
- 1 : 2024/11/01(金) 19:20:26.36 ID:4Q3RDx2p9
-
証券大手の野村ホールディングスは、決算発表の会見で広島市で80代の夫婦に睡眠作用のある薬物を飲ませ、住宅に火をつけて現金を奪ったとして逮捕された容疑者が、野村証券の社員だったことを認めた上で、「極めて遺憾だ」と述べました。
神奈川県葉山町の無職、梶原優星容疑者(29)は、ことし7月、広島市西区で80代の夫婦に睡眠作用のある薬物を飲ませて意識もうろうの状態にさせた上、住宅に火をつけて現金およそ2600万円を奪ったとして、強盗殺人未遂と放火の疑いで逮捕されました。
これについて野村ホールディングスの北村巧CFOは1日の決算発表の会見で容疑者は野村証券の社員だったことを認めました。
すでに懲戒解雇しているということで北村CFOは「元社員が逮捕されたというのは極めて遺憾だ。ただこれ以上は捜査に関わることでもあるのでコメントは差し控えさせていただきたい」と述べました。
その上で「今回の事案ですべてのお客さまの信頼を失ったわけではないと思う。ただ、信頼回復という意味ではわれわれの果たすべき役割は大きいというふうに考えている」と述べました。
また経営責任については「わからない部分も多いので、責任についても答えるには時期尚早かと思う」と述べるにとどまりました。https://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20241101/4000027467.html
- 2 : 2024/11/01(金) 19:20:57.30 ID:Fqw8dH+t0
-
終わってんな
- 3 : 2024/11/01(金) 19:21:02.63 ID:+xAjlTtd0
-
元社員なのに遺憾なの?
在籍中にしたってこと? - 15 : 2024/11/01(金) 19:23:34.50 ID:IGAQ5VBY0
-
>>3
事件発覚して懲戒解雇したんでしょ。野村の待遇で金に困ることが想像できないけど、コネ入社だったのかなぁ
- 92 : 2024/11/01(金) 19:39:17.34 ID:Sl9N4D620
-
>>15
投資で失敗したらしい - 131 : 2024/11/01(金) 19:45:20.15 ID:YF02iF4n0
-
>>92
証券会社の社員って投資していいんか - 144 : 2024/11/01(金) 19:47:33.17 ID:9wajYzor0
-
>>131
いいよ
でもインサイダーとかやればすぐバレる - 171 : 2024/11/01(金) 19:53:23.14 ID:LIZZIzpP0
-
>>92
他の顧客にも、いろいろ持ちかけていたらしいね - 4 : 2024/11/01(金) 19:21:12.85 ID:F6KOJRmW0
-
いまの10-20代 やばすぎるよ本当
- 5 : 2024/11/01(金) 19:21:16.04 ID:Kix3z+qJ0
-
るふぃより悪い奴っちゃ
- 6 : 2024/11/01(金) 19:21:38.51 ID:64kMQQmX0
-
要するに雑魚社員のやらかしで俺たちを責めるなって言いたいわけね
- 8 : 2024/11/01(金) 19:22:00.74 ID:YDknCivT0
-
強盗殺人流行りすぎィ
- 9 : 2024/11/01(金) 19:22:29.88 ID:5Yp9xw3u0
-
原因はおまえたちの会社だけどね
- 10 : 2024/11/01(金) 19:22:37.93 ID:9gUl+rkF0
-
だった?
- 11 : 2024/11/01(金) 19:22:40.30 ID:AG5XAJ+50
-
なんか元社員とか言ってるけど強殺未遂判明してからクビ切ったんだから現役社員の犯罪てちゃんと言えよ
テレビも大手証券会社とか濁すしな
キチンと現実と向き合え - 12 : 2024/11/01(金) 19:23:31.94 ID:AG5XAJ+50
-
営業社員が仕事中に行った犯行てキチンと言えよ
- 13 : 2024/11/01(金) 19:23:32.03 ID:qcWaB48n0
-
葉山はブスの街じゃねぇーぜ
C'monメーン!! - 14 : 2024/11/01(金) 19:23:34.23 ID:nvbjHn+q0
-
使用者責任をどう考えてるんだこの会社は
- 16 : 2024/11/01(金) 19:23:55.83 ID:Bp/LtZfn0
-
死刑にしないと野村ホールディングスも示しがつかんよな
- 17 : 2024/11/01(金) 19:24:03.49 ID:lumQdUsI0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党以外が与党になる事で、ディープステートの逆鱗に触れ首都直下型地震もしくは南海トラフ地震が起きる事で、地方の中小アルミ缶製造工場の仕事減る?潰れる? - 19 : 2024/11/01(金) 19:24:29.68 ID:AG5XAJ+50
-
現役社員による強盗放火殺人未遂だからキチンと言えよ
- 20 : 2024/11/01(金) 19:24:30.61 ID:4Isd/tRY0
-
当然全額野村が賠償するんだよね?
- 21 : 2024/11/01(金) 19:24:33.21 ID:S5AqWLLG0
-
ぶっちゃけ社員が業務外で何しても関係ないだろ
- 23 : 2024/11/01(金) 19:25:33.52 ID:nvbjHn+q0
-
>>21
業務上知り得た個人情報使っての凶悪犯罪なんだが - 31 : 2024/11/01(金) 19:28:08.32 ID:S5AqWLLG0
-
>>23
だから?
行為に会社の外形ないだろ - 77 : 2024/11/01(金) 19:36:52.31 ID:YKhKLFx90
-
>>31
会社の外形ってなんですか?
ググったけど分かりませんでした。 - 27 : 2024/11/01(金) 19:26:49.04 ID:IGAQ5VBY0
-
>>21
野村関係者が闇バイト関係者に情報流してるかもしれないからかなり深刻だろ。 - 37 : 2024/11/01(金) 19:30:06.67 ID:VQzNxjrv0
-
>>27
これな
強盗までやるなら情報も流しててもおかしくない
名簿屋に売っても小遣い稼ぎだから自分でやった方が儲かると思ったんじゃねーの? - 51 : 2024/11/01(金) 19:32:19.69 ID:emPbXJiP0
-
>>21
顧客なんだが?
仕事中だろ - 22 : 2024/11/01(金) 19:24:58.89 ID:/O60HlaY0
-
問答無用に死刑で
- 24 : 2024/11/01(金) 19:26:26.46 ID:VQzNxjrv0
-
まじで隙あらば犯罪だなぁ日本人
大手証券会社社員が強殺とか世も末
シナチョンジャップ大差ないどころかシナチョンの方がマシまでない?これ
- 26 : 2024/11/01(金) 19:26:47.79 ID:tcDocoQs0
-
殺して金を奪うなんて野村の社員のやることじゃないだろ
真の野村社員なら
- 28 : 2024/11/01(金) 19:27:35.50 ID:nvbjHn+q0
-
>>26
不謹慎だがワロタ - 119 : 2024/11/01(金) 19:43:43.55 ID:oAeWFJvs0
-
>>26
略すなw - 29 : 2024/11/01(金) 19:27:51.10 ID:VQzNxjrv0
-
つーかさ
よくある高齢者の火事で全員死んでるニュース
あれの何割かは強殺だったりしないの?
- 30 : 2024/11/01(金) 19:28:06.41 ID:MD64Jl7e0
-
野村やったんか
証券マンが営業で得た情報をもとに強殺って遺憾ですむ問題ちゃうで
- 32 : 2024/11/01(金) 19:28:27.94 ID:F6KOJRmW0
-
この件というより、昨今の犯罪を見ると、今の10代20代が
在籍している会社の営業先の個人情報を闇バイトの連中に流してる可能性が
極めて高くなった。こりゃあ大変なことだ。
- 33 : 2024/11/01(金) 19:29:28.35 ID:AF0rAAjf0
-
顧客情報使っての犯罪とか信用落ちるし怖いな
- 34 : 2024/11/01(金) 19:29:36.99 ID:nSmfXHCA0
-
野村なの?
- 35 : 2024/11/01(金) 19:29:51.10 ID:KI+tuAAr0
-
7月に野村の社員だったか分かりゃんなあ
- 36 : 2024/11/01(金) 19:30:03.89 ID:BdisrLt20
-
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらは愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことが目的である日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
- 38 : 2024/11/01(金) 19:30:08.31 ID:1RojSwh50
-
野村と大和は今はもうなあ
- 40 : 2024/11/01(金) 19:30:22.79 ID:MD64Jl7e0
-
情報どころか営業で家にあがりこんで強殺やん
- 41 : 2024/11/01(金) 19:30:45.50 ID:gBdejkVA0
-
検索すると法政大学サッカー部出身に名前だけじゃなく年齢までピッタリのやついるな
- 42 : 2024/11/01(金) 19:30:57.38 ID:pYYmxZpk0
-
Y証券社長「社員は悪くないんです!」
N証券社長「社員が悪いんです!」 - 43 : 2024/11/01(金) 19:31:03.23 ID:b6vfeIo30
-
これとんでもねえ事件じゃね?
証券会社の社員なら顧客情報で金持ってるってすぐわかるし - 44 : 2024/11/01(金) 19:31:08.06 ID:qEImH+NU0
-
社長が引責辞任していいぐらいの不祥事だろ
自宅でボストンバッグに2400万円もどういう経緯でそうなったのか
証券マンが適当なことを言って用意させたんじゃないのか? - 134 : 2024/11/01(金) 19:45:46.70 ID:PM2AB4y40
-
>>44
それだと思ってる
年齢的ボストンバッグに入れて準備とか難しいし - 45 : 2024/11/01(金) 19:31:21.46 ID:3cIIUoaQ0
-
遺憾なんて言葉で済ますな
お前のとこの社員だろうが - 46 : 2024/11/01(金) 19:31:33.08 ID:aGWEtsDf0
-
元じゃねーだろ
当時は現役社員だろ
しかも職務中にじゃないのか?説明できないっていうのはそういうことじゃないのか?何が遺憾なんだ - 47 : 2024/11/01(金) 19:31:35.04 ID:sIBHMAeD0
-
野村で29だったら 余裕で 年収 1000万超えてるだろうな
- 49 : 2024/11/01(金) 19:32:01.12 ID:F6KOJRmW0
-
野村に関係先捜索入れるべき。
- 50 : 2024/11/01(金) 19:32:01.64 ID:YKhKLFx90
-
社員は悪くないんです(泣)
- 52 : 2024/11/01(金) 19:32:22.35 ID:MD64Jl7e0
-
遺憾ですまされん
社長は辞任
野村が損害賠償だろ - 61 : 2024/11/01(金) 19:34:06.46 ID:qEImH+NU0
-
>>52
治療費と損賠賠償と慰謝料については
野村證券が全額を立て替えて払うだろうな野村證券は犯人に請求するんだろうけど
入社時に保証人になってる人が払うことになるかな - 121 : 2024/11/01(金) 19:43:47.84 ID:Vdfk8nKt0
-
>>61
法令上身元保証の期限は5年で、自動更新しない
身元保証の更新をしている会社は聞いたことが無いので29歳なら通常は期限切れ - 147 : 2024/11/01(金) 19:47:54.28 ID:eID4wq0y0
-
>>61
使用者責任で全て野村が負うんじゃない
で野村が犯人に請求。払えないだろうが - 53 : 2024/11/01(金) 19:32:35.70 ID:v1KeG3LY0
-
黒田東彦が悪い
円安で日本は大混乱だ
麻生「通貨安で滅んだ国はある」
その通り - 54 : 2024/11/01(金) 19:32:51.83 ID:VQzNxjrv0
-
これミエナイチカラでテレビじゃほとんど報道しなそう
少なくともワイドショーはスルーだろうなぁ
- 55 : 2024/11/01(金) 19:33:02.08 ID:XsMVM9ib0
-
これ闇バイトじゃなくて自分で強盗したのか?
- 60 : 2024/11/01(金) 19:34:01.57 ID:C7mVCTtq0
-
>>55
自分でやれば報酬100倍だぞ - 71 : 2024/11/01(金) 19:35:57.10 ID:PbPxbWFS0
-
>>55
顧客情報を闇バイトに売ってたけど自分でやった方が儲かるんじゃね?って思っての犯行 - 56 : 2024/11/01(金) 19:33:09.24 ID:F6KOJRmW0
-
究極の拝金主義世代誕生したよ。
安倍晋三って本当に最低だわ。 - 57 : 2024/11/01(金) 19:33:20.85 ID:6m5UaU+w0
-
FSAとか三井住友信託のインサイダー取引といい、金融の倫理観どうなってんの?
- 58 : 2024/11/01(金) 19:33:27.03 ID:6EZBD8ky0
-
報道されるまでだんまり
さすがノルマ証券、 - 59 : 2024/11/01(金) 19:33:46.89 ID:M7SFDNEI0
-
ここ数年で野村の犯罪者多すぎだろ
7人くらい?いるだろ
強姦もいたし - 62 : 2024/11/01(金) 19:34:06.99 ID:3ouaxx0z0
-
いやいや
尻尾切って今まで知らんぷりしてたやん
そういうところで信頼を失うんやで - 63 : 2024/11/01(金) 19:34:26.40 ID:inTJGl9i0
-
これじゃ野村ホールディングスじゃなくて犯罪ホールディングスじゃん
- 65 : 2024/11/01(金) 19:34:38.66 ID:F6KOJRmW0
-
詳細を聞いたら最低すぎてね。Z世代って本当にやばい連中。
情報も金なんだねえ。金くれれば何でもするやばいやつが多すぎる。 - 66 : 2024/11/01(金) 19:34:59.38 ID:b6vfeIo30
-
さすがに解雇したから関係ないじゃ済まないだろう
- 67 : 2024/11/01(金) 19:35:01.57 ID:DjqRobTV0
-
これでも犯罪件数と重大犯罪件数は共に年々下がり続けてるし、基本日本は良くなり続けてる状況ではあるんだよな
まあ貧困層の泥棒とか強盗事件とかわかりやすいザ・犯罪ってケースより、印象的でよくわからんややこしい事件を、色んな普通の層がやらかすようになってるから、良くなってるなんて実感全くないけども - 72 : 2024/11/01(金) 19:36:12.30 ID:F6KOJRmW0
-
>>67
たくさん起きてるのに、通報したら自宅を襲うなんて脅されてる人
たくさんいるんじゃないの?
ホワイト案件で分かったのは、カニバリズムだよ。 - 68 : 2024/11/01(金) 19:35:31.32 ID:Od8QF6xl0
-
野村らしい仕事熱心な社員なやいか
- 69 : 2024/11/01(金) 19:35:48.62 ID:0CED9Eac0
-
野村は就活生から避けられてるから来る人材はこんなもんなんだろう
- 70 : 2024/11/01(金) 19:35:53.37 ID:MD64Jl7e0
-
社長「やばすぎてコメントできない」
↑
このレベル - 73 : 2024/11/01(金) 19:36:18.82 ID:R8exGxFd0
-
強盗放火をした時点では現役の社員なので
CFOがいった元社員ですというのは違う
個人の資産情報をたやすく手に入れられる野村證券の社員が
強盗のついでに放火までする
闇バイト以下になり下がったここの社員を
絶対に家に入れてはいけない - 74 : 2024/11/01(金) 19:36:25.81 ID:85sCMjXE0
-
野村證券なんて昔から悪評しか聞いた事がない企業だからな
このニュースもさもありなんという感想だ - 75 : 2024/11/01(金) 19:36:40.72 ID:cTHtJKjY0
-
遺憾じゃ済まんだろ
- 76 : 2024/11/01(金) 19:36:47.32 ID:/O2GfZG90
-
そりゃあ管理責任もあるだろ。
- 78 : 2024/11/01(金) 19:37:09.92 ID:tj4k9m0b0
-
野村證券の社員が闇バイトって???
- 79 : 2024/11/01(金) 19:37:21.35 ID:sDD9BTiz0
-
放火までやるとは闇バイト以上の凶悪犯罪だな
- 80 : 2024/11/01(金) 19:37:25.76 ID:z+6KA0w90
-
おまいら日頃から老人4ね4ね言ってるからな
そらこういう事件も起きるわな - 81 : 2024/11/01(金) 19:37:31.53 ID:P1trzd/30
-
野村の顧客で家族が焼死した家は他にないのか?
- 82 : 2024/11/01(金) 19:37:44.82 ID:uSLdeMj70
-
上級に犯罪しちゃったのと
放火窃盗殺人未遂で20年は固いな - 83 : 2024/11/01(金) 19:37:46.69 ID:CRlo5sVs0
-
野村證券が懲戒解雇するまで、待ったマスコミが多いな
- 84 : 2024/11/01(金) 19:37:48.47 ID:0XTvWur70
-
ひでえ文章だな
- 85 : 2024/11/01(金) 19:38:01.65 ID:J6nmg3WJ0
-
取引所 インサイダー
金融庁 インサイダー
証券会社 強盗殺人
銀行 インサイダー - 176 : 2024/11/01(金) 19:54:35.78 ID:ly/BREna0
-
>>85
他は知能犯なのに証券会社だけは実力行使なんだね - 86 : 2024/11/01(金) 19:38:25.10 ID:F6KOJRmW0
-
情報管理が全くできてないとよくわかった。
それと簡単に法律を犯してしまう人たちがZ世代に多い
なんなのこれ?気持ち悪いとしか言いようがない。 - 87 : 2024/11/01(金) 19:38:43.34 ID:pYnZfNb00
-
しかも強盗した理由のこれってアウトじゃない?
業務外で顧客と金で運用して大損失出してたって
野村證券ではみんなやってんの?>一方、別の顧客数人に業務外の投資話を持ちかけて預かった現金を運用し、損失が発生。
>損失は数千万円程度に上り、資金繰りに困っていたという。 - 97 : 2024/11/01(金) 19:39:55.25 ID:F6KOJRmW0
-
>>87
金のためなら何でもする、拝金主義がとことんまで行った世界。
それがZ世代であり、地上波テレビの番組のひどさ。 - 88 : 2024/11/01(金) 19:38:44.08 ID:/zALL+cG0
-
さすが野村さん
強盗の額も一流やな - 89 : 2024/11/01(金) 19:38:54.15 ID:eDQf2wvt0
-
ノム証に入社した時点がピークの人生だったな
- 90 : 2024/11/01(金) 19:39:05.08 ID:tj4k9m0b0
-
まだ税務署の職員が盗撮したり風俗で稼いでたりする方が可愛く思えてしまうwww
- 91 : 2024/11/01(金) 19:39:12.54 ID:tZAJ/cvG0
-
野村證券は再発防止として今後先方の家に訪問は禁止だな
対面する時には警察署で対面する事にすれば一般人も安心 - 93 : 2024/11/01(金) 19:39:18.14 ID:PD+oIBiB0
-
「元社員」じゃなくて「当時社員」って書けよ
- 95 : 2024/11/01(金) 19:39:33.42 ID:MD64Jl7e0
-
プレデンシャルの元社員もやらかしてたな
もう訪問営業は大手といえども家に入れちゃダメな時代 - 104 : 2024/11/01(金) 19:40:51.89 ID:M7SFDNEI0
-
>>95
証券会社の人間を家にいれる理由がわからんな - 96 : 2024/11/01(金) 19:39:46.17 ID:KHctV2Fn0
-
この会社に信頼なんてあったか?
