
- 1 : 2023/06/21(水) 19:48:08.02 ID:0lJGUd6u0
-
米麻薬取締局
コカ·コーラに
コカの葉を使うことを今年も認可コカの葉の輸入を許された唯一の工場
アメリカ·ニュージャージー州の
Stepan Companyという会社が運営する化学処理工場が、
今年も麻薬取締局の許可を受け、コカの葉を輸入できるようになった。コカの葉といえば、麻薬であるコカインの原料だ。
この工場は、そのコカの葉を化学処理して麻薬成分を取り除いている。
それが最終的にはコカ·コーラのフレーバーの1つになる。メディアによれば、アメリカでコカの葉の輸入が認可されているのは、
この工場が唯一なのだそう。
ちなみに、処理して除かれた麻薬成分は別の化学工場に売られ、
歯科用麻酔薬の原料になるとのこと。Stepan Companyは、
過去数十年にわたってペルーやボリビアからコカの葉を輸入しており、
その量は年に56トン~588トンと見積もられている。 - 2 : 2023/06/21(水) 19:48:50.88 ID:0lJGUd6u0
-
知ってた
- 3 : 2023/06/21(水) 19:48:56.79 ID:0lJGUd6u0
-
スゲー
- 4 : 2023/06/21(水) 19:49:06.32 ID:0lJGUd6u0
-
100個買った
- 5 : 2023/06/21(水) 19:49:23.18 ID:VgWTETK60
-
いや有名だぞ
- 6 : 2023/06/21(水) 19:49:40.02 ID:DLf3/a+d0
-
>この工場は、そのコカの葉を化学処理して麻薬成分を取り除いている。
ほんとかぁ?
- 90 : 2023/06/22(木) 03:40:43.97 ID:qZjesxkB0
-
>>6
続きも読めよ
麻酔用として別に売ってるし、たぶんそっちが本業w - 7 : 2023/06/21(水) 19:49:44.96 ID:5caN78cC0
-
じゃペプシには入ってないんだな
- 52 : 2023/06/21(水) 20:38:51.64 ID:ZUoh+mQr0
-
>>7
ちなみにペプシの原材料は本国で作られてて配合とか秘密
日本ペプシコーラはサントリー系でちと関わった事あんだけどサントリー製品は色んなもん混ぜて作るが、ペプシはペプシ原液を薄めてぶとう果糖等などと混ぜるだけ - 8 : 2023/06/21(水) 19:51:04.34 ID:srKGcrqp0
-
コカの葉を口の中でガムの様に噛む。遺跡からも発見されかなり昔から人類はコカを愛用していた事が分かっている
- 9 : 2023/06/21(水) 19:52:59.32 ID:PDXW5I9o0
-
メキシコのコカコーラはうまい。
- 28 : 2023/06/21(水) 20:03:37.16 ID:xIPpMY220
-
>>9
それはブドウ糖液じゃ無く砂糖だからだよ - 10 : 2023/06/21(水) 19:53:00.01 ID:JPPIvpsS0
-
そりゃスッキリするわb
- 12 : 2023/06/21(水) 19:55:50.15 ID:g7f+dRTp0
-
最初の頃は麻薬成分も入ってたんだろか
- 25 : 2023/06/21(水) 20:01:48.58 ID:JPPIvpsS0
-
>>12
100年前にはマジで入ってた - 36 : 2023/06/21(水) 20:11:58.12 ID:heTBJ1lP0
-
>>12
当時はコカインが合法だったからな - 39 : 2023/06/21(水) 20:13:53.16 ID:STVl30i+0
-
>>12
2日寝ないで働いてもコーラで疲れが吹っ飛ぶと言われていた
当時は原液をソーダで割るソーダファウンテンで売ってた
通は倍額払って濃いコーラを飲んでた - 13 : 2023/06/21(水) 19:56:03.23 ID:z4t5p2QR0
-
?「初めてじゃないのさ~」
- 14 : 2023/06/21(水) 19:56:08.88 ID:f85alcy80
-
ちょっと位なら入ってる方が嬉しいけど
- 15 : 2023/06/21(水) 19:56:44.77 ID:5DqXxyJL0
-
アメリカからの輸入缶の奴はどうなの?
米軍のフレンドシップデイとかで飲めるやつ。 - 16 : 2023/06/21(水) 19:57:39.37 ID:sr/ys7jd0
-
コーラが一番売れてんのメキシコなんだろ
水より安い、生後2ヶ月からコーラ飲ませてんだから異常だろ - 17 : 2023/06/21(水) 19:57:39.70 ID:SsI4PaXs0
-
コカコーラのレシピは超トップシークレットらしいけど
そんなに厳しいのにそこだけ原料が違うとかあり得るの - 56 : 2023/06/21(水) 20:44:04.77 ID:JjKc5MDT0
-
>>17
コカコーラは原液製造工場が世界中にあるから国によっては入ってるモンが違って味も微妙に違う
完全オリジナル原本は門外不出のトップシークレットかもしれんがレシピそのものは世界に散らばってる - 18 : 2023/06/21(水) 19:58:27.13 ID:YbFQVGLA0
-
コーラのあの独特な味を再現するには必要らしいな
- 19 : 2023/06/21(水) 19:58:31.00 ID:444B0hAK0
-
中毒じゃん
それでやめれないのか - 69 : 2023/06/21(水) 21:48:21.30 ID:9zh32Kiz0
-
>>19
え?今更? - 20 : 2023/06/21(水) 20:00:16.34 ID:f85alcy80
-
すぐに見かけなくなった糞不味いコーラのエナドリより
ちょこっとハイブリッド変えたらエナドリになるんちゃう - 21 : 2023/06/21(水) 20:00:21.91 ID:mifK/Xp+0
-
それよりトニックウォーターのキニーネを許してクレメンス
- 22 : 2023/06/21(水) 20:00:38.90 ID:HL9hfiqj0
-
コーラおじさんのスレになってない…
- 23 : 2023/06/21(水) 20:01:20.82 ID:bzQYoMmq0
-
大昔も嗜好品じゃ無くて痛み止めや儀式に使う物だったしな
過剰な量を使用すりゃ中毒か死ぬのは当然 - 24 : 2023/06/21(水) 20:01:44.65 ID:jjpXj1h80
-
やめらんねーんだよなぁ
- 26 : 2023/06/21(水) 20:03:01.81 ID:LWUwBCta0
-
ご立派ァ!
- 27 : 2023/06/21(水) 20:03:05.30 ID:RIUZ6pOJ0
-
七味には大麻の種がはいっとるが?
- 29 : 2023/06/21(水) 20:03:58.05 ID:Ml75QX8Y0
-
とっても美味しいもんね
- 30 : 2023/06/21(水) 20:05:55.69 ID:4+RKgw8u0
-
今は入ってないとかいうデマが拡散してるよな
- 31 : 2023/06/21(水) 20:06:30.61 ID:SMeZGLKS0
-
カレーや五目焼きそばにも入ってるやろ
- 32 : 2023/06/21(水) 20:08:02.30 ID:YRXbe9/x0
-
だから俺がコーラ辞められんのか
- 33 : 2023/06/21(水) 20:08:22.75 ID:rG6I1O1x0
-
だからうまいんだな て今更かよ
- 34 : 2023/06/21(水) 20:09:02.53 ID:+/CfWv180
-
スプライトの葉は?
- 35 : 2023/06/21(水) 20:09:34.21 ID:f+GMxlHV0
-
大人には入ってる方が売れるやろ
疲れてると飲みたくなるわ
炭酸1.5倍の奴が好き
多分色々、1.5倍 - 37 : 2023/06/21(水) 20:12:36.90 ID:wgwbMzuu0
-
因みに現在のコカ・コーラからはコカインの麻薬成分に相当する成分は抜かれてますよ
各国の調査でこの件は明白 - 38 : 2023/06/21(水) 20:12:51.76 ID:xvLBrHzP0
-
お前らデブだろ
- 40 : 2023/06/21(水) 20:16:52.09 ID:L3w2VFpI0
-
ペプシコーラは何の葉を使ってるの?
- 41 : 2023/06/21(水) 20:17:19.54 ID:Ebww982s0
-
麻だって大麻の原料やぞ
- 42 : 2023/06/21(水) 20:19:10.82 ID:OcQrJKMA0
-
>年に56トン~588トン
コカコーラって年に10倍も消費量が違ってたりするの?
- 43 : 2023/06/21(水) 20:19:42.63 ID:YmUvHqzC0
-
そんなもん南米ではみんなカミカミして肉体労働してんだろ
- 44 : 2023/06/21(水) 20:20:47.47 ID:gbD4ttuN0
-
そんな事言われると飲みたくなっちゃうね
- 46 : 2023/06/21(水) 20:30:26.99 ID:2S3zfmz40
-
クラフトコーラを自作するためにコーラナッツは購入したけどコカ葉はさすがに入手できんかったな
- 47 : 2023/06/21(水) 20:30:48.52 ID:rntGp5A20
-
100年以上生きてそうな方がちらほら…
- 48 : 2023/06/21(水) 20:33:50.95 ID:JXgosPpk0
-
なら俺はニガヨモギ入りアブサン飲んじゃうもんね。
- 50 : 2023/06/21(水) 20:35:24.47 ID:6hOCu7DA0
-
ペルーでコカの葉嚙み嚙みしてみたけどなんとも無かったぞ
- 51 : 2023/06/21(水) 20:37:43.63 ID:gmYhK2Om0
-
ドクペにはいったい何が・・・
- 54 : 2023/06/21(水) 20:43:03.44 ID:zkTjKmra0
-
>>51
リーディングシュタイナー発芽物質 - 53 : 2023/06/21(水) 20:38:54.64 ID:kBFCseDo0
-
名前にコカ付いてるけど関係あるんかな?
