エネオス会長「ハイオクなんてどこの会社も同じ、昔からやってる。問題ある?」

1 : 2020/07/17(金) 21:24:20.27 ID:0ZFhAFD20

ハイオクガソリンの混合出荷問題で、石油元売り各社などで作る業界団体「石油連盟」の
杉森務会長(ENEOSホールディングス会長)は17日の定例記者会見で、「各社のハイオクの品質はほぼ同じ」と発言した。
各社の独自製品とされてきたハイオクについて、業界トップが品質に違いがないことを
認めたのは初めて。会見後には「(レギュラーガソリンと同様に)今は汎用(はんよう)品の一つ」とも述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5787d6662c81509b324a2a813e224d13e7b684e7

2 : 2020/07/17(金) 21:24:33.46 ID:9UJM6oZu0
4ねカス
3 : 2020/07/17(金) 21:24:57.43 ID:pIsBeNoA0
うーん
4 : 2020/07/17(金) 21:25:07.31 ID:k6qXg1nq0
エネオスで給油しねーわ
5 : 2020/07/17(金) 21:25:54.36 ID:fuZ1nlOl0
今まで客を騙してきた訳だな?
6 : 2020/07/17(金) 21:25:54.51 ID:bgwKb+nA0
エネオスホールディングス?
JXTGじゃないの??
80 : 2020/07/17(金) 21:40:53.81 ID:t5JGtVQK0
>>6
社名変えたっぽい
なんかコロコロ変わってるな
7 : 2020/07/17(金) 21:26:04.07 ID:mwOxIQoC0
あーあ
バカだねーw
8 : 2020/07/17(金) 21:26:27.01 ID:DFshu/bT0
シェルだけまともなんだっけ?
16 : 2020/07/17(金) 21:27:33.09 ID:wVnsogam0
>>8
シェルのV-Powerな
シェルでもV-Powerじゃなく普通のハイオクを扱ってる店があるから注意
54 : 2020/07/17(金) 21:35:45.23 ID:OKswv8pb0
>>16
Shellピューラってもうないの?
82 : 2020/07/17(金) 21:42:05.49 ID:BbQgpIhI0
>>16
同じ油槽所で、エネオスのローリーの直ぐ後にシェルのローリーが同じ払出し口で積み込みしてるのにV-powerも糞もあるかよwww
93 : 2020/07/17(金) 21:45:53.29 ID:CG7NJdTV0
>>8
これからシェール入れてくるわ
9 : 2020/07/17(金) 21:26:51.13 ID:y9aqB2G50
Vパワーなくなってしまうん?
10 : 2020/07/17(金) 21:27:04.62 ID:kW2v9jJf0
オイルも一部を除き
似たようなもん
70 : 2020/07/17(金) 21:38:05.42 ID:gsTOd/oh0
>>10
オイルは違うよ
モチュールは夏の空冷エンジンで130°超えても油切り起こさなかった
安いオイルだとエンジンからキリキリ音しだす
バイクね
11 : 2020/07/17(金) 21:27:06.34 ID:v6qZB/kM0
何が一緒だハゲ
お前が付加価値つけて販売してんだろうが
どの口が言ってるんだハゲ野郎が
12 : 2020/07/17(金) 21:27:06.79 ID:SaxXyTRN0
バーターやってりゃ気付くわ普通
13 : 2020/07/17(金) 21:27:06.96 ID:vjkVh5560
95オクタンをレギュラーとして販売してよ。
ハイオクは100オクタンで。
26 : 2020/07/17(金) 21:28:46.62 ID:fuZ1nlOl0
>>13
100奥丹の廃屋は売ってないぜ
98くらい
60 : 2020/07/17(金) 21:36:42.95 ID:vjkVh5560
>>26
ハイオクはどうでも良いんだよー
外車だとハイオク入れろ、って言われるんだよー。91~92オクタンで良いのに日本のレギュラーじゃオクタン価がチョットだけ低いんだよー
価格そのままでレギュラーを95オクタンにしてください。
68 : 2020/07/17(金) 21:37:35.53 ID:fuZ1nlOl0
>>60
オクタンブースター入れれば解決
75 : 2020/07/17(金) 21:39:56.31 ID:vjkVh5560
>>68
ありがとうございます
でも、価格的には旨味はあまり無いですね
14 : 2020/07/17(金) 21:27:12.50 ID:+ann4O6U0
独自の優位性を訴求してきたのは嘘でしたということで宜しく
15 : 2020/07/17(金) 21:27:15.31 ID:yaMgfNZI0
糞ゴリラは二度と使わねぇわ
普通品質問題なんて起こしたら猛省するだろ
もはや詐欺師
17 : 2020/07/17(金) 21:27:40.29 ID:v6qZB/kM0
写真みたらハゲなかった
すまん
84 : 2020/07/17(金) 21:42:29.19 ID:DURPbqF50
>>17
すまんで済むと思ってんのかコラ
92 : 2020/07/17(金) 21:45:24.32 ID:v6qZB/kM0
>>84
ごめんて
18 : 2020/07/17(金) 21:27:47.61 ID:ejTRMc4K0
居直りはあかん
19 : 2020/07/17(金) 21:27:47.82 ID:9kFGQP7n0
最近は出光かシェルでしか入れてない
20 : 2020/07/17(金) 21:28:04.49 ID:OuoBXvv20
全部ハイオクでいいだろw
21 : 2020/07/17(金) 21:28:06.65 ID:2TEq894v0
ハイオク値下げしないとあかんのではないか?
22 : 2020/07/17(金) 21:28:13.35 ID:nPkTOQg80
開き直りキタコレ
23 : 2020/07/17(金) 21:28:17.83 ID:rr/PdCuU0
うちエッソ
24 : 2020/07/17(金) 21:28:20.11 ID:f3VF5sw60
ある
25 : 2020/07/17(金) 21:28:40.44 ID:5ohkRe7e0
レーサー100!
42 : 2020/07/17(金) 21:32:49.16 ID:RCOW25dd0
>>25
星野さん車は?
27 : 2020/07/17(金) 21:29:11.45 ID:F9hWjeWk0
格安スタンドで混ぜ物を選んで入れてた俺勝ち組w
28 : 2020/07/17(金) 21:29:29.85 ID:fAQ6bkPn0
はいエネオス死んだー
29 : 2020/07/17(金) 21:29:33.69 ID:1jKMIQBX0
マスコミはぜんぜん報道しないよね
38 : 2020/07/17(金) 21:31:29.69 ID:M7qidWul0
>>29
スポンサー様だからな
30 : 2020/07/17(金) 21:29:51.78 ID:vacDTOO30
海外はどうなってるの?
31 : 2020/07/17(金) 21:30:03.86 ID:NuDTpUu30
まだ独禁法には引っかからないのか
32 : 2020/07/17(金) 21:30:34.17 ID:p4ZIw0WA0
>>1
詐欺師犯罪行為

