【コミック】「勇者の母ですが、魔王軍の幹部になりました。」作者が詐欺られ終了

サムネイル
1 : 2023/12/20(水) 22:15:03.58 ID:hMSyOdfiH

 漫画アプリ「マンガBANG」を運営するAmazia(東京都渋谷区)は12月18日、同社の不手際によって、連載中の漫画「勇者の母ですが、魔王軍の幹部になりました。」を未完のまま終了すると発表した。同社は「連載を楽しみにしていただいていた読者の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけし、大変申し訳ございません」と謝罪している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f68cefbded85c6902bd86ba40035f6feab9c7a8

2 : 2023/12/20(水) 22:15:24.50 ID:LBNfEq2Z0
だから?
3 : 2023/12/20(水) 22:15:46.86 ID:hMSyOdfiH
>>1
 同作は、野山歩さんが小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿していた同名小説を漫画化した作品。マンガBANGで連載し、作画をツヅルさんが担当していた。この漫画宛に、他出版社からライセンスアウト(他出版社から紙単行本を刊行すること)の提案がきていたが、Amaziaは自社からすでに紙単行本1巻を発売していたことを理由に、これを拒否。このことをツヅルさんに対して1年以上報告していなかった。

 同社はこの件に対して「ツヅル先生、野山歩先生に多大なご迷惑とご負担をおかけしてしまいましたことを、この場を借りて先生方に心よりおわびさせていただきます」と謝罪。「作家先生の創作活動を支え、読者の皆さまのご期待に応えうる作品をお届けする立場である覚悟が足りなかったと反省している」と述べている。

4 : 2023/12/20(水) 22:16:12.57 ID:hMSyOdfiH
>>1
 一方、ツヅルさんも自身のXアカウントにて連載終了になることを報告。Amaziaが挙げた理由以外にも「度重なる不誠実な対応があった」としている。例えば「読者に誤解させるような表現をするように指示を受けた」「すでにOKが出ているキャラクターデザインの一部を変更して完成原稿を描きなおすか、原作者様の指定を無視するかの判断を47時間弱の間にするよう迫られた」などを挙げている。

 これらの件についてツヅルさんが同社に問い合わせたところ、Amaziaの代表取締役含む3人がツヅルさんのいる九州まで来て、謝罪があったという。しかし、その2日後に「別件で1年以上隠匿されていた事案」が発覚し、同社と今後仕事を続けていくのは不可能だと判断し、連載終了を決めたという。

 なお原作は、小説家になろうで引き続き連載を続けている。

8 : 2023/12/20(水) 22:19:24.92 ID:ceaysq2+0
>>4
こりゃ不誠実だな確かに
5 : 2023/12/20(水) 22:16:23.55 ID:D4VKbDTf0
作画担当な 作者ではない
6 : 2023/12/20(水) 22:17:44.65 ID:O+piL5WuM
何があった?
7 : 2023/12/20(水) 22:19:17.72 ID:g/EPpWyVM
何言ってんのか全くわからん
9 : 2023/12/20(水) 22:19:24.98 ID:laFbJ1qS0
九州で漫画描いてんじゃねーよ
10 : 2023/12/20(水) 22:20:53.35 ID:fevnMYZg0
よく知らないけどコレ言わなきゃダメなの?出版社の判断で良いような気しちゃうけど
それとも義理の話?

>他出版社からライセンスアウト(他出版社から紙単行本を刊行すること)の提案がきていたが、Amaziaは自社からすでに紙単行本1巻を発売していたことを理由に、これを拒否。このことをツヅルさんに対して1年以上報告していなかった。

18 : 2023/12/20(水) 22:26:41.25 ID:C/A6d9ZS0
>>10
そりゃ著作者が決める権利あるからだろ
25 : 2023/12/20(水) 22:35:38.80 ID:b/lrrYva0
>>18
普通は出版する権利を数年単位で契約する筈なんだがなあ
契約期間内だと作者が他社に移籍して出そうと思っても無理
33 : 2023/12/20(水) 22:47:47.93 ID:xPA+3jwV0
>>10
合本とか海外向けの翻訳本の話かもしれんし
どっちにしろ編集のAmaziaの一存で勝手に決めるのは普通にアウト
一二三書房提携してるからそこ使いたかったんだろうけど話は通さないと
11 : 2023/12/20(水) 22:20:58.95 ID:kNMxAubV0
漫画家のX見たら出版社とモメただけで原作者と漫画家は他の出版社に拾ってもらったら続きを書く気は有るみたいだな
12 : 2023/12/20(水) 22:22:26.49 ID:lznzwfde0
担当の編集が糞だっただけな感じか?
14 : 2023/12/20(水) 22:25:16.91 ID:1WQ5b3XO0
出版社ガチャはずれだったか
15 : 2023/12/20(水) 22:25:31.86 ID:xNpU5bjE0
>完成原稿を描きなおすか、原作者様の指定を無視するかの判断を47時間弱の間にするよう迫られた

漫画家はしっかり設定守ってたのに
ノムリッシュのAちゃんさあしたのか?

17 : 2023/12/20(水) 22:26:30.45 ID:0trnIvWsr
昨日完走もできずスレ落ちしたのにまた建てるほどの話か
19 : 2023/12/20(水) 22:27:28.62 ID:/hvoRF+S0
この手のヲタクのニュースってなんで毎回分かりづらいの?
21 : 2023/12/20(水) 22:31:03.80 ID:jUzM4G/z0
出版が声かけてくるならそれなりなんだからこっちから角川とかに売り込めばよくね?
駄目なら弱小出版で
22 : 2023/12/20(水) 22:31:49.29 ID:Ps3ntB7g0
こんな十把一絡げにしか見えないなろうコミカライズでも色んな人間の思惑で作り上げられてるんだなぁ
23 : 2023/12/20(水) 22:32:32.39 ID:vDtZ6d0vH
クリエイターってなぜか身内の死を決意表明似つかうパターンが多いんだよね
24 : 2023/12/20(水) 22:33:51.90 ID:wWOqyR140
Amaziaとか名前が既に。
26 : 2023/12/20(水) 22:36:27.59 ID:yEIueHeF0
そもそも、これ面白いの?
27 : 2023/12/20(水) 22:39:52.61 ID:vQEPH3pg0
語尾が変な話
28 : 2023/12/20(水) 22:40:05.28 ID:Omjn7XxA0
結局、作者が絵描きを気に入らなかったんだろうなあ。
29 : 2023/12/20(水) 22:41:50.82 ID:t997ElsP0
作画担当のチョッパリ
30 : 2023/12/20(水) 22:44:17.43 ID:gHTvaYqD0
敵にも悲しい過去が系なのか
31 : 2023/12/20(水) 22:46:12.59 ID:t997ElsP0
読んでたけどマンガではイケメンと結婚してトカゲ人間がハブられるという鬱展開に入って終了した
32 : 2023/12/20(水) 22:46:30.89 ID:W65k0i4A0
あら、結構いい感じの絵柄だったのにね

コメント

タイトルとURLをコピーしました