらいやってくれないと自転車とか車からしたら危ないしな
- 19 : 2024/12/01(日) 09:05:56.10 ID:J8Rh+8ET0
-
犬猫じゃあるまいし
子供が可哀想
- 21 : 2024/12/01(日) 09:06:25.08 ID:l7qimAwVd
-
まあ効率だけ考えたらこうなるよな
- 22 : 2024/12/01(日) 09:07:21.14 ID:6tiX+QZfM
-
後先考えないタイプの親なんやろなってのは分かる
人前でアホみたいにどなったりするタイプ
どのみち子供は幸せにはならん
- 24 : 2024/12/01(日) 09:07:30.65 ID:jtHs9fwo0
-
子供も腕上げて手繋ぐのも疲れるんやで
だから振り払う
- 29 : 2024/12/01(日) 09:10:08.41 ID:8eaKN4in0
-
>>24
ハーネスの範囲内なら自由に動き回れるし手を繋ぐより子供も楽だわな
手を繋ぎたくなりゃハーネス付いてても繋ぎに来るだろ子供は
- 25 : 2024/12/01(日) 09:08:12.15 ID:SYTTOP790
-
周りがなんと言おうと命を守るには最善の策や
- 26 : 2024/12/01(日) 09:08:47.85 ID:h1djtiZpM
-
走り出すのは糞親から逃げたいという心理やろ
- 28 : 2024/12/01(日) 09:09:13.63 ID:G+OtDTbf0
-
子供って危険予知が出来ないから急に走り出したりして危ないからこういうのも有用なんやけどな
事故死してから後悔しても遅いってのがわからんバカしかおらんかったのが不運よね
- 30 : 2024/12/01(日) 09:10:26.25 ID:sTO42i3i0
-
昭和の親でも紐付けてる奴ら結構おったらしいけどな
- 31 : 2024/12/01(日) 09:10:37.54 ID:wM4O6XHU0
-
子供の命が昭和の時より数倍に跳ね上がってるしな
- 32 : 2024/12/01(日) 09:10:57.85 ID:qcZWX9YQ0
-
高齢出産と精子の劣化でアホの子が増えてるのはわかるからこういう道具も納得できる
でも銭湯の混浴年齢引き上げや、成人年齢引き下げは全く理解できない
- 33 : 2024/12/01(日) 09:11:11.41 ID:5F+jlvb70
-
昭和のパパは大変だよの画像はよ
- 34 : 2024/12/01(日) 09:11:13.66 ID:II6wpvsa0
-
見栄えがあれなら、手首と手首につなぐ紐とかにできんかな?そしたら手錠みたいって言われるんだろうか
- 38 : 2024/12/01(日) 09:12:43.68 ID:jtHs9fwo0
-
>>34
そういうタイプのやつもある
- 39 : 2024/12/01(日) 09:12:43.99 ID:8eaKN4in0
-
>>34
手に繋ぐと引っ張ったら痛いし最悪怪我する可能性無いか?
邪魔になるところだと子供が付けたがらないみたいな問題もあるだろし
- 35 : 2024/12/01(日) 09:12:04.43 ID:646KRbH00
-
これ昔の人ほど違和感無いらしいよ
柱に紐付けて農仕事やってたらしいし
- 36 : 2024/12/01(日) 09:12:14.55 ID:9hRl8IxK0
-
2枚目はエグいよな
ほんと犬
- 37 : 2024/12/01(日) 09:12:25.70 ID:qcZWX9YQ0
-
わいは前にキッズがいるときは、足をつけながらチャリのってるわ
案の定何も見ないで走りだす
親が気づいて避けてくれて初めて追い越すぞ
- 40 : 2024/12/01(日) 09:12:57.12 ID:J1e/CW1g0
-
今もハーネスつけたガキなんておらんけど?😅
子育てしたことなさそう
コメント