- 55 : 2023/06/21(水) 20:43:48.73 ID:nLrKP4GR0
-
>>53
コークの由来はまんまコカの葉だよ - 57 : 2023/06/21(水) 20:44:23.30 ID:yczMWbp00
-
ニダーとこの経血玉は
ニュースって言葉を知らないの? - 58 : 2023/06/21(水) 20:53:01.65 ID:HQlW2LzZ0
-
コカの木も栽培したらあかんのかな
- 59 : 2023/06/21(水) 20:57:01.63 ID:g7f+dRTp0
-
>>58
歯科用麻酔薬の原料になるらしいからいいんじゃないの - 60 : 2023/06/21(水) 20:59:01.50 ID:HQlW2LzZ0
-
>>59
調べたらあかんて書いてあったわ - 61 : 2023/06/21(水) 21:08:48.07 ID:s0x9lukl0
-
海外行くと頭痛薬代わりに飲んだり 吐き気止めに飲んだり 温めて風邪の引き始めに飲んだり とクスリ扱いらしいな
- 62 : 2023/06/21(水) 21:09:49.83 ID:ajGAVVSb0
-
おじさんコーラ
- 63 : 2023/06/21(水) 21:13:10.89 ID:Ez0Qv0hB0
-
麻薬成分のままコーラにしてくれ
- 64 : 2023/06/21(水) 21:18:22.71 ID:ZRjVFGCc0
-
ペプシに入ってるペプシって何?
- 65 : 2023/06/21(水) 21:22:16.53 ID:j3PPFBn90
-
>>64
ベプシンからきてる - 66 : 2023/06/21(水) 21:27:24.54 ID:Isv7InWd0
-
まだ使ってたのか
- 67 : 2023/06/21(水) 21:45:25.86 ID:xKomauC80
-
地元民はガムのように葉を噛んでる
疲労回復がむ - 68 : 2023/06/21(水) 21:48:14.18 ID:yuT+Zw820
-
それでコカコーラはやめられないのか
- 70 : 2023/06/21(水) 21:48:33.04 ID:KdTzG6w90
-
日本でも疲れたときにヒロポン打ってたしな
- 71 : 2023/06/21(水) 22:12:05.73 ID:mCLAfOYT0
-
濃縮しなければなんて事はないよ。高山病で参っているときに
コカの葉をムシャムシャ食べると一変に良くなったとか、
本で読んだことがあるよ - 73 : 2023/06/21(水) 22:27:11.81 ID:PyAap2N70
-
>>71
デズモンドバグリイの高い砦に出てたな - 72 : 2023/06/21(水) 22:16:27.10 ID:uDNjBJHl0
-
死にます
- 74 : 2023/06/21(水) 22:41:45.08 ID:sar6+Rcw0
-
こ、こかいん
- 75 : 2023/06/21(水) 22:51:21.57 ID:CjXJ6Cyf0
-
元々オロナミンCみたいな栄養ドリンク扱いだしな
- 76 : 2023/06/21(水) 22:59:51.05 ID:GIoL4x/A0
-
別にコカ茶飲んでもハイにならないし、しっかり抽出しないと大した量入ってないだろ
- 77 : 2023/06/21(水) 23:07:48.71 ID:WTG/uT9H0
-
ペプシコーラにはペプの根塊からの抽出物が添加されている
- 78 : 2023/06/21(水) 23:42:06.05 ID:8fPFE4mm0
-
元々、戦地の兵士の飲ませるもんだった
そりゃ殺し合いしてるから兵士はうつ病になる
このうつ患者に飲ませたのがコカイン入りの炭酸水
これがコカコーラの始まり - 79 : 2023/06/22(木) 00:13:05.55 ID:6oOyLvlr0
-
なんか水入れたらコーラになるヤカンを売りつけられたのが始まりって聞いたが
- 80 : 2023/06/22(木) 00:14:10.75 ID:/Wn65I6G0
-
ペプシにはペプの葉が入ってる
- 81 : 2023/06/22(木) 00:21:23.76 ID:AW4cD5Un0
-
コカ・コーラ:コカの葉
ペプシ:コカの実 - 82 : 2023/06/22(木) 00:22:50.99 ID:ojITX6Bg0
-
俺はペプシ派なんだが
- 83 : 2023/06/22(木) 00:36:28.15 ID:3MnjsVLi0
-
自分は三ツ矢サイダー派
- 84 : 2023/06/22(木) 00:36:53.75 ID:FaM0Wudy0
-
コカレロみたいな酒なかったっけ?
- 85 : 2023/06/22(木) 01:36:31.13 ID:7p1F6aSl0
-
薬漬けにされてたということか!
- 86 : 2023/06/22(木) 01:42:05.96 ID:w+OJVXsN0
-
ブラックカレーかよ
- 87 : 2023/06/22(木) 02:19:01.88 ID:LyEzgqI60
-
あんぱんの上に乗ってるゴマみたいなのケシ
- 88 : 2023/06/22(木) 02:21:00.76 ID:UwLOmBak0
-
神戸居留地のコーラ、安くてコーラ飴みたいな味で割とカロリーオフで好き
- 89 : 2023/06/22(木) 02:41:16.11 ID:UOOCkc0Q0
-
他の飲料メーカーってコーラパクれないの
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1687344488
コメント