- 98 : 2024/11/01(金) 19:39:59.04 ID:tj4k9m0b0
-
これを野村強盗に聞いてみよう ♪
- 99 : 2024/11/01(金) 19:39:59.45 ID:cTHtJKjY0
-
証券会社の営業を家に上げるなんてとんでもない
野村の社員って肩書きは、信用する上でなんの意味もないと言うこと
- 100 : 2024/11/01(金) 19:40:09.80 ID:UPFzSkq90
-
野村さんはすげ〜よ
野村さんを見習おう闇バイト一同
- 101 : 2024/11/01(金) 19:40:24.15 ID:9gUl+rkF0
-
元が付くだけですごくマイルドな表現になるよなw
- 102 : 2024/11/01(金) 19:40:48.59 ID:o34L9Ho80
-
遺憾てこういう時に使うか?
偉そうに何様のつもりだ
(´・ω・`) - 103 : 2024/11/01(金) 19:40:51.06 ID:6m5UaU+w0
-
被害者助かったのがせめてもの救いだな
酷い状態だとは思うが… - 105 : 2024/11/01(金) 19:41:00.10 ID:13Dt3S+/0
-
顧客だったんかな。
- 106 : 2024/11/01(金) 19:41:32.59 ID:blhnNtBg0
-
逮捕時は「元社員」でも
強盗殺人時は「現社員」なんだよな - 107 : 2024/11/01(金) 19:41:32.60 ID:F6KOJRmW0
-
直属の上司がいるのかどうかすらわからないが
いたらどんな処分を受けたの?野村證券さんよ。 - 108 : 2024/11/01(金) 19:41:40.44 ID:ipZDporA0
-
元社員ねえ…
- 109 : 2024/11/01(金) 19:41:46.10 ID:mzr5ee0k0
-
窃盗は認めるが、強盗殺人未遂と放火は否認・・・
かなりのワルですか? - 117 : 2024/11/01(金) 19:43:24.29 ID:ipZDporA0
-
>>109
体育会バリバリ~なだけあって
根性と体力は桁違いだからねえ
警察も根はそんなんだと思うが
人権どうたら今はうるさいからね - 128 : 2024/11/01(金) 19:44:47.76 ID:yekQTq+W0
-
>>109
被害者生きてるから、言い逃れは無理と思うけど往生際悪いな - 110 : 2024/11/01(金) 19:41:59.29 ID:Bp/LtZfn0
-
闇バイトの指示役は天恵を得たな
- 113 : 2024/11/01(金) 19:43:04.53 ID:1csVzVTo0
-
遺憾って他人事じゃねえだろが
在職中の犯行なんだからまず詫びろよ - 114 : 2024/11/01(金) 19:43:10.59 ID:qXuSTahX0
-
今後、野村の営業マンは必ずブラックジョークに付き合う羽目になるんだろうな
- 115 : 2024/11/01(金) 19:43:10.68 ID:qrGPMlUL0
-
これは顧客情報だろうな
こえーわ - 116 : 2024/11/01(金) 19:43:18.38 ID:yekQTq+W0
-
やっぱり投資で穴空けて、穴埋めのために金奪ったか
- 118 : 2024/11/01(金) 19:43:37.91 ID:vCyf6Nio0
-
社員採用する時に心理テストとか性格診断とかも必須項目にすべき
こんな社員採用した人事はダメ - 120 : 2024/11/01(金) 19:43:44.22 ID:Bp/LtZfn0
-
野村は責任もって賠償しろよな
- 122 : 2024/11/01(金) 19:43:51.74 ID:GVuIbSlc0
-
会社は関係ないだろ
個人の責任 - 123 : 2024/11/01(金) 19:43:54.67 ID:ydU3RSpv0
-
信頼を失っていないのに回復させるの
- 124 : 2024/11/01(金) 19:44:03.50 ID:F6KOJRmW0
-
ほかの顧客の損失だってひどいだろうよ。勝手にポジションとるって
どういうこと?
こんな最低のことを野村證券はやってたんだよ。
なぜ被害届を出さない? - 125 : 2024/11/01(金) 19:44:04.81 ID:BzSLsZN30
-
逮捕されてから解雇して元社員ですとかふざけてんの?
- 126 : 2024/11/01(金) 19:44:38.35 ID:LPlOZx+/0
-
闇バイトより悪質
- 127 : 2024/11/01(金) 19:44:45.09 ID:ePN7+EAK0
-
これもし被害者が顧客なら相当やばいよな
くだらないスポーツニュースなんかじゃなくちゃんとしたニュース流してくれよほんとに - 133 : 2024/11/01(金) 19:45:40.32 ID:ipZDporA0
-
>>127
顧客だけど…ニュース記事を読むといいよ少しは - 129 : 2024/11/01(金) 19:44:48.32 ID:22Vlr1Xe0
-
何が遺憾だ
当時社員だった奴の犯行だろうが野村證券 - 130 : 2024/11/01(金) 19:44:50.42 ID:R8exGxFd0
-
こえー
まあ俺は野村証券とは縁のない貧乏人だからいいけど
闇バイト以下っすなここの会社 - 136 : 2024/11/01(金) 19:46:11.24 ID:hwL3ad680
-
情報を使って強盗?あれれ
- 137 : 2024/11/01(金) 19:46:22.97 ID:F6KOJRmW0
-
これ外務員なんでしょ
恐ろしすぎるだろ個人的な投資話持ち掛けるって
その時点で首ですよふつう
なんで部下の管理できなかった????????????????????? - 138 : 2024/11/01(金) 19:46:36.19 ID:PC70hCjy0
-
●借金数千万円
>捜査関係者によりますと、容疑者には数千万円の借金があり、さらに、業務で知り合ったほかの複数の顧客にも、個人的にお金を投資してもらっていたということです。
- 140 : 2024/11/01(金) 19:46:49.07 ID:mzr5ee0k0
-
他の顧客から個人的に金を預かって運用に失敗・・・社員教育が全くできていないw
- 141 : 2024/11/01(金) 19:47:13.71 ID:c0UPQpj00
-
社員が顧客情報を犯罪に利用したとしたらシャレにならないし
クビにしたから関係ないで済まないでしょ
最近の20代に何が起こってるんだろうか - 142 : 2024/11/01(金) 19:47:22.09 ID:yekQTq+W0
-
この事件のの数日後があの大暴落か。
- 143 : 2024/11/01(金) 19:47:28.02 ID:22Vlr1Xe0
-
>今回の事案ですべてのお客さまの信頼を失ったわけではないと思う
CFOもホームラン級のバカなんだな
- 146 : 2024/11/01(金) 19:47:50.02 ID:lNz9u9Pm0
-
富士銀行行員顧客殺人事件みたいな
- 149 : 2024/11/01(金) 19:49:07.09 ID:9wajYzor0
-
>>146
肩揉みながら首絞めたんだっけ
信頼関係はあったんだろうな - 148 : 2024/11/01(金) 19:47:58.96 ID:F6KOJRmW0
-
被害者が「ああそうですか野村さんは悪くない」なんていうはずがない
これから出てきて記者会見開くかもな - 150 : 2024/11/01(金) 19:49:07.29 ID:MD64Jl7e0
-
遺憾なんて言葉つかっちゃう時点でこのCEOはあかんのちゃうかな
- 151 : 2024/11/01(金) 19:49:10.58 ID:bcfk1ug50
-
キラキラネームの代表みたいな名前だな
上場大手はキラキラ採らないって聞いたけど
- 160 : 2024/11/01(金) 19:51:05.39 ID:Kuk5sl9e0
-
>>151
入社しても短期で辞める奴がめちゃくちゃ多いから、今はキラキラでも面接の印象さえ良ければ即正社員入社だよ - 164 : 2024/11/01(金) 19:52:12.82 ID:LIZZIzpP0
-
>>160
そうなの?
ノルマがキツイとかかな - 174 : 2024/11/01(金) 19:54:07.71 ID:Kuk5sl9e0
-
>>164
パワハラどころか恫喝文化。コンプラってなんですかレベル。そういうのもあって、こういう糞が犯罪する。こいつは絶対に裁判で上の教育が怖かったと言い訳するよw - 168 : 2024/11/01(金) 19:52:51.67 ID:wym1eBui0
-
>>160
昔ほどブラックじゃないよ - 162 : 2024/11/01(金) 19:51:31.33 ID:LIZZIzpP0
-
>>151
ホストみたいな名前だよね - 152 : 2024/11/01(金) 19:49:18.86 ID:R8exGxFd0
-
野村証券の社員だからと信用してたんだろうけど
薬を盛られて金をとられて家まで燃やされたんか
可哀そうすぎる
当然野村は補償するんだよね - 153 : 2024/11/01(金) 19:49:20.21 ID:6g7Csemp0
-
顧客名簿、強盗団に渡ってないの!?
- 154 : 2024/11/01(金) 19:49:23.09 ID:bmFNmZ/b0
-
贔屓にしてる大手企業にも若い下級国民はいるからな
そら金持ちは狙われるさw
恨むなら増税カルト財務省を恨むんだな - 155 : 2024/11/01(金) 19:49:23.18 ID:Kuk5sl9e0
-
野村の営業マンと接すると家を焼かれて、
薬飲まされるという事実 - 156 : 2024/11/01(金) 19:49:33.62 ID:eID4wq0y0
-
それ、野村に聞いてみよう。
- 157 : 2024/11/01(金) 19:50:31.64 ID:Bv49Q3jf0
-
野村證券の社員でさえ闇バイトに手を出すとは。
もう終わりだねこの国。 - 158 : 2024/11/01(金) 19:50:56.50 ID:F6KOJRmW0
-
被害者の生の声をどの報道機関も聞いてみたいだろうから
大々的に記者会見開いて、野村を糾弾しましょう! - 159 : 2024/11/01(金) 19:51:02.27 ID:9wajYzor0
-
野村の嫌われっぷりすげえな
まあ株やってる連中は大嫌いだよな - 161 : 2024/11/01(金) 19:51:12.89 ID:CAOgLMZe0
-
>今回の事案ですべてのお客さまの信頼を失ったわけではないと思う
失ってんじゃないの?顧客名簿からやったんだろう怖いじゃん - 163 : 2024/11/01(金) 19:51:47.92 ID:Ar0yLJxd0
-
元社員ではない
犯罪そのものは完全に社員の身分で行った行為
- 165 : 2024/11/01(金) 19:52:18.56 ID:Kuk5sl9e0
-
なんとなく小室圭が浮かんだ、相変わらず眞子と一緒に税金乞食暮らしのクズ
- 167 : 2024/11/01(金) 19:52:37.57 ID:uQ0MeOyt0
-
犯行当時は「野村の営業マン」でしょう?
「極めて遺憾」などと他人事のようにこぼしている場合ではありませんよ。
経営陣は総辞職、緊急株主総会もしくは顧客への緊急説明会を開くべき事態です。
ヘタを打って対応を誤るとビッグモーターの二の舞ですよ。
会社の規模が違う?違うからこそ業界各方面、各金融機関への影響も凄まじいものになるのですよ。 - 169 : 2024/11/01(金) 19:52:59.02 ID:bmFNmZ/b0
-
指示役「あ、そいつカネ持ってるからサクッと殺っちゃてください」
- 170 : 2024/11/01(金) 19:53:10.97 ID:wavNUJJr0
-
「元社員が逮捕されたというのは極めて遺憾だ
これウソならトップも共犯か
- 172 : 2024/11/01(金) 19:53:54.06 ID:8XLo7siW0
-
この手の強盗放火事件のニュースって、新聞の一面に取り上げでもよくね?
社会面に申し訳ない程度の大きさしか占めてないんだが。 - 173 : 2024/11/01(金) 19:53:57.20 ID:PbPxbWFS0
-
闇バイトがどこから顧客情報得てたか答え合わせできたな
- 175 : 2024/11/01(金) 19:54:26.32 ID:fBlkj1FF0
-
一気に企業の名前と不祥事がセットで起きてないか?



コメント