【社会保障】 生活保護の人たちの支援団体が国に署名提出 「扶養照会」をやめてほしい

1 : 2021/02/09(火) 12:48:49.27 ID:G8NddZRk9

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-02-09/2021020913_01_1.html
 生活保護の申請時に親族に問い合わせる「扶養照会」が生活保護の申請をためらわせる
要因になっているとして8日、支援団体が運用の見直しを求める3万5806人分の
インターネット署名を厚生労働省に提出し、要請しました。  「扶養照会」は、
自治体の福祉事務所が申請者の親や配偶者、きょうだい、孫などに援助ができるかどうか
を問い合わせるもの。申請者本人の承諾なしに行う福祉事務所があり、DV(家庭内など
の暴力)被害で逃れた人が加害者に居場所を知られてしまうなど問題になっています。
 署名提出後に国会内で会見した一般社団法人「つくろい東京ファンド」の稲葉剛・
代表理事らは、相談現場では、住まいを失い所持金が数百円、数十円という極貧状態に
なっても「生活保護だけは受けたくない」と拒否感を示す人が多く、支援につながらない
と指摘。拒否する理由について同団体のアンケートでは3人に1人が「家族に知られるの
が嫌だから」と答えており、扶養照会が生活保護を利用する「大きな壁になっている」と
話しました。  「生活保護問題対策全国会議」事務局長の小久保哲郎弁護士は、20
17年の厚労省調査によると、年46万件の扶養照会が行われ、そのうち経済援助に至っ
たのはわずか1・45%だと発言。福祉事務所の業務負担が大きく現状にそぐわないと
訴えました。  署名とともに提出した要望書では、扶養照会は「申請者が事前に承諾
し、かつ明らかに扶養義務の履行が期待できる場合に限る」よう厚労省通知を改正する
ことなどを求めています。署名は2月下旬まで募集し再提出する予定です。

2 : 2021/02/09(火) 12:49:37.71 ID:yAhoEuza0
自分勝手だな
3 : 2021/02/09(火) 12:49:46.84 ID:V/e//LOR0
不正の温床になるぞ
4 : 2021/02/09(火) 12:49:47.33 ID:momFUCE40
そんなヒマあるんなら働けボンクラ
5 : 2021/02/09(火) 12:50:04.29 ID:4W38DgBn0
住所がないと申請できないとか
一休さんのトンチみたいのまず止めろ
6 : 2021/02/09(火) 12:50:16.71 ID:Nb7Rm0iL0
バカ旗の記事ということは共産党員が徒党組んで署名提出ですね
7 : 2021/02/09(火) 12:50:39.90 ID:68+CbTHE0
役所に行っても「働け」で終わり
一般国民は生活保護は認められない
11 : 2021/02/09(火) 12:51:25.03 ID:nCqA05o/0
>>7
当たり前じゃね?
仕事あふれてるもん
18 : 2021/02/09(火) 12:52:46.63 ID:8aM4M1Lf0
>>7
なんで働かないの?
8 : 2021/02/09(火) 12:50:46.98 ID:MwtOh8Q10
廃止するなら強制労働とセットでな。
9 : 2021/02/09(火) 12:50:56.96 ID:nCqA05o/0
その前に働けよ
介護、宅配、工場、コンビニ
求人だらけだぞ
10 : 2021/02/09(火) 12:51:07.19 ID:5PYn4QAp0
簡易化すると不正が起きるからしゃーないやろ・・・・
原資は税金なんだから少しのハンデも腹括ろうや・・・
12 : 2021/02/09(火) 12:51:27.83 ID:qO7llK9w0
所得の捕捉率を上げないと、クズどもがナマポ悪用し放題になってるからね
13 : 2021/02/09(火) 12:51:32.67 ID:kHf+iZAt0
血税をもらおうってんだから、それぐらい当たり前だろ

恥ぐらいかけ

15 : 2021/02/09(火) 12:52:12.20 ID:FGfSBuil0
>>1
DV被害者は既に照会から外されてるだろ
16 : 2021/02/09(火) 12:52:22.47 ID:CJvDX5gm0
バックは共産党小池
17 : 2021/02/09(火) 12:52:30.73 ID:fgsOSY+Z0
カスに軽々しくお金は払えません!
19 : 2021/02/09(火) 12:52:47.67 ID:Xp98k8a00
これは廃止でいい

その代わり生活保護費の総額を決めてほしい
今は年間4兆円(1人200万円)だからこれを維持してほしい

26 : 2021/02/09(火) 12:54:08.29 ID:QEZzuJgw0
>>19
50歳から30年間受ける人と
30歳から50年間受ける人とでも
差が出ますね
川´・ω・)
20 : 2021/02/09(火) 12:53:03.25 ID:aHq6uFmM0
生活保護はいらないけど
給料が低すぎる分、補填してくれないかな
月5万でいいよ
21 : 2021/02/09(火) 12:53:07.39 ID:AaBLpgt10
生活保証施設を作ってそこで仕事決まるまで面倒見れば?
22 : 2021/02/09(火) 12:53:07.65 ID:oC+r86SS0
それでいいからマイナンバーカード持てよ
23 : 2021/02/09(火) 12:53:25.46 ID:oKWdYqK90
>>1
何が都合悪いんでしょうかねぇ
24 : 2021/02/09(火) 12:53:37.00 ID:jgRmFflW0
外国人はNO!

そういう制度であるべき

25 : 2021/02/09(火) 12:53:40.83 ID:X7z6jPQK0
ついでに外国人には支給しないようにする声明も出せよw
27 : 2021/02/09(火) 12:54:30.68 ID:t/BiJkIg0
扶養照会をやめたら、受給希望者は何倍にも増えるだろうな
でもしょうがないわなあ
28 : 2021/02/09(火) 12:54:34.30 ID:lEKmH75Y0
家族にバレたくないなら4ねよ
29 : 2021/02/09(火) 12:54:38.69 ID:N6sEz28c0
ベーシックインカムはまだか竹中はどうでもいい
30 : 2021/02/09(火) 12:54:51.96 ID:6ZlMjer30
不正する奴は現行制度でも不正しますよ
扶養照会は必要ない
31 : 2021/02/09(火) 12:54:53.04 ID:1PaGG0Tr0
まだ扶養照会してるよ
でも結果を待たずに支給されるけどね
32 : 2021/02/09(火) 12:54:59.28 ID:ck75c+wA0
救われるのは照会される側なのに何故かみんな反対するのな
33 : 2021/02/09(火) 12:55:05.14 ID:iL0JUuyO0
これからはもっとやりやすくなるニダ
34 : 2021/02/09(火) 12:55:14.27 ID:bdXnfWUU0
そういう生活保護者にはgo to eatの食券だけ配ればいいだろ
55 : 2021/02/09(火) 13:01:00.05 ID:qPqZ58KM0
>>34
海外はフードクーポンになってるね
それでも不正が蔓延しそうだが
36 : 2021/02/09(火) 12:55:25.76 ID:jT9FkS6Z0
生活保護受給者なんぞ、豚小屋にでも住まわせれば良い。
37 : 2021/02/09(火) 12:56:06.50 ID:zWHnPxaz0
生活保護受けるなら官報で公表するべきだね
オレが保護を受けるなら、当たり前だと思うけどね
税金使って助けて欲しい、でも、助けてもらってるのは秘密にして欲しいってなんだろね?
38 : 2021/02/09(火) 12:56:07.20 ID:bn1Ziw4R0
もはや働く意味ないね。みんな生活保護貰いたいじゃん
40 : 2021/02/09(火) 12:57:03.54 ID:R7ZN/3eI0
まず外国籍には金出すなよ
41 : 2021/02/09(火) 12:57:12.53 ID:1BgNrCv10
○○党や△△党の地方議員同伴で申請に行くと直ぐ通るそうだね。
選挙の時立ち会い演説を聴いているのはそんな党に世話になった人ばかり。
42 : 2021/02/09(火) 12:57:19.98 ID:mdQoxN/b0
乞食どもがw
43 : 2021/02/09(火) 12:57:24.03 ID:tXKF/Mb60
逆に毎日速報入れろよwww がんばる気になるだろ
44 : 2021/02/09(火) 12:57:32.11 ID:ifre7lxg0
生活保護向けの四畳半風呂トイレ供用で医者だけ常駐した施設を田舎につくれよ

