国民民主党、若者人気ナンバーワンに!実はモメンも国民民主好き多いよな?

サムネイル
1 : 2024/10/20(日) 18:17:52.37 ID:AxKdQb+T0

https://5ch.net

20、30代の比例投票先、国民民主がトップ 衆院選情勢調査

(ヽ°ん゜)「……………………」───

2 : 2024/10/20(日) 18:18:04.47 ID:AxKdQb+T0
3 : 2024/10/20(日) 18:18:45.56 ID:H3yb33080
玉木や石丸、成田などが人気になることと闇バイトは地続きだろうね
4 : 2024/10/20(日) 18:18:56.27 ID:wt1Uecb80
今日練馬駅で乙武が演説してた
6 : 2024/10/20(日) 18:19:48.03 ID:4Ze0Uehc0
ケモミンは比例に国民れいわ投票してそう
7 : 2024/10/20(日) 18:19:59.17 ID:UULLmDe+0
弱男が異常に好きな政党だよな😅
26 : 2024/10/20(日) 18:27:28.23 ID:H3yb33080
>>7
まぁ言ってはなんだけど若い大卒のチー牛男に特化した政党だわな
8 : 2024/10/20(日) 18:20:19.25 ID:+bEzPtCo0
タマキン大っきらい
なんだあの風見鶏の詐欺師
4ねばいいのに
10 : 2024/10/20(日) 18:20:57.97 ID:1BoWauqhH
自民はマジで下手打ったぞ
蓮舫憎しで石丸旋風()なんて組織ぐるみでやってしまったから
安倍信者だった中年以下が国民民主に行った
右の共産案山子化
11 : 2024/10/20(日) 18:21:35.54 ID:iJrL/VtX0
蝙蝠
ネトウヨうけでいいきもち
12 : 2024/10/20(日) 18:22:21.55 ID:+rkoiG4QM
今までは比例はれいわに入れてたが余りにも親露過ぎるので今回は国民民主に入れる
23 : 2024/10/20(日) 18:26:16.36 ID:VbBqq8oZ0
>>12
え~、れいわに入れてよ~ん
13 : 2024/10/20(日) 18:22:29.19 ID:IMJ0Bd1o0
できないことを言うさまはまるで旧民主党
24 : 2024/10/20(日) 18:26:53.30 ID:b86oM7+B0
>>13
出来ない事言うのはどこも同じだろ、共産の内部留保課税とか出来るのか?
14 : 2024/10/20(日) 18:23:32.74 ID:064+r9nh0
ただのコウモリ政党だと思ってたが、
この前の「社会保障費削減のための尊厳死導入」という玉木の話で危険性を認識したわ…
コストカッターやるにしても人間味が薄すぎて怖い
33 : 2024/10/20(日) 18:31:08.33 ID:TSgrRIdi0
>>14
国民民主党に入れてよかった……
50 : 2024/10/20(日) 18:39:36.82 ID:U2bZiXDs0
>>33
そろそろ寿命だもんなお前
43 : 2024/10/20(日) 18:37:27.85 ID:6CiUe82h0
>>14
これが支持されてると可視化されたのは今後に影響ありそう
48 : 2024/10/20(日) 18:38:47.72 ID:pm7Bc7RG0
>>14
あの変なメガネも似たようなこと言ってたし反シルバー民主主義って過激になりがちだな
15 : 2024/10/20(日) 18:23:56.36 ID:FhOG6SKA0
別に
16 : 2024/10/20(日) 18:24:09.34 ID:p1NvZZWH0
石丸が応援演説回ったらまじでバズるだろうな国民は
18 : 2024/10/20(日) 18:24:49.83 ID:FhOG6SKA0
>>16
回るとは思えないな
17 : 2024/10/20(日) 18:24:30.08 ID:EJiMhbFi0
民主党って名前のおかげで票パクってるもんな
19 : 2024/10/20(日) 18:24:53.58 ID:1BoWauqhH
老人殺せは大政党にはなれないからね
せいぜい維新程度の勢力にとどまる
しかしながら一定層には強固な支持を得るので右の共産になる
立憲は応負担応福祉だから満遍ない
自民はどっちも言えないので詰んでる
20 : 2024/10/20(日) 18:25:04.48 ID:R1HjwKmb0
日本の夜明けだな
21 : 2024/10/20(日) 18:25:47.09 ID:+bEzPtCo0
馬鹿者の人気ナンバーワンなんていうのはマスゴミの印象操作だぞ
そうする事によって選挙結果に影響を与えようとしてる
22 : 2024/10/20(日) 18:26:05.23 ID:x4I6aolq0
俺は41のジジイだから立憲だわすまん
25 : 2024/10/20(日) 18:26:59.62 ID:bYJyPFRW0
ナチスの手口に学んではどうかね
27 : 2024/10/20(日) 18:29:35.20 ID:tLuidXUf0
山尾志桜里といい細野豪志といい
立憲を出たら思考がまともになるのはなんでなの?
31 : 2024/10/20(日) 18:30:25.99 ID:FhOG6SKA0
>>27
細野豪志が立憲にいたことはないけど
28 : 2024/10/20(日) 18:30:05.40 ID:X3DeXsri0
数十年前のアメリカ「自民党が不調になった時のために保険で違う色のラジコン(これが国民の前身)作っておこう」

