
- 1 : 2024/10/01(火) 23:31:36.73 ID:JXa3TMRq0
-
能登豪雨で被災調査中のドローン 木に引っ掛かり回収できず 石川・珠洲市
2024年10月1日 - 2 : 2024/10/01(火) 23:32:09.68 ID:JXa3TMRq0
-
国土交通省関東地方整備局によりますと、1日正午ごろ、珠洲市笹波町の森林で能登豪雨の被害状況を調べるため、ドローン1機を使って上空から調査を行っていたところ、行方が分からなくなりました。
周辺の木に引っ掛かったものとみられますが、正確な位置を把握できず回収のめどは立っていません。 - 3 : 2024/10/01(火) 23:32:36.25 ID:JXa3TMRq0
-
悲しい😭
- 4 : 2024/10/01(火) 23:32:39.25 ID:isBxAn/W0
-
ほのぼのニュース
- 5 : 2024/10/01(火) 23:32:50.39 ID:JXa3TMRq0
-
どうして…😢
- 6 : 2024/10/01(火) 23:33:07.78 ID:lkcW3PeU0
-
GPS付いてないのか
- 8 : 2024/10/01(火) 23:34:27.17 ID:oBjUW57N0
-
ドローンなくしたから調査出来ないし復興の計画も立てられないわ
もう帰るね - 9 : 2024/10/01(火) 23:35:00.38 ID:gODyw8YS0
-
トンキンが余りにも無能すぎる
- 10 : 2024/10/01(火) 23:36:14.07 ID:rTAWU5tH0
-
ドローンがドロンしたのか
- 11 : 2024/10/01(火) 23:36:57.19 ID:IPUKMlhK0
-
取ってこいよ
いわば機密データやろ
そんなもん放置して行くな - 12 : 2024/10/01(火) 23:38:51.72 ID:vCNoAnJyM
-
復興予算を使ってのラジコン遊び
- 13 : 2024/10/01(火) 23:41:34.56 ID:2x61VzlI0
-
また来年調査に来ますね!それまでお元気で!
- 14 : 2024/10/01(火) 23:45:50.21 ID:ohuP9sK60
-
何で位置情報わからないんだよ
どうやって遠隔操作してたんだ? - 15 : 2024/10/01(火) 23:51:27.03 ID:Xj636mpo0
-
どーせ能登だし、まぁいいか
- 16 : 2024/10/01(火) 23:56:57.68 ID:mALfyNym0
-
ちいかわ感
- 17 : 2024/10/01(火) 23:57:14.23 ID:dNz0mhv00
-
意外にコレ知られて無いんですが、税金で買ったモノなんですよね
- 18 : 2024/10/02(水) 00:14:19.63 ID:cEz2byl/0
-
おれら民間にはあれだけ偉そうに指示してくるのに
- 19 : 2024/10/02(水) 00:20:56.02 ID:BDfisk3/0
-
ブルーインパルスで調査すれば良いんじゃないかな?
- 20 : 2024/10/02(水) 00:27:00.75 ID:WE8qG2Gt0
-
歌丸「それで、どうなりました?」
って大喜利の問題じゃないの?
- 21 : 2024/10/02(水) 00:33:54.59 ID:fpF2t5US0
-
ドローンって資格制になったんじゃなかったん?
何やってんの - 22 : 2024/10/02(水) 00:35:59.70 ID:YTrfdi150
-
はい🤚
- 23 : 2024/10/02(水) 00:38:28.45 ID:waMlJzQ80
-
測量用とかで使うクラスのは安い軽自動車位の値段してたよな
- 24 : 2024/10/02(水) 01:02:52.82 ID:wdIaHls60
-
これ俺が回収して持って帰ってもバレないかな?
- 25 : 2024/10/02(水) 01:08:45.32 ID:yiH0AN+e0
-
>>24
電源入れなきゃ大丈夫あとは警察に届け出
1割もらえば合法的に大勝利
官庁向けで数百万円するから数十万はかたい - 26 : 2024/10/02(水) 01:31:45.49 ID:UPbALk7I0
-
>>リチウムポリマーのデカいの積んでるのにほったらかしで帰ったのか! 最悪山火事になるぞ。
- 27 : 2024/10/02(水) 01:40:10.21 ID:dtC1GjHB0
-
アリエクで1万円出せば結構なドローン買えるぞ?
- 30 : 2024/10/02(水) 03:08:26.85 ID:vQasnig/0
-
アホ公務員
コメント