有事には隔離施設にも使えるように

45 : 2021/02/09(火) 12:57:38.45 ID:N47cTAwS0
なんかもう面倒だから生活保護の一時請けはマスコミとか弁護士会とかの民間団体で請け負ってくれ
そこでどうしようもなく足りなかった分だけ自治体に泣きつくって方式にしてくれ
49 : 2021/02/09(火) 12:58:46.72 ID:Gsb7QQf70
>>45
それケケが許すわけないw
パソナの仕事がなくなるやんけw
46 : 2021/02/09(火) 12:57:45.55 ID:zqmTJC800
やめたらダメ
無理
47 : 2021/02/09(火) 12:58:06.48 ID:631h5GQ50
嫌なら働け
48 : 2021/02/09(火) 12:58:36.01 ID:SrKNaRz/0
税金に集る気満々で草
50 : 2021/02/09(火) 12:59:00.04 ID:idVC1NHB0
照会する前に親子間の扶養だけはしっかり義務履行させろ
それがあれば、照会はなくてもいい
何も障害なくナマポ通すのなら、貧乏な老親を養う子なんかいなくなるぞ
58 : 2021/02/09(火) 13:01:14.19 ID:TTkHBLco0
>>50
母子家庭は別れた父親に扶養義務だな
51 : 2021/02/09(火) 12:59:09.04 ID:lcaGNkTP0
ナマポ簡単にもらえるなら、働かない人続出だろう
で、真面目に働く人から税金ガッポリ

そもそも年金よりも高額ナマポってオカシイ!

52 : 2021/02/09(火) 12:59:19.46 ID:SkpiedqN0
>>1
扶養照会はいらないけど、ナマポ受給者はおでこに○ホの刺青を入れろ。
53 : 2021/02/09(火) 12:59:36.27 ID:OIOhEh5R0
この署名も精査しないとな
名古屋の例があるからw
54 : 2021/02/09(火) 13:00:15.54 ID:DyeGE/Ic0
金じゃなく物での配給にしようとするとどこからかワラワラと反対表明する人が集まってくるんだっけか
56 : 2021/02/09(火) 13:01:03.70 ID:Gsb7QQf70
>>54
ガースーにソンタックする人たちねw
あいつら機密費でバイトしてるからなあ
57 : 2021/02/09(火) 13:01:08.23 ID:xZvk84PF0
※扶養照会を作った戦犯は自民党です
59 : 2021/02/09(火) 13:01:22.39 ID:89m61FDm0
親子間だけで充分だわな
60 : 2021/02/09(火) 13:01:39.27 ID:ACOj4om30
口出すな金だけよこせ
61 : 2021/02/09(火) 13:02:08.47 ID:ufuvp8wt0
働けよ乞食パヨク
62 : 2021/02/09(火) 13:02:28.82 ID:WKvl08vR0
働かないでパチンコソシャゲして飯食ってうんこ垂れ流してるだけの若者は保護受ける価値なし
金渡さないで地方の農家で働ける権利やれよ空き家付きでな
生活保護受給者は都会から追い出して良くしよう
63 : 2021/02/09(火) 13:02:33.48 ID:eLXJViVs0
そうすると河本の母や舛添の姉も問題なくなってしまう
65 : 2021/02/09(火) 13:04:08.06 ID:f4OWABVx0
まあ未成年ならまだしも親に成人した子の面倒見ろってのは間違いで同様に子供に年老いた親の面倒を見ろってのも間違いなんだよな
66 : 2021/02/09(火) 13:04:22.06 ID:BbZEz+3K0
扶養紹介って必須なの?
だとしたらいしだ壱成はなぜ生活保護なの?
親お金持ちじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました