AIが作詞作曲した80年代JPOPのクオリティがやばいと話題に

サムネイル
1 : 2024/10/05(土) 14:12:47.62 ID:2LxPAwD/0
2 : 2024/10/05(土) 14:17:24.74 ID:FhITzUzi0
はいバン
3 : 2024/10/05(土) 14:18:12.87 ID:I2m4mKEf0
フリーミュージック感しかないわ
7 : 2024/10/05(土) 14:22:23.35 ID:P3NUF/K40
>>3
テレビとかポップとかのちょっとした挿絵がみんなイラストやの絵になったように
ちょっとしたBGMなんかはみんなAIに取って代わられるかもな
4 : 2024/10/05(土) 14:20:03.79 ID:jCWd39UQ0
JPOPってよりシティポップっぽいね
5 : 2024/10/05(土) 14:20:31.99 ID:XGCuY9K/0
最後の曲とか80年代じゃなくて20年代のヨルシカままじゃん
8 : 2024/10/05(土) 14:25:46.17 ID:X/t0reESM
最大の侮辱ワード「AIで作った曲みたいだね!」
26 : 2024/10/05(土) 14:58:30.74 ID:2/einDAp0
>>8
これ
9 : 2024/10/05(土) 14:26:56.80 ID:8pip1LqM0
なんか昔流行った歌のフレーズ寄せ集めみたいな歌詞だな
10 : 2024/10/05(土) 14:27:09.37 ID:POKhbtka0
まあ悪くないが普通だな
なんとなく面白みにかけててる
11 : 2024/10/05(土) 14:29:32.75 ID:GXLyzB0H0
すげえなこれ
アレンジャー仕事なくなるな
12 : 2024/10/05(土) 14:29:49.38 ID:jgDPOjaL0
このレベルのツマラン曲なら今もサンクラやBandcampでも量産されてるな…
多くのミュージシャンがいかに過去のレガシーに頼って冒険してないかよく分かる
13 : 2024/10/05(土) 14:31:24.72 ID:Dw1k+U2m0
乳出し搾乳動画より誰でもお手軽に作れるから
もう似たようなチャンネルだらけになってるし
終わってるだろ
14 : 2024/10/05(土) 14:32:00.92 ID:zeGWVegNH
こういうの「へーすごーい」で終わってまた数年後の続報って感じだな
結局殆どの人間は機械に興味ないんじゃない
15 : 2024/10/05(土) 14:32:33.59 ID:jgDPOjaL0
これくらいのものがツマミを調節するようにして作れてしまうなら、そのうち他人が作った曲なんか聴かずに自己満で自分が聴きたい曲を作るようになるんだろうね
18 : 2024/10/05(土) 14:35:07.29 ID:1QbXrzJe0
>>15
自分が聴きたい曲を自分が完全に把握しているケースは意外と少ないのではないか😎
23 : 2024/10/05(土) 14:49:42.46 ID:jgDPOjaL0
>>18
そーでもないんじゃね?
たとえばイラストなら同じキャラでも皆が思い思いの絵柄で再現していたりする
むしろ自分がより愛せるように原型にアレンジが加えられていたり
楽曲の場合でも、〇〇風みたいなイメージは皆持ってるんじゃないか?なんならプロのミュージシャンだって様々な参照項を踏まえて曲を生み出しているという点では同じだろう
16 : 2024/10/05(土) 14:34:12.75 ID:GXLyzB0H0
劇場音楽家はもう完全に淘汰されるな
17 : 2024/10/05(土) 14:34:53.44 ID:S0yipfcB0
どこかで聞いた感
まあそうなるわな
若い人らには新鮮でいいんじゃない
20 : 2024/10/05(土) 14:40:00.66 ID:7O7K+D6pM
凄いねラジオで流れてても気づかんて
21 : 2024/10/05(土) 14:41:40.14 ID:hrn0r4/C0
まーまだど素人だね(´・ω・`)
22 : 2024/10/05(土) 14:42:23.16 ID:+1+6eB+1H
山下達郎と徳永英明のキメラ感ある
24 : 2024/10/05(土) 14:50:27.65 ID:GXLyzB0H0
これなんてAIなの?
27 : 2024/10/05(土) 15:00:11.82 ID:fy+ra2G/0
シンセサイザーなだけやん
28 : 2024/10/05(土) 15:08:33.92 ID:buQ8uGS90
なんか薄っぺらい歌詞だけど当時もそんなもんだったと言われればそうかも
29 : 2024/10/05(土) 15:09:52.21 ID:gOmbKiBQ0
ところどころ元ネタが分かるな
有料音楽学習してる違法AIやん
30 : 2024/10/05(土) 15:15:13.26 ID:sf5tDLW50
初めて聞くのに何故か聞いた事ある感がするのが凄いな
既存曲をパクって継ぎ接ぎしてんのか?
31 : 2024/10/05(土) 15:15:21.41 ID:WheOQ46P0
演奏はともかく、歌声の古さは一切ないから2024年の歌声でしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました