- 1 : 2024/09/28(土) 11:21:54.41 ID:xZioT+gu0
-
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27269186/
アクティビスト個人投資家の田端信太郎氏は「決選投票の前に2人の演説があったが、高市さんの演説はすでに勝ったような感じで、油断やおごりがあったのではないか。支援した麻生さんが石破さんに拍手もしない態度を含めて、まさかという展開だったのか」と尋ねる。
- 2 : 2024/09/28(土) 11:22:54.59 ID:Jedd3z220
-
あれだけ岸田に迷惑かけた癖に美談にしようとしてたのは草
- 3 : 2024/09/28(土) 11:23:19.74 ID:AfbJXR+60
-
公明党の話をしだすの草だった
勝った後のこと考えるほど余裕やったんやな - 4 : 2024/09/28(土) 11:23:41.07 ID:HixX3Kv+0
-
驕り昂ぶり
- 5 : 2024/09/28(土) 11:24:17.94 ID:vI/GnTX0M
-
石破が「ルールを守る自民党でありたい」って演説した直後に高市が制限時間超えて喋り続けてスタッフに注意されて中断だからな
あの演説がマトモだったら勝ってたと思うわ - 8 : 2024/09/28(土) 11:25:21.59 ID:sVMnNvyc0
-
>>5
高市ってほんとアホだよな - 6 : 2024/09/28(土) 11:24:58.32 ID:2uaQPvor0
-
演説下手すぎた高市
- 7 : 2024/09/28(土) 11:25:09.30 ID:Vj0A7Y2G0
-
総理のうつわでもなければ大臣の器ですらない
- 9 : 2024/09/28(土) 11:25:37.36 ID:V7sCuVqa0
-
マジかよダッサw
- 10 : 2024/09/28(土) 11:25:50.05 ID:cUtTpIAX0
-
ツボウヨ界隈に囲まれて現実が見えてなかったんだね
- 11 : 2024/09/28(土) 11:26:16.59 ID:NWaK904E0
-
そもそも高市は演説が下手
あの喋り方では何を言っても心に響かない - 12 : 2024/09/28(土) 11:26:20.86 ID:X72230Be0
-
総理になってたとしても
しょもないポカして失脚だったな - 14 : 2024/09/28(土) 11:26:38.13 ID:K49qfvm90
-
勢いだけで演説の内容スカスカだったからな
- 15 : 2024/09/28(土) 11:26:47.63 ID:twMkHqBn0
-
ルール守ろうねチラッ
ルール無用な高市勝利を確信し演説タラタラ時間も超えて指摘される
すげぇ面白いよな - 16 : 2024/09/28(土) 11:26:47.78 ID:WChtNf3q0
-
驕り昂ぶり言語道断
- 17 : 2024/09/28(土) 11:26:54.47 ID:NmeCiIgW0
-
女は結局ダメだよ
- 19 : 2024/09/28(土) 11:27:07.29 ID:PrZXdc7n0
-
この板も高市勝ったみたいになってただろw 昼間
忙しくしてた人間は気づかなかったろうけど - 40 : 2024/09/28(土) 11:32:57.21 ID:uU7h9ayU0
-
>>19
昔のネトウヨなら「朝鮮カルトがフライングホルホルしてる」と馬鹿にするレベルの騒ぎようだったね - 20 : 2024/09/28(土) 11:27:21.09 ID:DS+cycjy0
-
まあ あの票数だったら勝てると思うわな
- 21 : 2024/09/28(土) 11:27:35.04 ID:NWaK904E0
-
ヒトラーみてみろよ
時代が変わっても人は理性でなく感情で動くんだよ - 22 : 2024/09/28(土) 11:27:49.58 ID:EXrukYiO0
-
「勝てる政党にします」とか明らかに国民じゃなくて党員に向けて語ってたよな
- 26 : 2024/09/28(土) 11:29:06.61 ID:NWaK904E0
-
>>22
そうそうそれは気になったな
自民党の総裁選は事実上総理を決める選挙なんだから基本国民に語りかけなきゃいけない - 49 : 2024/09/28(土) 11:34:34.07 ID:L8Xv22os0
-
>>22
これ - 23 : 2024/09/28(土) 11:27:49.62 ID:aV9FxTCK0
-
ネトウヨがあまりにも持ち上げすぎ
- 24 : 2024/09/28(土) 11:28:57.78 ID:PCtYkgPf0
-
まぁ🏺だのネトウヨだの持ち上げられまくって麻生が合流してきて決戦投票まではほぼ確レベルだったからなw
そら普通なら勝利確信して浮かれるわな - 27 : 2024/09/28(土) 11:29:36.72 ID:tBFsgkfu0
-
Vやねん!
- 28 : 2024/09/28(土) 11:29:37.63 ID:gx2NFEEN0
-
勝利確信してヘラヘラしてっから負けんだよ
- 31 : 2024/09/28(土) 11:30:31.78 ID:NwjNJ7/t0
-
ネトウヨは独自世界観で現実直視しないような頭いかれてるやつ多いのなんなんだよ
- 32 : 2024/09/28(土) 11:30:57.80 ID:JzhkCe2JM
-
田端ってw
- 33 : 2024/09/28(土) 11:31:03.42 ID:2NgRJY4i0
-
プー様みたい
右翼にありがちとか - 35 : 2024/09/28(土) 11:31:41.95 ID:O/IMfIu+0
-
麻生だってまさか負けるとは思ってなかったやろ
結果わかってたのは仕組んだ菅、岸田くらいじゃないのか
それでもギリギリの結果だったからどう転ぶか分からんかったはず - 38 : 2024/09/28(土) 11:32:35.50 ID:8rIs6ANU0
-
>>35
まあ、自民総裁選の決選投票シャッフルなんて歴史的にもよくあることだしな - 43 : 2024/09/28(土) 11:33:38.37 ID:qADRfS6o0
-
>>35
結果わからんだろ
裏切られた河野らがどっち入れるかもわからんし - 46 : 2024/09/28(土) 11:34:18.47 ID:PCtYkgPf0
-
>>35
麻生は勝ち確読んで高市に乗り換えたからな
現にギリギリの攻防だったからマジで危なかった - 36 : 2024/09/28(土) 11:31:48.20 ID:Pc/p24Yf0
-
夜神月パターンか
- 37 : 2024/09/28(土) 11:31:57.03 ID:TdAiIqSrd
-
石破は「ルールを守る」スローガン掲げ、与えられた時間内で演説をきっちり締めた
一方高市はその直後にルールとして与えられた制限時間を超過した演説を行おうとして注意され半端な締め方をしたこれギャグだろ
- 39 : 2024/09/28(土) 11:32:53.76 ID:ldxxbWeB0
-
>>37
高市はいつもの安倍仕草って感じやな - 51 : 2024/09/28(土) 11:34:53.84 ID:PCtYkgPf0
-
>>39
安倍信者だし安倍リスペクトなんだろ - 52 : 2024/09/28(土) 11:34:56.40 ID:n+G+Rq1v0
-
>>37
特権階級意識丸出し - 42 : 2024/09/28(土) 11:33:30.03 ID:vu3RCmBW0
-
小渕の件何だったんだろう続き聞かせてくれ
- 44 : 2024/09/28(土) 11:33:39.38 ID:Xk0IxPSy0
-
んふぅw…ん…ありがとうございますw
- 45 : 2024/09/28(土) 11:33:55.03 ID:WdFsGS760
-
アホウが付いたらそう思っちゃうんだろうけど
それを表に出すアホさ加減がだめだよな - 47 : 2024/09/28(土) 11:34:20.80 ID:eF1LiULY0
-
誰も安倍晋三にはなれない
- 48 : 2024/09/28(土) 11:34:31.69 ID:uIPUET5s0
-
麻生太郎が死んだ瞬間である
- 50 : 2024/09/28(土) 11:34:38.12 ID:0uncvmn80
-
事前に票読みってできてないもんなの?
あの演説で入れる方変えるやつとかいるのか?
高市の敗因判明、決選投票前に慢心して勝利演説を始めたこと

コメント