数十年後ニップ「うーん国民最高や!」

バカみたいな民族だな
ゲームのクソザコプレーヤーみたいな動きしよる

34 : 2024/10/20(日) 18:31:51.06 ID:TSgrRIdi0
>>28
そういや国民民主党支持者に絡んでるよねXで社民とかそっち系の支持者が
29 : 2024/10/20(日) 18:30:07.24 ID:+bEzPtCo0
比例はれいわに確定!
タマキンは詐欺師である愚弟秀樹の責任を取って尊厳死しろや
30 : 2024/10/20(日) 18:30:07.96 ID:TSgrRIdi0
ちなみに俺も国民民主に入れたよ
リベラル糞だからね
32 : 2024/10/20(日) 18:30:52.37 ID:VU1hoDoY0
>>1
オマエ、ホントに気持ち悪いね
自殺しなよ
35 : 2024/10/20(日) 18:32:46.01 ID:vuT9+8Y2d
榛葉幹事長のトーク面白くて聞き入っちゃう
37 : 2024/10/20(日) 18:34:24.41 ID:1BoWauqhH
>>35
あいつ話下手すぎだよ
日曜討論は小川の独壇場だった
奇行に走らない小川は強い
36 : 2024/10/20(日) 18:33:37.52 ID:XMzCDVLl0
何とか葉っていうおっさんが口八丁で若者が騙されてるだけ
38 : 2024/10/20(日) 18:34:26.63 ID:qsMVvUuc0
いい感じでは有るバランスが良い
実行力が疑問だけど
39 : 2024/10/20(日) 18:36:10.01 ID:yP06c5rW0
タマキンが人気あるだけやろ
40 : 2024/10/20(日) 18:36:10.09 ID:tExO05bl0
自民党総裁が総理大臣にならない世の中を実現しましょう!
41 : 2024/10/20(日) 18:36:23.05 ID:emKv9QfG0
脱パヨク化は正解
国民が正解かは知らん
42 : 2024/10/20(日) 18:36:24.84 ID:1BoWauqhH
バランス的には立憲比較第一党
自民ごちゃまぜ連立ぐらいが丁度いい
44 : 2024/10/20(日) 18:37:47.06 ID:sgwqinrO0
ciaの手先
45 : 2024/10/20(日) 18:38:34.64 ID:BHnM6vS10
俺らは自民
46 : 2024/10/20(日) 18:38:44.50 ID:uKPE571x0
第三自民党でしょ
47 : 2024/10/20(日) 18:38:46.08 ID:cP8+KrXXd
ひろゆきやホリエモンと同じジャンル(´・ω・`)
49 : 2024/10/20(日) 18:39:25.85 ID:1BoWauqhH
今回で20議席
次回以降は40議席ぐらいになるのではないか
ようするに維新の代わり

コメント

タイトルとURLをコピーしました