
- 1 : 2025/01/17(金) 22:54:33.75 ID:pGijpwIY0
-
母親がスマホを使用すると……乳児の言語発達に悪影響
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20241107/med/00m/070/001000d - 2 : 2025/01/17(金) 22:55:01.81 ID:pGijpwIY0
-
母親がスマートフォン(以下、スマホ)を使っているときには、乳児への語りかけが16%減少し、
乳児の言語発達に悪影響を及ぼす可能性のあることが、新たな研究で示唆された。1~2分程度の短時間のスマホ使用は、母親の乳児への語りかけをさらに減少させていたという。
米テキサス大学オースティン校心理学分野のMiriam Mikhelson氏らによるこの研究結果は、「Child Development」に6月26日掲載された。 - 35 : 2025/01/18(土) 00:27:18.00 ID:6Yqre4pt0
-
>>2
へぇー
やっぱり伝統的な育児が重要なのよな
男女の社会的役割分担が大切 - 3 : 2025/01/17(金) 22:59:37.92 ID:1RcJN+ly0
-
母親が発達障害なだけだろ
- 29 : 2025/01/18(土) 00:20:54.83 ID:TmP4jbvG0
-
>>3
スマホ>アルコール>煙草>大麻 - 43 : 2025/01/18(土) 00:37:11.33 ID:7xNjlhPX0
-
>>29
スマホ>大麻 >アルコール>煙草> - 4 : 2025/01/17(金) 23:00:41.19 ID:cUGZsAPR0
-
お父さんが高齢だと知的にはセーフの発達障害が多い気がする。
お父さんが高齢だからなのか、
高齢になるまで結婚出来ないアスペが多くての遺伝なのか… - 5 : 2025/01/17(金) 23:01:27.12 ID:rZ2a7H3m0
-
やっぱフューチャーフォンだよね。
- 6 : 2025/01/17(金) 23:02:44.74 ID:tRtaV2Oo0
-
まるで父親が子育てに参加してない言い草やめろ😡
- 7 : 2025/01/17(金) 23:07:16.80 ID:FTU4rvk30
-
知恵遅れが多くなるのか
- 8 : 2025/01/17(金) 23:08:16.24 ID:CoCcYAbT0
-
朝から晩までオンラインゲームの進展に気を取られていると
子供の問いかけに上の空になるみたいだな - 9 : 2025/01/17(金) 23:09:26.02 ID:YoT59mB60
-
男児に発達障害が多い理由は
- 15 : 2025/01/17(金) 23:31:42.95 ID:oPxfkQ1H0
-
>>9
女の発達は若いうちは天然カワイイで済まされるし、歳取っても弱者アピールが通用しやすいから支障にならないだけ男なら「コミュ症、チー牛、弱男4ね」と罵られる
- 10 : 2025/01/17(金) 23:15:40.53 ID:Em635hC40
-
乳飲み子終わったら保育園入れて働き行って
帰ったら寝てる時間がほとんどだろ
母親が子育てしてるの幻想になってない? - 11 : 2025/01/17(金) 23:23:54.49 ID:viSjEf+D0
-
医者が儲けるためになんでもかんでも発達障害にしてるだけでは?
- 12 : 2025/01/17(金) 23:27:29.10 ID:rPSGyNLb0
-
父親の高齢精子です
- 25 : 2025/01/17(金) 23:59:39.84 ID:9QK/J3dw0
-
>>12
腐ってるからね - 13 : 2025/01/17(金) 23:27:54.83 ID:hHOMA/Xb0
-
発達心理学やってたがこれは本当にあるだろうね
- 14 : 2025/01/17(金) 23:31:09.96 ID:OgDzdlGA0
-
ん?
dxの否定か?w
使い方間違えたら意味なんて無いんよw - 16 : 2025/01/17(金) 23:33:53.23 ID:aQ9tICF40
-
年取ってから判明する場合もある
そこのお前も発達かもよ - 17 : 2025/01/17(金) 23:43:55.22 ID:0wMFYINo0
-
年とってから発達障害じゃないかと思い始めた
どうすればいい? - 19 : 2025/01/17(金) 23:46:25.59 ID:OgDzdlGA0
-
>>17
人権を学ぶと良い
おまい中心のなw - 18 : 2025/01/17(金) 23:46:01.26 ID:Dza2Wpzk0
-
消された父親
- 20 : 2025/01/17(金) 23:47:26.04 ID:Xx28Ea3M0
-
42歳の父親の子供だが発達障害だし虚弱だわ
親族でここまで体悪いやつが自分以外居ない - 21 : 2025/01/17(金) 23:50:05.60 ID:1Jk1aMP20
-
普通に不妊治療と高齢出産の影響だろ
- 22 : 2025/01/17(金) 23:52:17.74 ID:OgDzdlGA0
-
>>21
そうやって出産の自由を奪う
それは人権を無視してるんじゃないか? - 23 : 2025/01/17(金) 23:54:46.29 ID:NiWddREQ0
-
>>22
自分の人権を尊重して子供の人生を狂わせるとか発達障害なのでは? - 33 : 2025/01/18(土) 00:25:49.42 ID:GanNT+/N0
-
>>23
しかも役に立たないガ●ジを生かすのも税金 - 24 : 2025/01/17(金) 23:56:39.41 ID:FXl2QO3A0
-
発達障害は今に始まったことではない
- 26 : 2025/01/18(土) 00:00:46.71 ID:nVYb4vkL0
-
中居くんのも腐ってるよ
- 27 : 2025/01/18(土) 00:01:19.06 ID:jrPkxCJQ0
-
子供をチャリンコで遊ばせて母親はスマホガン見だもんな
- 28 : 2025/01/18(土) 00:03:48.28 ID:9TcLJYm20
-
親との関わりが薄いと脳の発達が遅れるとは言われてたけど、本当にそうなのかもね
- 30 : 2025/01/18(土) 00:22:05.51 ID:7XmhivmU0
-
高齢による精子の劣化と奇形精子のせい
- 31 : 2025/01/18(土) 00:22:37.71 ID:XDxfA+Ev0
-
昔はテレビをこんな感じに悪者にしてたよ
- 32 : 2025/01/18(土) 00:23:13.19 ID:W3ILtcSE0
-
親のせいで間違いはないわな
- 34 : 2025/01/18(土) 00:26:08.88 ID:DiL44ET70
-
昔はもっとヤバいガキいたろうが
- 36 : 2025/01/18(土) 00:29:22.69 ID:W3ILtcSE0
-
>>34
数減ってヤバイしかのこってないのよ - 37 : 2025/01/18(土) 00:29:51.82 ID:L/jaYKn90
-
そのうちスマホのAIアプリで子供に話しかけさせるようになりそう
- 41 : 2025/01/18(土) 00:36:19.82 ID:7xNjlhPX0
-
>>37
AIママは一つの解決策なんだろうな - 38 : 2025/01/18(土) 00:31:30.76 ID:UAgZnWLw0
-
効率の話をやるのに夫婦別姓という非効率な推進だからなぁ…
論理的に破綻してる内容を生暖かく見守るスレなんだねw
わかります - 39 : 2025/01/18(土) 00:32:47.35 ID:UAgZnWLw0
-
選民思想の家制度は頼もしいのかなw
- 42 : 2025/01/18(土) 00:36:23.77 ID:UAgZnWLw0
-
まだそっちにシフト出来ないみたいねw貧困に持ち込まないと成立しない案件…
社会主義国家の前提は貧困なんで…
特化型とも言える
日本を潰すには貧困を定義しないといけないからな…
ドバイ的な扱いにするにしても根拠が薄いから浸透しないんよw - 44 : 2025/01/18(土) 00:37:40.76 ID:d+X2lATD0
-
歳いって産むからやろ
やっぱ25歳までに結婚出産が正解なんだよね
コメント