有罪

33 : 2020/07/17(金) 21:30:34.27 ID:QKDJ2Pbm0
エネオスか
オリンピックのCMがうざかったな
ざまあ
34 : 2020/07/17(金) 21:30:43.20 ID:Ue6AMeoB0
ガソリンかけてぶっ殺してやれw
35 : 2020/07/17(金) 21:31:00.65 ID:sjGJCz6J0
安けりゃいいだろ普通
36 : 2020/07/17(金) 21:31:18.77 ID:LmKHZas60
エネゴリくん見損なったわ
37 : 2020/07/17(金) 21:31:28.83 ID:hQVinnZ30
ハイオクトップレベルの走り
ハイオクガソリンのJIS規格はオクタン価96以上ですが、ENEOSハイオクガソリン
は国内最高水準のオクタン価。よりエンジンにやさしいガソリンを使うことで、運
転性の向上などの効果が期待できます。
39 : 2020/07/17(金) 21:32:27.38 ID:ijacCMlDO
エネオスは避けよう
40 : 2020/07/17(金) 21:32:29.73 ID:VzNsnPhk0
>>1
同じなら言えよ
言わない上にうちのは凄い!って言っていたのを叩かれているのが解らんのか?
41 : 2020/07/17(金) 21:32:35.38 ID:7y9LmPUV0
よくも騙したな
43 : 2020/07/17(金) 21:33:18.19 ID:7I2YCIQG0
上白石萌歌ちゃんに免じて許してやれよ
44 : 2020/07/17(金) 21:33:21.79 ID:8Z9q5Mfk0
もうアブガスをハイオク扱いにしろよ
45 : 2020/07/17(金) 21:33:30.06 ID:0ZFhAFD20
そこそこの車に乗って、各社のハイオクのレビュー書いてた人の立場どうするのw
46 : 2020/07/17(金) 21:33:39.52 ID:xMg52yu40
多分そうだと思ってた
47 : 2020/07/17(金) 21:33:54.01 ID:dLyV2DFs0
みんな知ってることかと思ってたわ
何で今頃騒いでいるのかわからん
48 : 2020/07/17(金) 21:33:56.72 ID:rLqNHgrh0
え姉雄は石油業界と心中したか
49 : 2020/07/17(金) 21:34:01.97 ID:s9xz9aI70
どこでも同じなら安心だと言う事
50 : 2020/07/17(金) 21:34:05.05 ID:fOxmviWs0
あぶねえシェルしか信じてないからよかった
51 : 2020/07/17(金) 21:34:30.14 ID:7RZaf+ac0
談合?
59 : 2020/07/17(金) 21:36:06.70 ID:xkk9MAJB0
>>51
いい加減談合の本当の意味を知ってくれ
入札価格を申し合わせることが談合であって
どこで入札やってるの?
52 : 2020/07/17(金) 21:34:36.45 ID:xkk9MAJB0
このスレ何度目だよ
53 : 2020/07/17(金) 21:34:57.00 ID:yhO6NQ4J0
これって詐欺で裁判沙汰に出来ないの?
頭イイ人教えてー
55 : 2020/07/17(金) 21:35:51.16 ID:pLbL3zdI0
消費者庁が動く可能性あるんじゃないの。
56 : 2020/07/17(金) 21:35:52.98 ID:YDvtXGN50
朝鮮半島のニュースかと思ったら日本だった
クソ恥ずかしいし情けないな
57 : 2020/07/17(金) 21:35:55.41 ID:9m5949OS0
他社とのブレンド品だもん
そりゃ同じだわ
58 : 2020/07/17(金) 21:36:06.15 ID:cw101pvE0
詐欺だろ
61 : 2020/07/17(金) 21:36:43.74 ID:fuZ1nlOl0
出光に食われたシェル
62 : 2020/07/17(金) 21:36:45.52 ID:8xkkxiMy0
エッソ、モービルがENEOSとセットになった時点でおかしいと思ったわ
63 : 2020/07/17(金) 21:36:51.54 ID:6RV+pf8u0
「シェルは違う!」(キリッ

ってシェルは言ってるけど・・・

64 : 2020/07/17(金) 21:36:54.41 ID:yJLLUbQR0
電気自動車が一般的になるのはあとどれくらいかかるのだろうか
65 : 2020/07/17(金) 21:36:57.32 ID:sMW3OqqO0
気が付いたら、車の窓から有鉛無鉛ガソリンのステッカーが無くなってたでござる。
66 : 2020/07/17(金) 21:37:16.05 ID:mK0pCdsg0
ハイオク入れてドヤってたやつに謝れよ
俺は入れてないから大丈夫
87 : 2020/07/17(金) 21:43:19.76 ID:FVDLdGxq0
>>66
ハイオクとレギュラーの違いじゃないぞ?どのブランドのハイオクも中身は一緒って話だ
67 : 2020/07/17(金) 21:37:25.40 ID:FS6Mfchi0
競争がなくなったらこうなったか
69 : 2020/07/17(金) 21:37:52.68 ID:hQVinnZ30
大手3社の社長らが会長と副社長に就く「石油連盟」も今年6月に削除するまで、ホ
ームページで公開する消費者向けパンフレットに「ハイオクなど各社が独自技術で開
発した高品質製品は独自ルートで供給されている」と記載。ほとんどのスタンドは
混合出荷やバーター取引を知らずに販売し、資源エネルギー庁も取材に「独自製品
と認識している」と答えていた。
71 : 2020/07/17(金) 21:38:32.88 ID:2g6CmDOw0
差があるのも知らんかったわ
72 : 2020/07/17(金) 21:38:34.06 ID:LozUec0J0
開き直ったw
73 : 2020/07/17(金) 21:38:41.33 ID:rLqNHgrh0
オクタン上げると半端ないよ
三速で上がらなかった坂を二速で上がってく
74 : 2020/07/17(金) 21:38:56.67 ID:FtWjnAs30
ハイオク専用車ってどんなの?高級車とかスポーツカーとか?
77 : 2020/07/17(金) 21:40:08.55 ID:fuZ1nlOl0
>>74
低燃費車より高級車やスポーティーカー
76 : 2020/07/17(金) 21:40:03.81 ID:DOplvRRS0
オイルとかこだわってるやつw
オーディオオタクに通じるもんがあるな
78 : 2020/07/17(金) 21:40:23.76 ID:zqymgESJ0
レギュラー仕様の車にハイオク入れてるヤツに「点火時期調整しないと意味なくね?」って聞くと「エンジン綺麗になるから」とか言い出すのなんで?
85 : 2020/07/17(金) 21:42:32.43 ID:YDvtXGN50
>>78
高いからきっと良い物なんだろう、知らんけど
皆これでカモられてます
ガソリンに限らないけど
86 : 2020/07/17(金) 21:43:17.77 ID:fuZ1nlOl0
>>78
現代の車はダイレクト点火だから
cpuで書き換え
めんどくさい
デスビの車なんてもう化石
79 : 2020/07/17(金) 21:40:36.22 ID:wm1prT5d0
これあってからシェル探してハイオク入れるようにしてる
81 : 2020/07/17(金) 21:41:01.68 ID:mHW47NzC0
各社ハイオクで統一しないとだめだな
83 : 2020/07/17(金) 21:42:07.74 ID:rVwJuuCl0
うちのボロRX-8がシェルだと調子いいからシェル党だわ
88 : 2020/07/17(金) 21:44:19.59 ID:IaJSnxQt0
株価が、アホが
89 : 2020/07/17(金) 21:44:28.76 ID:naadT7Ky0
滅びろESSOに戻せ
90 : 2020/07/17(金) 21:44:41.89 ID:ZUE6tsEc0
セーター、ぎゃくぅ
91 : 2020/07/17(金) 21:44:44.12 ID:U5Dm4aPj0
詐欺にならんのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました