ウクライナがガチでヤバい…!

サムネイル
1 : 2024/08/29(木) 21:49:25.87 ID:v6JXoJ5sdNIKU
東部が戦線崩壊した
ポクロウシクの市街戦突入は避けられない見通し
2 : 2024/08/29(木) 21:50:20.58 ID:aiuMwlNG0NIKU
負けたらガチでやばくね、日本くるよ次
3 : 2024/08/29(木) 21:51:21.42 ID:CnzJaXzLHNIKU
もう2年半もやってんだな
4 : 2024/08/29(木) 21:52:30.94 ID:v6JXoJ5sdNIKU
支援強化しないとまずい
5 : 2024/08/29(木) 21:54:04.22 ID:u4/vThiw0NIKU
こうなったらモスクワにミサイルを撃ち込むしかない!
6 : 2024/08/29(木) 21:54:24.80 ID:433KdSlfMNIKU
市街戦にもならんのでは
確実に死ぬやろ
逃げるだろ
9 : 2024/08/29(木) 21:56:25.64 ID:v6JXoJ5sdNIKU
>>6
さすがにポクロウシクを無抵抗で放棄することはないと思う…
7 : 2024/08/29(木) 21:54:52.95 ID:G9ZfwMzr0NIKU
1ヶ月で皆殺しにされるとか言ってたのに
8 : 2024/08/29(木) 21:55:36.16 ID:zNL85eK50NIKU
しゃーない
なんg民の命一万人で手を打つ
10 : 2024/08/29(木) 21:57:39.20 ID:mM4683tY0NIKU
ロシアに侵攻した軍は補給路断たれて終わり
逆にそっちに兵力使ったから前線の防衛崩れて押し込まれる

って言われていた通りになりそうなんやな

11 : 2024/08/29(木) 21:58:44.32 ID:husxeEO10NIKU
こいつらいつまでも押した押された繰り返すんだよ
14 : 2024/08/29(木) 22:00:36.55 ID:v6JXoJ5sdNIKU
>>11
ウクライナがクルスク侵攻用の兵を抜いたと思われる7月初頭からロシアが押しっぱなしになってる
だからヤバい
15 : 2024/08/29(木) 22:02:25.05 ID:husxeEO10NIKU
>>14
ほんで結局ウクライナが持ちこたえてまた膠着状態に戻るんやろ?
あと何年続くのやら
19 : 2024/08/29(木) 22:05:32.48 ID:v6JXoJ5sdNIKU
>>15
ポクロウシク=ディミトロフっていう兵站の拠点が攻め込まれそう
持ちこたえるとかじゃなくて攻め込まれた時点で拠点機能は麻痺する
兵站拠点が麻痺すると周辺も玉突き的に麻痺してしまう
ここから持ちこたえるのは苦しい状況
21 : 2024/08/29(木) 22:10:09.07 ID:mM4683tY0NIKU
>>15
本来東部前線に貼り付けてそうやってこう着状態作っていた兵力をロシアへの越境攻撃に分散してしまったから状況変わってるぞ
越境に使った分防衛薄くなってもうウクライナ側の前線がガタガタで純粋にロシアの侵攻止める兵が足りてない
12 : 2024/08/29(木) 22:00:06.37 ID:WTW25zOi0NIKU
朝鮮戦争も当時の人からしたらこんな気分やったんやろか?
情報が二転三転して何が正しいかわからんし、ほんまに戦況も二転三転してるし
16 : 2024/08/29(木) 22:02:52.31 ID:v6JXoJ5sdNIKU
>>12
情報も戦況も二転三転してない
7月初頭からロシアが一方的に押しまくってる
ポクロウシクの都市機能麻痺は避けられないとして戦争を続けるなら支援を強化しないとまずい状況
18 : 2024/08/29(木) 22:04:29.19 ID:4ycYY4Jw0NIKU
>>12
朝鮮戦争の押し合いはホントちびるで
花一匁でもやってるのかって感じや
13 : 2024/08/29(木) 22:00:26.30 ID:tPLfw9vY0NIKU
トランプと共和党が支援を妨害してウクライナを見殺しにした
17 : 2024/08/29(木) 22:03:21.43 ID:rKo3vC/60NIKU
調子こいて越境攻撃してたら自国の防衛スカスカになってて草
20 : 2024/08/29(木) 22:07:36.57 ID:Yh/RWkeo0NIKU
泥仕合感パない
22 : 2024/08/29(木) 22:12:06.65 ID:aSDCK+XD0NIKU
さすがにここまで無策・無抵抗で引くとも思えんから意図的な戦線整理と思いたいけど
もうずっと戦闘区域のままでほぼ更地だから守り辛いあたりだし
23 : 2024/08/29(木) 22:12:57.46 ID:mM4683tY0NIKU
ウクライナがロシアに越境攻撃!逆転勝利!とか馬鹿がはしゃいでいたけど
最初から言われていた通り薄くなった防衛突破されて逆効果なってるわ
余計なことせんで防衛に徹底していたらこう着状態で停戦交渉進められたのに
32 : 2024/08/29(木) 22:20:31.29 ID:aSDCK+XD0NIKU
>>23
防衛専念してたらトランプ当選時に「現占領地でやめやめ!ストップ!」ってやられる可能性があるからな
そうなった時のために、ロシア領内に政治的に無視できない広さの占領地を持っておきたいというのは自然な流れやろ
35 : 2024/08/29(木) 22:23:04.64 ID:mM4683tY0NIKU
>>32
その作戦が失敗どころか悪手になっているから馬鹿と言われているんだろ
24 : 2024/08/29(木) 22:14:21.88 ID:dwSoBjca0NIKU
越境攻撃のニュースで負けを隠す作戦
25 : 2024/08/29(木) 22:14:23.04 ID:w0wc0u5n0NIKU
アメリカが停戦させようと焦ってるし
いい状況じゃないわな
26 : 2024/08/29(木) 22:17:40.80 ID:zTqmOu9W0NIKU
それでロシアは奪還に戦力振り向けて来なかったんか
27 : 2024/08/29(木) 22:18:08.38 ID:OtOrF3kQ0NIKU
勝てると思ってたんか?
本気で
28 : 2024/08/29(木) 22:18:57.35 ID:TuvmJr2I0NIKU
越境攻撃は結局何だったんや
30 : 2024/08/29(木) 22:19:48.46 ID:rKo3vC/60NIKU
>>28
ただのイキり
29 : 2024/08/29(木) 22:19:08.38 ID:v6JXoJ5sdNIKU
ほんまのほんまにヤバいんやがもう興味も薄れてるか
ノヴォホロディフカっていうポクロウシク=ディミトロフのラインを防衛するための拠点がほぼ無抵抗で3日で陥落したんや
ロシアは無傷の建物や工場を手に入れた
ウクライナのメディアはこんなことは初めてだと報じている
明らかに事態が変わっている
31 : 2024/08/29(木) 22:20:00.67 ID:w0wc0u5n0NIKU
勘違いされてるけど
越境してたのは調子いいからロシアの領土を奪ったんじゃなくて
守りやすくする為の苦肉の策だからな
目的が正しく認識されてないんよ
33 : 2024/08/29(木) 22:21:51.65 ID:RUJ/sYut0NIKU
この土地を売るくらいなら…売るくらいなら…
34 : 2024/08/29(木) 22:21:56.81 ID:mM4683tY0NIKU
ロシア側からしたら越境攻撃している部隊を倒すために前線動かすよりも越境しているエリート部隊はそこに貼り付けて
手薄になったとこ攻めまくってウクライナの東部全土掌握すればええって考えなんやろ
実際そうすれば越境している部隊も周囲をロシア軍に囲まれる形になってなにも出来なくなって補給も出来ず降伏しかない
そもそも越境している部隊を無理に倒す必要がないんやロシアには
36 : 2024/08/29(木) 22:23:33.17 ID:80lwfH/F0NIKU
こいつらからしたら人がゴミのようだ
37 : 2024/08/29(木) 22:24:15.02 ID:2ugcbn800NIKU
やばいというかロシアがなんだかんだそこしか進めなくなってるんだよないままで何だかんだハルキウあたりや南部もほんのちょっとずつ進んでたのに完全に0になってしまった

コメント

タイトルとURLをコピーしました