
- 1 : 2024/11/07(木) 08:13:01.84 ID:uzNe+0Pa0
-
移動する方向で「質量を持つ/持たない
「Semi-Dirac fermions in a topological metal」は、物質中で特異な性質を持つ新しい粒子の存在を確認した研究報告である。この粒子は、ある方向に動くときは質量がゼロとなり、別の方向に動くと大きな質量を持つという、直感に反する奇妙な性質を示す。
この特殊な粒子は「Semi-Dirac fermions」と呼ばれ、16年前に理論的に予測されていたが、これまでは人工的に作られた環境でしか観測されていなかった。今回、研究チームはジルコニウム、シリコン、硫黄からなる特殊な半金属「ZrSiS」の中で、この粒子の存在を初めて確認することに成功した。
研究チームは、この粒子を観察するために、半金属を極低温(-268度付近)まで冷却し、17.5テスラという強力な磁場をかけた。
このような条件下で、研究チームは赤外線を用いた精密な測定を行った。半金属に赤外線を照射し、その反射光を詳しく分析したところ、Semi-Dirac fermionsに特有の性質を示す証拠を発見
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/af66bac895661fd801e82f588af8e1d4a2f9cfe8&preview=auto
- 2 : 2024/11/07(木) 08:14:29.84 ID:ObwVZVOE0
-
会社に行くときは無の状態
飲み屋に行くときは満ちた状態 - 20 : 2024/11/07(木) 08:30:12.24 ID:dOqsTr8r0
-
>>2
つまり会社には無から有にするポジティブな効果が土日も欠かさず毎日通いなさい
- 3 : 2024/11/07(木) 08:14:55.45 ID:Sr48eu8r0
-
これも人工的環境に見えるが
- 5 : 2024/11/07(木) 08:15:31.67 ID:J2p740cE0
-
新しい素粒子なのか?
- 6 : 2024/11/07(木) 08:17:16.35 ID:d3MAuWt80
-
どうせまた観測問題の誤差だろう
- 30 : 2024/11/07(木) 08:59:54.36 ID:ryhxrUk60
-
>>6
物が動けば重力が働くから重くなるってのは以前から知られてた事だからな。
無重力の環境で増減するなら画期的だが、どうなんだろ? - 32 : 2024/11/07(木) 09:05:24.29 ID:J2p740cE0
-
>>30
???
重力関係なく、動いたら(=運動エネルギー持ったら)重くなるのはe=mc^2で言われてる話だぞ - 33 : 2024/11/07(木) 09:12:16.50 ID:ryhxrUk60
-
>>32
だから、そう言ってる。
スペースコロニーや宇宙ステーションで疑似重力を発生させる方法がこれだし。 - 34 : 2024/11/07(木) 09:13:34.27 ID:J2p740cE0
-
>>33
それは遠心力(慣性力)で全然関係ないぞ - 35 : 2024/11/07(木) 09:17:10.79 ID:ryhxrUk60
-
>>34
運動エネルギーを重力に変換してるから関係あるぞ。 - 37 : 2024/11/07(木) 09:33:31.49 ID:J2p740cE0
-
>>35
重力に変換してるわけじゃないし、増える質量も観測不能レベルで微々たるもんだ
遠心力とエネルギーの質量はまったく別の話 - 7 : 2024/11/07(木) 08:17:45.29 ID:7HMlMJxB0
-
なんでだろ?
- 8 : 2024/11/07(木) 08:17:55.52 ID:Bha54o7Q0
-
ある方向ってどっち?
- 9 : 2024/11/07(木) 08:18:35.53 ID:VjXh1/Fl0
-
ふむふむ
我々も薄々気にしてはいたが - 21 : 2024/11/07(木) 08:34:18.24 ID:gmdDi1qj0
-
>>9
俺も薄々毛にしている - 10 : 2024/11/07(木) 08:19:16.92 ID:IF0riyPE0
-
お前らも2.7テスラぐらいの磁場を発生させてそう
- 11 : 2024/11/07(木) 08:19:30.51 ID:FXIibD/B0
-
タイムホールは存在したのですね
- 12 : 2024/11/07(木) 08:20:42.52 ID:BfdNFRd40
-
動物病院に向かうときの柴犬と帰りの柴犬は質量が違う
- 13 : 2024/11/07(木) 08:23:47.31 ID:+r/dSK3p0
-
トカナじゃない?!
- 14 : 2024/11/07(木) 08:24:34.24 ID:nW2kWUmV0
-
こういう調子のいいやつは嫌われる
- 15 : 2024/11/07(木) 08:25:14.81 ID:7LvCOJgK0
-
>>1 を読んだけど、かなり特殊な条件をそろえているね。
もっとも、観測技術の都合かもしれないけれど。 - 18 : 2024/11/07(木) 08:27:12.34 ID:W4NSUNCc0
-
地球も太陽の周り好転してるし太陽も天の川銀河を回ってるし天の川銀河も移動してるから本当の意味で移動していない物体は無いとかそこら辺が関係しているのかな?
- 23 : 2024/11/07(木) 08:38:44.96 ID:99Q1aKbr0
-
ついにダークマターが発見されたのか
- 24 : 2024/11/07(木) 08:41:23.99 ID:aVb/qzvM0
-
質量を持った残像
- 25 : 2024/11/07(木) 08:44:09.72 ID:1mYMuTGZ0
-
ジャンプして最高点に達した瞬間は0になるって婆ちゃんが言ってた
- 27 : 2024/11/07(木) 08:45:28.10 ID:0ADcO0c00
-
女からしてみればピストン運動中のチ●コはそんなもんじゃないの?
- 28 : 2024/11/07(木) 08:51:12.97 ID:RO2OgufU0
-
知ってた
- 29 : 2024/11/07(木) 08:55:09.43 ID:5iLiuDyV0
-
面白いね
- 31 : 2024/11/07(木) 09:03:36.98 ID:nQJOqI8W0
-
車輪のない電動キックボードができるのか
- 36 : 2024/11/07(木) 09:32:26.65 ID:oUp/3XEB0
-
これ、なんか
自殺の名所線路に青色LED照明でゼロになった対策の物理学か。赤外線照明にすると又、増えるんだろ。
コメント