- 1 : 2024/11/07(木) 09:54:33.32 ID:ZwT6cstyr
- 2 : 2024/11/07(木) 09:55:00.44 ID:ZwT6cstyr
- 3 : 2024/11/07(木) 09:55:20.24 ID:ZwT6cstyr
-
結局女を大統領にしてはいけないという意志が働いていたらしい
- 4 : 2024/11/07(木) 09:55:21.78 ID:5UEFytZB0
-
カラード達よ…どうして🥺
- 26 : 2024/11/07(木) 10:08:10.62 ID:vCQqiHm3M
-
>>4
インド人で売ればよかったのに - 5 : 2024/11/07(木) 09:55:37.86 ID:IMSAYwbC0
-
カマラが黒人自称しつつ差別的だったしな
いいとこ取りは嫌われる - 6 : 2024/11/07(木) 09:55:48.59 ID:xDMQjSFG0
-
さすがアメリカの蓮舫
- 7 : 2024/11/07(木) 09:56:07.41 ID:86QecG8T0
-
イスラム男もだろ
- 8 : 2024/11/07(木) 09:56:20.56 ID:I9Au6/V+0
-
くさ
- 9 : 2024/11/07(木) 09:57:33.98 ID:i20l4dcl0
-
多様性ってそういうことだから
表向き男女平等だよっていっても男のほうが優位って価値観はのこってる、選挙したときにこうやって結果にでる
そして移民を大量にいれたのはほかならぬアメリカなので - 15 : 2024/11/07(木) 10:00:20.10 ID:uo1wKfSy0
-
>>9
大量に入れたってかそもそもアメリカって建国からずっと移民の国でしょ - 18 : 2024/11/07(木) 10:03:32.84 ID:zaOsvKQ+0
-
>>15
バイデン政権は1000万人不法移民入れたけどブッシュもオバマもトランプこんなことしてないんだわ
日本はハラキリの国だろ~とか言ってんのと同じだよそれ - 27 : 2024/11/07(木) 10:08:47.58 ID:4++Yu4wD0
-
>>9
女性がトップになったことのある国は・・・
英国 韓国 ドイツ ミャンマー?
- 10 : 2024/11/07(木) 09:57:50.42 ID:NX53HqWoM
-
これ日本の弱者男性のムーヴと近いものがあるな
- 11 : 2024/11/07(木) 09:58:08.95 ID:POlyUH3W0
-
バイデンならもっと負けてたわけだが
- 12 : 2024/11/07(木) 09:58:10.80 ID:tiPlx2m50
-
まだ女からは嫌われてなかった
これに加えて女からも嫌われたのが蓮舫 - 13 : 2024/11/07(木) 09:58:15.71 ID:yCTjT6EQM
-
これはゴミですわ
- 14 : 2024/11/07(木) 09:58:30.94 ID:BbZUJaS90
-
移民ってこういうことだよなノリが違う
- 16 : 2024/11/07(木) 10:01:27.25 ID:y/2Z/VM/0
-
ハリウッドスターの義務応援ってバレてるのにな
- 17 : 2024/11/07(木) 10:01:40.61 ID:X8ujhvDe0
-
白人女性とも半分トランプに入れてるからな
中絶禁止反対票とはなんだったのか - 19 : 2024/11/07(木) 10:05:03.41 ID:ZinM63Y20
-
肉屋を支持する家畜かこいつら
- 20 : 2024/11/07(木) 10:05:49.32 ID:zaOsvKQ+0
-
>>19
バーニー・サンダース
「労働者階級の人々を見捨てた民主党、労働者階級の人々が見捨てられたことに気付くのは、さほど驚くべきことではない。
民主党指導部が現状維持を擁護する一方で、アメリカ国民は怒り、変化を求めている。 そして彼らは正しいのです。」 - 23 : 2024/11/07(木) 10:06:57.57 ID:vCQqiHm3M
-
>>20
さすサンダース⚡ - 25 : 2024/11/07(木) 10:07:57.41 ID:vO1i3S1LM
-
>>19
そもそもとして肉屋(連邦政府)が弱ければいいと考えている層がアメリカでは主流派
トランプは確実に肉屋の力を弱めるだろうからそれだけでも得票の原因になる - 33 : 2024/11/07(木) 10:16:54.93 ID:5bWNg0wvd
-
>>19
有色人種がトランプを支持するのは
「自分たちはまともな手段で苦労して市民権を得たのに不法入国の連中を厚遇して市民権まで与えるする民主党は許せない」
という理由らしいようするに遵法精神や公正さにおいてトランプのほうがマシと思われてる
- 21 : 2024/11/07(木) 10:06:14.22 ID:A5xULMa/0
-
アメリカンれいわ
- 22 : 2024/11/07(木) 10:06:21.16 ID:vCQqiHm3M
-
>>1
ハリスには黒さが足りなかったな - 24 : 2024/11/07(木) 10:07:09.62 ID:+TuRWKv30
-
男女対立ってこの世で最古のものだからな
- 28 : 2024/11/07(木) 10:09:41.72 ID:BDK5VEGT0
-
ネトウヨこれどうすんの?
- 29 : 2024/11/07(木) 10:11:04.65 ID:i20l4dcl0
-
アメリカの金持ち VS マイノリティ弱者に偽装した金持ち
生活が厳しい、1000ドルまで万引きしてもセーフってレベルで生きてる貧乏人からすりゃ
どうしてもカラマハリスに入れなきゃいけない理由はなかった
それこそサンダースのほうがよかったんじゃない? - 30 : 2024/11/07(木) 10:14:06.18 ID:G3LupQueH
-
英国 韓国 ドイツ
どれも良くない国になったな
- 31 : 2024/11/07(木) 10:15:19.15 ID:Ejus7QGE0
-
前回の選挙から不法な移民が駄目なだけと言われてたからな
メディアは都合悪いから移民問題として一纏めにしてたけど - 32 : 2024/11/07(木) 10:15:33.82 ID:OLov6x3w0
-
そういう面も確実にあるけど
それが表面化したのは経済的に余裕がないからだよね
衣食足りて礼節知るよ
ラテン系、黒人男性、インド人男性がトランプに投票したことが判明してしまうwwwww

コメント