
- 1 : 2024/09/05(木) 08:05:44.68 ID:mjoYtXK49
和歌山県田辺市の認可外保育施設で2023年7月、生後5カ月の女児が意識不明の状態で病院に搬送され、死亡していたことが遺族への取材で明らかになった。女児は寝返りでうつぶせになった際に窒息した疑いがある。施設では当時、代表の女性保育士が国の基準に反して1人で複数の乳幼児を見ていたことも判明。県は5日に検証委員会を設置し、当時の経緯について調査を始める方針を固めた。
県警も捜査
この施設は「託児所めぐみ」(休園)で、06年から乳幼児を一時的に受け入れている。和歌山県警も業務上過失致死容疑を視野に捜査している。遺族らによると、亡くなったのは大阪府泉大津市の柴尾心都(こと)ちゃん。母親(28)は23年7月25日午前、田辺市を訪れた際に心都ちゃんを託児所に預けた。
代表はその後、託児所のベッドでうつぶせのままぐったりしている心都ちゃんに気づいた。心都ちゃんは意識不明の状態で市内の病院に救急搬送され、間もなく死亡した。県警が司法解剖した結果、死因は窒息とみられることが確認された。
この託児所には代表を含めて2人の保育士がいるが、もう1人はこの日休みだった。事故のあった時間帯は、代表が心都ちゃんら0~6歳の乳幼児計4人を1人で対応していたという。
認可外保育施設を巡っては、複数の乳幼児を預かる場合、国の指導監督基準で2人以上の保育者を確保することが定められている。この基準に罰則はないが、行政指導の対象になる。
また、国の事故防止ガイドラインは窒息や乳幼児突然死症候群(SIDS)の危険性を考慮し、原則として保育施設で乳児をうつぶせで寝かせないことも求めている。
代表「長年の経験で…」
託児所は必要な保育士数をそろえず運営したことで事故防止に必要な注意義務を怠り、心都ちゃんのうつぶせ寝を見逃した可能性がある。県警は当時の状況について代表から任意で事情を聴いている。毎日新聞の取材に応じた代表は国の基準違反は認めたが、「長年の経験もあり1人で預かれるだろうと思っていた。心都ちゃんをベッドに寝かせてから5分ごとに様子も確認していた」と説明した。【芝村侑美】
毎日新聞 2024/9/5 05:00(最終更新 9/5 06:30)
https://mainichi.jp/articles/20240904/k00/00m/040/200000c- 2 : 2024/09/05(木) 08:06:41.98 ID:X3P8aQbC0
- 夫婦共働き推進して良い事なんて一つもなかったな
- 12 : 2024/09/05(木) 08:21:49.01 ID:ytUkqKIZ0
- >>2
育児から逃げる母親を助長したうえ
育児に専念する母親をバカにする風潮を生み出したからな
もう誰も育児やってないだろ
躾されてないクソガキだらけじゃん - 3 : 2024/09/05(木) 08:08:06.18 ID:EhAYohXn0
- うつ伏せで寝ただけで死ぬ子供をビジネスで預かるのはきついな
- 4 : 2024/09/05(木) 08:09:04.64 ID:Lc7wZQCj0
- 5分目を離せないものを預かるってヤバいな
1分息出来なきゃ死んでしまうんだよな… - 5 : 2024/09/05(木) 08:11:03.09 ID:21nDvJe+0
- 認可外で人も揃えてない託児所か
で、子供を死なせたのに事情を聞くだけで逮捕されないのは何故だ?
殺人犯の名前や年齢も出ずに被害者側の情報はバッチリ出てんのな
逆じゃないか? - 6 : 2024/09/05(木) 08:11:47.60 ID:wS98CmF10
- ガキを預かる商売なんてリスク以外無いなw
- 7 : 2024/09/05(木) 08:11:58.47 ID:WLcD17+A0
- 旅行先で預けるってことあるの
- 13 : 2024/09/05(木) 08:23:06.27 ID:ytUkqKIZ0
- >>7
出張先でしょ
夜間の預かり先はないから夜は親とホテルにお泊まり - 18 : 2024/09/05(木) 08:26:36.49 ID:Ok2Kp5ff0
- >>13
生後5ヶ月で預かり先もろくにあてがない母親を泊まりの出張に出す会社なんてあるの - 19 : 2024/09/05(木) 08:29:03.85 ID:ytUkqKIZ0
- >>18
できねーなら仕事辞めろと嫌がらせで出張とかありがちじゃね? - 8 : 2024/09/05(木) 08:15:11.42 ID:fsGPx2we0
- 実の親が育てても死ぬ時は死ぬ
他人に預けるんだからたまに死ぬくらいいいだろじゃなきゃ共働き社会なんてやってられないぞ?
- 9 : 2024/09/05(木) 08:15:30.54 ID:i7qgQZhf0
- だから女性の社会進出なんて不要じゃんよ
- 10 : 2024/09/05(木) 08:16:22.63 ID:zCs/4REV0
- 保育士は業務上過失致死罪で逮捕やな
- 11 : 2024/09/05(木) 08:17:40.06 ID:zCs/4REV0
- 保育士は幼児の命を預かる極めて責任の重い仕事だからな。
- 14 : 2024/09/05(木) 08:23:51.28 ID:6Cnj0Itb0
- 誰が何と言おうと
何を言い訳にしようと
仕事wwwwwwwwwwwwwwwを屁理屈に使おうが
3歳児まで自分(達)で面倒見てない奴は
親じゃねえよ - 15 : 2024/09/05(木) 08:24:56.35 ID:el/fF9b60
- ほらこことかまだ温かいですよ とは別のとこ?
- 16 : 2024/09/05(木) 08:25:06.95 ID:Ok2Kp5ff0
- >>1
認可外の託児所ってそんな自由に使えるもんなの?
てっきり市に利用申請やらしなきゃいけないもんだと思ってたわ。にしても大阪の人らが仕事なのか旅行なのか和歌山に行ってわざわざ託児所利用するのも違和感のある話よね
- 17 : 2024/09/05(木) 08:26:16.15 ID:3XScykKy0
- ちょっとのミスで人を死なせてしまう仕事なんてやりたくねーな
- 20 : 2024/09/05(木) 08:33:42.57 ID:jjtgJp/I0
- 世界記録は24分らしいが
殺した保母は息止めて5分我慢してみれば良い - 21 : 2024/09/05(木) 08:34:38.08 ID:HYzvbd4J0
- 赤ちゃんって寝返り打っただけで窒息すんだな
ゴザとか筵に寝かせてれば隙間から息吸えるんじゃねーの
- 23 : 2024/09/05(木) 08:37:48.74 ID:BF1o5o7I0
- 5ヶ月の赤ちゃんなら自分で寝返りしだすから
自分で寝返りしてうつ伏せになってそのまま窒息とかはあるんだろうな
親が見ててもまあ数分おきに安全チェックとかしてないし
運の部分もあるとは思う - 24 : 2024/09/05(木) 08:42:22.22 ID:AxqXcRoE0
- 乳児預かる仕事とかよくできるよなあ
すこし抱かせてもらったことあるが首グラングランするし怖い怖い怖いってなった - 25 : 2024/09/05(木) 08:43:36.72 ID:0m91FzLZ0
- うつ伏せで息が出来なくなるのならもう金網直上に寝かすしかねえ…!
- 28 : 2024/09/05(木) 08:53:30.56 ID:d3qO3zv40
- >>25
保育園で使われてるお昼寝のベッドはメッシュになってるよ
たぶんうつ伏せになっても息できるようにだと思うけど - 26 : 2024/09/05(木) 08:51:57.43 ID:d3qO3zv40
- 寝返り返りできるようになるまでは怖いよね
- 27 : 2024/09/05(木) 08:52:44.08 ID:B7Vbxep90
- 外観とかすりガラスから見える玄関の散らかり具合?
見てるとここに預けるの不安になる - 29 : 2024/09/05(木) 08:54:25.02 ID:Td/1Zv630
- これはでも親も悪いよな6ヶ月であずけるなんて無理だよ普通
保育園は3歳からでよい - 30 : 2024/09/05(木) 09:14:21.41 ID:hF44w2GV0
- 1歳まで預けれないようにすべき。
シングルは満額育休で良い。 - 31 : 2024/09/05(木) 09:23:25.49 ID:ytUkqKIZ0
- 年単位でブランクあけたら復帰できても出世コースに戻れるかは運次第だってのに
よく妊娠しようなんて思えるね
コメント